匿名さん
[更新日時] 2021-11-14 17:31:40
プラウド志木本町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:埼玉県志木市本町五丁目2137-1(地番)
交通:東武鉄道東武東上線 「志木」駅 徒歩4分
間取:2LDK~3LDK
面積:56.40平米~71.42平米
売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムラボ 関連記事]
プラウド志木本町 最終1邸!14階 5,148万円 56平米 坪単価303万円 【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/15928/
[スレ作成日時]2019-08-08 14:25:57
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
埼玉県志木市本町五丁目2137-1(地番) |
交通 |
東武東上線 「志木」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
71戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2021年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
野村不動産パートナーズ株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウド志木本町口コミ掲示板・評判
-
151
買い替え検討中さん
プラウドシティ志木本町を見学いきましたが、あちらを中古で買った方が安いですよね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
152
匿名さん
物件概要に価格が出ていないのですが、資料請求したら教えてもらえますか?
価格発表されていないので販売がまだと思いました。
販売戸数が未定なのはなぜなのかと思ったら、間取りや専有面積が変わる可能性があるからなんですね。
価格がお手頃ならと思いますが、他の方が環境悪いと書いているので気になりつつあります。夜も周囲を歩いたりした方がいいですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
153
匿名さん
価格はお手頃ではないと思いますよ。 駅近で丸井にも近いという点では評価できますが、3方をビルに囲まれてる環境は何とも言えない圧迫感を感じます。
夜でなく昼に行って日当たりとかを確認したほうが良いかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
154
マンション検討中さん
3方囲まれてますが西側が抜けているのと、現状南側が所々4階以上は抜けてますし、東の角部屋以外は10階以上は南側抜けてますよ。生活感的にはバルコニー先だけの話なので1方向抜けてれば充分かと。
前建の可能性もありますが10階以上なら可能性は低いかと思います。
ギャラリーでは日影図も見せてくれるので参考になるかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
155
近隣住民
生活していく住居には立地や建物仕様も重要ですが、近隣の住民がどのような人達なのか、
このマンション建設をどのように思われているのかも大切なこと。
売ってしまえば後のことは購入者のこととして不幸なことにならないように。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
156
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
157
匿名さん
>>156 匿名さん
なんで恨まれるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
158
匿名さん
商業地域なんで前建のリスクはしょうがないですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
159
匿名さん
>なんで恨まれるのでしょうか?
自分のベランダの目の前に、スペースを開けずに他の建物が建ったら嫌ですよね?
158 さんが言うように商業地域なんで仕方ないのですが。
逆に言えばプラウドの前に建物が建ち、展望や日当たりを阻害されても文句は言えないということです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
160
マンション検討中さん
ほんとに売れてないみたいね…
僕には関係ないけどね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
161
マンション検討中さん
>>156 匿名さん
あんな囲われ感がある場所で、かつ周辺住民から恨まれながら誕生するマンションって、地獄ですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
162
近隣住民
過去、近隣に10階立てマンションが計画された時に近隣地権者間で話し合いが行われ、近隣への影響を低減すべく
7階立てまでとすることに協調されて7階に変更して建築されています。
その後、デベロッパー(リクルートコスモス)が介入して近隣の話し合いをも無視して北側隣りにある13階マンションを建て販売。
又、今、デベロッパー(野村不動産)がその南側隣に同じことをしている。
そして、デベロッパーはドミノマンションの不幸を作り出している。
近隣住民と協調することを拒絶して建築するマンションは受け入れられないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
163
匿名さん
>>162 近隣住民さん
そういった内容は検討者の方に通知されているものなのでしょうかね。購入の意思決定に関わる重大な事象だと思いますが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
164
近隣住民
販売会社の姿勢によると思います。 説明を受けた検討者のお答えが適切な返答になるでしょう。
販売担当者は近隣住民との話し合い内容まで知らないでしょうし、知っていてもマイナス面は説明しないと思います。
信頼されるにはプラス面、マイナス面の事実を両方説明することが大切なこと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
165
マンション検討中さん
人生の大きな買い物で大枚叩いて、引け目を感じながら暮らす人生を買うって笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
166
マンション検討中さん
販売初期にモデルルーム行ったきりですがやっぱり売れてないんですか。
売れたところは何階あたり、何タイプが多いんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
167
匿名さん
>>166 マンション検討中さん
売れてないのは、このスレが全然伸びない事が物語ってます。
営業マンの釣りすら見えない…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
168
マンション検討中さん
イオンの隣の建築中のマンションと比較したいけど、なかなかそっちの情報が出てこないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
