東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】HARUMI FLAG」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 勝どき駅
  8. 【契約者専用】HARUMI FLAG

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-30 02:15:08

契約者専用スレを作りました。

検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/555654/
検討スレの前スレ:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/547759/
東京都HP:
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2014/12/DATA/20ocja00.pdf
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2014/12/20ocja00.htm
三井不動産HP:
https://www.31sumai.com/mfr/X1604/
日経新聞記事 2018.11.1:
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37179540R31C18A0L83000/


【概要】
棟 数
:住宅棟(板状/中層棟) 22棟
:住宅棟(超高層タワー) 2棟
:商業棟 1棟
階 数
:住宅棟(板状/中層棟) 14階~17階
:住宅棟(超高層タワー) 50階
:商業棟 4階

最寄り駅:都営地下鉄 大江戸線「勝どき」駅 徒歩25分
総戸数:5,632戸 (分譲 4145戸、賃貸 1487戸)
売主:三井不動産レジデンシャル 三菱地所レジデンス 野村不動産 住友不動産 東急不動産 東京建物株式会社 大和ハウス工業 住友商事 NTT都市開発 新日鉄興和不動産
発売時期:2019年5月下旬
完成時期:板状/中層棟 2022年秋、高層タワー棟 2024年春

・SEA VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩17分(E棟)・18分(D棟)・19分(C棟)・20分(B棟)・21分(A棟)
専有面積:85.37㎡~152.10㎡(トランクルーム面積0.42㎡~1.58㎡含む)
間取り:3LDK~4LDK
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1604/#!/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00145093


・SUN VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目503番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩17分(D棟)・18分(C棟)・19分(B棟)・20分(E棟)・21分(F棟)・22分(A棟)
専有面積:61.06㎡~116.58㎡
間取り:2LDK~4LDK
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

