埼玉の新築分譲マンション掲示板「プラウド朝霞本町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 朝霞市
  6. 本町
  7. 朝霞駅
  8. プラウド朝霞本町ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2021-03-27 21:29:16

プラウド朝霞本町についての情報を希望しています。
駅徒歩6分、周辺の施設も充実していて便利そうですよね。
間取りも3LDK中心のようですね。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:埼玉県朝霞市本町二丁目2番2他(地番)
交通:東武鉄道東武東上線 「朝霞」駅 徒歩6分
間取:3LDK
面積:67.75平米~75.13平米
売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-08-29 11:33:58

[PR] 周辺の物件
プレイズ大宮日進町
サンクレイドル成増

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド朝霞本町口コミ掲示板・評判

  1. 141 マンション検討中さん

    朝霞だと、より駅に近くて戸数も少ないライオンズでさえ竣工前完売できるか微妙な線。街として、和光 >>>>朝霞ってことなんだろう。
    ここはライオンズよりも駅遠で価格もかなり上。仕様も長谷工ってあたりが、成増の空家を思い出させる。

  2. 142 通りすがり

    和光市最寄駅のマンションはなかなか出ない。
    ブランドマンションならなおさら。
    パークハウスは待ちに待った物件だったからね。

  3. 143 マンション勉強中さん

    >>140 マンコミュファンさん
    2週間くらい前にキャンセル住戸が出たんですが検討する間もなく瞬殺でしたね。

    >>141 マンション検討中さん
    やっぱりメトロの始発駅で、都心に出るのに東上線に乗る必要ないってのは大きいと思います。
    ここら辺に地縁のない方は、まずメトロの始発駅ということで和光市で検討し、和光市にいい物件がないと妥協で朝霞、朝霞台、志木を選択肢に入れる人が多いです。というか私がそうでした。
    なので、どんなに市の中で好立地だとしても、価格面で和光市と比べて割安感がないと地元の人以外からは選ばれにくいんですよね。朝霞以降の東上線の駅って。

  4. 144 通りすがり

    >>139 猫飼いさん

    和光のCIですか。築35年くらいとは思えない値段しますね。メンテナンスもいいと言われますし、立地とビッグコミュニティも受けてるんでしうね。

  5. 145 猫飼い

    >>141 マンション検討中さん

    >ライオンズでさえ竣工前完売できるか微妙な線。

    営業マンによると、今キャンセル待ちで申込み受付中みたい。<ライオンズ朝霞
    ただ、プラウドと違って、全戸西向きなのがマイナスポイントっぽい。
    プラウドが建つことによって、花火大会見物の妨げになるんじゃないかと危惧。

    >街として、和光 >>>>朝霞ってことなんだろう。

    それは禿同。
    和光市駅徒歩6分以内に物件が出たのであれば、自分も迷わず和光で買っていただろう。
    でも、和光市駅から徒歩15分とか、下手すると徒歩29分とか、バス停から6分とか、そんなのばっかりだったもんな。

    >>144 通りすがり さん

    >築35年くらいとは思えない値段しますね。

    ですね。
    なにしろ、和光市駅徒歩5分以内の駅近と言える分譲物件は事実上シーアイハイツしか無いし、スーパーマーケットであるサミットも併設だから便利だものね。
    ただし、マンモス団地であるが故に、駅から出てシーアイハイツの敷地内に入るのに5分かかったとして、そこから自分の棟にたどり着くまでにもう何分か歩かにゃならんのだけど。
    それを考慮したら、パークハウスへの距離くらいは許容出来る範囲なのかも知れない。

  6. 146 マンション検討中さん

    野村からするとプラウドさえつけておけば、チープ仕様でも朝霞市民は買うと思ってるんだろうか。
    実売戸数が70程度しかないライオンズがギリギリ竣工前完売する程度の売れ行きの朝霞で、さらに駅遠で仕様も長谷工だけど値段だけはプラウドのこの物件がどの程度の人気になるにか興味がある。
    和光違って地縁者しか選ばない朝霞であることを忘れた値付けすると大ゴケしそうな予感。

