東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】HARUMI FLAG」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 勝どき駅
  8. 【契約者専用】HARUMI FLAG
匿名さん [更新日時] 2025-02-17 18:38:26

契約者専用スレを作りました。

検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/555654/
検討スレの前スレ:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/547759/
東京都HP:
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2014/12/DATA/20ocja00.pdf
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2014/12/20ocja00.htm
三井不動産HP:
https://www.31sumai.com/mfr/X1604/
日経新聞記事 2018.11.1:
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37179540R31C18A0L83000/



【概要】
棟 数
:住宅棟(板状/中層棟) 22棟
:住宅棟(超高層タワー) 2棟
:商業棟 1棟
階 数
:住宅棟(板状/中層棟) 14階~17階
:住宅棟(超高層タワー) 50階
:商業棟 4階

最寄り駅:都営地下鉄 大江戸線「勝どき」駅 徒歩25分
総戸数:5,632戸 (分譲 4145戸、賃貸 1487戸)
売主:三井不動産レジデンシャル 三菱地所レジデンス 野村不動産 住友不動産 東急不動産 東京建物株式会社 大和ハウス工業 住友商事 NTT都市開発 新日鉄興和不動産
発売時期:2019年5月下旬
完成時期:板状/中層棟 2022年秋、高層タワー棟 2024年春

・SEA VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩17分(E棟)・18分(D棟)・19分(C棟)・20分(B棟)・21分(A棟)
専有面積:85.37㎡~152.10㎡(トランクルーム面積0.42㎡~1.58㎡含む)
間取り:3LDK~4LDK
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
・SUN VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目503番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩17分(D棟)・18分(C棟)・19分(B棟)・20分(E棟)・21分(F棟)・22分(A棟)
専有面積:61.06㎡~116.58㎡
間取り:2LDK~4LDK
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