・PARK VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目504番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩20分(B・C・D棟)・21分(E棟)・22分(A・F棟)
専有面積:66.59㎡~108.31㎡
間取り:2LDK~4LDK
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スムログ 関連記事]
第177回 選手村マンション。五輪開会前に売り出すニュースに触れて
https://www.sumu-log.com/archives/12879/
第190回 2019年・話題のマンションを検討するとき
https://www.sumu-log.com/archives/13357/
第199回 バス便ではなく新交通便のマンションなのです
https://www.sumu-log.com/archives/14234/
真夏前の決断をおすすめしたい新築マンション5選 ~2019年6月下旬編~
https://www.sumu-log.com/archives/16193/
第11回スムログ座談会 「晴海フラッグ(前編)」
https://www.sumu-log.com/archives/16238/
第11回スムログ座談会 「晴海フラッグ(後編)」
https://www.sumu-log.com/archives/16290/
第12回スムログ座談会(前編)「台風と水害と晴海フラッグ」
https://www.sumu-log.com/archives/17741/
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
五輪延期による晴海フラッグの引き渡し遅延懸念の話
https://www.sumu-log.com/archives/20407/
【お便り返し】晴海フラッグとパークタワー勝どき、どっちを買うべき!?
https://www.sumu-log.com/archives/31969/
HARUMI FLAG(晴海フラッグ)を待つという選択 ~値上げしないと予想~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/31846/
晴海フラッグと同じくらいの価格で買える新築マンションは? 晴海フラッグの価格妥当性は?【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34087/
シングル・ディンクスの若年層が晴海フラッグの2LDKを買うという選択。とてもおすすめです!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34920/
お便り返し その201「晴海フラッグ、2LDKと3LDKどちらにするか迷っている」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34995/
作文「HARUMI FLAGと私」
https://www.sumu-lab.com/archives/21224/
お便り返し その236「晴海フラッグ、東京BRTの運行が未確定なことをどう考えるか」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/35687/
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
晴海フラッグ、83.5㎡、LD13畳の空間で4人家族がゆったり暮らせるか
https://www.sumu-log.com/archives/36419/
【上がり框なしは不便?】晴海フラッグのオプションにもある”上がり框なし”のメリット・デメリット(実体験)
https://www.sumu-log.com/archives/36451/
晴海フラッグ 今期販売住戸のおもしろ間取りと「すまいよみ」なら申し込みたい間取り
https://www.sumu-log.com/archives/38423/
晴海フラッグには気をつけろ!
https://www.sumu-log.com/archives/43570/
晴海フラッグ転売住戸の価格は? タワー棟の価格は?【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/49285/
晴海フラッグ タワー棟(HARUMI FLG SKY DUO) 個人的な検討編【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/53259/
晴海フラッグ【選手村】とは何だったのか。もう晴海フラッグの誘惑に惑わされない!
https://www.sumu-log.com/archives/53335/
晴海フラッグスカイデュオ 絶妙な価格設定が周辺中古相場を下支え?【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/54814/
晴海フラッグの即転売住戸 いくらなら買いか?!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/55242/
晴海フラッグスカイデュオ×1LDK 単身若年層へもおすすめ!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/56465/
晴海フラッグスカイデュオ 第一期のスケジュール ~ホームラン狙いではなくセーフティバントだろうと塁へ出るという戦略もおすすめ~
https://www.sumu-log.com/archives/56593/
晴海フラッグの転売価格を可視化してみた
https://www.sumu-log.com/archives/56651/
晴海フラッグスカイデュオを基準にしてしまうと落選した後に苦労します【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/56653/
真夏の祭典! HARUMI FLAG SKY DUO 第1期抽選会参加レポート
https://www.sumu-log.com/archives/57260/
新築マンションを契約した後、まさかの晴海フラッグ スカイデュオ当選!
https://www.sumu-log.com/archives/57419/
晴海フラッグ スカイデュオ 家族3人で暮らせるコスパに優れた2LDKは?
https://www.sumu-log.com/archives/57494/
晴海フラッグの敷地内駐車場抽選で落選となりそうです 待てば確保できる?それとも諦めて売却?【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/57584/
晴海フラッグ スカイデュオはずれた!中古に切り替えた方が良い方の特徴3選
https://www.sumu-log.com/archives/56635/
晴海フラッグの分譲賃貸 販売価格からの利回りは6.5%前後【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/60291/
晴海フラッグ板状棟 2024年1月時点の相場 価格上昇率は130%~150%【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/60650/
晴海フラッグスカイデュオで転売住戸の動きあり 新築時14200万円台→転売時25000万円台【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/62446/
晴海フラッグ板状棟 2024年4月時点の相場 平均坪単価約505万円【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/62764/
晴海フラッグ板状棟 『購入』vs『賃貸』どちらがお安く住める? 2024年6月編【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/63880/

[スムラボ 関連記事]
晴海フラッグ 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/1185/
中央区】ハルミフラッグなど投資として購入するということについて
https://www.sumu-lab.com/archives/1549/
初心者向け!はじめての晴海フラッグ 1今から資料請求する編【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/7993/
【HARUMI FLAG】オリンピック村としてぐでぐでなのが大いに魅力!!
https://www.sumu-lab.com/archives/11130/
初心者向け!はじめての晴海フラッグ 2 各国選手が伝える”今”【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/11180/
はじめての晴海フラッグ3 第1期の購入者にインタビュー【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/14201/
はじめての晴海フラッグ4 モデルルーム訪問レポート【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/18029/
晴海フラッグ 本気で部屋選びをしてみた【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/18221/
はじめての晴海フラッグ5 現地見学ルート①豊洲市場から編!映像付き【Weekendクリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/16068/
船に乗ろう!海からお部屋を確認!現地見学ルート②はじめての晴海フラッグ6【Weekendクリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/20137/
SEA VILLAGE 海に面した全住戸写真(確認用)はじめての晴海フラッグ7【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/21237/
SUN VILLAGE 海に面した全住戸写真(確認用)はじめての晴海フラッグ8【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/21800/
臨海地下鉄ついに新設確定!ハルミフラッグ近くの駅がなんと!【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/67302/
ワンチャンやで!ワンチャンでいくんやって!晴海フラッグ【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/68028/
【晴海フラッグ】タワー棟ついに登場!予想価格はズバリ?(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/69045/
?【晴海フラッグ SKY DUO】予想の答え合わせと新たな予想価格(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/72898/
【HARUMI FLAG SKY DUO】【速報】価格表 お得住戸は?!今回もお祭り確定… 「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/76478/
HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_5(SUN VILLAGE) 第1期6/25締切!各戸別価格表 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/78702/
HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_6(PARK VILLAGE) 第1期6/25締切!各戸別価格表 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/78922/
晴海フラッグ スカイデュオ(HARUMI FLAG SKY DUO) 一次取得者に向けたメッセージ【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/79685/
晴海フラッグSKYDUO、申し込みました。【カネー】
https://www.sumu-lab.com/archives/80766/
HARUMI FLAG SKY DUO撃墜されました【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/82627/
HARUMIFLAGの中古物件について
https://www.sumu-lab.com/archives/85105/
【SKY DUO】人は夢を2度見る(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/85311/
2023年 PV数ランキングTOP10 人気&注目マンション!!【後編】【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/92992/
2024年5月ハルミフラッグ大暴落とはならないよね?【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/95528/
HARUMIFLAGを売却してみて
https://www.sumu-lab.com/archives/95948/

