- 掲示板
私は29歳男
上場企業で勤続3年。
年収380万嫁103万
夫婦合算でと思ってましたが以下滞納があります。
アコム、アイフル各10万3ヶ月以上滞納、
プロミスセゾンは5万を3ヶ月以上滞納
ジャックスも3ヶ月以上滞納で
2018年2月に全て完済しました。
こんなに滞納してお恥ずかしいですが
やはり、完済後5年は待たないといけないでしょうか?
どこで通ったかや、教えていただけないでしょうか?
[スレ作成日時]2019-08-19 21:56:14
私は29歳男
上場企業で勤続3年。
年収380万嫁103万
夫婦合算でと思ってましたが以下滞納があります。
アコム、アイフル各10万3ヶ月以上滞納、
プロミスセゾンは5万を3ヶ月以上滞納
ジャックスも3ヶ月以上滞納で
2018年2月に全て完済しました。
こんなに滞納してお恥ずかしいですが
やはり、完済後5年は待たないといけないでしょうか?
どこで通ったかや、教えていただけないでしょうか?
[スレ作成日時]2019-08-19 21:56:14
42です!
フラット駄目、労金駄目!
でしたが、一つだねまさかの地銀仮審査通過しました!ありえない奇跡です。運がいいとしか思えません。仮審査で個人情報は見られてますが、本審査で落ちないかビクビクしてます。
私は37歳男
非上場企業で勤続3年。
年収440万
滞納があります。
ソフトバンク割賦代金(携帯本体:5万5千円、抱き合わせ機種:1万)
プロミス:2年ほど前に完済済み(異動情報有)
ソフトバンクは未払い継続(未払いから5年以上経過)
こんなに滞納して住宅ローン通す方法っご存じの方いらっしゃいますか?
やはり、完済後5年は待たないといけないでしょうか?
似たような状況のかた、どこで通ったかや、教えていただけないでしょうか?
はじめまして。
23歳男です。年収430万、勤続年数3年
平成29年7月 異動発生 平成30年5月解消
保有期限令和5年11月 クレジットの延滞です。
その他cicに載ってるのは携帯の分割払いとアイフル、アコムです。
アイフルは全て$マーク、アコムは情報なしです。
アイフル、アコムともに残債は0です。
3000万でローンを考えています。
ハウスメーカー通してフラット35で仮審査、否決。
その後ハウスメーカーを変えて地銀にて仮審査、否決。
ハウスメーカーの担当の方によると消費者金融を解約したら別の地銀で通してくれると聞きました。
この状況でどうでしょうか?
なんとしてもローンを通したく思います。
夫(30)公務員
勤続5年
年収500万
※異動歴あり(2.1万円。保有期限令和7年5月まで)
学生(バイト)から社会人になった時に給料振り込みの銀行が変わってしまい、バイトの頃の銀行で引き落としの物を忘れていたらしい。そのタイミングで引越しもあり気付かず、去年の6月にカードが作れずCICの開示請求して慌てて支払いました。
妻(30)パート
勤続8年
年収200万
令和5年か、遅くても令和6年に住宅ローンを3500万ぐらいでペアローンで考えていますが、かなり不安です。それまでに車のローンとスマホの割賦金は支払いを済ませる予定です。やっぱり保有期限過ぎてからが良いんでしょうか(><)
夫(35)会社員
勤務年数:3年半
年収:500万
異動あり(2件)
金額は2件合わせて10万以下
R5.1までとR5.12保有の情報が最終
直近一年は$でAが一つ
マンションの家賃をオリコ通して支払い
2019年8月 オートローン(オリコ)借りる
その後楽天JCB審査通過 カードは一枚所有
希望額:4000万円 新築戸建て
異動以降、オートローンやカードも作れているのでそろそろ住宅ローンも考えたいのですが、このような状況で審査かけらり通った方がいらっしゃったら教えてください。
よろしくお願いします。
うちもみなさんと似た感じでした。
3社事前審査しましたが2社否決
でも地銀の1社だけ事前審査通りました。
そこの地銀の担当さんで1人作文が得意な方がいて上手く書いていただいたみたいです。
お陰様で12月に新居引っ越し決まりました。
みなさんも諦めない方がいいです!
