東京23区の新築分譲マンション掲示板「麻布台ヒルズ(旧称:虎ノ門・麻布台プロジェクト)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 虎ノ門
  7. 神谷町駅
  8. 麻布台ヒルズ(旧称:虎ノ門・麻布台プロジェクト)
匿名さん [更新日時] 2025-01-25 20:16:07

参考URL:https://skyskysky.net/construction/202214.html
ニュースリリース:https://www.mori.co.jp/company/press/release/2019/08/20190822110000003...

売主:森ビル
施工会社:清水建設

計画名:麻布台ヒルズ(旧称:虎ノ門・麻布台プロジェクト)
事業名:虎ノ門・麻布台地区第一種市街地再開発事業
    都市再生特別地区(虎ノ門・麻布台地区)
所在地:東京都港区虎ノ門五丁目、麻布台一丁目及び六本木三丁目各地内
最寄駅:東京メトロ日比谷線「神谷町」駅、東京メトロ南北線「六本木一丁目」駅
用 途:住宅、事務所、店舗、ホテル、インターナショナルスクール、中央広場、文化施設等
街区名:A街区 B-1街区 B-2街区
施 工:清水建設株式会社 三井住友建設株式会社 清水建設株式会社

施工はA街区とB-2街区が清水建設、B-1街区が三井住友建設、C街区が大林組
森JPタワーおよびガーデンプラザが6月に、レジデンスAが9月に竣工。

森JPタワー:地上64階、地下5階、高さ325.40m、2023年6月竣工(A街区)
レジデンスA:地上53階、地下5階、高さ237.20m、2023年9月竣工(B-2街区)
レジデンスB:地上64階、地下5階、高さ262.82m、2024年6月竣工予定(B-1街区)

すごい建物がやってきた




[スレ作成日時]2019-08-23 23:06:52

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

虎ノ門・麻布台プロジェクト口コミ掲示板・評判

  1. 1620 マンション掲示板さん

    >>1615 名無しさん
    リンクで指摘されてる虎ノ門再開発って、虎ノ門麻布台の再開発ではなくてURが絡んでる虎ノ門ヒルズ隣地の再開発じゃないの?スレ違いかと。

  2. 1621 匿名さん

    そつですね、それ、虎ノ門駅前東地区第一種市街地再開発事業のことですね。森ビルのプロジェクトとは無関係です
    https://www.chuo-nittochi.co.jp/news/uploads/202009/20200909_toranomon...
    ちなみに、その参加組合員割増工作疑惑は、港区都市計画審議会で共産党系の審議委員が半分妄想で指摘していたことですが、その疑惑は審議会で全否定されて議案は通過しました。

  3. 1622 口コミ知りたいさん

    >>1621 匿名さん
    そうです。その系統の人の考え方は、基本的に大規模公共事業的な施策には反対なんです。詳細に時間をかけて丁寧に説明してもムダ、無駄!
    その系統の弁護士も一部反対地権者に加担して訴訟しまくっています。(月島、中野など)

  4. 1623 検討板ユーザーさん

    スレ違いかも知れないがドバイレベル違い過ぎてワロタw
    早く東京も追いつけ

  5. 1624 匿名さん

    俺も森ビル部屋売って、ドバイ買おうか真剣に考えてる。税金怖い、地震怖いー

  6. 1625 匿名さん

    東京タワーが塞がれたマンションの住民は息してんのかな

  7. 1626 匿名さん

    檜町やリッツカールトンレジデンスは東京タワービューなくとも、異なる点での魅力がありますけどね。

    東京タワーは神谷町や浜松町や芝など近隣からしか足元まで見ることはできません。先っぽだけ見えても魅力的とはいえないです。

  8. 1627 マンション検討中さん

    >>1625 匿名さん
    自分も誰かのビューを塞いでいることに気づいたんじゃないかな

  9. 1628 Anonymous

    タワークレーンが設置されている

    1. タワークレーンが設置されている
  10. 1629 検討板ユーザーさん

    >>1628
    一瞬マニラの高層ビル街かと思ったw

  11. 1630 評判気になるさん

    やっぱり場所的には虎麻ヒルズよりも六本木ヒルズよりもミッドタウンが最高なんだよね。
    本当の金持ちもみんなミッドタウンに住んでた。
    与沢翼しかり青汁王子しかり。

  12. 1631 eマンションさん

    スレ違いかも知れませんがどうぞ

  13. 1632 匿名さん

    >>1624 匿名さん
    砂漠も怖い

  14. 1633 eマンションさん

    すれ違いですが
    私はここに住みたい

  15. 1634 匿名さん

    そこは孫さんの迎賓施設ですね。

  16. 1635 検討板ユーザーさん

    麻布台と日本橋だと、日本橋の方が遥かに格上ですよね?

  17. 1636 匿名さん

    >>1635 検討板ユーザーさん
    一概には言えない
    昔の繁華街という意味では日本橋は歴史があるが
    中央区港区かと言えば港区のほうが人気があるし高所得者が多い
    あと日本橋は低地で麻布台は高台
    ゲリラ豪雨が起きた時に水がつく恐れがないのは麻布台

  18. 1637 匿名さん

    >>1635 検討板ユーザーさん
    いつ起きるかわからない地震や津波の時にも違いは出る。
    昔ながらのお屋敷街がある場所には理由がある。
    商人の町は賑わって有名かもしれないけど下町だよ。
    お屋敷街の使用人が買い物に行ったり、御用聞きがお屋敷まで出向いて行ったり。

  19. 1638 匿名さん

    >>1630 評判気になるさん
    アマンレジデンスはミッドタウンやヒルズC棟と比べて賃料単価2割高くらいですか?

