東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】HARUMI FLAG」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 勝どき駅
  8. 【契約者専用】HARUMI FLAG
匿名さん [更新日時] 2025-02-17 19:51:39

契約者専用スレを作りました。

検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/555654/
検討スレの前スレ:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/547759/
東京都HP:
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2014/12/DATA/20ocja00.pdf
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2014/12/20ocja00.htm
三井不動産HP:
https://www.31sumai.com/mfr/X1604/
日経新聞記事 2018.11.1:
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37179540R31C18A0L83000/



【概要】
棟 数
:住宅棟(板状/中層棟) 22棟
:住宅棟(超高層タワー) 2棟
:商業棟 1棟
階 数
:住宅棟(板状/中層棟) 14階~17階
:住宅棟(超高層タワー) 50階
:商業棟 4階

最寄り駅:都営地下鉄 大江戸線「勝どき」駅 徒歩25分
総戸数:5,632戸 (分譲 4145戸、賃貸 1487戸)
売主:三井不動産レジデンシャル 三菱地所レジデンス 野村不動産 住友不動産 東急不動産 東京建物株式会社 大和ハウス工業 住友商事 NTT都市開発 新日鉄興和不動産
発売時期:2019年5月下旬
完成時期:板状/中層棟 2022年秋、高層タワー棟 2024年春

・SEA VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩17分(E棟)・18分(D棟)・19分(C棟)・20分(B棟)・21分(A棟)
専有面積:85.37㎡~152.10㎡(トランクルーム面積0.42㎡~1.58㎡含む)
間取り:3LDK~4LDK
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
・SUN VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目503番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩17分(D棟)・18分(C棟)・19分(B棟)・20分(E棟)・21分(F棟)・22分(A棟)
専有面積:61.06㎡~116.58㎡
間取り:2LDK~4LDK
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

