埼玉の新築分譲マンション掲示板「プラウド朝霞本町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 朝霞市
  6. 本町
  7. 朝霞駅
  8. プラウド朝霞本町ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2021-03-27 21:29:16

プラウド朝霞本町についての情報を希望しています。
駅徒歩6分、周辺の施設も充実していて便利そうですよね。
間取りも3LDK中心のようですね。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:埼玉県朝霞市本町二丁目2番2他(地番)
交通:東武鉄道東武東上線 「朝霞」駅 徒歩6分
間取:3LDK
面積:67.75平米~75.13平米
売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-08-29 11:33:58

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド朝霞本町口コミ掲示板・評判

  1. 601 匿名さん

    オプションもNEXTPASS10補償対象ですか。
    オプションは精密機器や家電と違って初期不良が出たり数年内に壊れたりは
    しないでしょうけど、初めからNEXTPASS10に入る予定の方にとっては良い情報ですね。

  2. 602 匿名さん

    フロアコーティング について

    いよいよ、オプションの選択になります。
    その中で、フロアコーティングは、当然にするものだと思っていました。
    ネットでフロアコーティングを検索すると必要性の記事が沢山あります。
    でもその記事の出所を見ると、業者のようです。

    そんな中で必要がないという記事もあります。その記事は、床が木ではないので
    必要がないというものでした。

    床に寝ころんだりすることもあります。そうすると床に薬剤が吹きつけているわけですから、健康によくないのではないか、思います。
    さらに小さいお子さんなどは、床などをに接するとか近い生活をします。

    フロアーフローリングについて、健康上の点からのご意見などがあれば,聞かせて下さい。

  3. 603 匿名さん

    健康上はそこまで気にする必要はないと考えますが、コーティング剤の匂いが残ることがあり人によっては(特に小さいお子さんは)気分が悪くなることがあると聞いたことがあります。
    しばらくすると無くなるそうですが、心配であれば業者さんに確認するのが良いかと。

  4. 604 匿名さん

    >>602
    フロアコーティングもペットや小さいお子さんにも影響が無いように研究されています。
    この辺りは各業者のHPに記載があるので、参考されると良いと思います。
    せっかくかけるなら長い間持つのが良いですよ。

    私は今のマンションにむしろ小さい子供がいるのでコーティングしました。
    食事中に色々こぼしますし、クレヨンでちょっとした落書きもされましたが掃除は楽ですね。
    ただ、物を落とせばある程度はキズなども付くので、傷防止と言うよりは掃除のし易さと言う点ではお勧めです。
    臭いに関しては施工直後は臭いはありますが、数日経てば消えました。
    ※業者によって臭いの期間は違うかもしれません
    日程が許すのであれば引渡し直後にコーティングして、一週間後ぐらいに引っ越しをされれば問題無いと思います。

  5. 605 マンション掲示板さん

    現在住んでいるマンションのリビング部分にフロアコーティングをやりましたが、カーペット等を敷きますし、結局は必要ないかなと思いますよ。

  6. 607 匿名さん

    フロアコーティングのご意見ありがとうございました。
    みなさんのご意見を参考に私の方針が見えてきました。
    但し、私一存で決めていいのか、課題が残っています。

    次にエコカラットについては、インテリアの方の
    見積もりの方が高くなるといわれています。
    エコカラットについては業者間に技術的な差異がないようです。
    だったら、安い外注になるのでしょうか。

    なお、ネットでは、ご自分で施行される人もいらっしゃるようです。
    壁にペタペタ貼るだけのようです。
    エコカラットは取り扱いの簡易な資材でしょうか。

    この点について、みなさんのご意見はいかがでしょうか。

    追伸、いっそのこと、暇があったら、自分でやってみたいような
    気がしてきました。

  7. 608 マンション検討中さん

    NEXT PASS 10は加入されましたでしょうか?
    安くはないので、加入を迷っています。

  8. 609 匿名さん

    >>607
    オプションで外注より安くなるものは無く、余程酷い業者を選ばなければ技術も大差は無いですよ。

    エコカラットはDIYが得な人にとってはそんなに難しい物ではありません。
    貼り方などもネットでUPされているので参考されると良いと思います。
    私はDIYに自信が無く、やっても曲がってたりすると後々ずっと気になるので外注でお願いしました。

    >>608
    保険として加入しましたが、本当に必要になるのってだいたい10目年以降なんですよね(笑

  9. 610 匿名さん

    エコカラットのDIY風景をブログなどで見ると、やはり曲がりのないように事前準備が必要のようで不器用な自分には無理と感じました。
    ただ通販も可能なので、安いお店を探して取り寄せればコストが安く済むと思います。

  10. 611 匿名さん

    リゾートみたい。
    プラウドの部屋に明かりが点るのが楽しみです。

    1. リゾートみたい。プラウドの部屋に明かりが...
  11. 612 検討板ユーザーさん

    工場街みたい

  12. 613 匿名さん

    プラウドは、今、13階くらいまで、立ち上がっているのでしょうか。後1階ですね。
    ところで、この地区は、高さ制限がないはずです。
    プラウドの左側のマンション、プラウドの右側でこちらを向いているマンションは、
    いずれも15階建です。
    でもプラウドは14階止まりです。なぜでしょうか。容積率の関係からでしょうか。
    わかる方がいたら教えて下さい。

  13. 614 匿名さん

    14階の方が各フロアの階高を大きくとれるから。

  14. 615 匿名さん

    プラウドは、各フロアの階高を大きくするために、15階まで作れるところ、作らなかった。その結果、プラウドは、15階の7個世帯分の利益を求めなかった。
    入居者にとっては、ありがたいことです。

  15. 616 職人さん

    天井を低くして15階建てにするか、それとも14階にするか。同じ地域でも考え次第ですね。
    あとは容積率の兼ね合いもありますが。

  16. 617 匿名さん

    ここの構造は二重床・二重天井、基本天井高は2450mm・2500mm。
    周辺マンションと構造ほぼ同じなんですが、本当に階高大きいんですか?

  17. 618 匿名さん

    ネットでの情報によると
    マンションは、建築基準法と消防法が理由で建築上、基準とコストの最もよいバライスが45mということです。

    仮に、マンションが、ともに45mで「15階建て」と「14階建て」の構造がともに二重床・二重天井、基本天井高は2450mm・2500mmだとすると
    45mから、基本天井高は2450mm・2500mmを引き算をしてくると残るのは、階下の天井と階上の床との厚さが、「15階建て」と「14階建て」とは、前者が薄く、後者が厚いという違いになるのではないでしょうか。

    是非、専門家のご意見を聞かせて頂きたいところです。

  18. 619 マンション掲示板さん

    >>612 検討板ユーザーさん
    確かに京浜地帯の要塞みたいな工場にも見えてカッコいい

  19. 620 マンション検討中さん

    希少性がなく厳しそう

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン朝霞台
バウス氷川台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

[PR] 埼玉県の物件

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