・PARK VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目504番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩20分(B・C・D棟)・21分(E棟)・22分(A・F棟)
専有面積:66.59㎡~108.31㎡
間取り:2LDK~4LDK
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スムログ 関連記事]
第177回 選手村マンション。五輪開会前に売り出すニュースに触れて
https://www.sumu-log.com/archives/12879/
第190回 2019年・話題のマンションを検討するとき
https://www.sumu-log.com/archives/13357/
第199回 バス便ではなく新交通便のマンションなのです
https://www.sumu-log.com/archives/14234/
真夏前の決断をおすすめしたい新築マンション5選 ~2019年6月下旬編~
https://www.sumu-log.com/archives/16193/
第11回スムログ座談会 「晴海フラッグ(前編)」
https://www.sumu-log.com/archives/16238/
第11回スムログ座談会 「晴海フラッグ(後編)」
https://www.sumu-log.com/archives/16290/
第12回スムログ座談会(前編)「台風と水害と晴海フラッグ」
https://www.sumu-log.com/archives/17741/
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
五輪延期による晴海フラッグの引き渡し遅延懸念の話
https://www.sumu-log.com/archives/20407/
【お便り返し】晴海フラッグとパークタワー勝どき、どっちを買うべき!?
https://www.sumu-log.com/archives/31969/
HARUMI FLAG(晴海フラッグ)を待つという選択 ~値上げしないと予想~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/31846/
晴海フラッグと同じくらいの価格で買える新築マンションは? 晴海フラッグの価格妥当性は?【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34087/
シングル・ディンクスの若年層が晴海フラッグの2LDKを買うという選択。とてもおすすめです!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34920/
お便り返し その201「晴海フラッグ、2LDKと3LDKどちらにするか迷っている」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34995/
作文「HARUMI FLAGと私」
https://www.sumu-lab.com/archives/21224/
お便り返し その236「晴海フラッグ、東京BRTの運行が未確定なことをどう考えるか」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/35687/
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
晴海フラッグ、83.5㎡、LD13畳の空間で4人家族がゆったり暮らせるか
https://www.sumu-log.com/archives/36419/
【上がり框なしは不便?】晴海フラッグのオプションにもある”上がり框なし”のメリット・デメリット(実体験)
https://www.sumu-log.com/archives/36451/
晴海フラッグ 今期販売住戸のおもしろ間取りと「すまいよみ」なら申し込みたい間取り
https://www.sumu-log.com/archives/38423/
晴海フラッグには気をつけろ!
https://www.sumu-log.com/archives/43570/
晴海フラッグ転売住戸の価格は? タワー棟の価格は?【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/49285/
晴海フラッグ タワー棟(HARUMI FLG SKY DUO) 個人的な検討編【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/53259/
晴海フラッグ【選手村】とは何だったのか。もう晴海フラッグの誘惑に惑わされない!
https://www.sumu-log.com/archives/53335/
晴海フラッグスカイデュオ 絶妙な価格設定が周辺中古相場を下支え?【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/54814/
晴海フラッグの即転売住戸 いくらなら買いか?!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/55242/
晴海フラッグスカイデュオ×1LDK 単身若年層へもおすすめ!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/56465/
晴海フラッグスカイデュオ 第一期のスケジュール ~ホームラン狙いではなくセーフティバントだろうと塁へ出るという戦略もおすすめ~
https://www.sumu-log.com/archives/56593/
晴海フラッグの転売価格を可視化してみた
https://www.sumu-log.com/archives/56651/
晴海フラッグスカイデュオを基準にしてしまうと落選した後に苦労します【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/56653/
真夏の祭典! HARUMI FLAG SKY DUO 第1期抽選会参加レポート
https://www.sumu-log.com/archives/57260/
新築マンションを契約した後、まさかの晴海フラッグ スカイデュオ当選!
https://www.sumu-log.com/archives/57419/
晴海フラッグ スカイデュオ 家族3人で暮らせるコスパに優れた2LDKは?
https://www.sumu-log.com/archives/57494/
晴海フラッグの敷地内駐車場抽選で落選となりそうです 待てば確保できる?それとも諦めて売却?【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/57584/
晴海フラッグ スカイデュオはずれた!中古に切り替えた方が良い方の特徴3選
https://www.sumu-log.com/archives/56635/
晴海フラッグの分譲賃貸 販売価格からの利回りは6.5%前後【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/60291/
晴海フラッグ板状棟 2024年1月時点の相場 価格上昇率は130%~150%【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/60650/
晴海フラッグスカイデュオで転売住戸の動きあり 新築時14200万円台→転売時25000万円台【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/62446/
晴海フラッグ板状棟 2024年4月時点の相場 平均坪単価約505万円【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/62764/
晴海フラッグ板状棟 『購入』vs『賃貸』どちらがお安く住める? 2024年6月編【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/63880/
コンパクトにコンタクト!!晴海フラッグスカイデュオの抽選前に動いておくべき【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/65503/
晴海フラッグ SKY DUO 転売希望価格「上乗せ率」低下!?【当初販売価格一覧表付き】
https://www.sumu-log.com/archives/67840/
晴海フラッグ板状棟の駐車場空き状況・スカイデュオの駐車場抽選状況【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/68014/
晴海フラッグ SKY DUO|当初販売価格、上階住戸より下階住戸のほうが高い!?
https://www.sumu-log.com/archives/68164/