・PARK VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目504番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩20分(B・C・D棟)・21分(E棟)・22分(A・F棟)
専有面積:66.59㎡~108.31㎡
間取り:2LDK~4LDK
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スムログ 関連記事]
第177回 選手村マンション。五輪開会前に売り出すニュースに触れて
https://www.sumu-log.com/archives/12879/
第190回 2019年・話題のマンションを検討するとき
https://www.sumu-log.com/archives/13357/
第199回 バス便ではなく新交通便のマンションなのです
https://www.sumu-log.com/archives/14234/
真夏前の決断をおすすめしたい新築マンション5選 ~2019年6月下旬編~
https://www.sumu-log.com/archives/16193/
第11回スムログ座談会 「晴海フラッグ(前編)」
https://www.sumu-log.com/archives/16238/
第11回スムログ座談会 「晴海フラッグ(後編)」
https://www.sumu-log.com/archives/16290/
第12回スムログ座談会(前編)「台風と水害と晴海フラッグ」
https://www.sumu-log.com/archives/17741/
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
五輪延期による晴海フラッグの引き渡し遅延懸念の話
https://www.sumu-log.com/archives/20407/
【お便り返し】晴海フラッグとパークタワー勝どき、どっちを買うべき!?
https://www.sumu-log.com/archives/31969/
HARUMI FLAG(晴海フラッグ)を待つという選択 ~値上げしないと予想~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/31846/
晴海フラッグと同じくらいの価格で買える新築マンションは? 晴海フラッグの価格妥当性は?【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34087/
シングル・ディンクスの若年層が晴海フラッグの2LDKを買うという選択。とてもおすすめです!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34920/
お便り返し その201「晴海フラッグ、2LDKと3LDKどちらにするか迷っている」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34995/
作文「HARUMI FLAGと私」
https://www.sumu-lab.com/archives/21224/
お便り返し その236「晴海フラッグ、東京BRTの運行が未確定なことをどう考えるか」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/35687/
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
晴海フラッグ、83.5㎡、LD13畳の空間で4人家族がゆったり暮らせるか
https://www.sumu-log.com/archives/36419/
【上がり框なしは不便?】晴海フラッグのオプションにもある”上がり框なし”のメリット・デメリット(実体験)
https://www.sumu-log.com/archives/36451/
晴海フラッグ 今期販売住戸のおもしろ間取りと「すまいよみ」なら申し込みたい間取り
https://www.sumu-log.com/archives/38423/
晴海フラッグには気をつけろ!
https://www.sumu-log.com/archives/43570/
晴海フラッグ転売住戸の価格は? タワー棟の価格は?【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/49285/
晴海フラッグ タワー棟(HARUMI FLG SKY DUO) 個人的な検討編【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/53259/
晴海フラッグ【選手村】とは何だったのか。もう晴海フラッグの誘惑に惑わされない!
https://www.sumu-log.com/archives/53335/
晴海フラッグスカイデュオ 絶妙な価格設定が周辺中古相場を下支え?【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/54814/
晴海フラッグの即転売住戸 いくらなら買いか?!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/55242/
晴海フラッグスカイデュオ×1LDK 単身若年層へもおすすめ!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/56465/
晴海フラッグスカイデュオ 第一期のスケジュール ~ホームラン狙いではなくセーフティバントだろうと塁へ出るという戦略もおすすめ~
https://www.sumu-log.com/archives/56593/
晴海フラッグの転売価格を可視化してみた
https://www.sumu-log.com/archives/56651/
晴海フラッグスカイデュオを基準にしてしまうと落選した後に苦労します【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/56653/
真夏の祭典! HARUMI FLAG SKY DUO 第1期抽選会参加レポート
https://www.sumu-log.com/archives/57260/
新築マンションを契約した後、まさかの晴海フラッグ スカイデュオ当選!
https://www.sumu-log.com/archives/57419/
晴海フラッグ スカイデュオ 家族3人で暮らせるコスパに優れた2LDKは?
https://www.sumu-log.com/archives/57494/
晴海フラッグの敷地内駐車場抽選で落選となりそうです 待てば確保できる?それとも諦めて売却?【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/57584/
晴海フラッグ スカイデュオはずれた!中古に切り替えた方が良い方の特徴3選
https://www.sumu-log.com/archives/56635/
晴海フラッグの分譲賃貸 販売価格からの利回りは6.5%前後【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/60291/
晴海フラッグ板状棟 2024年1月時点の相場 価格上昇率は130%~150%【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/60650/
晴海フラッグスカイデュオで転売住戸の動きあり 新築時14200万円台→転売時25000万円台【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/62446/
晴海フラッグ板状棟 2024年4月時点の相場 平均坪単価約505万円【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/62764/
晴海フラッグ板状棟 『購入』vs『賃貸』どちらがお安く住める? 2024年6月編【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/63880/
コンパクトにコンタクト!!晴海フラッグスカイデュオの抽選前に動いておくべき【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/65503/
晴海フラッグ SKY DUO 転売希望価格「上乗せ率」低下!?【当初販売価格一覧表付き】
https://www.sumu-log.com/archives/67840/
晴海フラッグ板状棟の駐車場空き状況・スカイデュオの駐車場抽選状況【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/68014/
晴海フラッグ SKY DUO|当初販売価格、上階住戸より下階住戸のほうが高い!?
https://www.sumu-log.com/archives/68164/