169
匿名さん
>>168 マンション検討中さん
カミヤプラザ後地のことですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
170
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
171
匿名さん
>>170 マンション検討中さん
カミヤプラザ跡地は、店舗共用の18階建てマンションですね。
東京建物なのでブリリアでしょう。
コロナ前の高い時期に土地購入してるはずなので、高価格になると思われます。
いずれにしても、志木のプラウドにとっては目の上のたんこぶですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
172
情報希望者
土地勘がないのでよく解りませんが、この志木本町の立地は良くないのでしょうか?現地を見てないのでわかりません。そして、 170さんのおっしゃるカミヤプラザ跡のブリリアは
やはり高額になるのでしょうか・・土地代が高くついたために、色々な部分で少しグレードを落として、今の高止まり価格より少し安く作り上げるという考えにはならないのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
173
匿名さん
>>172 情報希望者さん
是非現地を見て下さい。google mapの写真は古いからダメですよ。
3方をビルに囲まれた形なので圧迫感を感じるのと、車持ちには厳しいと思われます。
ただ、駅には近いのでそれらを許容出来るならアリかもしれません。
カミヤ跡はブリリアとして建つかは不確定ですが、昨今『高け~』と言われる近隣マンションがサクッと売れてるので、グレード落としてくるようなことはしないと考えます。
まずは、志木、朝霞、朝霞台のプラウドの売れ方見た上で値付けしてくるでしょう。
あくまでも個人的考えです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
174
通りがかりさん
東京の都心のマンションなんかびっしり三方ビルに囲まれてるのは普通なんだけどね
中に入っちゃえばそんなに閉塞感は感じないないかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
175
匿名さん
都心ならビルに囲まれるのも納得の上だけど、志木でこれは無いよな。
ちょっと土地探しに失敗したかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
176
マンション検討中さん
志木で新築マンション買うならプラウドシティ志木本町がラストチャンスだった。
今より2割ほど安かったし立地も設備も非常に良い。それ以降は全て価格だけ上がって立地イマイチ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
177
通りがかりさん
>>175 匿名さん
駅近は魅力ですが、建て込み感がね…
あと隣接してる道路車通り多くてうるさいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
178
マンション検討中さん
第一期第3次の販売時期が確定しましたね。売れそうなのかな。
一方、先着順が2戸売れた朝霞本町は販売予定時期が8月上旬から下旬に伸びた。どうなんだろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
179
マンション検討中さん
>>171 匿名さん
看板には当初地下一階もあるように書いてありましたがこの間見たら地下一階の上からシールで地下0階表記に変わってました。
浸水を考慮して機械室の位置を変えたとすると値段上がりそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
180
マンション検討中さん
>>177 通りがかりさん
まぁ、この中で選ぶならAとDタイプの4階以上なら抜け間はありますね(あくまで現状)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
181
匿名さん
>>178 マンション検討中さん
ここも朝霞も、こんな売り方してるの見ると全然売れてないんですね。 朝霞台と大違い。
実質、早い者勝ちでいつでも買えるんだから販売期間設ける必要あるのか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
182
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
183
匿名さん
新築に拘らなければ、プラウドシティはここのライバルになり得そうですね。
ただ、プラウドシティは築4年でもう数件売りに出てるのが気になります。
なにかあるのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
184
マンション検討中さん
>>181 匿名さん
東上線各駅で分譲して完全に明暗分かれましたよね。
まあそうなるでしょうねって感じですけど笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
185
マンション検討中さん
朝霞台のプラウドは、やっぱり立地もいい分お値段高いけど、それでもやっぱり人気なんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
186
名無しさん
>>183 匿名さん
プラウドシティはマスターコート以外それぞれの玄関までの駅距離は実際徒歩6分以上あって部屋によって遠いのと、西向きか東向きの部屋しか無いですよね。あと新築時より数百万単位で値上がりしてて手数料入れたらなかなか買う気が…コロナの中で共用施設があっても使いづらいし…5000万以内なら買いですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
187
マンション検討中さん
>>185 マンション検討中さん
朝霞台のプラウドは場所がピカピカな上に、建物がこだわり倒してますからね。マンションマニアさんも書いてましたが、私が見た中だと1番感動したマンションでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
188
マンション検討中さん
>>185 マンション検討中さん
値段は高いのですが、実は第二期で販売する南東側は少し南西よりも金額が下がってるので、掲示板見てもかなり人気そうですよ!
一度周辺を見に行くと建物もゴミゴミしてなくて、静かな場所なので、そういうところが好きな方にはお勧めかと。ただ、志木も丸井とかあっていいと思いますよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
189
名無しさん
かくしてこの板はライバルマンションの情報交換の場となるのであった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
190
匿名希望
このマンションは人気が無いのでしょうか?
まだマンションを見始めて日も経ってなくて詳しい事は解らないですし、ちょっと興味があるくらいの気持ちです。 でもここのDタイプの2LDKは結構気に入っていて、広さだけ考えたら他の物件の少し狭い3LDK位の広さと思うのですが、どうして人気がないのでしょうか?