[スムラボ 関連記事]
晴海フラッグ 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/1185/
中央区】ハルミフラッグなど投資として購入するということについて
https://www.sumu-lab.com/archives/1549/
初心者向け!はじめての晴海フラッグ 1今から資料請求する編【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/7993/
【HARUMI FLAG】オリンピック村としてぐでぐでなのが大いに魅力!!
https://www.sumu-lab.com/archives/11130/
初心者向け!はじめての晴海フラッグ 2 各国選手が伝える”今”【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/11180/
はじめての晴海フラッグ3 第1期の購入者にインタビュー【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/14201/
はじめての晴海フラッグ4 モデルルーム訪問レポート【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/18029/
晴海フラッグ 本気で部屋選びをしてみた【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/18221/
はじめての晴海フラッグ5 現地見学ルート①豊洲市場から編!映像付き【Weekendクリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/16068/
船に乗ろう!海からお部屋を確認!現地見学ルート②はじめての晴海フラッグ6【Weekendクリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/20137/
SEA VILLAGE 海に面した全住戸写真(確認用)はじめての晴海フラッグ7【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/21237/
SUN VILLAGE 海に面した全住戸写真(確認用)はじめての晴海フラッグ8【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/21800/
臨海地下鉄ついに新設確定!ハルミフラッグ近くの駅がなんと!【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/67302/
ワンチャンやで!ワンチャンでいくんやって!晴海フラッグ【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/68028/
【晴海フラッグ】タワー棟ついに登場!予想価格はズバリ?(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/69045/
?【晴海フラッグ SKY DUO】予想の答え合わせと新たな予想価格(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/72898/
【HARUMI FLAG SKY DUO】【速報】価格表 お得住戸は?!今回もお祭り確定… 「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/76478/
HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_5(SUN VILLAGE) 第1期6/25締切!各戸別価格表 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/78702/
HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_6(PARK VILLAGE) 第1期6/25締切!各戸別価格表 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/78922/
晴海フラッグ スカイデュオ(HARUMI FLAG SKY DUO) 一次取得者に向けたメッセージ【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/79685/
晴海フラッグSKYDUO、申し込みました。【カネー】
https://www.sumu-lab.com/archives/80766/
HARUMI FLAG SKY DUO撃墜されました【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/82627/
HARUMIFLAGの中古物件について
https://www.sumu-lab.com/archives/85105/
【SKY DUO】人は夢を2度見る(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/85311/
2023年 PV数ランキングTOP10 人気&注目マンション!!【後編】【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/92992/
2024年5月ハルミフラッグ大暴落とはならないよね?【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/95528/
HARUMIFLAGを売却してみて
https://www.sumu-lab.com/archives/95948/
2024年買いたかったマンション
https://www.sumu-lab.com/archives/108017/

[スレ作成日時]2019-09-10 17:12:18

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

HARUMI FLAG口コミ掲示板・評判

  1. 23201 契約者さん2

    >>23191 入居済みさん
    理事に当選してた人たちがいたけど、召集の時期になってその中から「売却した(する)」「賃貸に出した」とかなんとかという区分所有者が生じてしまい、その対応に時間を要したんではないか、
    ってマックで近くに座ってた女子高生が話してました。

    管理会社の想定不足だったのかもしれないけど、組成が遅れた要因は区分所有者によるものと思われる(jkが言ってた話がホントなら)。まぁ、管理会社に文句を言ったら「申し訳ありません」ぐらい言われるだろうけど、他に類を見ない大規模な物件な訳なんだし時は戻らないわけで、、、。

    で、クレームをつけてどうする?

  2. 23202 契約者さん1

    >>23199 契約者さん5さん
    わかってるなら規約を読もう!

  3. 23203 契約者さん6

    契約後に車検証の提出ってあるよね?

  4. 23204 契約者さん7

    >>23201 契約者さん2さん

    ミルクボーイ風で面白いですね。是非M1に出場してください。本屋大賞の成瀬みたいに

  5. 23205 契約者さん3

    >>23200 契約者さん3さん

    面倒だからナンバー変えてないんでやめてくれ。ちゃんと当選してる。

  6. 23206 契約者さん6

    >>23201 契約者さん2さん

    どこにクレームつけるって書いてある?