当方32歳、年収700万、東証1部上場会社に勤めているのですが、8年前に債務整理を行い、昨年完済をしております。整理後の返済の遅延はなかったのですが、CIC上で2社異動が記載されている状況です。4000万ほどの住宅ローンを組みたいのですが、少しでも可能性のある金融機関はありますでしょうか。頭金も400万程は用意できる状況です。アドバイスよろしくお願い致します。
いつも拝見しております。
この度、私事ですが、住宅ローンの本審査を行うものです。
7年ほど前に何かの手違いで90,000円弱の滞納が発生し、今年5月に慌てて完済。
内心通るかドキドキしております。
同じ状況で通過した方、また詳しい方、ご教授くださいませ。
私の属性は以下の通りです。
年齢34歳
年収6,700,000円
勤続 4年9か月
営業 管理職
勤め先 未上場 資本金21億円 従業員1.1万人
異動 CICに1件(2014年 90,000円 2021.5に完済済)
事前承認 5800万
物件 5500万
銀行の方からは異動発生時の銀行明細が滞納金額以上あれば問題ないと言われてます。
ただその当時のものがあるか疑問です。
なければ未承認となるのでしょうか。
ない場合の対策などもあれば、あわせてお願い致します。
いつも参考にさせてもらってます!
去年の夏、異動がついたまま、フラット35と、みずほ銀行の仮審査をしてしまいました。もちろん落ちました。
今年に入って個人信用情報から、やっと異動記載も消え、綺麗な状態になってることを確認。
フラット35は、もう審査通らないでしょうか?!
銀行や、地方銀行も、可能性はないでしょうか!!!!!50代半ばとなると、貸してもらえないでしょうか!!!!
どなたか、教えてください!!
夫(30)正社員
勤続5年
年収1000万
※異動歴あり(保有期限令和4年2月末日まで)
妻(30)正社員
勤続5年
年収450万
令和04年 もしくは05年に住宅ローンを6000万ぐらいでペアローンで考えていますが、CICの異動が気になります。
来月中には、保有期限は消えるのですが、いつ頃からローンの申請など進めたら
良いのでしょうか?
どなたか、アドバイス頂けますでしょうか?
宜しくお願い致します。
始めまして初めて投稿します。
33歳年収460万勤続12年
車ローン40万アコム90万合わせて最低月6万の返済
クレカ遅延1回のみ
母親と同居予定ですが、アコムは隠しての住宅ローン申し込み予定です
建て売り2200万前後を見ていますが、うっかり残高不足の遅延、アコムの借り入れがある為とても不安です。
現在25歳
年収360(勤続3年)
2017に異動あり
現在もクレジットリボ有り(総50万程)の人間は中古マンション1800万は無理でしょうか。現在仮審査で1社から移動の理由を聞かれてる最中なんですが、この掲示板を見てると通るのか...?と半信半疑です。
夫(39)飲食店経営8年目 年収390万
妻(39)パート勤務7年目 年収120万
夫、13年程前(前職の時)に地銀のカードローンと武富士の借入を任意整理済み。
妻、10年前にクレジットカード払い延滞の為連絡をいただいて分割払いで半年後支払い完了。
その後は転職して飲食店を経営する事となり、5年ほど前から諸々安定している事と、任意整理後10年以上経過していた事からやっとマイホームの可能性を夢見て合算収入にてハウスメーカーで事前審査をしましたがろうきん、フラットですら否決でした。クレジットカードはデビットが1枚、普通のが1枚でリボやキャッシングは1度もありません。担当の方から個信の開示を勧められてJICCを取り寄せたところ、12年前の日付けの延滞情報がありました。日本信販と記されていましたが、思い当たるのは13年前に任意整理した武富士かなと思います。なぜ載ってるのかわかりませんが、こちらは弁護士に相談したところ時効援用でほぼ削除にはなるらしいのですが、その場合もろうきんやフラットで再度申し込み出来るのでしょうか?私達にローン可決の可能性があるのか不安です。年齢もあるので、出来るだけ早くマイホームが欲しいです…。同じような方でローン可決された方などいますか?
