マンション検討中さん
[更新日時] 2021-03-27 21:29:16
プラウド朝霞本町についての情報を希望しています。
駅徒歩6分、周辺の施設も充実していて便利そうですよね。
間取りも3LDK中心のようですね。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:埼玉県朝霞市本町二丁目2番2他(地番)
交通:東武鉄道東武東上線 「朝霞」駅 徒歩6分
間取:3LDK
面積:67.75平米~75.13平米
売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2019-08-29 11:33:58
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
埼玉県朝霞市本町二丁目2番2他(地番) |
交通 |
東武東上線 「朝霞」駅 徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
95戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2021年02月中旬予定 入居可能時期:2021年04月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
野村不動産パートナーズ株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウド朝霞本町口コミ掲示板・評判
-
571
マンション検討中さん
95世帯もあれば色んな人がいるだろうからそりゃあね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
572
匿名希望
共用スペースについて、いろいろな人のご意見があります。本来、この段階でいろいろな意見があってはならない筈です。
共有スペースは、マンションの顔です。契約段階でも、共有スペースの具体的な内容が決まっていないのは、妥当ではないと思います。本来、契約するときまでは内容を決めるべきです。
言葉としては、語弊があるかもしれませんが、私たちは、プラウドを信用して、いわは白紙委任状を出したようなものです。是非、プラウドのプランドに見合ったものを作って欲しいです。
余談ですが、あるマンションのリホーム後の共用スペースと女子大の共用スペースの写真がありましたので紹介します。
-
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
573
匿名さん
私はあまり気にしていないので確認してませんでしたが、簡易なラウンジがある程度の認識でした。
567さんが確認されたのがいつかは分かりませんが、販売段階で共有スペースが検討中って珍しいのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
574
匿名さん
逆に言えば、そこまで目を引く設備は無いということなのでしょう。
当方的には、ちょっとしたソファーとテーブルくらいあれば問題ないです。
ただし、センスは良くしてほしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
575
マンション検討中さん
先日、現地(郵便局寄りのマンション端)から駅前のスタバまで歩いてみて時間を計測してみました。
夫と話しながらのゆっくりペースで4分半でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
576
匿名さん
>>575 マンション検討中さん
それだと100m/分換算になりますね。
マンション~スタバまで450mあるので。
100m/分はゆっくり目のジョギングに相当するので、計測を間違えてるか元々超早歩きな方なのかと。
後者であれば健脚をお持ちで羨ましい限りです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
577
匿名さん
572さん、専門家さんでしょうか。
共用スペース見るとほしくなります。
ただ、新型コロナで共用スペースを利用する人が少なくなってきているようですよね。
プライベートジムなど、共用スペースがあっても使う人がゼロだと管理費だけ高くなってしまうわけなので…
現在も管理費や修繕積立金など未定です。
もし共用施設がなしなら、未定の部分が安くなるのかなと思ったりしています。
コロナがおさまるまでにあと2年から3年かかると言われているので、何をどれだけつけるかはじっくり考えるのもいいのかと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
578
マンション検討中さん
この状況下で、共用施設いりますかね?大規模マンションの共用施設はことごとく封鎖してますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
579
匿名さん
現在他の物件見つつ検討中ですが、1ヶ月ほど前にモデルルーム行った時はVRでラウンジ 見ましたが変更になったんですか?
ラウンジ の有無で購入を決めるわけではありませんが気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
580
マンション検討中さん
>>578 マンション検討中さん
ひとそれぞれの好み、希望があるのではないですか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
581
マンション検討中さん
>>579 匿名さん
ここ数ヶ月検討して、先日重要事項説明を受け、契約しました。ラウンジの変更などの説明もなく、ご覧になったラウンジから変更はないと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
582
匿名希望
上記のみなさんご報告では、最近では、VRでラウンジが見えるということですか。
3月当時は、VRでラウンジは素通りでした。
そこで担当者にお聞きしたところ、これから具体化するといっていました。
その後、いろいろなマンションの物件の案内をみる機会があります。
他の多くのマンションでは、案内に当然のごとく共有スペースの具体的な内容が載っており、マンションライフのイメージを膨らませます。
上記のご報告では現在ではVRでラウンジが見える状態になったようですので、
是非、私も見たいです。
さらにお願いしたいことは、VRに限定せず、プラウド朝霞本町の野村不動産のホームページ、紙(チラシなど)に掲載して欲しいです。
ささいなことかもしれませんが、VRだけだと、プラウドに作って頂いたラウンジが、VRでみたものか、どうか、あとで揉めることを心配します。
やはり、共用スペースのラウンジは、契約の内容をなすものです。書面でも示して頂きたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
583
マンション検討中さん
さっと通過する程度でしたがVRでラウンジ 見ました。この規模のマンションではいたって普通のラウンジ という感じでした。特に説明もありませんでした。
ラウンジ を始めゲストルームやスタディーコーナーやキッズスペースなど共用施設が充実してるのは大規模マンションでないと期待できないと思います。