  7. 23207 契約者さん7

    >>23206 契約者さん6さん

    >>23162
    に書いてあったんだけど、別の人かな?
    ごめんね。

  8. 23208 契約者さん2

    >>23205 契約者さん3さん
    車検証と一致してる必要はないのでは?
    提出した車両と駐車してる車両が一致してることがまず大事よ。

  9. 23209 契約者さん7

    今朝、豊洲大橋の袂でハルミフラッグの不動産広告を貼り付けたコーンが置いてありましたが、自転車が何台も通る角にわざと置いてある感じでめちゃくちゃ邪魔でした。
    帰りに倒れていたので誰かが蹴飛ばしたのかもしれませんが、迷惑行為ですし、イメージダウンになるだけなのでやめてもらいたいです。
    勝手に撤去するとダメなんでしたっけ?

  10. 23210 契約者さん6

    >>23209 契約者さん7さん
    公道だったら、そもそも置くのはNGだったはず。だから看板とかは持った人を配置してたりする。

  11. 23211 契約者さん5

    >>23210 契約者さん6さん
    設置されていたのは橋の袂で曲がってハルミフラッグ方面に行く歩道のところでした。
    明日以降見かけたら不動産会社に抗議の電話をかけようと思います。

  12. 23212 マンション住民さん

    >>23195 入居済みさん
    バレるわけなだろwww

  13. 23213 住民さん8

    >>23179 契約者さん8さん

    それ、全部あるやん笑

  14. 23214 住民さん8

    >>23185 契約者さん8さん

    新橋のおにやんまお勧め。
    おにやんま 新橋店
    東京都港区新橋3-16-23
    https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130103/13162575/

  15. 23215 契約者さん1

    >>23214 住民さん8さん
    はあ!?嘘だろ。天井も黒カビ壁も黒カビだらけ世界で1番不潔だぞ。天井カビはまぢでやばいらしい。保健所の指導が入らないのはおかしい。
    昔バックパッカーしてたが、ここまでヤバい店はなかなかないぞ。

  16. 23216 契約者さん7

    >>23208 契約者さん2さん

    ん?車検証出せないの?契約者ととめてる車両の持ち主が違うのかな?

  17. 23217 契約者さん1

    カシマっていつまでいるのかな?目の保養になるからずっといて欲しい気持ちあるけど

  18. 23218 契約者さん7

    >>23216 契約者さん7さん
    車検証が出せないとは一言も書いてないでしょ。
    契約者が親で車の所有者が子供なケースもあるだろうし、車検証上の名義=契約者のケースでも車検証上は旧住所のままもあるだろうし。まずは車検証を出して警備員さん・管理人さんたちが違法駐車を炙り出すことからでは?又貸しがもしいるなら、ソコである程度詰むはず。

  19. 23219 契約者さん1

    すでに保有している人は2台目で申し込み
    ただし抽選は1台目の希望者から優先
    (保有のチェック入るので、ダマはできない)
    でok?

  20. 23220 契約者さん4

    >>23218 契約者さん7さん
    そんなのやる必要ある?
    皆さんそれぞれ事情はあるわけだし、届け出している車が駐車していればそれで充分でしょう。
    知人名義や法人名義の車だったら駄目なわけ?
    転貸していても実態はわからないでしょう。


  21. 23221 契約者さん7

    >>23214 住民さん8さん
    あそこはサラリーマンのおっさんが一人で行くところやぞ。
    立ち食いで家族連れや女性一人は無理です。


  22. 23222 匿名さん

    >>23218 契約者さん7さん
    お前が全チェックしてろよw
    わーわー言ったら所有者に轢かれるぞwww

  23. 23223 契約者さん3

    駐車場が無いと高く賃貸に出せないことがわかったので、駐車場の抽選も不正してでもゲットしたいという輩が出てくるだろうね。
    奴らはハルフラを当てるためならどんな手でも使って来たから、今度は何をやってくるかなあ。手段は限られてくると思うが。
    不正を見つけたらコンシェルジュにどんどん通報しましょう。

  24. 23224 契約者さん4

    >>23223 契約者さん3さん
    コンシェルジュじゃ相手が違うので迷惑。管理会社へどうぞ。

  25. 23225 契約者さん8

    今日は夏日ですね!海も近いしフラッグにスパ付きのプールがあればいいな。冬はサウナにして。

  26. 23226 契約者さん6

    >>23218 契約者さん7さん
    届出が車検証でいいだろ。
    契約者と所有者が違う場合は、違う理由を証明するエビデンスを提出すればいい。
    例えば親子なら戸籍の写しとかね。