HARUMI FLAG

[スレ作成日時]2019-09-10 17:12:18

HARUMI FLAG  [SUN VILLAGE【第二工区(タワー棟)】第2期(最終期)]
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(SEA VILLAGE)、503番(SUN VILLAGE)、504番(PARK VILLAGE)(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩14分 (A5出口利用)(SUN VILLAGE タワー棟)、徒歩15分 (A5出口利用)(PARK VILLAGE タワー棟)
価格:未定
間取:2LDK・3LDK
専有面積:54.80m2~121.66m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 4,145戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

HARUMI FLAG口コミ掲示板・評判

  1. 24601 契約者さん1

    晴海フラッグ“ゴーストタウン化”の実態
    https://jisin.jp/domestic/2335876/

  2. 24602 契約者さん7

    >>24573 契約者さん3さん
    じゃあタンカー会社はなんであんなこと言ったんだ

  3. 24603 契約者さん2

    >>24602 契約者さん7さん
    明日タンカー会社に電話したら?是非結果を書き込みしてください!

  4. 24604 契約者さん6

    >>24603 契約者さん2さん
    おまえの指図は受けない。

  5. 24605 匿名さん

    キッチンカウンターの棚ってどう使われてます?
    あと、キッチンにタオル置きたいのだけど皆さんはどうしてますか?

  6. 24606 マンション住民さん

    プレミアムフロアーだから奥行あって蓋がついてる

  7. 24607 契約者さん3

    >>24602 契約者さん7さん

    imp古事記だよ

  8. 24608 契約者さん7

    >>24601 契約者さん1さん
    ゴーストタウン?
    晴海フラッグの中心になる2棟のタワマンはまだ建設中なのにね(笑)
    完成して住民が住み始めてから見にきたほうがいいんじゃない。

  9. 24609 匿名さん

    スポバはガラガラ過ぎて、週末の柴田酒店は予約しないと入れない人気ぶりを誰が予想したか。。
    スポバ潰してジムにしてくれよ。運営コストの人件費負担も無くなるんだから

  10. 24610 契約者さん5

    >>24609 匿名さん

    はるみらいじゃあかんのか?
    スポバの位置だとシービレからだとはるみらいのが近いんやが。

  11. 24611 契約者さん6

    >>24609 匿名さん
    ファミリーマンションでスポバとかキツイと思ってたよ
    というか、酒入って盛り上がるとか喧嘩とかもありそうだし、それがマンション内っていうのも中々のリスクだと思う
    住環境が良いんだし、家で見るわ
    クラフトビールは最高 マンションの敷地内にあるとか神かよ

  12. 24612 契約者さん6

    スポバじゃなくて、スポーツだけでいい
    ダーツや卓球台、ビリヤード台を増やしてBAGUSみたいにしてくれたらそれでいい
    お酒はクラフトビールを自販機で(夜間の子供がいない時間帯だけ買えるようにして)