滞納で審査が通るかどうかよりも、そもそもどんなローンを組みたいと思っているのですか?
自己資金は?借入希望額は?
仮に世帯年収が手取りだとしても500万以下、まぁ2,000~2,500万が限度ですね。それ以上の額だと、例え審査がおりたとしても返済に苦しみますよ。
頭金が2割以上&勤続5年以上(もちろん正社員)&物件の資産価値が高ければ、例え過去滞納があっても(現在なければ)、貸してくれる金融機関はあるでしょう。
逆に一個でも満たなければ、あまり貸してくれないと思いますよ。
審査が通るかの心配をする前に、無理のない返済計画で組めるかどうかの心配をする方が先決だと思うが・・・
初めまして。現在29
異動歴あり。返済済み 発生日平成30年2月
家庭持ち。家を建てたいのですが、岡崎信用が
異動歴あっても通りやすいとハウスメーカーに
いわました。どうですかね
初めまして。
旦那がR2.1月に1.2万円の異動ありです。
(詳細は不明ですが翌月払ってるので恐らくうっかりだと思われます)
約2年経過してますがフラット厳しいでしょうか?
昨年の事前審査で否決でした。
収入合算で年収640万です
AマークはR1に1つ、Pマーク2つあり
たった1.2万されど1.2万ですが
地銀やろうきん可能性ありますかね?
年収550万
勤続10年
39歳 男
cic
アコム カードローン
返済状況:異動 H28.12.26
経過状況:支払総額変更 H29.5.22
補足内容:解消 H29.7.1
終了状況:完了
入金状況:全てS
R2.6に完済済
JICC
登録なし
他、ローンなど一切なし。
任意整理せずともいずれは完済できていたのですが、
結婚を機に、毎月の返済額を減らしたいがために
任意整理をしてしまい、異動がつきました。
無知でバカでした。
保有期限がR7.5なのですが、
子供も産まれ、年齢も考えると住宅ローンもギリギリの
タイミングです。
異動があるため、可能性が極めて低いのは承知の上ですが、
皆様の口コミから、可能性が0ではないことを知り、
審査のチャレンジしてみようと思いますが、どなたか
アドバイスいただけませんでしょうか?
初めて投稿させていただきます。
主人(28)
一般企業に5年勤務
年収550万
3年前にクレカで異動歴あり
奨学金残り300万
私(23)
一般企業に5年勤務
昨年までの年収400万
アコム、アイフルで60万の借入を昨年繰上げ完済
延滞歴なし
産休明けて2ヶ月(復帰後推定年収280万)
携帯本体代のみで、車のローンも完済済みです。
頭金200万で、3700万ローンにチャレンジしたいです。
よかったらアドバイスいただきたいです。
ちょうど1年前に消費者金融3社について時効の援用を行いました。
Cicのみ開示しましたが、もちろん過去数年分全てA。
保有期限は令和8年5月末。
7500万円の新築注文住宅でしたが、頭金を3500万円積んだらフラット35通りました。
こんにちは。
ご見解お聞かせいただけますでしょうか。
年齢33歳
年収550万(妻250万)
東証一部上場企業
勤続4年
妻子持ち
CIC、JICC 問題なし
KSC 奨学金の延滞の記載あり(完済はしておらず延滞は2019年に解消済み)
借入希望額4800万
フルローン希望
どこか借りられる金融機関はありそうでしょうか。
審査時にKSCを見ないところでしたら可能性はあるかなと思ったのですがいかがでしょうか?