    不正しようとして色々言い訳してるけど
    逃げられないから覚悟しろよ。
    怨念凄いから徹底的にやるぞ。

  27. 23227 契約者さん8

    >>23225 契約者さん8さん
    あったら最高ですね!
    マンション内にあるのが良いのでいつか足湯を変更したいです。
    想像つきませんが晴海埠頭公園に臨時で出来たりしないかなあ。移動式サウナとか!

  28. 23228 契約者さん4

    >>23226 契約者さん6さん
    先日ここでNHK払わないと堂々と言っていた人を非難したら反対にフルボッコにされましたが、駐車場の不正利用には厳しい意見が目につきます。不思議です。

  29. 23229 契約者さん2

    >>23219 契約者さん1さん
    あってます。EVに替えたかったですが、2台目にはほとんど回ってこなそうですね。

  30. 23230 契約者さん1

    >>23228 契約者さん4さん

    認知が歪んでるよ。冷静な目で自分のときのやりとりを見てみな。

  31. 23231 契約者さん6

    >>23228 契約者さん4さん
    まあ自分だけ良ければという人は自分に害が及びそうなことには敏感になるんでしょうね。
    せこい人が多い印象なので、せめてまともな感覚を持った人とだけでも仲良くしたいです。声に出していないだけで晴海フラッグ内にもいると思います。

  32. 23232 契約者さん2

    >>23223 契約者さん3さん

    駐車場なかったけど、すぐに賃貸契約できましたよ。車持たない人も多いですよ。

  33. 23233 入居済みさん

    正直BRTあれば車いらんわ。

  34. 23234 契約者さん2

    >>23233 入居済みさん
    分かる。車のが色々維持費高いしぶっちゃけ必要ない。ここは駅近じゃないのはちょっと不便なのかもしれないけど別に山奥のど田舎じゃないから車なくても全然大丈夫

  35. 23235 契約者さん4

    >>23228 契約者さん4さん
    まだそんな話してるの??もう良い加減しつこいわ。。
    ちなみにNHKは別荘の家と合わせて二箇所分払ってる

  36. 23236 入居済みさん

    私はNHK契約していないし、今後も契約する意思もない。さっさと解体されるべき組織だと信じて疑っていない。

  37. 23237 契約者さん2

    NHKはもうお腹いっぱいなので、そろそろバルコニー透明化について話し合いましょう。

  38. 23238 契約者さん4

    来客用駐車場、予約しているのに他のクルマが停まってて、利用できない。涙

    1. 来客用駐車場、予約しているのに他のクルマ...
  39. 23239 契約者さん6

    NHK、払ってないことを開き直る人がいるんですね、、
    非常識な人が多いのかな、、

  40. 23240 契約者さん6

    >>23238 契約者さん4さん
    うわっ、うちの棟じゃなくて良かったー。
    これ住人か住人が呼んだ人でしょうが、ご愁傷様でした。

  41. 23241 契約者さん5

    >>23238 契約者さん4さん

    予約証明の用紙も見当たらないので、これは確信犯ですね

  42. 23242 契約者さん3

    >>23239 契約者さん6さん

    渋谷に本部がある組織の関係者ですかね?