[スムラボ 関連記事]
晴海フラッグ 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/1185/
中央区】ハルミフラッグなど投資として購入するということについて
https://www.sumu-lab.com/archives/1549/
初心者向け!はじめての晴海フラッグ 1今から資料請求する編【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/7993/
【HARUMI FLAG】オリンピック村としてぐでぐでなのが大いに魅力!!
https://www.sumu-lab.com/archives/11130/
初心者向け!はじめての晴海フラッグ 2 各国選手が伝える”今”【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/11180/
はじめての晴海フラッグ3 第1期の購入者にインタビュー【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/14201/
はじめての晴海フラッグ4 モデルルーム訪問レポート【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/18029/
晴海フラッグ 本気で部屋選びをしてみた【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/18221/
はじめての晴海フラッグ5 現地見学ルート①豊洲市場から編!映像付き【Weekendクリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/16068/
船に乗ろう!海からお部屋を確認!現地見学ルート②はじめての晴海フラッグ6【Weekendクリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/20137/
SEA VILLAGE 海に面した全住戸写真(確認用)はじめての晴海フラッグ7【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/21237/
SUN VILLAGE 海に面した全住戸写真(確認用)はじめての晴海フラッグ8【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/21800/
臨海地下鉄ついに新設確定!ハルミフラッグ近くの駅がなんと!【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/67302/
ワンチャンやで!ワンチャンでいくんやって!晴海フラッグ【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/68028/
【晴海フラッグ】タワー棟ついに登場!予想価格はズバリ?(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/69045/
?【晴海フラッグ SKY DUO】予想の答え合わせと新たな予想価格(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/72898/
【HARUMI FLAG SKY DUO】【速報】価格表 お得住戸は?!今回もお祭り確定… 「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/76478/
HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_5(SUN VILLAGE) 第1期6/25締切!各戸別価格表 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/78702/
HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_6(PARK VILLAGE) 第1期6/25締切!各戸別価格表 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/78922/
晴海フラッグ スカイデュオ(HARUMI FLAG SKY DUO) 一次取得者に向けたメッセージ【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/79685/
晴海フラッグSKYDUO、申し込みました。【カネー】
https://www.sumu-lab.com/archives/80766/
HARUMI FLAG SKY DUO撃墜されました【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/82627/
HARUMIFLAGの中古物件について
https://www.sumu-lab.com/archives/85105/
【SKY DUO】人は夢を2度見る(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/85311/
2023年 PV数ランキングTOP10 人気&注目マンション!!【後編】【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/92992/
2024年5月ハルミフラッグ大暴落とはならないよね?【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/95528/
HARUMIFLAGを売却してみて
https://www.sumu-lab.com/archives/95948/
2024年買いたかったマンション
https://www.sumu-lab.com/archives/108017/

[スレ作成日時]2019-09-10 17:12:18

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

HARUMI FLAG口コミ掲示板・評判

  1. 23051 契約者さん4

    どうでもいいけど、住民以外はどっか他所へ行けよ。平日の昼間からトイレに篭って掲示板とか不健全極まりない。

  2. 23052 契約者さん3

    >>23047 契約者さん2さん
    自己中心的な考え方は良くない
    大人なら慮る心を持ちましょう

  3. 23053 契約者さん2

    歩行者は普通に自転車道歩いちゃうので、かえって分かれているのは危険かもしれませんね。完全分離しておけばよかったのに。
    ルールを守らない人が悪いのは百も承知ですが。

  4. 23054 契約者さん1

    これだけ歩道が広いんだから、どちらにしても贅沢なことだよ。

  5. 23055 契約者さん1

    今日の夕方ですが、サンビレッジのロビーのクッションが全て床に散らばっていました。
    このようなイタズラはやめてほしいです。

  6. 23056 住民さん3

    >>23055 契約者さん1さん
    今日どころか15時-17時くらいだと2日に一回くらいは散らばってるが

  7. 23057 契約者さん5

    >>23055 契約者さん1さん
    そういうことはここではなく管理事務室か管理会社に言いましょう。
    ここで言っても部外者から「個人の感想」「ざまあ」「クレーマー」と言われるだけだと思う。

  8. 23058 契約者さん4

    >>23056 住民さん3さん
    いつもの小学生ですかね。
    小学生くらいの子どもがいるマンションだと必ず起きる現象なので気にせずいきましょう。

  9. 23059 契約者さん7

    >>23058 契約者さん4さん

    早めに監視カメラで該当の小学生を特定してポスティングで注意しないとエスカレートや常習化しますよ。前のマンションでの教訓です。

  10. 23060 契約者さん8

    >>23059 契約者さん7さん
    何でも監視される中国のようなマンションは嫌です

  11. 23061 契約者さん6

    なんか監視社会でいやですね。コロナ化の自粛警察みたい

  12. 23065 契約者さん1

    エントランス前にイヌ?の糞が落ちてるんだが、、、

  13. 23069 契約者さん2

    マンションいたずらは子供だろうが特定して注意すべきなの当たり前だろ

  14. 23070 匿名さん

    即転して1.8倍で利確出来てよかった

  15. 23071 契約者さん4

    >>23065 契約者さん1さん
    ごめん、家まで間に合わなくてつい、、、、

    ってのは冗談で、いい加減に取り締まらないと、敷地がいいようにトイレに使われてるな

  16. 23072 契約者さん8

    >>23071 契約者さん4さん

    近隣マンションは敷地内ペット歩行禁止が明示されているのに、ここは野放しだからね。糞だけでなく小便も放置されてるよ。

  17. 23073 契約者さん6

    本題とズレるが、黎明小橋の晴海側運河沿いを歩いてた時に犬のフンを拾って運河にぶん投げてる人いたけど一般的な処理方法なのかなって思ったよ

  18. 23074 契約者さん2

    シービレE棟の中層階で布団をベランダの手すりに掛けて干している人がいました。危険なので絶対にやめてください。
    こんなの常識じゃないの?