cic.jicc.kscとも異動はありませんが、
3年程前から消費者金融3社ほどから借入有。
150万程。
去年11月全額返済返済。
奨学金あり。以前滞納したが、ksc記載なし。
近々全額返済。
3社中2社はcicは全部Sマーク。
1社【アコム】はAマークが6コ。
保有期間令和6年8月。
携帯を変えたタイミングでソフトバンク端末代支払い忘れで2コ連続A。その後気づいて端末代一括返済。
一年半後位にマイホーム欲しい。
見込みある???
会社の取引銀行でと考えてるのですが、
こんな感じではまだ程遠いのでしょうか。
ご意見宜しくお願い致します。
42歳 既婚 年収436万円
妻 42歳 年収510万円(5年前破産)
妻は無理だと思うので
今回 自分のみで審査受けようと思うのですが 自分も20年程前に破産
他にも最近まで2件延滞があったのですが2件とも完済済み。現在延滞解消と表記されてます(jicc)
不動産屋に相談したところ
「可能性はゼロでは無い」と言われました。そこで、ダメ元で2件の消費者金融に直接電話して「延滞解消を消して欲しい」とお願いしたところ2件とも「ok」の返事を頂きました。
しかしまだキャッシングが110万程あります。クレジットカードも3枚あります。全部支払い遅れ等はありません。
下手な文面と長文で申し訳ありませんが
この様な状況ですが
住宅ローンは通りますでしょうか?
宜しくお願い致します。
>>111 匿名さん
異動が記載されていると難しいので辞めておきましょう。また、そういう怪しいところに個人情報握られるのは怖すぎます。
銀行により細かい基準は異なると思いますが、いずれの審査においてもスコアリングと呼ばれる信用情報・勤務先・収入等を基にした点数付けのシステムで融資可否、減額、金利を判断していると思われます。
スコアリングにおいて、個人信用情報は一発アウトの情報と減点の情報に区分されます。異動情報はほとんどの場合前者に区分され、これが"異動があると厳しい"と言われる所以となっています。
逆に言うと、異動さえなければ多少信用情報に傷があれど銀行によっては融資可となる場合があるわけです。
焦っても異動が消えたり審査が通ったりはしないので、異動情報有無の定期的確認と貯金に励みましょう。
異動あり遅延ありで個人はかなりブラックでしたが、つい最近住宅ローンの事前審査に通りましたので、誰かの希望になればと思って投稿します!
旦那 年収460
上場企業 国家資格保有 勤続年数1年 26歳
異動 保有期限令和7年4月末日
別に遅延5~6件
妻 年収260万
保険外交員 国家資格保有 勤続年数3年 25歳
ペアローン
借入額4000万 頭金なし
都市銀行 一行 のみ申込
本日無事に通過しました!!
来年の8月引渡しに向けて全力疾走のみ!
??と同一です。追記ですが、因みにうちの場合ですが主さんと同じく異動有りで5年待ち、明けてすぐ審査。アルヒ留保でした。本審査後4日で1週間以内で承認されました。
30代 東証一部 勤続9年
年収500万以上
スーパーホワイトでしたがフラットは通っていた為、もうどこも大丈夫だろうと思っていましたが銀行全滅だったと知った時、異動の怖さを知りました。
アルヒはホワイトすぎて留保でしたが通って本当に良かったと思いました。
異動がついてしまった事は痛いですが待てばいつかは報われると信じて頑張って乗り越えてください。
年収490
カード借入250
CIC確認したところ携帯関連で異動が発覚しました。
これから異動の分を支払います。
不動産屋に確認したところ支払い1年後であれば住宅ローン通せますよと言われましたが
調べるとCIC異動有りだと5年は無理、通っても金利が高いなどの情報があり
やはり5年後しか無理か…と諦めてます。
実際どうなのでしょうか?
