物件概要 |
所在地 |
東京都中央区晴海五丁目502番(SEA VILLAGE)、503番(SUN VILLAGE)、504番(PARK VILLAGE)(地番) |
交通 |
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩14分 (A5出口利用)(SUN VILLAGE タワー棟) 徒歩15分 (A5出口利用)(PARK VILLAGE タワー棟)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
4,145戸(SEA VILLAGE : 686戸、SUN VILLAGE : 1,822戸、PARK VILLAGE : 1,637戸)他に店舗(区画数未定) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階 地下1階建(SUN VILLAGE A棟・D棟、PARK VILLAGE A棟・D棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2023年11月竣工済み 入居可能時期:2024年06月下旬 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主]三菱地所レジデンス株式会社 [売主]野村不動産株式会社 [売主]住友不動産株式会社 [売主]住友商事株式会社 [売主]東急不動産株式会社 [売主]東京建物株式会社 [売主]エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社 [売主]日鉄興和不動産株式会社 [売主]大和ハウス工業株式会社 マンション事業本部 [販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [販売代理]野村不動産株式会社 [販売代理]住友不動産株式会社 [販売代理]東急不動産株式会社 [販売代理]東京建物株式会社 [販売代理]大和ハウス工業株式会社 マンション事業本部 [販売代理]住商建物株式会社
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション(SEA VILLAGE)、前田建設工業株式会社(SUN VILLAGE)、三井住友建設株式会社(PARK VILLAGE) |
管理会社 |
三井不動産レジデンシャルサ―ビス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
HARUMI FLAG口コミ掲示板・評判
-
301
7
>>300 住民板ユーザーさん5さん
こんにちは情報ありがとうございます。
うちは結局リビング広くすることにしまして、同じ状況でしたのでマルチメディアを増設しました。
私もみなさんにうかがいたいことがありまして、インディビデュアルを申し込まれた方で、洗面天板もプラスされた方いらっしゃいますか?
洗面ボールのカドが段のように少し出っ張っていて掃除が大変そうだったのでプラスしない予定だったのですが、プラスのほうが見栄えが良いのか迷っています。
プラス押しの方がいらっしゃいましたらご意見うかがいたいです。
よろしくお願いします!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
302
7
>>301 7さん
プラス推し、でした。
失礼しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
303
住民板ユーザーさん5
>>301 7さん
300です。ご返信ありがとうございました。マルチメディアの他にも、タップ2つとダウンライト1つも基本プランから無くなっており、壁を取ったエリアがタップ1つしかなく使い辛く、うちも増設するしかないかなと思いました。壁を取ったので場所が変わるのは分かりますが数を減らして付けるなら個人の都合ですので有料ですとはひどい。居住者が困らない様に設計しておいて欲しいと営業さんに文句は言いましたが、、他にも困った方おられますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
304
住民板ユーザーさん1
色々と迷いましたが、カラーセレクトやオプションや照明位置など全て決めてきました!
悩む点は大体同じかと思いますので、ご質問ごじいましたら、どうぞお気軽に^_^
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
305
住民板ユーザーさん1
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
306
住民板ユーザーさん5
>>304 住民板ユーザーさん1さん
リビングをダウンライトにしようと計画していますが、大体何個位入れるべきか悩んでいます。シーリングを使わずにダウンライトのみにされておられる方がいらっしゃいましたら、何畳にいくつくらい入れたか教えて頂けませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
307
住民板ユーザーさん1
>>306 住民板ユーザーさん5さん
大体1.5メートルに一個と考えれば大丈夫ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
308
3年後が楽しみ
>>301 7さん
洗面台、我が家は標準にしました。
継ぎ目もなくお手入れが簡単そうでしたので…
見栄えはどうなのでしょう?私もよく分からなかったので標準にしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
309
3年後が楽しみ
今日久しぶりにパビリオンに行ってきました。
検討版であまり人が来ていないという様子も一部伺っていたので心配していましたが、そこそこ人はいたので安心しました。
一次二期の販売期間が長引いているようで、どうなっているんだろう…と気になっていますが、契約会はいつから開始になるのでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
310
入居前さん
>>309 3年後が楽しみさん
我が家は家のオプションセレクトで頭が一杯なのであまり見ていませんでしたが、オプション相談会に行く日はパビリオンも賑わっていたように思います。一次程ではないですか…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
311
7
>>308 3年後が楽しみさん
ありがとうございます!