この辺りでしたら駅から遠いけどハイムスイートや中古ならプラウドシティ志木なら立派な共用施設ありますね。
管理費や維持費を考えたら100戸以下のマンションなら小さめのラウンジ 程度の方が住民にとっても良いのではないでしょうか。
自分はラウンジ よりエントランスのカッコよさを期待しますがVRで見たはずなのに忘れてしまいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
584
マンション検討中さん
こんな便利でいい立地の場所は他になくここにしたいです。けど、、、高い!さすが野村のプラウド。ここに住める方がうらやましい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
585
匿名さん
>管理費や維持費を考えたら100戸以下のマンションなら小さめのラウンジ 程度の方が住民にとっても良いのではないでしょうか。
私も同じように考えています。
新築時点での管理費が250円/平米程度あるのは非常に高いイメージです。
(部屋の価格もお高いですが・・・)
修繕費はそこまで高くないですが、それは最初に修繕積立基金を一括で払うからであって10年後あたりに値上げがあると考えておいた方が良いと思ってます。
ここはエレーベーター2台+機械式駐車場なので管理費・修繕費の将来の値上げはある程度覚悟しておかないと・・・と考えています。
そういった意味ではディスポーザーが無いのは個人的にはむしろ良かった点です。
いずれにしても、我が家は9月/中旬にならないと具体的な予算を計上できないので、それまでは上記を踏まえて将来を含めた返済・支出の計画をじっくりしようかと。
一番の不安は9月/中旬の時点で欲しい部屋が残ってるか・・・。
そこはもう運とか縁ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
586
匿名さん
>>585
修繕積立は計画ではどんどん上がりますよ。
次回訪問時に修繕計画を確認するのをお勧めします。
また、管理費は世間では上がりつつあります。
某管理会社では管理費を上げて貰えない組合を切り出してます。
この辺りは調べると色々出てきますのでご参考下さい。
ここの物件の場合は警備員やコンシェルがいる訳では無いので、そこまでは上がらないですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
587
匿名さん
今ってどれくらい住戸残っているんでしょうか。
竣工までに完売するんですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
588
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
589
匿名さん
>>588 マンション検討中さん
ありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
590
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
591
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
592
匿名さん
みなさんてオプションどのくらい付けるんでしょうか。
購入前向きに検討してますが、物件価格だけで結構背伸びしてローン組むので、数百万とかかかるのはキツイです。
かといって、自前で全て揃えたりしても手間もかかるし保証もつかないのかなとか、売るときに購入者に少しがっかりされるのかなと思うと迷ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
593
匿名さん
>>587 匿名さん
先週聞いたときは6割くらい売れてました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
594
匿名さん
>>592
オプションは手間カットの結果の価格。
時間をお金で買う感覚と割りきるしかないと思います。
因みにオプション付けたからって、中古で販売する際はほとんど反映されないですよ。
自分でやるとオプションで注文するより時間も掛かりますし、自助努力内容にもよりますが、同品質で価格は2/3~1/2近くになります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
595
通りがかりさん
オプション悩みますね。
食器棚はつけようと思いますが他は予算をみながらオプションにしようか検討中です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
596
マンション検討中さん
>>594 匿名さん
>>595 通りがかりさん
ご丁寧にありがとうございました。
当方にとっては手間代と割切るには高いと感じてしまうので、可能な限り自前で揃えたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
597
評判気になるさん
低層階を検討しているのですが、皆さん車の排気ガスや車の音の影響とかどのように考えているのでしょうか。
前の道路は車通りがあまりないようですが、住んでみないと実感が沸かない気がして迷っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
598
マンション掲示板さん
>>597 評判気になるさん
近くのマンションに住んでいる者です。車の通行量はあまり多くないので、騒音、排気ガスは気になりませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
599
匿名さん
オプションに関しては通常価格よりも高め非設定していることから余裕が無ければなかなか
オプションオーダーは難しいですよね。
他にフロアコーティング、水回りコーティングをするとなると100万単位のプラスになります。
食器棚もそれぞれありますが、棚一戸で結構な価格がします。最近では自分でDIYをされる方も多いですから
好みの棚を探して取り付けるのもいいかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
600
匿名さん
オプションは野村のコミッションも入るから高いのは当然ですね。
未確認ですがオプションもNEXTPASS10補償対象らしいです。
ただ、外注でも保障してくれる先はあるので、あまり関係ないかな・・・。
今の住居では食器棚、エコカラット、フロアコーティングは外注で頼みましたので、こちらでも同じ業者さんにお願いしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
601
匿名さん
オプションもNEXTPASS10補償対象ですか。
オプションは精密機器や家電と違って初期不良が出たり数年内に壊れたりは
しないでしょうけど、初めからNEXTPASS10に入る予定の方にとっては良い情報ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
602
匿名さん
フロアコーティング について
いよいよ、オプションの選択になります。
その中で、フロアコーティングは、当然にするものだと思っていました。
ネットでフロアコーティングを検索すると必要性の記事が沢山あります。
でもその記事の出所を見ると、業者のようです。