  13. 24613 契約者さん2

    蓮舫が都知事になったら晴海フラッグにどんな嫌がらせしてくると思いますか?
    臨海地下鉄はもちろん中止ですが、BRT廃止または大幅減便
    公園予算カット
    とよはる再開発の晴海地区は都営団地
    他にもなにかありますかね?
    流石にここまでされたら購入した人は良い笑い者にされてしまいます

  14. 24614 契約者さん3

    >>24613 契約者さん2さん
    大丈夫です。
    蓮舫は、文句ばかり言って何もできないのは、都民は良く知っています。
    小池さんの再々選確実です。

  15. 24615 契約者さん4

    スポバは交流イベントやると盛り上がりそうですけどね

  16. 24616 契約者さん3

    >>24615 契約者さん4さん
    でも日韓戦とかやったら喧嘩になりそうだね

  17. 24617 入居済みさん

    >>24609 匿名さん
    ジムはもうららテラスにもあるからイラネ

  18. 24618 入居済みさん

    >>24601 契約者さん1さん

    飲食店のテナントセレクトの問題が大きいと思う。記事にも書いてあるんだけど、ファミリー向けレストラン(おそらくロイホ)は客付ができている。特にハンバーグ屋はセルフサービスの上に冷凍野菜っぽい付添えで1300円程度とコスパも悪く、パンが選べず米飯のみで、個人的には2度と行かないレベル。中華料理は正直なところ口に合う人は少ないのでは、と思える味。両店ともに雰囲気はチープ。
    つけ麺は美味しかったけどセルフサービスなので、少々めんどくさい。
    仮に晴海フラッグの全部屋に居住していても、テナントが悪ければ客付できないよ。

    晴海フラッグ内でも、酒屋のレストランは満席で何度も断られている。

  19. 24619 入居済みさん

    >>24618 入居済みさん
    ロイホは待ち行列できてるし、柴田屋は予約困難店になってるよね
    今のテナントはコロナ絶頂の時に募集してたらしく、かなり誘致が難しかったらしいから、
    今誘致してるなら三井もかなり選べるんじゃないかな
    麻辣大学、ステーキはさすがに赤字だろうから撤退してくれるかな
    chawanはあってもいいよ
    やっぱスタバ欲しいよね

  20. 24620 入居済みさん

    >>24618 入居済みさん
    つけ麺がセルフサービスなのでめんどくさいってどういう意味?
    取りに行って食器戻すのがめんどくさいってこと?おじいちゃんなの?

  21. 24621 契約者さん5

    前から思ってるんだけど、スポバも柴田屋酒店にやって貰いたい。

  22. 24622 契約者さん7

    同じくつけ麺屋がセルフで面倒ってのは意味がわからんが、普通のつけ麺屋、ラーメン屋と比べて回転が悪く感じる。
    家族向けってのもあるのかな。

  23. 24623 契約者さん7

    >>24620 入居済みさん

    30代ですが、一度着席しているので、席まで持ってきて欲しいですね。

  24. 24624 契約者さん6

    麻辣大学は店員の気配すらなくて入る気が全くしない。あれならフードコートの方がずっといい。

  25. 24625 住民さん3

    >>24613 契約者さん2さん
    移民推進、優遇政策により中国人で溢れかえります
    外国人参政権により日本人は主導権をとれなくなります
    蓮舫のような中国人や共産党が一度でも選挙に勝つと晴海フラッグはもちろん、日本として取り返しがつかないことになるでしょうね

  26. 24626 入居済みさん

    >>24623 契約者さん7さん
    あんたみたいなやつは1000円のつけ麺くんなよw

  27. 24627 入居済みさん

    >>24622 契約者さん7さん
    提供時間は遅いよね
    でもつけ麺ってゆで時間長いからしゃーないと思うよ

  28. 24628 契約者さん2

    >>24624 契約者さん6さん
    先日、席はかなり空いてるのに3組待ってました。店員が全然出てこない。こちらから声かけてようやく案内してくれた。接客も味ももう2度と行かないレベルでした。

    個人的にはマック、サイゼ、ガスト、スタバあたり入ると賑わうと思うんだけど。
    空いてるとことワークスペースと中華つぶして、フードコートもいいですね。

  29. 24629 入居済みさん

    31の向いのスペースって何なの?

