埼玉の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス さいたま新都心ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 中央区
  7. さいたま新都心駅
  8. ザ・パークハウス さいたま新都心ってどうよ?
匿名Mさん [更新日時] 2022-03-16 09:05:04

事業者:三菱地所レジデンス株式会社、日本土地建物株式会社
設計者:川口土木建築工業(株)一級建築士事務所
工事施工者:未定
地名地番:中央区新都心4番4、4番5、4番6
用途地域:商業
用途:共同住宅・店舗
構造:RC造
階数:17
高さ:52.74
住戸の数:109
対象事業区域の面積:1,516.76
建築面積:702.39
延べ面積:9,680.27
工期(予定):2019.12.1-2022.3月末日

【タイトルを正式名称に変更しました。2020.5.9管理担当】

[スレ作成日時]2019-08-16 01:21:27

[PR] 周辺の物件
メイツ川越南台
ジェイグラン朝霞台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス さいたま新都心口コミ掲示板・評判

  1. 1011 マンション検討中さん

    さいたま市の液状化危険度マップ見ると、北与野とさいたま新都心の間に危険度高いエリアがあるから、ここも液状化のリスクあると思っといた方が良さそうだね
    https://www.city.saitama.jp/001/011/002/p006793_d/fil/jisinmap-2.pdf

    大宮台地だから安心ってわけでもないんだなあ。。

  2. 1012 匿名さん

    ここは僅かにズレてるんだなこれが。
    ちゃんと緑色のとこに乗ってるよ。

    あと正確に言うなら大宮台地というより大宮浦和支台ね。

  3. 1013 匿名さん

    訂正→浦和大宮支台

  4. 1014 マンション検討中さん

    >>1011 マンション検討中さん
    ここはギリギリ液状化リスクの範囲からずれてるよ
    https://www.city.saitama.jp/001/011/015/002/001/p047531_d/fil/3-05-1.p...

  5. 1015 匿名さん

    >1011
    浦和区桜区西区緑区にお住まいの方々に失礼ですね。液状化履歴も無いのに。

  6. 1016 検討板ユーザーさん

    どうしてもネガキャンしたいみたいですね。
    どこの営業マンかな?

  7. 1017 匿名さん

    物件近くにはいかにもあふれそうなあふれそうな高沼用水が流れてる

  8. 1018 名無しさん

    下落合小学校のところを流れてる用水路に沿ったエリアが液状化危険高いみたいだけど、ここは多少距離あるから大丈夫ってことでいいのかな?

  9. 1019 検討板ユーザーさん

    >1017
    で、あふれそうな×2高沼用水はあふれた事あるのですか?

  10. 1020 名無しさん

    たしか西大通りの地下には雨水調整池が作られたはず。何万㌧かの許容量だったかと。

  11. 1021 マンション検討中さん

    溢れたことがあって、対策もしているなら安心だけど
    溢れたことないから別に何もしてない
    みたいなら怖いな。予めリスクをリスクとして認識できていればいいが、リスクをリスクとして認識できてないときは被害もわからん。

  12. 1022 マンコミュファンさん

    >1020
    近くに行政庁舎がいくつもあり、災害時の拠点となる病院がふたつもあるエリアだから、このマンション以前に対策は講じてるワケだな。

  13. 1023 マンコミュファンさん

    1017さん、言葉があふれてる。

  14. 1024 匿名さん

    あふれたことがないから大丈夫とか言って、溢れた例が世の中にはごまんとある

  15. 1025 マンコミュファンさん


    だれが大丈夫と言ったのだ??

  16. 1026 マンション掲示板さん

    ごまん?
    さすがに50000は無いやろ 笑

  17. 1027 マンション検討中さん

    高沼用水路は江戸時代に人工的に掘られた川です。水の供給は見沼代用水からの引き込み。
    水門を閉じてしまえば良いだけなので溢れたこともないと言うわけです。

    それでも気になる方は現地で高沼用水路を見て周辺と比べて更にこのマンションが高い場所にあることを見ていただければ絶対と言いきれるのが分かるかと思います。

    ノアの箱船のような海水面の上昇があるなら話は別ですが

  18. 1028 マンション検討中さん

    「大丈夫」と断言してるコメントは何番ですか?教えて下さい。

  19. 1029 大宮在住

    ここは値段設定さえ間違えなければ買いのマンション大丈夫です。

  20. 1030 匿名さん

    ゲリラがきたら、排水が追いつかない可能性は普通にあります

  21. 1031 マンション検討中さん

    >>1030 匿名さん
    それを示す客観的根拠は?