  19. 23075 契約者さん4

    >>23074 契約者さん2さん

    こういうのは管理会社に伝えるのが常識だよ。

  20. 23076 契約者さん7

    >>23075 契約者さん4さん

    みなさん通報ばかりだね。管理会社に伝えるもめんどくさいからここに書き込んで一日一善でいいことした気になって自己満足してるんだね。書き込みしてもいいけど管理組合の役員になってマンション管理をよくしていくとか意気込みをお願いしたいですね。

  21. 23077 契約者さん3

    >>23075 契約者さん4さん

    シービレだけでなく他にも多いよ。特に週末。

  22. 23078 契約者さん7

    >>23070 匿名さん

    即転売の1、8倍の場合は、税金や手数料引くと、いくらの儲けですか?

    5年間、賃貸に出して、その後売った方が、良くないですか?

  23. 23079 契約者さん1

    >>23059 契約者さん7さん
    いわゆる割れ窓理論があるので、被害が軽微なうちに対応が必要だと思います。
    店舗用駐輪場への違法駐輪、初動が甘かったから場所によってはついに置き場から溢れてますよね。再抽選しても全員には当たらないし、サイズが合わないとか当たった区画が遠いなどと言って常態化するでしょう。

  24. 23080 匿名さん

    1人法人なら即転しても4年落ちのフェラーリ買えば一括償却できて税金ゼロにできるからな。
    簿価ゼロになったフェラーリをゴホゴホ...

    かたや個人だと表面6実質5で回せても5年で25%。
    実際には空室期間もあるし、投資ローンの金利1.5%や所得税払ったら手残り10%程度。
    個人で重要なのはキャピタルだが、5年後に1.8倍以上で売れるかはわからない。
    2倍以上で売れるかもしれないが、金利は確実に上がってる。ゆえに不動産がピークをつけていたら、買値程度になってる可能性もある。

    1人法人しか勝たん。もちろん事業法人でも構わない

  25. 23081 匿名

    >>23078 契約者さん7さん
    3000万控除使って即転して次の新築物件に突っ込んだほうが良いに決まってる。
    ここは有名な賃貸ゴーストタウンだしな。

  26. 23082 契約者さん7

    最近部外者が多い感じ。なんで?暇なの?

  27. 23083 契約者さん3

    >>23082 契約者さん7さん
    部外者じゃないですが今日は休みの日です。

  28. 23084 契約者さん2

    >>23082 契約者さん7さん

    迷惑行為にしか生き甲斐を感じることができないのではないでしょうか
    残念な人です

  29. 23085 契約者さん6

    >>23082 契約者さん7さん
    部外者が大量にハルミフラッグ内をウロウロしているということでしょうか?
    具体的にはどのエリアですか?
    具体的な迷惑行為があれば管理会社より警察沙汰にした方が良いと思いますよ。

  30. 23086 契約者さん4

    >>23085 契約者さん6さん

    公開空地って知ってる?ウロウロしてるだけなら何も悪いことしてない。

  31. 23087 契約者さん2

    >>23085 契約者さん6さん

    掲示板上の話でしょ。

  32. 23088 管理担当

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  33. 23089 契約者さん5

    iPad買おうかなと思ったんだが、中央区の小学校で貸与されるのはwindows surfaceなんだね。
    あんまり気にしなくてもいいのかな。

  34. 23090 契約者さん2

    >>23088
    差別やめない?
    何度か差別の指摘がされているが、それでも匿名に隠れて「◯◯人」全般を蔑む発言が繰り返されるということは、「日本人には(差別やめようと)言っても意味ない」ということなのかな?

    嘆かわしく恥ずかしい。

  35. 23091 契約者さん5

    >>23090 契約者さん2さん

    横からですが、非契約者による嫌がらせだと思われますので、相手にせず削除申請するのが適切な対応だと思われます。
    「日本人には(差別やめようと)言っても意味ない」これはこれで過度な一般化かと。個人の問題と出身国は分けて考えるべきなのは、ご自身がよくわかっている事なのでは?