  30. 24630 契約者さん4

    1Fのオリンピックレストランは混んでるよね
    美味しいし接客感じいいし雰囲気良いし

    3Fは外からみるとクリニックも薬局も
    ゴルフスクールも美容院もいつも席が
    埋まってるんだけど

    女性自身の記事ではガラガラだそうです
    (嘘ばっかり!)

  31. 24631 契約者さん1

    >>24626 入居済みさん
    だから一度行って二度といってない。そうやって客を選り好み余裕があれば良いよね。


  32. 24632 契約者さん3

    >>24630 契約者さん4さん
    確認した曜日や時間帯によっては残念ながらガラガラですよ。。
    住民がもっとららテラスを使う必要があります。
    そう思って私はららテラスで食事をしますが、平日昼と休日夜は人が少なく、もっと混んでも良いのにと思います。

    サミットはそこそこ混んでいて大丈夫なので、外食やその他の店舗をを支えましょう。
    撤退したら跡地に良い店舗が入ると期待するかもしれませんが、需要が見込めないと魅力的な店は来てくれませんよ。

  33. 24633 入居済みさん

    >>24632 契約者さん3さん
    働き盛り世帯が多いのだから平日もっと混んでもいいってのはどうなんかな
    テレワーク普及してるとは言え、朝夕のBRT激混みだし、日中は住人流出してるでしょ

  34. 24634 入居済みさん

    >>24632 契約者さん3さん

    在宅勤務しています。
    雨の日は消去法でららテラス行くこともあるけど、晴れていれば勝鬨や月島またはBRTで新橋に昼飯に行ってしまいます。やはり、半数のテナント入れ替えは必死かと。

  35. 24635 契約者さん6

    >>24633 入居済みさん
    もっと在宅勤務を増やしましょうよ。わざわざ電車に乗るために激混みのBRTに乗ってまで出勤する必要ありますか?このマンションで通勤はナンセンスです。

    平日の昼と休日の夜、ららテラスの飲食店からすると一番きて欲しい時に我々住民が行ってあげないでどうするんですか!
    買い支えましょう!

  36. 24636 匿名さん

    今どきフルテレワークの企業なんて地雷でしょ
    好きにできるのは個人事業主だけよ

  37. 24637 住民さん7

    >>24636 匿名さん
    地雷ですまん。フルリモートで年収1500万円+RSだから楽な方に流れてだらけてます。

  38. 24638 契約者さん4

    >>24636 匿名さん

    自己判断で2~3回/月の出社も地雷かな? 激混みBRTに毎日乗りたくないな

  39. 24639 契約者さん8

    >>24636 匿名さん

    フルテレワーク企業が地雷って、意味不明。質問したら論理的な回答くるかな?

  40. 24640 契約者さん3

    >>24624 契約者さん6さん

    レジが奥の入り口から見にくい位置にあるのが良くないよね。

  41. 24641 契約者さん3

    店舗側の心情としては来年のスカイデュオ待ちだよね。
    住民が1.5倍に増えるし、賃貸棟も徐々に埋まる。

  42. 24642 入居済みさん

    >>24639 契約者さん8さん
    横からすまんけど、米国ではすでにフルリモート企業が、業績悪化により出勤回帰にシフトしているよ

  43. 24643 入居済みさん

    テレワークの是非を議論すると論点がずれるので、
    ららテラスのテナントの話に集中しませんか

    在宅率の話ではなく、テナント自体が問題
    上にもあった接客も味も悪い麻辣大学は、昼間の人口が増えたとして厳しいだろうよ

  44. 24644 契約者さん5

    オプチャ空気悪くて草www

  45. 24645 契約者さん3

    >>24643 入居済みさん
    もうマジで麻辣大学いらない!!別の支店の店員さんに聞いたんだけど晴海フラッグの麻辣大学の味が悪いのはほぼロボットが調理しているからだそうです。