  43. 23243 契約者さん5

    >>23241 契約者さん5さん

    アルコープへの私物放置や玄関扉外への傘立て設置、駐輪場枠外への自転車放置と同様にやったもん勝ちのマンションですね。
    管理会社がダメなの住民がダメなのか。

  44. 23244 入居済みさん

    >>23243 契約者さん5さん
    管理会社に決まってるだろ。管理会社がぬるいからやりたい放題。

  45. 23245 入居済みさん

    違反駐車は罰金取れよ。

  46. 23246 契約者さん5

    >>23238 契約者さん4さん
    災難ですね。こういう場合、防災センターに通報するのでしょうけど、代わりに管理用駐車場使わせてもらえるんでしょうか。

  47. 23247 契約者さん6

    >>23244 入居済みさん
    別にNHK蒸し返すわけじゃないけど、モラルの低い住人は少なからずいるようです。
    放っておいたらルール違反が続発するようでは管理会社の責任というよりまずはモラルを守ることから始めないといけないでしょう。

  48. 23248 契約者さん4

    >>23242 契約者さん3さん
    反◯はマンション契約できないはずだが。
    誰かの友達かな、、

  49. 23249 契約者さん3

    >>23244 入居済みさん

    管理組合の理事長宛に意見書を出さないと、管理会社は動かないですよ。

    理事会で、管理会社にしっかり取りしまる様に、指示しないと動けないものです。

    住民の方々が、ドンドン意見書出さないと、良くなりませんよ。

  50. 23250 契約者さん3

    >>23247 契約者さん6さん
    NHKはマンションの規約とは無関係だし、いろいろ問題ある組織だから自由契約で問題ないと思う。

    あと、マンション管理規約はマナーやモラルではなくルールなのでマナーモラル問題とは別だよ。

  51. 23251 契約者さん5

    >>23247 契約者さん6さん
    しつけぇよ!マジで。粘着質すぎんだろ。

  52. 23252 契約者さん4

    今日もオプチャが盛り上がってるな。

  53. 23253 契約者さん6

    >>23237 契約者さん2さん

    バルコニー透明化ってかなりハードル高そうなんだが、現実的なオプションあるの?
    うちはシービレの半分クリアで半分すりガラスなんだけど、全部クリアに出来るならしたい。ただ、一戸だけやると全体のデザインが崩れるからやれない。全戸やるのは現実的じゃない。

  54. 23254 契約者さん8

    >>23253 契約者さん6さん
    せっかく有名な建築家がデザインしたのに。。

  55. 23255 契約者さん4

    >>23250 契約者さん3さん
    NHKも社会のルールじゃないの?
    支払ってから文句言って欲しい。わずかな金額でせこすぎない?

  56. 23256 契約者さん5

    オプチャでも違反駐車の被害者が出てますね。
    これは管理会社ざ対策しないと荒れるよ。。治安悪化にもつながる。

  57. 23257 契約者さん6

    >>23255 契約者さん4さん

    社会のルールじゃなくて、契約するしないは他人が口出しすることではない

  58. 23258 契約者さん3

    >>23256 契約者さん5さん
    てゆうかあなたのなんか対策に向けたアクションしてよ。ネット書き込むだけじゃないよね?アクションしてどう進んだからさ書き込んでください

  59. 23259 契約者さん6

    晴海フラッグについてはマンコミよりオプチャの方が存在感あるよね。

  60. 23260 入居済みさん

    >>23255 契約者さん4さん
    NHKと契約したい人だけ自由意志で契約したら? 公共の電波を一方的に垂れ流して契約しろと? そもそもスクランブル化したら解決する問題なのにね。あの団体に自分の金を1円たりとも支払いたくない。さっさと解散して欲しいですね。

  61. 23261 契約者さん4

    N党の**ですな

  62. 23262 契約者さん4

    ベランダ柵干し布団笑ったwww
    https://x.com/winney38/status/1791653119757336847

    規約上NGだっけ?ベランダ内で干すのはいいけど。

  63. 23263 契約者さん4

    >>23255 契約者さん4さん
    NHKの話しつこすぎますよ。
    マンコミュで話す必要があるような内容じゃなくて、NHKと個々人の間の紛争でしかないから、それぞれ納得しなければ裁判するなりすれば良いだけでマンションコミュニティが口を挟む余地は無いよ。
    政治的な話も絡んできて荒れるだけ。

