東京23区の新築分譲マンション掲示板「麻布台ヒルズ(旧称:虎ノ門・麻布台プロジェクト)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 虎ノ門
  7. 神谷町駅
  8. 麻布台ヒルズ(旧称:虎ノ門・麻布台プロジェクト)
匿名さん [更新日時] 2025-01-25 20:16:07

参考URL:https://skyskysky.net/construction/202214.html
ニュースリリース:https://www.mori.co.jp/company/press/release/2019/08/20190822110000003...

売主:森ビル
施工会社:清水建設

計画名:麻布台ヒルズ(旧称:虎ノ門・麻布台プロジェクト)
事業名:虎ノ門・麻布台地区第一種市街地再開発事業
    都市再生特別地区(虎ノ門・麻布台地区)
所在地:東京都港区虎ノ門五丁目、麻布台一丁目及び六本木三丁目各地内
最寄駅:東京メトロ日比谷線「神谷町」駅、東京メトロ南北線「六本木一丁目」駅
用 途:住宅、事務所、店舗、ホテル、インターナショナルスクール、中央広場、文化施設等
街区名:A街区 B-1街区 B-2街区
施 工:清水建設株式会社 三井住友建設株式会社 清水建設株式会社

施工はA街区とB-2街区が清水建設、B-1街区が三井住友建設、C街区が大林組
森JPタワーおよびガーデンプラザが6月に、レジデンスAが9月に竣工。

森JPタワー:地上64階、地下5階、高さ325.40m、2023年6月竣工(A街区)
レジデンスA:地上53階、地下5階、高さ237.20m、2023年9月竣工(B-2街区)
レジデンスB:地上64階、地下5階、高さ262.82m、2024年6月竣工予定(B-1街区)

すごい建物がやってきた




[スレ作成日時]2019-08-23 23:06:52

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

虎ノ門・麻布台プロジェクト口コミ掲示板・評判

  1. 1851 検討板ユーザーさん

    >>1835 検討板ユーザーさん
    レジデンス六本木~仙石山間の電線地中化工事、来年3月までの工期で始まりました。

  2. 1852 匿名さん

    名古屋と新宿のモード学園みたいなランドマーク性のあるビルも建てて欲しい……
    虎ノ門にも六本木にも1度見たら忘れられない目に焼き付く再開発が欲しいところ
    低層部だけではなくビルでも

    1. 名古屋と新宿のモード学園みたいなランドマ...
  3. 1853 検討板ユーザーさん

    アマンの上の展望台、
    あそこからの景色を最初にツイッターに上げるのは
    誰なのか。

  4. 1854 検討板ユーザーさん

    一美術系専門学校が
    なんでそんなに儲かってんの?

  5. 1855 名無しさん

    >>1852 匿名さん
    虎ノ門の三角地帯の雑居ビル集まってるとこに
    モード学園コクーンタワーみたいなビル建てば
    都市格というか虎ノ門の認知度上がるだろうな
    これからは普通のビルじゃなくランドマーク性高いビルしか高値維持できなくなりそう

  6. 1856 匿名さん

    新宿のモード学園コクーンタワーは
    「世界の建築家が選んだ過去50年で最も影響力のある高層ビル50選」に日本で唯一選出されたビル
    たぶんドバイの人もビックリなビル
    名古屋のモード学園スパイラルタワーは
    実物はスパイラルしすぎて迫力満点
    間違いなく日本1デザイン性の高いビルはこの2本
    虎ノ門ステーションタワーも敵わないかな?
    虎ノ門麻布台のビルは高いだけでビル単体ではデザイン性はそこまで高くないような……
    ビル単体の高さデザインなら東京トーチの方が凄いし
    ただ低層部の街区のデザインは間違いなく日本一だからね(規模は大阪のうめきた二期)
    最近渋谷辺りがランドマーク性の高い再開発どんどん発表してる印象
    個人的には森ビルの六本木5丁目計画は
    低層部もビル単体のデザインも凄いものになると思ってる


