埼玉の新築分譲マンション掲示板「プラウド朝霞本町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 朝霞市
  6. 本町
  7. 朝霞駅
  8. プラウド朝霞本町ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2021-03-27 21:29:16

プラウド朝霞本町についての情報を希望しています。
駅徒歩6分、周辺の施設も充実していて便利そうですよね。
間取りも3LDK中心のようですね。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:埼玉県朝霞市本町二丁目2番2他(地番)
交通:東武鉄道東武東上線 「朝霞」駅 徒歩6分
間取:3LDK
面積:67.75平米~75.13平米
売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-08-29 11:33:58

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド朝霞本町口コミ掲示板・評判

  1. 451 マンション検討中さん

    立地的には他に出物がない好立地だと思いますよね!

  2. 452 マンション検討中さん

    プラウドの裏も13階建て?のマンション建設予定ですよね。
    まだまったく工事始まっておらず、更地のままですが、
    プラウドより割安になるなら、ここもありかなと思って迷います。
    はやく詳細知りたいです。

  3. 453 評判気になるさん

    >>452 マンション検討中さん
    近くにマンションできるんですか?興味あります

  4. 454 匿名さん

    プラウドの裏のマンションは、日当たりはあまり期待出来そうもないですね。
    平面距離で30m位の離隔はとれそうですが、冬至の頃の影は周りのマンションの影響をモロ受けそうです。
    そう考えると、このプラウドの立地はやはり素晴らしいものがあると思います。

  5. 455 マンション検討中さん

    >>454 匿名さん
    日当たり、期待できないでしょうか?
    同じ並びにすでに14階建てくらいのマンションありますが、
    そこは前に高層マンションありますけれども、
    冬でも日当たり問題ない感じでした。
    実際はどうなのでしょうね。
    花火は見えないでしょうがあまりそれは気にしないので、
    プラウド裏のマンションの仕様がそこそこよくて、
    値段もプラウドより少し落ちるなら、と期待してしまいます。

  6. 456 匿名

    >>455
    展望に拘らないのであればバウス、プレシス、クレアホームズ、ベルフールなども選択肢に入れてみてはどうでしょう?
    値段だけなら駅から遠いけど、ハイムスイートは安いですよ。

  7. 457 匿名さん

    >>455 マンション検討中さん
    冬でも日当たり問題無いように見えたのは、プラウド自体が無いのと、時間帯や冬至を外した時期だったからでは無いでしょうか。
    プラウドが建ってしまうと、午前中はライオンズ(最近出来たやつじゃない方)、昼はプラウド、昼過ぎはベルポートに遮られそうです。
    ただ、上層階は影響少ないと思います。
    下層は日当たり期待出来なさそう…

  8. 458 匿名さん

    裏のマンションはともかく、プラウドの前の敷地に7,8階の建物が建った場合、プラウドは何階まで日陰の影響受けますか
    (日陰の影響を受けないのは何階以上でしょうか)

  9. 459 マンション検討中さん

    どうせプラウドの前にもマンション建つ可能性あるんだから、裏のマンションでも価格安かったら買いではないでしょうか。確実にプラウドより安く出してくるでしょうからね。
    そっちの価格が出てくるまでは判断しない方が良さそうです

  10. 460 匿名

    >>459
    眺望に拘るかどうかで選択が変わるのではないでしょうか?
    プラウドの前は約8F制限がありますので、上層階であれば眺望は変わらずです。

    眺望にこだわりが無ければ裏やその他のマンションもありだと思いますが、
    間取りなどの情報がまだ無いのでその辺が何ともですね。
    また、価格が発表される頃には、プラウドは販売終了してるか最終期な気がします。
    少なくても部屋の選択肢が減っているのは確かですね。

  11. 461 名無しさん

    >>460 匿名さん
    なるほど。9階以上ならプラウド、その他の階なら他の朝霞マンションの情報公開待って、判断の方が良いってことですね。

  12. 462 マンション検討中さん

    >>461 名無しさん
    理解しました、ありがとうございます。低層階で検討してたので、裏のマンションの情報集めてみます。

  13. 463 デベにお勤めさん

    低層階買うなら駅近で検討されるのをお勧めします。駅前のライオンズが中古で出てますね。

  14. 464 マンション検討中さん

    >>463 デベにお勤めさん
    確かに。朝霞駅最寄りで低層階でも良ければもっと駅近の中古も比較した方が良さそうですね。ありがとうございます!