  46. 24646 契約者さん1

    蓮舫が都知事選で小池を叩くために晴海フラッグをゴーストタウンだ、投資用だとdisり続けるだろう。
    そして都知事選が終わると忘れ去られる。

    我々住民からすると迷惑千万な話だ。
    許せない。

  47. 24647 契約者さん6

    >>24646 契約者さん1さん
    ゴーストタウンとは言わないと思いますよ。
    おかしいおかしいと連呼するとは思いますが。
    ただこれは誰もが思っていることなので半ば諦めています。

  48. 24648 契約者さん2

    >>24646 契約者さん1さん

    蓮舫っていつも何かしら叩いてるよね。あいつって人を批判する以外に何か功績あったっけ??ほんでいつも何かしらの特大ブーメランが自分に返ってきて黙るっていう繰り返しでやってるよな

  49. 24649 契約者さん2

    >>24644 契約者さん5さん
    空気読めない同士たちが慰め合ってんのおもしろい笑

  50. 24650 契約者さん4

    >>24644 契約者さん5さん
    自画自賛以外のコメントを認めない人が一定数いるようです。
    そんなことしても自己満にしかならないのに。
    問題点をみんなで議論して解決した方が生産性高いと思います。

  51. 24651 契約者さん3

    >>24650 契約者さん4さん
    コジさんが正論言ってるから。何か思うことがあるならそこで反論して

  52. 24652 契約者さん1

    蓮舫が事業仕分けで臨海地下鉄計画廃止とかぶち上げるわけか。あいつは他人の悪口しか言わない。
    あんな人が知事になるくらいなら小池に入れるわ。

  53. 24653 契約者さん6

    >>24650 契約者さん4さん

    見に行ってきたけど、自画自賛しか認めないわけじゃ無くて、困り事で他人にAskするにしても900人に対してじゃなくて特定の見知らぬ1人に対してAskすれば良いだけの話で、それをするにはオプチャは不適切だと思うという指摘だよね。まぁ、ごもごもごもごもごもっともーなんだけど、あのルームの捉え方と使われ方が幅広過ぎるのが問題だと思うわ。
    「情報交換」ってあるけど、雑談に使う人もいるし、雑談部屋を別にもうけて、愚痴OKと明記した方が良いと思うわ。
    これはオーナーの仕切りの問題。

  54. 24654 契約者さん1

    駐車場確定の書類届いた人いますか?

  55. 24655 契約者さん7

    >>24654 契約者さん1さん
    26日までに区画確定とあるのでまだだと思う。

  56. 24656 契約者さん7

    >>24546 契約者さん5さん

    この車、またA棟にとまってた。今度は車寄せ。
    メガネかけたデカい中国人男女だった。
    インターフォンで開けてもらっってので住人ではなさそう。駐禁の張り紙しても読めなかったのか。まぁ、普通は空気で分かるけどな。

  57. 24657 契約者さん1

    東京・晴海に“謎のキーボックス”あちこちに… 誰が何のため?
    https://mezamashi.media/article/15301002

  58. 24658 契約者さん1

    >>24656 契約者さん7さん
    管理人に警察に通報してもらうしかないですね。住民がいくら言ったところでガヤとしか思われないので

  59. 24659 契約者さん4

    >>24657 契約者さん1さん

    それこっそり民宿として貸し出してる人らの仕業らしいです。

  60. 24660 契約者さん1

    オプチャのクレクレの質問は別に気にならないし愚痴も本人が察するかもと思うのですが、カモいました~みたいな投稿は900人に読ませる必要あるのか?と思っちゃいます。
    質問したい・情報提供したいという気持ちは分かるけどカモの話を半ば強制的に人に見せる意味とは?と。
    と、ここまで書いてカモの話投稿している人はカモ目撃情報が有益と思っている可能性に気づきました。

  61. 24661 契約者さん6

    >>24660 契約者さん1さん
    それ思いました笑
    カモOKならなんだってOKだろと。
    やっぱり自画自賛以外のコメントは受け入れないという強い意志を感じる。
    それじゃ自己満以外で何の益もない。

  62. 24662 契約者さん1

    >>24659 契約者さん4さん
    民宿じゃねえよ民泊だろ笑

  63. 24663 契約者さん2

    >>24656 契約者さん7さん
    車寄せにそんな長い間停めてたの?