    1. 新宿のモード学園コクーンタワーは「世界の...
  7. 1857 匿名さん

    中国深センのtower c
    ザハ・ハディド・アーキテクツ
    高さ400m2棟

    もはやドラえもんの22世紀の世界
    迫力凄そう

    六本木5丁目はこれ超えて欲しいな

    1. 中国深センのtower cザハ・ハディド...
  8. 1858 匿名さん

    オフィス賃料や商業地価下がる中
    これからは本当に働きたいってなるビル
    だけが生き残れる
    日本でもインパクトのあるデザインのビル作った方が長い目で見ても競争力保てそうだな
    これからの時代ケチケチするならビル作らない方が良いすらあると思う
    モード学園コクーンタワーなんて築15年なのに未だ輝いてるしな

  9. 1859 匿名さん

    もうオフィス作るよりタワマン造った方が儲かるんでしょ。

  10. 1860 匿名さん

    個人的にはマレーシアのクアラルンプールの
    OxIey towerってやつカッコいいと思った
    でも日本ではこういうビル作れないわな
    森ビルが作って欲しいけどね
    六本木か虎ノ門に

    1. 個人的にはマレーシアのクアラルンプールの...
  11. 1861 マンション掲示板さん

    虎麻ヒルズのレジデンス検討中の人ちょっと待て
    トーキョートーチ59~60階で賃貸レジデンスがあると発表。
    詳しくはまだ未発表だがアマンレジデンスより高い場所で高額になる事必至
    東京駅目の前で日本一高層の東京トーチに住めるとなればこちらの方が価値が高い。

    https://bluestyle.livedoor.biz/archives/52536278.html

  12. 1862 匿名さん

    賃貸に住む気は全くない。

  13. 1863 eマンションさん

    なんだこのスレの海外主義者による違法な投稿は。
    今後虎麻ヒルズと関係の無い海外の高層ビルのスレ違いの投稿があれば削除依頼ガンガン出すからな。

  14. 1864 評判気になるさん

    なんだよ気持ち悪い海外バカの連投はww
    お前通報するぞ。

  15. 1865 匿名さん

    >>1859 匿名さん
    そのとおり!
    オフィスは中長期的にもテレワーク化の浸透で賃料低下の可能性大
    レジは高級物件の需要が強くさらに値上がりの可能性大
    オフィスとレジの複合プロジェクトはレジの割合を大きくする方が事業効率が上がる傾向になってきてるよ

  16. 1866 通りがかりさん

    >>1847 通りがかりさん

    所詮M井S友じゃ無理

  17. 1867 ど素人

    ベランダのない窓の開かないマンションってどうなのでしょうか?

  18. 1868 評判気になるさん

    もう完成してるな

    1. もう完成してるな
  19. 1869 匿名さん

    六本木ファーストプラザ・ア―クフォレストテラス・MFPR六本木麻布台ビル・サウジアラビア大使館

    建て替えの可能性あると思う?古いし

  20. 1870 口コミ知りたいさん

    新宿御苑から

    1. 新宿御苑から
  21. 1871 eマンションさん

    こんな過疎スレに居座って無いで情報量のレベチなこっちのスレに引っ越ししなさい
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/677135/

  22. 1872 評判気になるさん

    なんだこの過疎化の著しいオワコンスレは
    早く引っ越せよ

  23. 1873 検討板ユーザーさん

    仙石山(森ビル)と城山ガーデン(森トラスト)の間に
    数百メートルに渡るフェンスがあって
    仙石山側の階段が、純粋階段@超芸術トマソン化
    してるけど、関係良くないの?