  64. 23264 契約者さん6

    >>23263 契約者さん4さん

    推測ですが該当者は関係者で、ここは特に契約率低いとかの理由で危機感があるのでしょう。

  65. 23265 契約者さん6

    俺はクルマも持ってないボンビーだからどうでも良いんだけど、入り口でなんとかしないと無断駐車は逃げ得にしかならんね
    規約で罰金定めろだとか??ホが言ってるけど、そもそも裁判所で認められるかも微妙だし、認められたところで債権回収は誰がやるんだか
    弁護士銀行員いっぱいいるんだから誰か??カに教えてあげたらどうか

  66. 23266 契約者さん5

    >>23259 契約者さん6さん
    存在感あるって意味がわからないけどタタラさん褒められてるよ良かったね

  67. 23267 契約者さん6

    >>23255 契約者さん4さん
    ここの住人にそんな正論言っても無駄だよ。

  68. 23268 契約者さん7

    >>23262 契約者さん4さん
    今日、サンビレD棟でも柵干しのやつを見かけたな
    エントランス入口の真上の列の3階部屋

    風で飛んだら危ないし、そもそも柵にかけたら逆に布団が汚れると思うんだが

  69. 23269 契約者さん5

    >>23258 契約者さん3さん
    管理会社や防災センターは既に伝えてますが?
    違反車に貼り紙を貼るしか対応してくれません

    あなたはさぞ良い対策アイデアをお持ちなのでしょうね

  70. 23270 契約者さん4

    >>23269 契約者さん5さん
    不法占拠している車の前に、別の車や粗大ゴミを放置して出庫できなくする位しか思いつかないな。
    不法占拠の車両を直接ロックすると訴えられかねないからな。

  71. 23271 契約者さん7

    >>23265 契約者さん6さん
    貧乏人は黙ってろよ

  72. 23272 契約者さん2

    >>23271 契約者さん7さん
    論破されたのが悔しかったか?
    金持ちなら管理組合に寄付でもして迷惑駐車防ぐ機械でも付けてみろよ。
    まあお前も同じボンビーだから無理だろうがな。

  73. 23273 契約者さん6

    防犯カメラこんなにあるんだから活用しようよ。
    こんな時に使えないならただ住民を撮影したるだけのカメラだよ。
    ハルフラのウリだったじゃん。

  74. 23274 契約者さん2

    >>23269 契約者さん5さん
    伝えたいだけど聞こえてしまいました。クレーム入れただけ。他人にクレーム入れて思い通りになったらいいね。普段のお仕事ではそんな簡単な仕事なのかな

  75. 23275 契約者さん6

    >>23274 契約者さん2さん
    伝えただけ
    伝えたからどうするかはお前らが考えて解決しろよ
    なんだか偉そう

  76. 23276 契約者さん1

    >>23272 契約者さん2さん

    論破笑
    本当に貧乏なんだなお前

  77. 23277 契約者さん5

    >>23276 契約者さん1さん

    まあな、みんな大好きレインボービューの部屋に住んでるからお前と同じくらい収入はあると思うけどな
    中央区の場末に住むボンビーどうし仲良くしようぜ!!

  78. 23278 契約者さん4

    >>23268 契約者さん7さん

    サンビレDって東側以外は日照無しだと思ってた。しかも、東側はほとんど住戸無いよね。
    物干しスペースではなく、手すりに布団干す意味がわからない。

  79. 23279 契約者さん8

    >>23277 契約者さん5さん

    レインボービューの部屋を抽選で当てた強運が羨ましい。

  80. 23280 契約者さん4

    >>23279 契約者さん8さん
    抽選じゃなく転売物件購入したかも

  81. 23281 住民さん5

    >>23277 契約者さん5さん
    ホントにお金無いんだね、、、
    家族かわいそう(苦笑)
    まあ甲斐性ないだろうかは独り身なんだろうけど。

  82. 23282 契約者さん1

    しつこいNHKの次は貧乏の話か。しょーもな。

  83. 23283 匿名さん

    この規模に対して防災センター人員やコンシェルジュが少なすぎる。
    各党ごとにコンシェルジュ1人、防災2人いれば管理がまともになる

  84. 23284 住民さん2

    >>23283 匿名さん
    管理費増とセットで進めてくださいね!