  36. 23092 契約者さん2

    >>23091 契約者さん5さん
    >>23088 の元発言に「◯◯人だから言っても意味ないぞ」とあったので、あえて「日本人」と入れ替えて当て擦ったつもりでした。言葉足らずで誤解させてしまい申し訳ありません。

  37. 23093 マンション検討中さん

    投資家から放出される駐車場10くらいに対して、申込みは100超えて大荒れになるのが見える。
    新築分譲者を優先しろというエゴイストが出てくるだろうが、規約に沿って分譲賃貸だろうが公平に抽選されるんだけどな笑

  38. 23094 契約者さん3

    >>23090 契約者さん2さん

    全然。実際差別されるような行いをしてる方達ですから。というより差別ではなく区別です。そこまで擁護しているあなたもそちらのご出身ですかね

  39. 23095 契約者さん1

    >>23076 契約者さん7さん

    管理組合の役員は立候補ではないのでやりたい人でもなれないのでは?
    管理会社の都合の良いように誘導されそうですね。

  40. 23096 契約者さん8

    シービレッジの正面で工事してる場所があるんですがそこは何が出来るんでしょうか?何階建の建物でしょうか?ご存知の方がいれば教えてくださると幸いです。

  41. 23097 契約者さん5

    >>23096 契約者さん8さん
    もしかして、客船ターミナルのこと?

  42. 23098 契約者さん8

    >>23097 契約者さん5さん
    はいそれです!何階建てになる予定なんでしょうか?

  43. 23099 契約者さん3

    >>23094 契約者さん3さん
    非難される行為をする人だけでなく、その出身をもとに無辜の人もまとめて蔑んでいるのですから典型的な差別そのものです。

    私は、非難される行為をする人を非難するし、無辜の人もまとめて貶めるあなたを非難します。

  44. 23100 契約者さん7

    >>23098 契約者さん8さん

    平屋建てだそうですよ
    https://dorattara.hatenablog.com/entry/20230329/1680015600

  45. 23101 契約者さん8

    >>23100 契約者さん7さん
    ありがとうございます!!

  46. 23102 契約者さん8

    >>23100 契約者さん7さん
    横浜のハンマーヘッドを想像してたんですが意外と簡素な建物なんですね

  47. 23103 契約者さん8

    >>23102 契約者さん8さん

    今回は暫定施設なので、取り壊し簡単なプレハブ的な施設なのでしょうね。次の建物が気になります。

    暫定期間だけでも駐車場にすれば、工事費も最小限で、助かる人多いし収入源にもなるのにね。暫定期間終わる頃にはハルフラの駐車場状況も落ち着いてきてるだろうし。

  48. 23104 契約者さん4

    外国人差別をする輩はどうせ契約者ではないのだから放置しましょう。文字通り住む世界が違う連中です。
    あまりやり込めると落書きとか放火とか嫌がらせがエスカレートしそう。

  49. 23105 契約者さん3

    >>23103 契約者さん8さん
    暫定期間後は公園の敷地に組み込まれるようですよ。

  50. 23106 契約者さん3

    >>23104 契約者さん4さん
    これだけ外国人が多いマンションなので、差別なんてしてたら自分がハブられますからね。
    非契約者の言うことなど気にせずに。

  51. 23107 匿名さん

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/675204/
    関係ない話は別のとこでしてもろうて

  52. 23108 契約済みさん

    毎月のランニングコストにテレビ使用料が入っていますが、別途NHK受信料も払わないといけないでしょうか。

  53. 23109 契約者さん1

    >>23108 契約済みさん
    当然でしょ。しっかり払ってください。

  54. 23110 契約者さん2

    >>23108 契約済みさん
    ここ支払ってないとこには犬HK来そうじゃない?国がらみのとこだし

  55. 23111 契約済みさん

    >>23109 契約者さん1さん
    ご教示ありがとうございます。
    契約書類がnhkから届くでしょうか。
    自ら請求する必要がありますか。

  56. 23112 契約者さん5

    >>23111 契約済みさん
    今はほっといてもいいんじゃないでしょうか。向こうから何かしらのアクションが来てからでいいかと

  57. 23113 契約者さん4

    >>23112 契約者さん5さん

    押売り電波の受信設備が無ければ維持費かからないですね。

  58. 23114 契約者さん4

    >>23113 契約者さん4さん
    一旦入ったらもう抜けられなくなるしね。

  59. 23115 契約者さん3

    NHK払ってないとか堂々と言う人が住んでいるマンションってかなりやばいですよ。すぐに払ってください。
    私は前の家から引き続き払っています。

    私はハルミフラッグの居心地の良さと唯一無二のマンションであることを誇っており、駅遠批判しかできない粘着ネガを軽蔑していましたが、モラルのない住人が多いと言い返す言葉も空虚になってしまいます。