携帯電話の分割払いの遅延、3000円ほど、かなり昔のものが最近発覚しすぐに支払いました。
CICには記載はなかったのですが、JICCに元本遅延とあり、気づきました。
この異動記録ももちろん審査に影響すると思うのですが、このケースで通過した事例があればお伺いしたいです。
またこの異動記録も5年残るんですかね。
JICCには2019年以前の契約のものなら登録は1年となっていたので1年後には消えるのでしょうか。
ご存知の方いらっしゃいましたら、ご教示いただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。
>>120さん
107です。
自分の場合は10年以上前の借金で裁判で判決も取られてましたので
2件とも時効は出来ませんでした。
そこで弁護士を通して減額にて和解して全額一括返済しました。
しかしjiccを開示したところ「延滞解消」という異動が残っておりました。
なのでダメ元で直接消費者金融に電話して素直に謝罪し一生懸命お願いしました。たまたまかもしれませんが2社とも快く削除(最初から取引すら無かった状態)にしてくれました。
お陰様で今はフラット35の事前審査の承認を頂き本審査に向けてHMさんと打ち合わせ中です。
大事な事は「素直に謝罪する気持ち」と「一生懸命伝える事」だと思います。
あくまでも自分は運が良かったと思ってます。必ず上手く行くとは限りません。しかし数パーセントでめ可能性があるなら全力で頑張ってみた方がいいと思います。
頑張って下さい!
はじめまして。どなたか知恵、経験談がありましたら教えていただきたいと思います。
主人(大手企業勤務4年) 40歳 年収630万
CIC 異動1件 ソフトバンク16,000円完済済
JICC 事故なし
全銀 記録無し
現在借り入れ 車両400万月返済6万
先日どうしても住みたい中古物件がありFPさんにお願いして異動の件も踏まえ完済証明などをつけて銀行はOKだったのですが全国保証否決でした。今回異動ではなく過去にひっかかるものがあると言われ実家の電話番号、昔に使っていた携帯番号1つで個信を開示しましたが今と同じものでした。ほんと心当たりがなく今みでお世話になったカード会社、携帯会社に問い合わせて未払いがないかの確認もしましたが特になし。全国保証を保証とするところは諦めた方がいいですか?同じような経験された方でこのような方法で通ったって言う方いますか?
どなたか適切な助言をお願いします。
夫32歳 会社員 年収360万
勤続7年
結婚前に人に名義を貸し、そのまま放置。
令和1年9月に裁判所からの通告により発覚。
同年10月には名義を貸した人から返金してもらい、完済。
3社ほどの消費者金融はその時に解約済みです。
開示はCICのみですが、保有期間は令和6年11月。
なので異動発生日は令和1年だと思います。
その他の延滞等なし。
現在も借り入れ等なし。
妻32歳 会社員 年収210万
令和3年4月から転職したため、1年未満の年収。
(3月までは別の会社で育休)
見込み年収は370万ほどだと思われます。
CICは異動なし。
延滞、借り入れはなし。
残クレで車を購入しましたが、来年7月で終わりです。
土地込みの新築建売が2450万であり、購入を考えています。
小さい町の地元工務店なので、ほとんどの銀行とは繋がっています。
この理由でローンが心配と相談すると、ろうきんに繋げてもらい、担当の方と明日話すことになりました。
ちなみにローンに通るのであれば収入合算も考えています。
包み隠さず話し、返済できる意欲を見せればローンに通るように動いて下さるのでしょうか?