うーん、天板プラスに傾いてましたが最初懸念していたことと同じこと思ってらっしゃるのですね。
迷います。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
312
住民板ユーザーさん3
>>40 検討板ユーザーさん
ラグジュアリーと悩みましたが、オーシャンにしました!
インディビデュアルでラグジュアリーの石床が互い違いになってなくて、それが決め手です。
リビングドアのデザインや他も含めたドア色はすごく良かったんですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
313
住民板ユーザーさん1
>>312 住民板ユーザーさん3さん
石床の互い違い!なるほど!
うちも迷いましたが、ラグジュアリーに決めましたー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
314
検討さん
皆さまのご意見を伺いたく。3LDKを契約したのですが、リビングに接したひと部屋を潰して広いリビングの2LDKにするかどうか悩んでます。我が家としては2LDKでも大丈夫なのですが、将来あり得る売却を考えると3LDKにしといた方がいいのか。悩ましいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
315
7
>>314 検討さん
確かな知識があるわけではなくて恐縮ですが、一般的には3LDKの方が売却時にはニーズがあるという記事を見た記憶があります。
2LDKより希少なこととファミリーニーズがあるからとの記載があったように思います。
私個人はリビングが広い方が好きなので、人それぞれだとは思いますが。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
316
検討さん
>>315 7さん
おっしゃる通りのようです。間取りはあまりいじらずにベーシックに行こうかと傾きつつあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
317
住民板ユーザーさん1
マンションを買うなら60平米にしなさいという本を始め、いろんな本で広い部屋よりコンパクトな部屋の方が売却に有利と読みました。理由の一つに人口問題があるからです。一人暮らし、夫婦のみ、シニアが増える世の中では、広い部屋はなかなか需要がないと。リビングがどれくらいの広さで、住まいが何平米が分からないので何とも言えませんが、私ならリビングを2LDKにします。リビングが今の家族で住むのに広いなら3LDKにします。リセールの時のことを考えるのは分かりますが、1番は快適に今を過ごすことなのかなと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
318
検討さん
>>317 住民板ユーザーさん1さん
おっしゃる通りです。ただ、ここは80とか90平米が今のご時世の中央区としては現実的な値段で買えます。環境を考えるとリセール時は子育て世代に響くのかなと思い、2LDKはやや躊躇しています。細かい話ですが、配線なんかも変わってくるみたいなので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
319
住民板ユーザーさん5
>>314 検討さん
勝どき駅のリハウスで聞いた話では、このエリアで賃貸にする場合には3LDKよりもリビングが広い2LDKの方が賃料は高く設定しやすいそうです。理由は3LDKで探されているお子さんが二人のご家族より、2LDKを探されているご夫婦の方が家賃を多く負担できる方が多くこの地域はニーズがあるとのことでした。一般的な考え方とはズレてましたが、なるほどとも思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
320
住民板ユーザーさん1
>>314 検討さん
オーナーズスタイリングではなく、リフォーム扱いでリビングを拡張する場合、天井高は揃っているか、さがり天井は目立たないかなどチェックする必要があります。また、リビングが広くなる分、冷暖房効率も悪くなりますので空調も考えてくださいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
321
住民板ユーザーさん1
私なら2LDKにします。リビングが広い方がいいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
322
検討さん
>>321 住民板ユーザーさん1さん
ほんと悩ましいです。近日中に結論を出す必要があります。皆さま、ありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
323
住民板ユーザーさん1
リビングと天井の高さは同一ですか?