  7. 147 匿名さん

    東上線のユーザーである私からすると和光市より朝霞の方が好きです。ゴミゴミしてないしスッキリしてる印象です。

  8. 148 匿名さん

    >>147 匿名さん
    あとここは目の前にミヤマ珈琲があるのがポイント高。

  9. 149 猫飼い

    >>146 マンション検討中さん

    >地縁者しか選ばない朝霞である

    朝霞の地縁者の場合は、本物件の立地の良さは分かる反面、朝霞の物件の一般的な安価さを知っているから、こんな高い物件には手を出さないと思う。
    あとは、新築フェチの人かな?
    買ったすぐ後に暴落するのは目に見えてるのに買っちゃうんだものなあ。

  10. 150 猫飼い

    ちなみに、本物件は、ペットを2匹まで飼育可。
    猫飼いとしては、嬉しい。

  11. 151 名無しさん

    前の空き地、青葉台農園(市民農園)
    令和2年2月で利用終了のような感じですね。
    農園を整備し直すのか、別の何かを建てるのかはわかりませんが…

  12. 152 坪単価比較中さん

    和光市は5~10分圏内では、ライオンズ・プレイズ・パークハウスと久し振りの新築が続いたが暫く予定は無かったはず。
    北口の再開発でタワマンができるらしいけど、地権者の取りまとめ~実際の建築開始時期などを考えるとかなり先の話。

    シーアハイツは立地はとても良いけど、築30年以上でのあの価格は異常。
    これから新たに住むのであれば、その方の年齢にもよるけど将来的な建て替えなどなども視野に入れておかなければならない。

  13. 153 猫飼い

    少々スレちになるけど

    ライオンズは、朝霞も朝霞台も、ほぼ竣工前完売の模様。

    >>152 坪単価比較中さん

    >北口の再開発でタワマンができるらしい

    その噂は前からあるね。
    ただ、木賃アパートが密集する地域だけに、いつになるのやら見当もつかない。

    >将来的な建て替えなどなども視野に入れて

    1611戸もあると、建て替え決議をとるのが大変そうだ。

  14. 154 坪単価比較中さん

    タワマンかどうかは別として、噂ではなくマンションが出来るのは事実です。
    既に市が着工の許可を出しています。

  15. 155 通りすがり

    >>154 坪単価比較中さん

    出してません。
    地権者の合意形成中です。

  16. 156 匿名さん

    高い!!!!

  17. 157 名無しさん

    >>154 坪単価比較中さん

    嘘はいかんよ。
    着工許可が出てたら何が建つか確定してるでしょ。今はみんなで意見まとめてるとこ。

    なぜか朝霞のマンションスレで和光の話が伸びてる怪

  18. 158 猫飼い

    詳しい方々には釈迦に説法でしょうが、参考までに。
    http://www.city.wako.lg.jp/home/toshikiban/kukakuseiri/ekikitaguchi/ga...

    今は平成31年度(令和元年度)だから、工程的にはまだ地権者との補償交渉中なのかなと。自分は朝霞市民なので、これ以上のことは判らない。それで「噂」だと書いた。

    ただ、和光市駅北口土地区画整理事業自体は平成34年度(令和4年度)までの事業の予定だから、少なくともあと4年以内に、駅前北口の新たな商業地域に何らかの形のものが出来るんだろうとは思う。

    「プラウド朝霞本町」を検討するような人間にとっては、和光市駅前のタワマンは気になるところだよね。スレが伸びるのも仕方ないかも。

  19. 159 通りすがり

    >>158 猫飼いさん

    区画整理は予定通りには終わらないのが普通。
    和光北口のやつも然り。
    特に当初の設計図には無い
    駅前ビルの話が急に出てきて
    いつ終わるのか全く読めない状況ですね。

  20. 160 匿名さん

    地元不動産屋曰く、和光の北口は利権関係がカオスみたいよ。行政としてはまとめて開発したいけど、地主がまとまってない。
    等価交換で地主をまとめてマンションにって話が出たのも数年前。駅前は35m高度地域だからタワマン作るなら都市計画も変えなきゃダメ。
    何も決まらずに当初予定通りロータリーができて終了って可能性もある。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シュロス府中武蔵野台シルクハウス
ルピアコート本川越ステーションビュー

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