そんな中で必要がないという記事もあります。その記事は、床が木ではないので
必要がないというものでした。
床に寝ころんだりすることもあります。そうすると床に薬剤が吹きつけているわけですから、健康によくないのではないか、思います。
さらに小さいお子さんなどは、床などをに接するとか近い生活をします。
フロアーフローリングについて、健康上の点からのご意見などがあれば,聞かせて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
603
匿名さん
健康上はそこまで気にする必要はないと考えますが、コーティング剤の匂いが残ることがあり人によっては(特に小さいお子さんは)気分が悪くなることがあると聞いたことがあります。
しばらくすると無くなるそうですが、心配であれば業者さんに確認するのが良いかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
604
匿名さん
>>602
フロアコーティングもペットや小さいお子さんにも影響が無いように研究されています。
この辺りは各業者のHPに記載があるので、参考されると良いと思います。
せっかくかけるなら長い間持つのが良いですよ。
私は今のマンションにむしろ小さい子供がいるのでコーティングしました。
食事中に色々こぼしますし、クレヨンでちょっとした落書きもされましたが掃除は楽ですね。
ただ、物を落とせばある程度はキズなども付くので、傷防止と言うよりは掃除のし易さと言う点ではお勧めです。
臭いに関しては施工直後は臭いはありますが、数日経てば消えました。
※業者によって臭いの期間は違うかもしれません
日程が許すのであれば引渡し直後にコーティングして、一週間後ぐらいに引っ越しをされれば問題無いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
605
マンション掲示板さん
現在住んでいるマンションのリビング部分にフロアコーティングをやりましたが、カーペット等を敷きますし、結局は必要ないかなと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
607
匿名さん
フロアコーティングのご意見ありがとうございました。
みなさんのご意見を参考に私の方針が見えてきました。
但し、私一存で決めていいのか、課題が残っています。
次にエコカラットについては、インテリアの方の
見積もりの方が高くなるといわれています。
エコカラットについては業者間に技術的な差異がないようです。
だったら、安い外注になるのでしょうか。
なお、ネットでは、ご自分で施行される人もいらっしゃるようです。
壁にペタペタ貼るだけのようです。
エコカラットは取り扱いの簡易な資材でしょうか。
この点について、みなさんのご意見はいかがでしょうか。
追伸、いっそのこと、暇があったら、自分でやってみたいような
気がしてきました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
608
マンション検討中さん
NEXT PASS 10は加入されましたでしょうか?
安くはないので、加入を迷っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
609
匿名さん
>>607
オプションで外注より安くなるものは無く、余程酷い業者を選ばなければ技術も大差は無いですよ。
エコカラットはDIYが得な人にとってはそんなに難しい物ではありません。
貼り方などもネットでUPされているので参考されると良いと思います。
私はDIYに自信が無く、やっても曲がってたりすると後々ずっと気になるので外注でお願いしました。
>>608
保険として加入しましたが、本当に必要になるのってだいたい10目年以降なんですよね(笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
610
匿名さん
エコカラットのDIY風景をブログなどで見ると、やはり曲がりのないように事前準備が必要のようで不器用な自分には無理と感じました。
ただ通販も可能なので、安いお店を探して取り寄せればコストが安く済むと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
611
匿名さん
リゾートみたい。
プラウドの部屋に明かりが点るのが楽しみです。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
612
検討板ユーザーさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
613
匿名さん
プラウドは、今、13階くらいまで、立ち上がっているのでしょうか。後1階ですね。
ところで、この地区は、高さ制限がないはずです。
プラウドの左側のマンション、プラウドの右側でこちらを向いているマンションは、
いずれも15階建です。
でもプラウドは14階止まりです。なぜでしょうか。容積率の関係からでしょうか。
わかる方がいたら教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
614
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
615
匿名さん
プラウドは、各フロアの階高を大きくするために、15階まで作れるところ、作らなかった。その結果、プラウドは、15階の7個世帯分の利益を求めなかった。
入居者にとっては、ありがたいことです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
616
職人さん
天井を低くして15階建てにするか、それとも14階にするか。同じ地域でも考え次第ですね。
あとは容積率の兼ね合いもありますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
617
匿名さん
ここの構造は二重床・二重天井、基本天井高は2450mm・2500mm。
周辺マンションと構造ほぼ同じなんですが、本当に階高大きいんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
618
匿名さん
ネットでの情報によると
マンションは、建築基準法と消防法が理由で建築上、基準とコストの最もよいバライスが45mということです。
仮に、マンションが、ともに45mで「15階建て」と「14階建て」の構造がともに二重床・二重天井、基本天井高は2450mm・2500mmだとすると
45mから、基本天井高は2450mm・2500mmを引き算をしてくると残るのは、階下の天井と階上の床との厚さが、「15階建て」と「14階建て」とは、前者が薄く、後者が厚いという違いになるのではないでしょうか。
是非、専門家のご意見を聞かせて頂きたいところです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
619
マンション掲示板さん
>>612 検討板ユーザーさん
確かに京浜地帯の要塞みたいな工場にも見えてカッコいい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
620
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件