高さが違うと、一体感は薄れます。
また、床暖房の拡張を忘れずにしてくださいね。
快適度が全然違います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
324
検討さん
>>323 住民板ユーザーさん1さん
天井の高さは一緒です。結局、2LDKにします。3LDKへのリフォームもしやすいようにシーリングライトの取り付け位置を増設・調整します。我が家は冷房を使いますが、暖房はほとんど使いません。床暖も拡張しない方向です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
325
検討さん
連投失礼。2LDKですと、2WICになることが大きかったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
326
匿名
我が家も2LDKにする予定です。
3年半後、こどもがもう1人いても、もうひとつお部屋が必要になるのはだいぶ先だと思うし、もしこのまま3人家族だと2LDKでリビングが広い方が快適に過ごせると思っています。
床暖も拡張する予定です。
マンマニさんのツイート読むまでは拡張しない予定でしたが、まずは現状優先でいこうと思います。
https://twitter.com/mansionmania/s...
3LDKのウォールドアがもっと可変的な構造だったら変えなかったと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
327
住民板ユーザーさん5
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
328
住民板ユーザーさん7
>>327 住民板ユーザーさん5さん
ブログの宣伝お疲れ様です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
329
eマンションさん
今週から一期二次登録始まったようですね。
打ち合わせでパビリオンに行ってきましたが、なかなかの賑わいでした。引き続き盛り上がるといいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
330
7
>>329 eマンションさん
状況お教えくださりありがとうございます。
盛り上がるとよいですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
331
匿名
ほんとに楽しみです。実際にリブスト相談するにあたって、具体的に生活するイメージ、レイアウト、家具家電などいろいろ考えたし、改めてサイトのCGみたり、また気持ちが高まっています。
入居まで長いですが、有益な情報交換を引き続きよろしくお願いします。
昨日ドラマ、グランメゾン東京にシービレが背景に映ってましたね。ぼーっと見てたけど、あ、晴海フラッグ。ってテンションあがりました笑
CLT晴海プロジェクトもできたみたいですね!あれなんだ。って思ってたけど、隈研吾事務所が関わってるオブジェみたいです。TOKYO2020に向けていろいろ動いてますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
332
中古マンション検討中さん
1期2次で1倍でしたが自分が気に入っていた部屋が購入できることになりました。
ところで、ご存知の方がいらっしゃったら教えて頂きたいのですが、部屋の図面の記号(例えば○L等)は、どの資料を見れば良いのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
333
匿名
>>332 中古マンション検討中さん
おめでとうございます。
PLAN BOOKのいちばんうしろのページに書いてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
334
中古マンション検討中さん
ありがとうございます。
PLANBOOKの共用部分図面集の最後にありました。
リビングの○Pはリンクスイッチ対応のダウンライトで、玄関の○Pは人感センサー対応のダウンライトでした。疑問が解決しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
335
住民板ユーザーさん3
久しぶりに現地に来てみました。
細かなところですが、晴海埠頭まで伸びていた電線が撤去されて、電柱だけになってました(いずれはこれも撤去?)。だいぶスッキリした感じです!
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
336
住民板ユーザーさん3
公園もずいぶんできてきました。完成は春とのこと。
オリンピックが終わる前に一時開放されるかどうかはわからないみたいですが、家の周りにこんな公園があるの、素敵ですよね!
HARUMI FLAGに決めてつくづく良かったなと思います。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
337
住民板ユーザーさん3
パービレの周りも、工事が進んでます。
早くここの道を通りたい!