    含み益を自慢しながらNHK払わないとか守銭奴マンションと言われても仕方がないですよ。大人なんだからしっかりしましょうよ。

  60. 23116 契約者さん5

    >>23115 契約者さん3さん

    横からですがNHK払ってますよ。口座引き落としにしてるので継続で払ってます

  61. 23117 契約者さん2

    NHKなんて払ってない。テレビ見ないし、タワマンや大規模なんて簡単に追い返せる。ここでは言えないが、〇〇のフリするとあっそうですか!失礼しましたお疲れ様です!ってなる。

  62. 23118 契約者さん7

    >>23115 契約者さん3さん
    落ち着いてw

  63. 23119 購入者

    >>23115 契約者さん3さん
    払う人は払うし、払わない人は払わないだけのこと。それを全体で◯◯マンションとか勝手にまとめるのやめてくれる?

  64. 23120 契約者さん1

    >>23119 購入者さん
    その払わない人は払わいだけのこと、というのがダメなんじゃないの?

    払わなきゃいけないものを払わない人がいて、それを自慢げに話していたからそんなことしてたら批判されても仕方ないよ、と言っているだけです。

  65. 23121 契約者さん7

    >>23120 契約者さん1さん
    自慢気に言ってる人なんて見当たりませんけど目大丈夫?

  66. 23122 契約者さん6

    >>23121 契約者さん7さん
    えっ23117って違うの?

  67. 23123 契約者さん7

    >>23122 契約者さん6さん
    事実を述べてるだけだろ。どこが自慢してるんですか?

  68. 23124 契約者さん1

    住民だけどララテラスの内科で誤診された、、、クリニックはやっぱ豊洲辺りまで出た方がいいのかなぁ

  69. 23125 契約者さん4

    >>23115 契約者さん3さん
    NHKとの契約有無なんて個人の自由でしょう。強制でもあるまいし、受信装置が無いケースなんてざらだよ。

  70. 23126 契約者さん2

    >>23125 契約者さん4さん
    受信機置いていれば強制なんじゃないのか?
    支払わないことを大っぴらに言ってのけ、さらにそれを指摘されると開き直る住民ってやばい気がするぞ。
    非契約者であれば良いが、違うみたいだし。

  71. 23127 契約者さん1

    >>23122 契約者さん6さん

    23115で自慢って書いてるのは23117の事を指してるというのは時系列が破綻してますよ。タイムリープ?

  72. 23128 契約者さん4

    >>23124 契約者さん1さん
    もう少し具体的にどんな誤診だったのか教えていただけると、、。

  73. 23129 契約者さん5

    >>23124 契約者さん1さん
    ららテラスは競争環境が弱いのでものによってはどうしても殿様商売になりやすい状況にありますからね。
    他にも内科がたくさん集まっているところにかかった方が良いかもしれませんね。

  74. 23130 契約者さん7

    >>23124 契約者さん1さん

    こないだどこかの番組でみました。街の小さなクリニックで悪意あるネットのマイナス書き込みを書かれて、Googleに削除を依頼しているけど削除してくれなくて困っているとのこと。同じ類かも。知らんけど。

  75. 23131 契約者さん7

    本当か嘘かをわからないですがネットの世界は書き込んだ勝ちです。

  76. 23132 契約者さん7

    書き込まれた側は泣き寝入り

  77. 23133 契約者さん7

    >>23132 契約者さん7さん

    個人的には患者来なくて撤退とかになってしまうとららテラス空店舗スペースとなってしまうので住民ならなるべく使って欲しいと思います

  78. 23134 契約者さん2

    >>23133 契約者さん7さん
    まあでもサービス悪いようなところは撤退して新しいものに変わってもらって良いと思います。
    内科なら三丁目にもありますし。
    というより医療モールってららテラスにいります?もっと習い事とか他の店舗が入って欲しいです。