    ちなみにそのライオンズマンションの物件名教えてもらえますか?

  15. 465 匿名さん

    ライオンズ朝霞本町ステーションプレイスのことでしょうかね。
    5階 65平米 5480万 ですから、プラウドの新築も買えてしまう値段ですね。
    超駅近に拘るならアリですが、プラウドも駅近であるわけで自分なら新築プラウドを選択するかな。
    (上記の2択なら)

  16. 466 マンション検討中さん

    >>464 マンション検討中さん
    比較検討する対象としては良いと思いますよ!
    築2年ですし、あんまり新築と変わらないような気がします。

    ただ、その分コストもそんなに下がっていないので、要検討ですね。

    物件を比較することでよりこの物件にしようという考えも強まるかもしれませんね!
    行動しないよりは行動することをお勧めします。
    マンション購入は人生に何回もあるものでもないですので。

  17. 467 マンション検討中さん

    >>466 マンション検討中さん
    ライオンズが駅2分で、プラウドが駅6分。
    眺望保証がされてない8階以下のプラウドだったら、単純な立地勝負で将来的にライオンズが上に君臨し続けますもんね。
    6分超え物件はいまも3物件くらい新築ありますしね、これからも出続けるんでしょうから

  18. 468 デベにお勤めさん

    ブランド力で言うと皆様のご想像の通りなんですが、立地だけでいうと軍配はステーションプレイスにあり。10年先、20年先の価格維持率でいうと徒歩2分に強みがあります。

  19. 469 検討板ユーザーさん

    今の価格だけでなく、将来の価格も念頭に入れた方が良いということですね!

  20. 470 匿名さん

    お盆休み中はモデルルームもお休みのところも多いので、HPなどで周辺マンションも再度じっくりと比較され、今後の見学予約など入れたりされては如何でしょう?
    その上でプラウドにするか他にするかを決定されるのが良いと思います。
    私自身は新築ではベルフールと悩みましたが、立地や眺望を気に入りプラウドにしました。
    皆さんも良い部屋が見つかると良いですね。

  21. 471 匿名希望

    本日早朝の様子です。
    いよいよ、プラウド朝霞本町も「朝霞の森」を見渡す近所のマンションの仲間入りです。
    近所のみなさんと「朝霞の森」などの風景を楽しみたいと思います。
    やっぱり、どなたがおっしゃっていましたが、
    「プラウド朝霞本町」→「プラウド朝霞の森」がイメージにぴったりと思います。


    1. 本日早朝の様子です。いよいよ、プラウド朝...
  22. 472 マンション検討中さん

    >>471 匿名希望さん
    手前の青いビニールハウスみたいなのなんですか?これ

  23. 473 匿名さん

    >>472 マンション検討中さん
    青いネットのことですか?
    これは市民農園ですね。

  24. 474 検討板ユーザーさん

    思ってたより目の前の敷地大きいな…

  25. 475 名無しさん

    朝霞の森に隣接してるのかと思ってました。前に大きな空き土地あるんすね

  26. 476 匿名さん

    >前に大きな空き土地あるんすね
    2ブロック分のスペースがありますね。
    1ブロックは珈琲屋、うどん屋、auの店舗と駐車場、もう1ブロックは月極駐車場と市民農園。
    ここに将来7,8階建てのマンション等が建つのでは?というのが懸念事項ですね。
    まあ建つとしたら、月極駐車場のブロックが先でしょうかね。。

  27. 477 マンション検討中さん

    >>475 名無しさん
    私もホームページ見て森の隣り合わせなのかと勘違いしてました。お写真ありがとうございます

  28. 478 匿名さん

    >>477 マンション検討中さん
    あれは誤認しますよね

  29. 479 通りがかりさん

    こことハイムスイートのクチコミはネガティブキャンペーンがすごいですね。

    立地+ブランド力のプラウド。
    リーズナブル+スーパー隣接の利便性でハイムスイート。

    ほかの新築マンションは何で勝負するか。。。

    ステマするなら自分が売ってるマンションのクチコミにもっといいこと書き込めばいいのに。
    その方が人気あるように見えるのに。

    ネガティブキャンペーンは逆効果ですよ。

    by不動産以外の営業マンです。

  30. 480 匿名さん

    >ステマするなら自分が売ってるマンションのクチコミにもっといいこと書き込めばいいのに。
    ここのスレではないですが、朝霞台のほうは営業?と思わしき人がポジティブキャンペーンやってるように見えますね。
    それに購入者が乗っかって、「いい雰囲気」を出してるスレになってます。
    もし営業の方が非介入であれだけの盛り上がりがあるのだとしたらすごい事ですね。

  31. 481 名無しさん

    >>479 通りがかりさん
    同じエリアの物件同士で悪口言い合ってるとしたら、そんなくだらないことはないですね。仲良くやればいいのに

  32. 482 検討板ユーザーさん

    朝霞エリアでは、今売りに出てるなかではナンバーワンですよ、ここは!