また、同じような方がいましたらアドバイス等いただけると助かります。
私(妻)に異動ありでも仮審査通りましたので共有します。
・夫:年収900万円
・私:年収750万円
・異動内容:某Wi-Fiルーターの機器代3000円
・借入金額:約9000万円
・他ローン:無
地方銀行で仮審査に落ちて、心当たりが無かったのでCICを取り寄せて発覚。
銀行の方に異動が付いた経緯を電話で丁寧に説明したら通りました。
異動が付いているからと言って、100%審査に落ちる訳ではないのだと思いました。
ご参考になれば幸いです。
こんにちわ。
夫属性(夫父の会社務め)・年商8~10億円程度の小企業
年収505万(役職あり)
年齢:31
勤続年数:8年(建設工事の現場監督)
楽天カード保有S200・Cなし
夫妻含めau携帯端末料金の割賦残債額10万のみ
妻属性(夫父の会社務め)・年商8億円程度の小企業
年収60万(パート)
年齢:31
勤続年数:5年(建設工事の事務員)
楽天カード保有S30程・Cなし
この度、住宅ローン融資希望の為、念のため昨日CIC開示をしたら、9年前の学生時代に夫が名義を他人に貸していたソフトバンク端末未払い34千円が発覚し異動がついたそのままの状態でありました。本日より行政書士さんに依頼し最良の時効援用手続きを進めております。
夫妻とも上記内容以外の滞納や支払い遅れ・借金もいままでございません。
カーローン等の借り入れはございません。
そもそもなぜこんな状態なのに2.3年前にカードが作れたのかも不思議でありませんが、皆様のお力添えを頂き、ローン審査に可決する可能性があるならば、ご教示お願い致します。
恐縮ながらよろしくお願いいたします。
2年ほど前にローン通そうとしたら、事前審査でことごとく否認…
CIC調べたら、10年前に引っ越した際に携帯の機種分割最後の一回の請求が受け取れておらず、異動になっておりすぐに支払いました。
今回、お試しでメガバンの事前の通したらミズホ、UFJどちらも通ってビックリ
そのままいい物件あったので、本審査通したら11月の頭に通りました。
まだ2年しか経ってないの不思議ですがとある事もあるんですね…
因みに、アルヒのフラット35は、瞬殺でした(笑
不動産屋から出したので聞いたところ携帯の件で引っかかってるような事を言っていたとのことでした
年齢:41歳
年収:1,150万
物件:7,800万(諸費用込
ローン:5,800万
頭金:2,000万
UFJで0.345%でとおりました。
これでダメなら現金で買うか本気で悩んでたので、最優遇金利まで出してもらえました。
異動あって2年しか経ってないのないのに通ることもあったのだ報告まで
いつも拝見させて頂いております。皆様のお知恵を拝借したく、投稿いたします。
○職業:公務員
○勤続:6年目
○年齢:34歳
○年収550万円
○借入状況:H20にカードローンで44千円 H22に異動 その後ずっとA
○購入物件:新築~4000万円
○頭金:0万円
○借入希望:~4000万円
○妻、子2人
(妻は元々フリーランスなので現在無職、子の入園に合わせて再開予定)
この度、物件を探し始めるタイミングでJICC、CICに開示したところ異動あったため、時効援用の手続きをしました。(現在手続き中)
当時は日本中を転々としており、住所や電話番号も変更したため、未払いの記憶はあったものの、どこの会社から借りたかを失念しておりました。他にローンやキャッシング等の利用はありせん。
この状況で5年待たずにローンが通る可能性はありますでしょうか。
また、不動産屋の営業は物件を探し始めるタイミングでの事前審査を勧めてきますが、ダメ元で事前審査をしてしまうと、やはり今後の審査に支障がありますか。
よろしくお願いいたします
本審査通りましたので皆さんの希望になれば。
34歳 大手グループ会社勤務6年
前年度年収475万
6年前に任意整理し、1年前に完済。
cic異動あり。
妻 38歳 大手グループ会社勤務15年
前年度年収170万
頭金1500万
借入希望額4400万
アルヒフラット35 事前審査 承認
モーゲージバンク フラット35 事前審査 承認、本審査 承認
これから融資手続きです。