皆さまドミノとおっしゃいますが、全く景色が望めないのしょうか?前に大きな同じような高さのマンションがあるみたいですが、そのせいで眺望悪しとか・・それ以外で何かデメリットが多いとか・・いろいろ情報を集めたいと思いましてこの場をお借りしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
191
マンション検討中さん
>>190 匿名希望さん
志木本町を検討して辞めたものです。メリットは色々ありますが、上層階なら眺望・抜け感ある部屋があります。新築に住めます。駅距離が近い等です。
デメリットは3方を囲まれてる。管理費高い。築浅のプラウドシティ志木本町の方がディスポーザー付きでマンション価格も管理費も安い。近くに公園が無い。駐車場が入れにくい。これらを勘案してどうかですね。決して悪い物件ではないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
192
マンション検討中さん
>>191 マンション検討中さん
上層階の眺望や抜け感も、あくまで今はねって話ですよね。商業地域だから同じくらい高い建物建てられるし、建ったらこのマンションの後ろの物件みたいに悲惨な日陰暮らしが始まるわけで。賃貸住まいで選ぶならまだ分かるが購入となるとうーんって感じですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
193
匿名希望
やはり駅から近いのは商業地域がほとんどということでしょうか・・どこかで見ました、商業地域だから何を建てられても仕方ないと。
お恥ずかしいですが、場所は大体わかりますが方角が解りません。このプラウド志木本町は駅の方向を向いて建つのでしょうか?というと、マップで見るコスモ志木?を背にして建つことになりますね、反対に正面に高いビル・マンションが建っているのでしょうか?
価格も安くはないみたいですが、カミヤプラザあとに出来るブリリアはもっと高いでしょうし、いつになったら住むところが決まるのでしょう・・悩み深しです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
194
マンション検討中さん
コスモから建設地、マルイ方面を撮影したものです。ご参考まで。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
195
匿名希望
>>194 マンション検討中さん
この暑さの中、ご親切感謝します。 この白い壁?に囲まれた場所がプラウド志木本町という事ですよね。遠くにマルイが見えますが、クレーン左の白そうなマンションと奥の2部屋並びに見える茶色いマンション、その横の階段が見えているマンションが窓を開けたら目に入るという事でしょうか・・「囲まれている」雰囲気はあるようですし、これを見せたいただくと最上階あたりでも前に建物ありですよね。
しかしながら、落としどころというか、どこを我慢するか。駅から近い事を第一条件とするなら多少の囲まれ感は仕方ないか・・今も目の前に一軒家が何件も建っているアパートの
2階ですから。あと数百万でも安かったら決心したかもです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
196
マンション検討中さん
>>195 匿名希望さん
この写真は去年の10月頃に撮影したものになります。白い壁の奥が志木本町の建設地となります。バルコニーは南西面を向いています。現在はもうすでに本物件の建設も進んでいることと思います。マルイが見えている部分(階段の見えるマンションの隣)は一戸建てが建っていたと思います。そこに面したバルコニーの部屋は眺望抜けてくるのだと思います。どの部屋だと大丈夫かはモデルルームで確認をお願いします。ただ将来的に高い建物が建つ可能性はゼロでないと思います。北東側をコスモ、南西側を東横イン、南西側を写真のマンションに囲まれています。私はどの部屋の何時から何時は陽が当たり、何時から何時は影になるのか等考えることに疲れてしまい、本物件は見送ることにしました。駅近でマルイを通って帰れる便利な立地ですから、利便性を重視されている方には良い物件ではないかと感じます。個人的にはエントランス側のAタイプの部屋は良かったように思いますよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
197
匿名希望
>>196 マンション検討中さん
ここは見送られたのですね、皆さん囲まれているとかドミノという言葉をお使いですし、
それを考えるとおっしゃる通り、日当りを考えるだけで嫌になってしまいそうです。
早い安いうまいはありませんね・・かといって近い高い日当り抜群には手が届きませんし
本当にパソコン画面(画面が大きいので)ばかり見て目が疲れます。
無理と思いますが、駅西のブリリアの情報を待ちます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
198
マンション掲示板さん
>>197 匿名希望さん
志木にこだわるならブリリア待ちになりますよね。私はこだわりないので、検討エリア広げます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
199
マンション検討中さん
ブリリア楽しみですね。土地形状綺麗ですし、お隣はイオンですし、利便性抜群ですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
200
通りがかりさん
>>197 匿名希望さん
どうしても志木に住みたいのであれば近くのプラウドの中古を手数料こみで5000万以下で指値してみるのもありかもですよ!もしくは他の中古でもいいと思いますし。
近くのブリリアは動きがまだないですね。気になるなら待つのもありです!
私も商業地域のマンションに住んでいます。建物が建つことによって迷惑がかかることもかけられることも多々あります。妥協が必要です。あとは、自衛するためには、目の前の用途地域なんかを確認して物件を選ぶことですね。あとは、いつでも売れるように流動性の高い物件と立地ですね。なんだかアドバイスになってるかわかりませんが、少しでも参考になればと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件