  64. 24664 匿名さん

    スポバの問題点は窓際に席集めてるから、エアコン直あたりで冬は激暑で夏は激寒。
    そしてレトルトメインなのに料理提供遅くて更に不味いという三重苦。

    スポバ潰して予約困難店の柴田酒店を移転してほしい。というか増床で両店舗やってほしい

  65. 24665 契約者さん3

    >>24660 契約者さん1さん
    カモはほっこりもするしあってもなくてもどうでもいいけど、
    隣の住人の歌声がうるさいので静かにさせてくださいとか、マジでいらない。

  66. 24666 契約者さん6

    >>24653 契約者さん6さん

    俺の案が採用されてたw

  67. 24667 マンション掲示板さん

    民泊に使うほど便利な立地なんだっけ?(笑)

  68. 24668 契約者さん8

    >>24666 契約者さん6さん

    自分も思った。管理者さん、ここ見てるんだね。

  69. 24669 契約者さん3

    オプチャは幼稚な人が多いので苦手。承認欲求満たされてないガキかよって感じがする

  70. 24670 契約者さん4

    前も誰かが言ったけどオプチャを学校の裏垢みたいな使われ方されてるのはどうかと思う。前も1人の人をターゲットにして変なあだ名付けてみんなで悪口言い合ってたりしてたの見てすごい嫌な気持ちになりました。

  71. 24671 契約者さん3

    >>24670 契約者さん4さん
    私もそう思います。正々堂々オプチャで書き込んで欲しい。

  72. 24672 契約者さん6

    >>24667 マンション掲示板さん

    「晴海フラッグ周辺に謎のキーボックス相次ぐ…無許可の“ヤミ民泊業者”が鍵の受け渡しで設置した可能性も?東京・中央区
    調べてみたらヤフーニュースになってたわ。画像貼れないからタイトルだけコピペした

  73. 24673 契約者さん6

    オプチャで自己中な発言してるやつとかそういう風に裏アカとして悪口言って盛り上がってるやつらっていつも固定のメンバーだよね。その人らに対して何人かが提言したら逆に噛みついて来てたのワロタ

  74. 24674 契約者さん3

    >>24673 契約者さん6さん
    そら、K、Nubo、東名高速、シックスナイン

  75. 24675 平置きが欲しい

    >>24564 契約者さん7さん
    賃貸棟でも空きないんだねー  

  76. 24676 契約者さん1

    ヤミ民泊マジで許さんすわ

  77. 24677 契約者さん2

    クラフトビールのテナント混んでるのか
    俺が住む頃にはタワー民も増えてますます予約できなくなりそうだな
    これは良いテナントあればららテラスも席埋まるってことだよね
    ところてクラフトビールのテナントって満席でもビール持ち帰りだけならやってくれるのかな?
    新鮮なビールを持ち帰ってベランダで飲むのが楽しみなんだ

  78. 24678 ボンド

    無断駐車問題
    パークAの車寄せにフェラーリ488、マクラーレン、ベントレー
    恐らく同じ所有者ですね。今日は来客用にとめてあったから一件落着だね!!

  79. 24679 契約者さん8

    >>24677 契約者さん2さん
    なんかビールなくなって一時期持ち帰りできなくなってたよね。今はどうなんでしょう

  80. 24680 契約者さん7

    >>24678 ボンドさん
    それはよかったです!無断駐車は本当に迷惑でしたので、、、これからもきちんとルールを守ってくれるといいのですが。。

  81. 24681 契約者さん3

    >>24679 契約者さん8さん
    え?そんな事あるの?(笑)

  82. 24682 契約者さん8

    >>24678 ボンドさん
    その来客用も無断利用なのでは

  83. 24683 契約者さん8

    >>24678 ボンドさん
    それホントに一件落着か?