  24. 1874 通りがかりちゃん

    >>1860 匿名さん

    日本は地震大国のため、どうしても耐震性を重視するため、難しいかもしれません。

  25. 1875 マンション掲示板さん

    現在

    1. 現在
  26. 1876 マンション検討中さん

    ぎりぎり千代田区だけど、ほぼ中央区の東京トーチなんて住みたくない。東エリアはブランド力低い。

  27. 1877 検討板ユーザーさん

    >>1876 マンション検討中さん
    東京トーチの敷地の一部は中央区八重洲ですよね実際。
    https://www.mec.co.jp/j/news/archives/mec200917_tokiwabashi.pdf

  28. 1878 通りがかりさん

    千代田区中央区港区…一体何の差が??w

  29. 1879 口コミ知りたいさん

    中央区だけど東京駅目の前が自分の家とか価値付くだろ
    それに日本一の高さと言う話題性とか

  30. 1880 検討板ユーザーさん

    >>1877 検討板ユーザーさん
    どこが中央区なの?

  31. 1881 匿名さん


    麻布ザスカイと白金ザスカイ、迷いますよね

  32. 1882 口コミ知りたいさん
  33. 1883 検討板ユーザーさん

    >>1879 口コミ知りたいさん

    話題性というより明らか太いし390mだから迫力満点で完成したら語彙力無くなるぐらい圧巻だろうな
    195mのビル2本分の高さと太さは迫力ヤバいと思うしビル単体では虎ノ門麻布台より上だと思う。
    低層部含めて相当インパクトあると思う

    虎ノ門麻布台はビル単体というより低層部のデザイン勝負な印象はある
    実際低層部は虎ノ門麻布台の方がワクワクする

  34. 1884 匿名さん

    ゴジラを下敷きにしたビルが完成するのか

  35. 1885 検討板ユーザーさん

    >>1883 検討板ユーザーさん
    東京駅目の前ってのは住む場所として無粋な気がする。

  36. 1886 マンション検討中さん

    トーチタワーレジデンス部分は2フロアに減ってましたね

  37. 1887 匿名さん

    >>1885 検討板ユーザーさん
    だよね
    野暮というか、洗練されてないというか、粋じゃないんだよな

  38. 1888 マンション検討中さん

    >>1593 購入経験者さん
    アマンレジ91戸の平均価格が60億円だとすると、合計5460億円になり、麻虎再開発の事業費が賄えちゃうみたいだけど、再開発って森ビルにとってそんなにオイシイの?

  39. 1889 評判気になるさん

    >>1885 検討板ユーザーさん

    地下街だけで賄えるよ。デパートあるし

  40. 1890 匿名さん

    >>1882 口コミ知りたいさん
    タワーの外観はかなり完成に近いですが
    低層のほうがまだまだでした。
    オープン時期、来年春は厳しそうな気がします。
    いつになるのでしょうね。

  41. 1891 評判気になるさん

    >>1890 匿名さん
    今の進捗具合からすると4ヶ月後の開業は難しそうですね。見た感じの印象だと、商業施設のC街区と東棟のB-2街区は2023年秋ごろ、西棟のB-1街区は2024年春ごろといったところでしょうか。

  42. 1892 マンション比較中さん

    メインタワー入居施設の一部は、
    2023年秋移転とアナウンスしてますね。

  43. 1893 匿名さん

    >>1890 匿名さん

    AとCが一番早いよ。来年夏。お楽しみに。

  44. 1894 匿名さん

    >>1893 匿名さん
    夏、間に合いますかね~?
    全てが完成していなくても、部分的にオープンするという可能性もあるんですかね。

  45. 1895 マンコミュファンさん

    >>1894 匿名さん
    神谷町駅から六本木一丁目駅までの地下アクセス通路が致命的に遅れているので部分開業はないかと。

  46. 1896 eマンションさん

    ドーン!

    1. ドーン!
  47. 1897 匿名さん

    >>1895 マンコミュファンさん
    そうなんですね。来年夏は難しそうですね。

  48. 1898 評判気になるさん

    虎麻ヒルズって六本木ヒルズみたいに展望台とかはあるの?
    展望台があれば人で賑わうと思うけどね

  49. 1899 通りがかりさん

    >>1898
    展望台からみる東京タワー凄そう。、一般人にも虎麻ヒルズはどれだけ相手してくれるのか、読めないですね。

  50. 1900 検討板ユーザーさん

    アマン居住者専用展望台がある。
    招待された報告がSNSに出てきそう。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
サンクレイドル西日暮里II・III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