東京23区の新築分譲マンション掲示板「麻布台ヒルズ(旧称:虎ノ門・麻布台プロジェクト)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 虎ノ門
  7. 神谷町駅
  8. 麻布台ヒルズ(旧称:虎ノ門・麻布台プロジェクト)
匿名さん [更新日時] 2025-01-25 20:16:07

参考URL:https://skyskysky.net/construction/202214.html
ニュースリリース:https://www.mori.co.jp/company/press/release/2019/08/20190822110000003...

売主:森ビル
施工会社:清水建設

計画名:麻布台ヒルズ(旧称:虎ノ門・麻布台プロジェクト)
事業名:虎ノ門・麻布台地区第一種市街地再開発事業
    都市再生特別地区(虎ノ門・麻布台地区)
所在地:東京都港区虎ノ門五丁目、麻布台一丁目及び六本木三丁目各地内
最寄駅:東京メトロ日比谷線「神谷町」駅、東京メトロ南北線「六本木一丁目」駅
用 途:住宅、事務所、店舗、ホテル、インターナショナルスクール、中央広場、文化施設等
街区名:A街区 B-1街区 B-2街区
施 工:清水建設株式会社 三井住友建設株式会社 清水建設株式会社

施工はA街区とB-2街区が清水建設、B-1街区が三井住友建設、C街区が大林組
森JPタワーおよびガーデンプラザが6月に、レジデンスAが9月に竣工。

森JPタワー:地上64階、地下5階、高さ325.40m、2023年6月竣工(A街区)
レジデンスA:地上53階、地下5階、高さ237.20m、2023年9月竣工(B-2街区)
レジデンスB:地上64階、地下5階、高さ262.82m、2024年6月竣工予定(B-1街区)

すごい建物がやってきた




[スレ作成日時]2019-08-23 23:06:52

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

虎ノ門・麻布台プロジェクト口コミ掲示板・評判

  1. 562 匿名さん

    オフィスこんなにマジでいらないでしょ

  2. 563 マンション検討中さん

    >>562 匿名さん

    二子玉川とか中野とかの中途半端なオフィスはいらんやろうな。
    その辺閉じて、虎麻いくわ。

  3. 564 評判気になるさん

    話全然変わるけどさ、最近この首都である東京に居ることが本当に幸せの本質か分からなくなってきた。パソナが淡路島に移転するようですが、淡路島みたいなところでのんびり淡路ビーフ食べて山や海や広い公園でのんびりしていたほうが真に豊かな生き方な気がする。
    東京って疲れませんか?

  4. 565 匿名さん

    オフィス面積が少なくて済むなら、ますますプレミアムアドレスにオフィスを構えやすくなる。事務所が中野坂上にあるよりも虎麻ヒルズにある方がビジネス的に有効性が高い。

  5. 566 匿名さん

    虎麻は安泰とはいえまああまりボレんようになるな
    玉突きで中小ビル厳しいだろう

    地所の従業員辺り五億の資産と言う
    寝言ビジネス崩壊してくれると面白いんだが

  6. 567 匿名さん

    >>566 匿名さん
    丸の内は崩れないでしょ、さすがに。

  7. 568 匿名さん

    >>564 評判気になるさん
    そんな淡路島みたいな田舎、最初は新鮮でも十日もいれば飽きると思う。そのうち、毎週末神戸大阪京都に出かけるようになるのが目に見えている。その後、神戸に住んで淡路島まで通うようになるかもね。

  8. 569 マンション検討中さん

    >>568 匿名さん
    いくらリモート時代になったとて、結局良い病院も学校も赴かないと意味ないしね。
    そういう場所へは車じゃないと通えなくて、結局都心で徒歩圏内にそういうものがあって、でも緑も豊富な場所が良いねとなる。
    そんなとこあるのか?と思いを巡らせたときに虎麻の事が頭をよぎる笑

    都心好立地で、緑が深くて落ち着ける場所の価値は下がるどころか上がると言うことや。

  9. 570 匿名さん

    しかしロシア大使館周辺の街宣車の騒音はなんとかして欲しい。あれ一つで育児ないし子育て世帯には不可。

  10. 571 マンション検討中さん

    >>570 匿名さん

    オフィスなら可てことね。

  11. 572 評判気になるさん

    >>569
    もうリモートで遠隔診察始まってますよ。最近知ったのはリモート修学旅行・リモート結婚式。5Gが始まれば診察どころか遠隔で診療までできる。虎麻(都内)にいなくても
    事足りる時代が目の前だと思います。

  12. 573 匿名さん

    ここのすぐ近くに住んでますけど、街宣車がうるさいのは平日と土曜日の昼頃なので、子供が幼稚園や小学校に行っていますからどうでよ良いですよ。そもそも麻布小学校はロシア大使館からすぐ近くなので、麻布台に住んでいなくても同じ通学区なら皆さん同じように影響あります。

  13. 574 匿名さん

    >>573 匿名さん

    育児経験ないのかな。影響あるのは幼稚園未満の特に昼寝。それから大使館の休みの日曜こそ当局が許可するんだよ。それと首脳会談とか色々イレギュラー。

  14. 575 匿名さん

    議論は多方面からすべきだけれど、テレワーク論でネガる方って、超利便性の高い都心好立地に住まれたことあるのでしょうか??単純な興味として都心ど真ん中から郊外に行かれる方がおられたら意見を聞いてみたいです。

  15. 576 マンション検討中さん

    >>572 評判気になるさん

    リモート医療知らなくて投稿してるわけじゃなくて、知ってる上でどうしてもリモートの限界があるから列挙してるわけよ。

    ちなみに坪1000を当然超えてくるので、こんな掲示板書き込んでる奴はどんだけディスろうが買えないのが結論。私も含めてね

  16. 577 通りがかりさん

    >>576 マンション検討中さん

    マスコミがリモートを煽りながらもデベがプロジェクトを一切見直さないのは、国が、外国人、外国企業をどんどん呼び込み、彼らの為にマンション、オフィスを提供するとの規定路線に変化はないことをデベが分かっているからではと妄想しています。

  17. 578 評判気になるさん

    >>575
    地方出の自分の実感ですが、東京という街の付加価値のピークは1999年前後だと思う。
    まさにインターネットが各家庭に普及し始めた頃。ネットのお蔭で従来あった東京と地方の
    情報格差がほとんど無くなってしまった。あれから20年、既に東京に居ることのアドバンテージはほぼないよ。逆に今の地方の現状知っていますか。まさか田舎は未だに他人の噂や寄り合いなんかで息苦しい生活してると思っていませんよね。もう地方も東京も変わりません。東京を特別視していないし、いわゆる東京マインドで生活していますよ。

  18. 579 匿名さん

    >>578 評判気になるさん

    芸術や文化に日常的に触れられるかどうか。

  19. 580 匿名さん

    >>578 評判気になるさん

    地方にはまともなマンションがないから話にならない。

  20. 581 匿名さん

    サントリーホールのコンサートがはねてから何時間も電車に乗って、深夜に人っ子一人いない暗い駅前広場のベンチで電話で読んだタクシーを待つのは怖いです。やっぱり歩いて帰れるところがいいです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
クレヴィア西葛西レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