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
338
住民板ユーザーさん3
公園の写真おまけです。連投失礼しました(*´-`)
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
339
住民板ユーザーさん1
>>335 住民板ユーザーさん3さん
写真ありがとうございます。以前行った時には気がつきませんでしたが、写真の真ん中の道?(白のトレーラーの右手)は埠頭公園に繋がっているのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
340
住民板ユーザーさん3
>>339 住民板ユーザーさん1さん
ちょっと説明が難しいので、写真を貼り付けます。
埠頭公園に降りるには、南西側から公園内の斜面を下るか、シービレA棟脇から降りるかなどちらかですね。(盛り土をして標高が高くなってるところの角からはバス停方向には抜けられないみたいです。)
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
341
住民板ユーザーさん1
>>340 住民板ユーザーさん3さん
追加の写真ありがとうございます。
角で曲がってるのですね。
当方はパービレなので、都バス停留所への徒歩でのアクセスが少し気になっていてお尋ねしました。段々と完成されて行く様子を見るのも楽しいですぬ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
342
住民板ユーザーさん6
入居日にはうちの子供は高校生、そんな大きなお子さん居る方、いらっしゃいますでしょうか?
モデルルームでは小さいお子さん連れをよく見かけたのですが、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
343
中古マンション検討中さん
私も現地で撮った写真を投稿します。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
344
中古マンション検討中さん
サンビレッジC棟のバルコニーの戸境壁は部屋によってかなり違う感じがありました。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
345
住民板ユーザーさん1
>>342 住民板ユーザーさん6さん
年齢は分かりませんが、現在中学生くらいのお子さんとリブスト参加されてる方をお見かけしました。
他は小さい子どもが多いので印象に残っているので覚えています。
入居時高校生くらいのお子さんがいらっしゃる方は確かに少なそうですね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
346
住民板ユーザーさん
はじめまして。
この度、3度目の正直の2次でようやく希望の部屋を買えることができました。よろしくお願いします。
ご存知であれば二点教えてください。
1.契約後3か月以内に提携ローンの正式申込とありますが、実際の実行まで随分先なので、借入額や金融機関を決めきれないのですが、現時点で申込をし、実際の借入の際は金融機関や借入額の変更はできるものなのでしょうか?
2.リブストの相談会楽しみにしているのですが、皆さんの書き込みを拝見すると部屋のCGか何かでカラーリングとかのシミュレーションが見られるのでしょうか?
よろしくお願いします
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
347
住民板ユーザーさん4
>>346 住民板ユーザーさん
①提携ローンは仮審査時に希望の借入額を出します。普通は手付金1割を差し引いた額かと思います。仮審査が通った額がだいたいの融資の上限です。2023年3月頃の引き渡し時に金消契約を結んで融資が実行されます。この時点で最終的にいくら借りるのか決めれば良いかと思います。審査時からの増額はできませんが、減額ならできます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
348
住民板ユーザーさん1
>>346 住民板ユーザーさん
3度目のチャレンジでご当選、おめでとうございます!
リブスト説明会のあと個別でカウンセリングを申し込めば、自分の部屋の間取りではないですが、CGで8パターンの色味を見られますよ(*^_^*)
そこからが深い悩みとの戦いになり、他のオプションも含め確認のため何度もモデルルームを行ったり来たりしました(笑)
ぜひ楽しんでくださいね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
349
契約済みさん
ご当選おめでとうございます!
1、について、私も営業さんから確認した話を補足させていただきます。
本申込時に別の金融機関に審査をお願いすることもできるそうです。ただし、そこで審査をパスできなければ仮申込している金融機関のものも無効になるとのことです(本当でしょうか・・・)。
2、CGで8パターンの色味+インディヴィジュアルパッケージ8パターンの計16パターンが確認できます。
>>348さん 我が家もカラーが決まったあとも、ふと細かい部分の標準品とオプション品の違いが気になり現物を確かめに何度もモデルルームに行ってしまいました。
3年後がたのしみですね。どうぞよろしくお願いします!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
350
346
皆さん早速のご回答ありがとうございました!住宅ローンは以前から気になっていたので、とりあえず後から変えることもできるとのことで、安心して契約ができます!(一応、私も契約の際に今後、確認して何か分かった事があれば、こちらでご報告させて頂きます!)
リブストは楽しみと同時に悩ましそうですね♪そこも含めて楽しみたいと思います。
ありがとうございました!&これからもよろしくお願いしますm(_ _)m
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件