埼玉の新築分譲マンション掲示板「プラウド志木本町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 志木市
  6. 本町
  7. 志木駅
  8. プラウド志木本町ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2021-11-14 17:31:40

プラウド志木本町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:埼玉県志木市本町五丁目2137-1(地番)
交通:東武鉄道東武東上線 「志木」駅 徒歩4分
間取:2LDK~3LDK
面積:56.40平米~71.42平米
売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムラボ 関連記事]
プラウド志木本町 最終1邸!14階 5,148万円 56平米 坪単価303万円 【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/15928/

[スレ作成日時]2019-08-08 14:25:57

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
ジェイグラン朝霞台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド志木本町口コミ掲示板・評判

  1. 343 口コミ知りたいさん

    >>342 匿名さん
    視線的にはいいですが、アルコーブは共用部なので物は置けませんよ。

  2. 344 マンション検討中さん

    70平米切る部屋はファミリーでは住めません

  3. 345 買い替え検討中さん

    それでもやっぱりネームバリューで売れるんですかね。
    まだけっこう残ってると思いますが。

  4. 346 マンション掲示板さん

    チラシ入ってましたがすごい残ってますね。
    来年入居だと思いますが完売するんですかねー。

  5. 347 ご近所さん

    >>346 マンション掲示板さん
    ウチにもチラシ入ってました。2週間前にモデルルームに行った時に見せてもらった埋まり具合とほぼ変わってないような感じがしました。
    価格の問題?

  6. 348 匿名さん

    来ましたね。
    https://www.shiki-b.jp/

  7. 349 買い替え検討中さん

    >>348 匿名さん
    いいですね!!
    価格はどれくらいなんでしょう。
    モデルルーム見たいです!

  8. 350 マンション検討中さん

    ますますこちらの売れ行きが心配になりますね。

  9. 351 匿名

    >>349 買い替え検討中さん

    3L70平米で6000万くらいの部屋があれば検討したい...

  10. 352 口コミ知りたいさん

    >>351 匿名さん
    単価高そうだし、3年後だと大分先ですね…

  11. 353 匿名さん

    >>352 口コミ知りたいさん
    ここで高いと言ってた人たちには手は出せないでしょ。

  12. 354 職人さん

    >>348 匿名さん
    まだ詳細は分かりませんが、ブリリアはちょっと微妙かもと思っています・・・。
    立地はもちろん良いですが、設備と価格のバランスが悪いかもと思います。
    立地を重視するか、それ以外を重視するかで意見は変わると思います。

  13. 355 マンション検討中さん

    南向きだけでなく、東西向きにできなかったのかな?志木は内廊下物件ないし、それだけでも差別化要素なのに。正直、志木と朝霞物件はゼネコンお任せ感あるな。朝霞台は違うと思うけど。

  14. 356 マンション検討中さん

    ブリリアはアドレスともかく立地は比較にならないほど最高なので、プラウドにとったら厳しいね。

  15. 357 マンション検討中さん

    ブリリアとの比較をする人が多いみたいですが、場所は駅までペデストリアンデッキを使えるので、その点はプラウドに軍配が上がると思います。
    スーパーはイオンとマルイで近さはほぼ互角、設備等はまだ分かりませんが、眺望も高層階なら互角と言えるのではないでしょうか?

  16. 358 通りがかりさん

    たまに業者の方が強引に長所まがいな特徴をあげてセールストークしていくね。
    両者互角のようにヨイショして、自分トコを微妙に持ち上げて書き込むのがポイントかなw

  17. 359 匿名さん

    >>358 通りがかりさん
    ほんとだね笑

    まぁそんなバトルも傍から見てるとおもろい笑

    個人的にはブリリアの勝ちですな

  18. 360 評判気になるさん

    今回のプラウドの立地が致命的だな
    裏通りの狭い道路からの入り口
    東横インの場所なら良かっただろうがそうすると金額も上がるのか?

  19. 361 通りがかりさん

    裏側(東横イン側)は私道のようだが使えるのかな? そもそも土地境に壁があって出入りは道路側からしかできないかな?

    1. 裏側(東横イン側)は私道のようだが使える...
  20. 362 評判気になるさん

    >>361 通りがかりさん
    出入できたら中々魅力的ですよね!?
    ブリリアがショボそうだから、こっちのがいいかも。

  21. 363 名無しさん

    >>362 評判気になるさん

    ないな
    出入りできない
    路地裏からのみ

  22. 364 マンション検討中さん

    >>362 評判気になるさん
    そんなこと言ってると、業者扱いされますよ
    そういう人がこちらにはいますから笑

  23. 365 マンション検討中さん

    ここはプラウドの検討板
    ブリリアの誉め称えは他所でやれよ

  24. 366 匿名さん

    >>357 マンション検討中さん
    マルイって何時閉店でしたっけ?

  25. 367 匿名さん

    マルイはゆっくり夜8時まで営業ですよ。

  26. 368 匿名さん

    池袋の丸井が不況で撤退しますが、志木の丸井は大丈夫なんだろか?
    志木も撤退…なんて日が、いつか来るかも。

  27. 369 ご近所さん

    >>368 匿名さん
    志木市の住民です。池袋のマルイ閉店は少しびっくりしましたね。駅から離れてるのがネックだったんですかね。
    志木のマルイは、私はそこまで多く利用している訳ではありませんが、最近だとフードコートを新しくしたり、上の階に志木市役所が仮住まいで移転してきたり、数年前、空きテナントが多かった時期と比べたらだいぶ活気も出てきているところかと思います。
    先の事は分かりませんが、長く残って欲しい施設の1つです。

  28. 370 マンション検討中さん

    >>367 匿名さん
    はやっ笑
    共働きだと使えなくね?そうするとスーパーどこにあります?