  20. 1639 匿名さん

    >>1638 匿名さん
    アマンレジデンス、賃貸出るの?管理費とかとんでもないと聞いてるけど。

  21. 1640 マンション検討中さん

    >>1639 匿名さん
    おいくらぐらいでしょうか?
    ご教授下さい。

  22. 1641 匿名さん

    >>1635 検討板ユーザーさん
    日本橋に高級マンションがない。それが答え。

  23. 1642 匿名さん

    >>1641 匿名さん

    さらに緑、公園も少ない、ただのコンクリートエリアだからね。人間が住むには苦しすぎる。

  24. 1643 通りがかりさん

    ここより大崎が欲しい

  25. 1644 匿名さん

    はいはいわかりました。

  26. 1645 口コミ知りたいさん

    マジで日本橋の街並みが異次元レベルで既にニューヨーク5番街超えてる件
    ここに290m級のビルが完成すると思うと完全に日本橋始まったなレベル。

  27. 1646 匿名さん

    >>1645 口コミ知りたいさん

    日本橋スレでどうぞ。こちらには全く関係ない。

  28. 1647 マンション検討中さん

    日本橋はまあ、難しいんじゃないですかね。三井ですしね、森とは比較にならないような。
    六本木もヒルズとミッドタウンをじっくり比べてみると客層やテナント、建物自体の格など大きな差があります。
    三井は何というか表面的な部分でのごまかしが得意といった印象です。
    まずは八重洲ミッドタウンが好調になるとよいですね。

  29. 1648 マンション掲示板さん

    >>14 匿名さん

    分譲する可能性は大いに秘めてるでしょ
    これまで分譲してるケースたくさんあるし

  30. 1649 匿名さん

    >>1647 マンション検討中さん
    三井も森も各々得意分野はあって
    どの部分を切り取るかで優劣はちがってくるとおもいますが
    六本木ヒルズと東京ミッドタウンだとミッドタウンのほうが好きです。

    専門的なことはわかりませんが一利用者としては
    ヒルズは屋内のようで屋外のエリアが多いので暑さ寒さがしのぎにくく
    迷路のようでなかなかスムーズに移動できない
    駐車場へのアプローチも狭い
    あくまでも個人的な感想ですが。

    どこも一長一短あるでしょうが
    八重洲にも虎麻にも期待しています。

  31. 1650 匿名さん

    六本木(赤坂9)のミッドタウンは私も好きですよ。六本木ヒルズとはまた違った良さがあると思います。

  32. 1651 マンション検討中さん

    ほんとの金持ちは六本木ヒルズじゃ無くてミッドタウンに住むみたいだね
    与沢翼しかり青汁王子しかり

  33. 1652 匿名さん

    個人的にはヒルズかな

    ミッドタウンは輩が多い

  34. 1653 匿名さん

    個人的にはヒルズのほうが輩が多いイメージ

  35. 1654 匿名さん

    大金持ちかどうかではなく
    派手なことを好まない品のある人はヒルズよりパーマンを選ぶような気がする

  36. 1655 匿名さん

    何歳になっても負けず嫌いでマウント取らないと気が済まない奴にとっては
    規模も値段も高さも、より高くないと気が済まない。
    だいたい最上階にこだわる。

  37. 1656 マンション検討中さん

    エレベーターのボタンを押すたびに
    勝った!とご満悦w

  38. 1657 匿名さん


    パークコート虎ノ門に住まえない平民が、ここで傷を舐め合ってますね。

  39. 1658 匿名さん

    >>1657 匿名さん

    頼むからすき家に帰ってくれ

  40. 1659 マンション検討中さん

    住まうは
    住むの上級形なの?

  41. 1660 匿名さん

    ヒルズはおばけが出る

  42. 1661 マンション検討中さん

    今ヒルズを妖怪が徘徊している。
    資本主義という妖怪が。

  43. 1662 周辺住民さん

    >>1660 匿名さん
    あの辺は元々、、、、笑笑
    結構、でますね。薄気味悪い箇所が多いですので、敏感な方は体調崩すので厳しいです。
    ただ便利は便利かな。

  44. 1663 匿名さん

    地歴は大事です

  45. 1664 匿名さん

    こんな非科学的な頭の悪い人がいるとは驚き。未開の地のブードゥ教の信者と同じ。文系脳の頭の悪い人の話は聞く価値ないと思います。

  46. 1665 匿名さん

    パークコート虎ノ門を買いました^_^
    同じ大街区の同じ住民として盛り上げていきましょう^_^

  47. 1666 通りがかりさん

    電柱電線の地中化に興味のある方是非見に来て下さい
    電柱電線地中化について活動している団体です。
    https://nponpc.net/whatisnonpole/

    1. 電柱電線の地中化に興味のある方是非見に来...
  48. 1667 匿名さん

    >>1665 匿名さん

    大街区最下層埋没マンションと一緒にしないでください、ネ!

  49. 1668 ご近所さん

    あの~こちらの掲示板に投稿するの初めての者です。実家が再開発エリアに入り、Bー1棟の地権者住居に住まわせてもらえることになりそうなんですが、社会的に勝ち組ですか?マンションのこと詳しくないので、客観的な視点から教えていただけますと
    幸いです。よろしくお願いします。

  50. 1669 マンション掲示板さん

    部屋の広さに
    よるんじゃない。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
バウス氷川台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