  79. 23135 契約者さん1さん

    >>23128 契約者さん4さん
    あんまり書くと身バレが怖いのですがコロナを風邪と診断されました。

  80. 23136 契約者さん1

    >>23129 契約者さん5さん
    突然の病気とかにすぐに対応してもらえるのはありがたいですよね。そういう面では助かります。ただやはり選択肢は多い方がいいですね

  81. 23137 契約者さん1

    >>23130 契約者さん7さん
    それは自分も見ました。なのでGoogleの方には書いてませんが、、やはり病院の選択肢は多い方がいいですね

  82. 23138 契約者さん3

    >>23135 契約者さん1さん

    これだけだと潜伏期間が云々みたいなのがわかんないのだが、抗原検査ではなくPCRだと潜伏期間は判定できないとかなかったっけ?
    あとは結局キット使うか外部の検査機関に投げるだけだし、検査の精度上False Negativeが発生するのは避けられねーだろうから医者の能力関係ないんじゃない?

  83. 23139 契約者さん1

    >>23138 契約者さん3さん
    そこで従事してる方も見てるかもしれないのであまり詳しくはかけないのですが客観的に判断して医者の力不足だと感じました。ただ悪意があって書いてるわけではないです。ララテラスにクリニックが出来たのは本当に便利だし大助かりだと思っています。

  84. 23140 契約者さん6

    >>23139 契約者さん1さん

    なるほど。第三者的にはちょっと何とも言えないけど。お疲れ様でした。

  85. 23141 契約者さん1

    >>23140 契約者さん6さん
    詳しく書けなくて本当に申し訳ないです。Googleコメントの方にはこのことは書いてません。ただ住民の皆さんがもしここで診て貰った時に何か少しでも疑問に思うことがあれば他の病院の選択肢も入れて欲しいと思い書きました。長文駄文質問しました。

  86. 23142 契約者さん1

    >>23141 契約者さん6さん
    打ち間違えました。長文駄文失礼しました。

  87. 23143 契約者さん2

    >>23141 契約者さん1さん
    ありがとうございます。私も今度受診予定なので力不足かどうかはみてみます。

  88. 23144 契約者さん8

    >>23143 契約者さん2さん

    あっ、蛇足ですが私はすぐ風邪引くので頻発にクリニック行ってます。2カ月に1回ぐらいです。以前は自宅10分ぐらいに10コぐらいクリニックある便利な場所に住んでいて10コほぼ全部に行きましたが力不足のクリニックはなくて営業時間待ち時間近いかどうかで行ってました。力不足ってなんなんだろうと思いますが深掘りしたくないのでリアクションは不要です。

  89. 23145 契約者さん1

    >>23144 契約者さん8さん
    了解です!寒暖差が激しい天気が続いておりますのでお大事になさってくださいね。

  90. 23146 契約者さん6

    >>23120 契約者さん1さん
    NHK料金を払う払わないと、その人がどこに住んでいるのかというのは全然関係がないよね。
    それに加えて住んでいるマンション全体をまとめて守銭奴マンションと呼ぶのも全然関係ないどころか意味がわからないよね、と言ってるんだけど。

    とかく、◯◯民とか民度とか◯◯人はとか、個人の感想ならともかく勝手なステレオタイプの決めつけとかレッテル貼りとか迷惑でしかない。

  91. 23147 契約者さん6

    >>23134 契約者さん2さん

    ごめんなさい。内科欲しいです。すぐに風邪引くので。健康な人もいるのかなとも思いますが、いろんな意見ありますよね。内科なくなったら遠くにいきます?個人の意見、習い事いらね

  92. 23148 契約者さん3

    >>23147 契約者さん6さん
    確かに習い事はいらないですね
    もっといいクリニックかそれがダメならせめて美味しいチェーン店入って欲しいですね
    麻辣大学はマジでいらない

  93. 23149 入居済みさん

    駐車場の案内北?

  94. 23150 契約者さん5

    >>23149 入居済みさん
    まだ届いてないですね。

  • スムログに「晴海フラッグ」の記事があります
  • スムラボの物件レビュー「晴海フラッグ」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
リビオ浦安北栄ブライト

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