  33. 483 マンション検討中さん

    >>480 匿名さん
    朝霞台は営業というより、マンションを購入されてる方がポジティブなことを言っているんじゃないんですか?
    営業ならほっといても売れる朝霞台を推すより、売れ行きが心配な朝霞や志木を推しそうな気がしますけどね。価格が高いと言ったコメントもありますが、残念ながら朝霞台購入予定の方々には響いていないですしね。

    というより、個人的には朝霞のこの掲示板に少しは営業さんなりがポジティブキャンペーンしないと売れ行きだけでなく、中古で売り出す際にこの掲示板見た人はあまり良い印象受けないですよね。

  34. 484 eマンションさん

    >>483 マンション検討中さん
    駅からの距離や急行が停まらないなど考えたら、朝霞のこの場所で中古での価格に期待するのは、無理があるのではないでしょうか。購入者のみなさん永住目的ですよね。

  35. 485 eマンションさん

    >>477 マンション検討中さん
    森が隣なら虫が多そう…少し距離があってちょうど良いような…ただ前にマンション建てられる恐れがあるのはマイナスポイント。心配しながら暮らすなら、いっそ眺望より利便性取るな、わたしなら。

  36. 486 通りがかりさん

    隣のライオンズの中古が築13年で3000万なんですよね。このプラウド、今高すぎるとおもいます。13年後3000万に引っ張られますよ。
    中古って周りの相場も大切ですから。

  37. 487 検討板ユーザーさん

    >>486 通りがかりさん

    それ言ったら朝霞台なんてすごいことになりそう。
    朝霞も朝霞台も志木も永住用でしょ。埼玉東上線だとメトロがある和光以北に資産云々なんて期待しちゃダメ。

  38. 488 名無しさん

    >>486 通りがかりさん
    このご時世過去マンと価格で勝ろうとするのは無理でしょうけど、じゃあ何で差別化する?って言ったときに秀でたものがないと5年後、10年後泣くことになりますよね。高い上にコストカットの跡がところどころ見られるここは過去マンとの差別化に失敗してますね。身近な例でいうと朝霞台の場合、良い立地に妥協無くマンションを作り込んでるので、価格が相場をかけ離れていても、類似するマンションが無いんですよね。だから売れてるんだと思います。

  39. 489 eマンションさん

    朝霞台は50戸もない小規模だからあんなぶっ飛んだ企画ができたんでしょ。永住目的の地元民相手に売ってしまえるので。
    100戸もあると都内からの広域集客だから、朝霞台と同じ感じで作って高価格になったら客数が伸びなくてもっと苦戦してただろうね。

  40. 490 名無しさん

    >>489 eマンションさん
    そうなんですよ。朝霞ってマンションの供給多すぎるんですよね。だから地元だけでは埋まらない、だから長く売れ残る苦しい環境なんですよね…

  41. 491 マンション検討中さん

    ネガティブキャンペーンって言われてますけど、ネガティブなことを知った上で購入したいので、色々な情報を書き込んでくださることは自分としては嬉しいです。
    100%完璧なマンションなんて無いですから。

  42. 492 匿名さん

    >>491 マンション検討中さん
    良い意味で広域から検討者を集められてる証拠じゃないかな!

  43. 493 マンション検討中さん

    >>490 名無しさん
    確かにこのマンションの戸数がうんたら?って言うより、朝霞駅周辺に新築マンションの出物が多すぎますよね。

  44. 494 マンション検討中さん

    マンマニは朝霞の方が朝霞台より価格維持率高いって書いてたな。売れ行きは知らんが、残積割れ可能性は朝霞の方が低いんだろ。

  45. 495 マンション検討中さん

    朝霞本町の掲示板なので朝霞台との比較はやめませんか。もうお腹いっぱいです。
    比較すればするほどテンション下がります。

  46. 496 マンション検討中さん

    なんで売れない理由で盛り上がってるんですか、、、
    不思議な掲示板ですね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
ルネ花小金井ザ・レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

[PR] 埼玉県の物件

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