- 掲示板
私は29歳男
上場企業で勤続3年。
年収380万嫁103万
夫婦合算でと思ってましたが以下滞納があります。
アコム、アイフル各10万3ヶ月以上滞納、
プロミスセゾンは5万を3ヶ月以上滞納
ジャックスも3ヶ月以上滞納で
2018年2月に全て完済しました。
こんなに滞納してお恥ずかしいですが
やはり、完済後5年は待たないといけないでしょうか?
どこで通ったかや、教えていただけないでしょうか?
[スレ作成日時]2019-08-19 21:56:14
私は29歳男
上場企業で勤続3年。
年収380万嫁103万
夫婦合算でと思ってましたが以下滞納があります。
アコム、アイフル各10万3ヶ月以上滞納、
プロミスセゾンは5万を3ヶ月以上滞納
ジャックスも3ヶ月以上滞納で
2018年2月に全て完済しました。
こんなに滞納してお恥ずかしいですが
やはり、完済後5年は待たないといけないでしょうか?
どこで通ったかや、教えていただけないでしょうか?
[スレ作成日時]2019-08-19 21:56:14
任意整理完済3年半、労金本審査通過しました。
状況が近い方の参考になればと思います。
30歳、上場勤続10年、年収550、借入2800
任意整理完済から1年半後、審査の甘いクレジットカードを作成し、
そこから異動が消えるまでの2年間、クレヒスを積み上げておりました。
異動が消えたタイミングで地銀・労金の審査を受けました。
また、CIC補足内容:延滞解消等の異動以外の記載は数件残っていたので、
すべて包み隠さず現状を申告した上での審査となります。
地銀→仮審査即否決
労金→仮審査1週間で承認、本審査20日で承認(年度末は対応遅くなるとの事です)
地銀否決で諦めかけていましたが、労金に救われました。