  85. 23285 契約者さん2

    >>23283 匿名さん

    一般的なマンションで、この各棟の規模でコンシェルジュ1人、管理人2人は流石にないでしょ笑
    君のイメージ高級マンションすぎ。

    管理費増えていいなら、提案してみたら?

  86. 23286 入居済みさん

    人数の問題じゃないだろどう考えても

  87. 23287 契約者さん6

    先日、はるみらいの屋上でBBQやったが、風が強すぎて楽しめなかった。
    この街の最大の敵は風だな。
    外に出るときも、風が強くて徐々に体力奪われる。
    高齢者は厳しいかもね。

  88. 23288 契約者さん2

    >>23287 契約者さん6さん
    それなら防風壁を都に建設してもらうよう要望してもいい。より良いマンションにしていくことをやめてはいけない

  89. 23289 契約者さん1

    サンビレ北西に住んでて1週間に一度ベランダ掃除するけど汚いよ。床も手すりも茶色くなる。ベランダに布団出して、ガラスに当たった布団とか無理だわ。
    ちなみにこの時期だと北西は午後から太陽が入る。
    同じ北西のロイホも太陽入るしや子供の保育園ララテラスだけど保育園はダイレクトウィンドウでめちゃくちゃ暑い。

  90. 23290 契約者さん1

    コンシェルジュ付きのマンション複数ずっと住んでたけど何に使うの?共用の予約や代金くらいしか使わない。ドヤりたいやつが雑談するか、ブランド品のクリーニングとかタクシー呼ぶくらいしか思いつかない。

  91. 23291 契約者さん2

    >>23287 契約者さん6さん

    晴海の強風は有名。ホント風強い。月島とか勝鬨まで行くだけで全然違うよ。

  92. 23292 契約者さん5

    >>23290 契約者さん1さん
    有人でいてくれることが何より大事。安心感が違う。
    コンシェルジュのいる棟といない棟、犯罪者が避けるのはどちらかな?
    今どきコンシェルジュいないマンションって微妙だと思うよ。
    ここもコンシェルジュがいる棟といない棟で今後差がつくと思うよ。

  93. 23293 契約者さん5

    それならコンシェルジュがいる棟といない棟で管理費にしっかりと差をつけるべき。
    てかコンシェルジュいないのになんでこんなに管理費高いの?

  94. 23294 契約者さん7

    >>23289 契約者さん1さん
    消防署のディーゼル車の排ガスの可能性では?

  95. 23295 契約者さん1

    >>23293 契約者さん5さん
    一棟ずつが小規模だからタワマンのような規模の経済がでない、カメラなどの設備が過剰、無駄な共用施設の管理、広大な敷地の管理清掃。

  96. 23296 住民さん2

    >>23293 契約者さん5さん
    え、この程度の管理費で高いの?

  97. 23297 契約者さん7

    >>23293 契約者さん5さん

    今更言っても駄目ですよ。
    これを承知で契約したんだから。

    でも、管理組合を動かして、管理費削減する気があるなら、是非お願いします。

  98. 23298 契約者さん6

    メモ。オプチャの『春カフェ』はおじさん

    写真のことを写メだってwww

  99. 23299 契約者さん4

    >>23296 住民さん2さん
    高いと思う。前のマンションだとコンシェルジュ、水系施設、自前バスがついて安かった。
    費用対効果でいうと高い。もっと削れると思う。

  100. 23300 契約者さん8

    >>23292 契約者さん5さん
    コンシェルジュがいても資産評価には影響はありません
    利用シーンも限られるし、
    むしろ、挨拶がいちいち手間ということで避けられることも多いです

  • スムログに「晴海フラッグ」の記事があります
  • スムラボの物件レビュー「晴海フラッグ」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
バウス板橋大山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