  29. 371 ご近所さん

    来週モデルルームへ行く予定です。
    マルイの1階食料品売場が好きでよく買いに行っています。野菜もお魚も美味しくて好きです。お肉はヤオコーのほうが好みです。17年間通っているABC cookingもあるので満足です。イオンはコナミスポーツクラブとヤマハ音楽教室があるので週3で行きますが、地下の食料品は買いません。

  30. 372 マンコミュファンさん

    >>370 マンション検討中さん
    カスミかヤオコーか駅反対側のイオンとか。

  31. 373 匿名さん

    >>372 マンコミュファンさん
    ええ… 遠い

  32. 374 評判気になるさん

    >>373 匿名さん
    それじゃあどうぞ他所へ

  33. 375 マンション検討中さん

    >>374 評判気になるさん
    こわあ

  34. 376 匿名さん

    期待してたブリリアガーデンは隔板低そうだしトイレ手洗いも無さそうだし、思っていたより微妙かも。今志木で探すなら中古しかないか…中古も微妙か。悩ましい。

  35. 377 マンション検討中さん

    賃貸仕様でも売れる立地と踏んだのでしょう
    今流行りのブランドの安売りですね

  36. 378 匿名さん

    トイレの手洗いって、一応タンクの所のはあるのですよね?そことは別に手洗い用の水栓が専用にないという認識でいいのですか?
    最近よく見かける仕様だと思います。
    値段をあまり高くできないというのもあるんじゃないかというふうには思っています。
    駅まで近いというだけで高くなってしまうし。

  37. 379 近隣住民

    ドミノマンションの悲劇 (大勢の住民に眺望を妨げ、日当たりを妨げる)
    商業地域でも近隣が主に住居用である場合は迷惑を配慮することが共生することであり、
    事業者の誇り(プラウド)であるのに、協調しないでドミノマンションを建築する事業者は
    社会から受け入れられないでしょう。
    このようなドミノマンションによる街つくりは望まれない。

    13時でもこの状況

    1. ドミノマンションの悲劇 (大勢の住民に眺...
  38. 380 マンション検討中さん

    これはひどい・・・

  39. 381 マンション検討中さん

    右隣のマンションもその右隣のマンションの日照を阻害している訳だからお互い様。
    目の前に高い建物が立つ可能性があることは買う前から明白だったはず。
    後から怒ってもバカとしか言いようがない。

  40. 382 マンション検討中さん

    >>379 近隣住民さん
    ドミノもすごいけど、この写真がすごい。どうやって撮ったの?ドローンはこんなとこで飛ばせないだろうし。ヘリ?

  41. 383 匿名さん

    >>382 マンション検討中さん
    同じこと思いました。
    執拗に写真をあげる執念が怖いです。381さんの言うことは全面的に正しいけど、ここで憂さ晴らしできるならさせてあげましょうや…。

  42. 384 匿名さん

    ここに高層マンションが密集しているのは既存のマンションよりも背を高くしないと
    日照が確保できない→そのマンションよりも高くしないと日照が確保できないの
    繰り返しなんでしょうか?
    撮影方法はドローン撮影じゃないですかね?

  43. 385 マンション検討中さん

    建物の間隔は都内なら当たり前のレベルなんだろうけど、普通はバルコニーや玄関が道路と平行になるように建てるのが多いと思う。けどここは道路に対して横を向いてるから日陰になることが浮き彫りになるんだろうね。

    写真もしドローンで撮ったなら普通ならダメだね。許可を得てるなら問題ないけど。このあたりは許可無くドローンを飛ばすのは違法。CSR的なことを指摘してるけど、もしドローンを無許可に飛ばしたなら本末転倒だね。

  44. 386 近隣住民

    もちろん、東京航空局から日本全国の経路について無人航空機の飛行に係る許可、承認書を持っているし、飛行地の所有者の飛行了解を得ていますのでご心配なく。

  45. 387 匿名さん

    通勤で駅を利用するならマルイの食遊館や北野エースの利用が便利ですが、
    マンションからの買い物が微妙な距離感なんですね。
    あとは帰りが遅くなってしまうと駅からマンションの間で買い物できる店が
    ないのが難点かな。

  46. 388 通りがかりさん

    この近くを通ったのですが、思ったより眺望が抜ける部屋が多かったですね。
    部屋によってはそんなに悪いマンションだとは思わなかったです。

  47. 389 匿名さん

    >>388 通りがかりさん
    私が通りがかった時もバルコニーに日差しが降り注いでましたよ。

  48. 390 匿名さん

    みなさんの発言から日照は絶望的なのかと思いましたが
    部屋によっては条件のいい部屋もあるんですね。
    質問させていただきますが、眺望や日照に恵まれた部屋は何階ですか?
    陽の当たる時間帯も教えていただければと思います。

  49. 391 名無しさん

    購入者の方に質問なんですがオプションではなく業者に頼む方いますか?
    頼むとしたらどのくらい前から頼まなきゃいけないとかありますか?

  50. 392 マンション検討中さん

    日当たりがどうとかじゃなくて、こんなに周りから忌み嫌われてるマンションに住むの不安すぎないか…

  • [スムラボ]クリスティーヌ「プラウド志木本町」のレビューもチェック

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
リビオ吉祥寺南町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 埼玉県の物件

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