  84. 24684 ボンド

    >>24680 契約者さん7さん
    ですよね。車寄せっていらないから月極め平置きにしちゃえばいいのにねー
    広い通路も平置き化すればかなり駐車場確保できちゃう。因みに平置きは5万~7万でも契約者いる。

  85. 24685 ボンド

    >>24679 契約者さん8さん
    タンブラー購入者特典の??

  86. 24686 ボンド

    >>24682 契約者さん8さん
    流石に・・許可証までは確認してないのでアレですが・・

  87. 24687 ボンド

    >>24683 契約者さん8さん
    願いたいですねー

  88. 24688 ボンド

    >>24683 契約者さん8さん
    考えてみれば今回来客者用を借りてるベントレー
    毎回車寄せに無断駐車していたのでどこに住んでるかバレちゃった感じだねー
    管理会社に確認しなきゃね!

  89. 24689 契約者さん1

    オプチャはカルガモに勝手にけいすけ、そらくんみたいな名前つけて既成事実化しようとしてるやつがいて面白い
    けいすけで検索するとそいつしか呼んでないのな

  90. 24690 匿名さん

    オプチャはネガティブ情報が集まる上にいい情報が遅いからもう見てないわ

  91. 24691 契約者さん8

    >>24689 契約者さん1さん
    ワロタwww

  92. 24692 契約者さん8

    BRTが予想以上に混んでる。朝七時半に乗ろうとしたら、激混みだわ。通勤が快適だとは思えなくなってきた。
    ほんと増便しろやと言いたい!
    新橋の乗り場も遠すぎる。なぜ銀座口の目の前にできないのかね。

  93. 24693 eマンションさん

    SNSで拡散されてる…
    見世物小屋じゃないんだよ!

    1. SNSで拡散されてる…見世物小屋じゃない...
  94. 24694 契約者さん6

    >>24692 契約者さん8さん
    東京都に言えばいいだろ。早く言ってくれよ

  95. 24695 住民さん3

    >>24693 eマンションさん
    一線超えてるよ、これは。

  96. 24696 契約者さん1

    >>24692 契約者さん8さん
    増便とBRT専用道路を要望しましょう

  97. 24697 契約者さん8

    >>24637 住民さん7さん
    その程度でイキってて草

  98. 24698 契約者さん1

    共産党は豊洲の時も散々難癖付けて、豊洲エリアのディスや市場開場や環状2号線の開通遅延など都と住民に大ダメージ与えたからな、ほんとこっち来ないで欲しい。
    もっとも百合子は当時それに乗っかってたんだけどね…

  99. 24699 契約者さん5

    @AoConcept のポエムが大嫌い

  100. 24700 マンション掲示板さん

    キッチンにタオル掛け無いんですけど、皆様はどうやってるんですか?

スムログに「晴海フラッグ」の記事があります

スムラボの物件レビュー「晴海フラッグ」もあわせてチェック

HARUMI FLAG  [SUN VILLAGE【第二工区(タワー棟)】第2期(最終期)]
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(SEA VILLAGE)、503番(SUN VILLAGE)、504番(PARK VILLAGE)(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩14分 (A5出口利用)(SUN VILLAGE タワー棟)、徒歩15分 (A5出口利用)(PARK VILLAGE タワー棟)
価格:未定
間取:2LDK・3LDK
専有面積:54.80m2~121.66m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 4,145戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

未定/総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

2LDK~3LDK

63.11平米~76.12平米

総戸数 193戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

未定

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

クレヴィア西葛西レジデンス(6/27登録)

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西四丁目

未定/総戸数 48戸

(仮称)The Garden 小平小川東

東京都小平市小川東町三丁目

未定

2LDK~4LDK

61.02平米~85.19平米

未定/総戸数 628戸

クレヴィア等々力

東京都世田谷区中町一丁目

未定

2LDK~3LDK

54.71平米~86.10平米

未定/総戸数 25戸

プレミスト代々木大山

東京都渋谷区大山町1050番10

未定

1LDK~3LDK

34.94平米~78.13平米

未定/総戸数 40戸

ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