  22. 1032 マンション検討中さん

    >1030
    排水が追いつかないとは何処の事を言ってますか?
    このエリアは地下の雨水調整池で対応できるかと思います。

    一昨日のゲリラ豪雨の時、マンホールから溢れたのは大宮区でしたね。TVでやってました。

    ここは?一切ありませんでしたが?

  23. 1033 検討板ユーザーさん

    2日前のゲリラ豪雨は何ともなかったぞ。
    デマはやめてくれや。

  24. 1034 マンション掲示板さん

    ここいくらだったの?予約できないからおしえてください。

  25. 1035 検討板ユーザーさん

    まだモデルルームはオープンしてないので価格も決まってませんよ。

  26. 1036 検討板ユーザーさん

    >1030
    排水が追いつかない可能性は普通にある

    その「普通」の基準とは?
    で、何分の間に何mmの降雨量だったら追いつかないのですか?

  27. 1037 匿名さん

    そういえば、台地の上の大宮駅前もマンホールから水があふれてましたね、あの水はどこからきたものなんでしょう?

  28. 1038 検討板ユーザーさん

    空から降ってきた雨、でしょ?

  29. 1039 匿名さん

    ここの下水は合流式?分流式?

  30. 1040 検討板ユーザーさん

    市役所でお聞きください。

  31. 1041 匿名さん

    >>1040 検討板ユーザーさん
    知らないなら答えなくていいよ。

  32. 1042 検討板ユーザーさん

    親切に教えてるのに。

    下水とかの行政の区分はさいたま市役所でご確認を。これ常識ですよ。

  33. 1043 匿名さん

    新都心側の高沼用水は冠水したみたいですよ

  34. 1044 匿名さん

    >>1042 検討板ユーザーさん
    だから知らないなら答えなくていいよ。

  35. 1045 マンション検討中さん

    >>1040 検討板ユーザーさん

    皆で情報を共有し合う場所なのですから、そんな事言わずに教えてあげればいいのでは?
    役所で確認することくらいご存知かと思いますよ。
    それこそ、お役所仕事な対応せずに。ご存じないのですか?

  36. 1046 検討板ユーザーさん

    >1043
    これは東口ですね。
    有難うございます。

  37. 1047 マンコミュファンさん

    上手く勾配が取れていない印象ですね。

  38. 1048 マンション検討中さん

    >>1043 匿名さん
    これは高沼用水ではなく道路の側溝のキャパオーバーで溜まってるだけ

  39. 1049 匿名さん

    大宮西口交差点ののじゃぶじゃぶ具合に比べたらマシ

  40. 1050 マンコミュファンさん

    つまり水溜りね。

  41. 1051 匿名さん

    いざとなれば泳いで出勤します

  42. 1052 マンション検討中さん

    雨の日プール付き物件として売り出せますか?

  43. 1053 マンコミュファンさん

    プール付き、それイケますね。
    ただそこは東口なので、あの物件ですね。

  44. 1054 匿名さん

    >>1053
    団地ですか?

  45. 1055 マンション検討中さん

    >>1053 マンコミュファンさん
    大宮の話?新都心の話?

  46. 1056 匿名さん

    投稿拒否?

  47. 1057 匿名さん

    差し当たり、高沼用水の位置関係は本物件はまったくズレてますね。なんならシティテラスもズレてますね。

  48. 1058 マンション掲示板さん

    モデルルームに行けていません、、、
    おおよその金額を知りたいです

  49. 1059 マンション検討中さん

    来週からスタートなので誰も知りませんよ
    おおよその予想は70平米6000万くらいですかね

  50. 1060 匿名さん

    ちゃんとHPを確認しましょう。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
プレイズ大宮日進町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