東京23区の新築分譲マンション掲示板「リビオ文京千駄木ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 文京区
  6. 千駄木
  7. 本駒込駅
  8. リビオ文京千駄木ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2020-08-23 00:12:30

リビオ文京千駄木についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都文京区千駄木5丁目245-4他(地番)
交通:東京メトロ南北線「本駒込」駅(エレベーター出口)徒歩4分,
   都営三田線「白山」駅(A3出口)徒歩8分,
   東京メトロ千代田線「千駄木」駅(1出口)徒歩11分
間取:2LDK~3LDK
面積:56.26平米~72.53平米
売主:
日鉄興和不動産株式会社
施工会社:風越建設株式会社
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-08-08 13:22:26

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リビオ文京千駄木口コミ掲示板・評判

  1. 81 匿名さん 2020/03/15 09:12:31

    総戸数が21戸とは、すごく少ないなというのが印象的です。
    立地が良いので、かなり高額になるかなと思いましたが
    借地権物件だからこそなのでしょうか、思っていたよりは高くない感じ。
    どのプランが販売中なのでしょうか。

  2. 82 マンション検討中さん 2020/03/24 16:22:51

    AとCが販売してました。
    展望はほんとに最高です。
    戸数が少ないので管理費が高く、地代もあるのでローン+45000ぐらいになってしまい、借地物件の安いというメリットが少なくなってしまってるなぁという印象でした、、、20000ランニング コスト高いと実質あと6000ー7000万くらいは今の利率だと借りられてしまいますもんね、、

  3. 83 匿名さん 2020/03/26 13:41:18

    アクセスが良いですね。
    通勤にはまず不便なさそうなところかと思いますが、
    最寄り駅の朝の時間帯の混み具合だったり、
    周辺の夜の時間帯の雰囲気や治安が気になります。

  4. 84 匿名さん 2020/03/27 02:45:44

    基本的に文京区の物件で治安を心配する必要はあまりないと思いますけどね。

    近所に住んでいますが通りもしっかりした街灯がある歩道が整備された対向二車線道路でそれほど危険を感じるようなことはないと思います。日当たりの良い静かな環境を好む方にはよい選択だと思います。

  5. 85 匿名さん 2020/04/01 00:39:36

    リビングに凹凸がある所が残念だったなという印象。
    そのほか、リビングの広さは広めになっていますが正方形になっている形によって
    多少狭く感じる可能性はありそうですね。

    収納力はある程度たっぷりありますから、収納力に関しては問題が無さそうですね

  6. 86 匿名さん 2020/04/01 04:51:02

    小学校の通学区域がここは3s1kの一角を占める千駄木小学校みたいだけど。
    確か東京都の理数フロンティア校にも指定されていて学力別に少人数性の指導をしていると人気の小学校だからもっとアピールしてもいいのでは。

  7. 87 マンション検討中さん 2020/04/02 02:22:43

    小学校の良し悪しを、不動産会社がアピールするのはダメみたいで控えてるらしいです。

  8. 88 マンション検討中さん 2020/04/02 02:23:36

    とにかく、総戸数が少ないので、管理費と後々の修繕費積立金が高いのが残念。

  9. 89 匿名さん 2020/04/02 06:57:52

    >>87
    オプレジとか人気の〇〇小学校区、なんて大々的に出してますよね、確かに他の小学校を逆に貶めることにもなりかねないですね。

    もっとも、基本的に文京区の小学校は全体にレベルが高く私立中への進学率も東京都の平均よりダントツに高いので、どこに行っても大きな変わりはないと思いますが

  10. 90 マンション検討中さん 2020/04/05 02:45:51

    >>89 匿名さん
    東急なので、オプレジのような品のないことはしなさそうですね笑

  11. 91 匿名さん 2020/04/07 12:13:40

    ウォールドアっててっきり引き戸なのかと思っていましたが、
    ここはなんというか折りたたみみたいなドアになっていますか?
    引き戸に比べて密閉性が高そうですがどうなのでしょう。

  12. 92 口コミ知りたいさん 2020/04/08 00:44:14

    >>91 匿名さん
    密閉性やや高いと思います。
    ただ、音楽とか声とかはきこえました。

  13. 93 匿名さん 2020/04/17 05:57:48

    専有部内のドアだと、開き戸タイプでもそこまで大きく遮音性があるものって
    少ないんじゃないかという印象はあります。
    ただふつうの引き戸だと、なんというか閉めたときに隙間もできてしまってみたいなところもあるんで
    こういうタイプの方が、居室側の人は過ごしやすいと思います。

  14. 94 匿名さん 2020/04/30 01:00:50

    収納が多いということですがそこまで多いかなぁ、、と感じます。
    一般的な収納量だと思うけれど
    1箇所大きいところがあるみたいだけど。

    ここのよいところは、
    角部屋の場合、居室に窓があるようになっているところ。
    水回りが集約されているので、将来的なメンテナンスも楽?

  15. 95 匿名さん 2020/05/09 08:23:20

    一般的に、マンションはどこも水回り集約されている感じはしますけどね、、、
    専有部のメンテナンスは、それぞれの区分所有者の持ち出しで行われるので、数十年後の水回りのパイプの総取替などは、なるべく手間がかからないようになっていないとです。
    だからなるべくそうあるように、一箇所に集約されていることになります。

  16. 96 匿名さん 2020/05/17 08:42:23

    駅近い!ゆえにちょっと高い。
    そしてちょっと狭い?そうでもないか。寝室は6畳と5畳ならいいほうか。広くて6.5畳もあり、狭くても4.5畳あれば十分かな。

    Dタイプなんかは平米数が少ないけど、バルコニーが二面で窓が多い角住戸なので狭さを感じないかもしれない。
    大きめのシューズインクローゼットが重宝しそう。
    他の間取りも平米数から予想したよりずっといい間取りに思えました。

  17. 97 匿名さん 2020/05/19 06:40:10

    コロナがなければ今頃完売してたとおもうんだけどなあ、中の人がんばれ

  18. 98 匿名さん 2020/05/21 01:55:24

    今出ている間取りだとどれも二面バルコニーで良いですね。
    こういうタイプだと高めに出るから売れ残ってるのかもしれませんけど。。
    ディンクスだとDタイプは理想的だと思います。収納力高いし部屋もフレキシブルに使えるので。
    キッチン横にある開閉できる部分は扉と思いましたが違うみたい?
    ここが扉ならバルコニーが簡易物置として使えて便利だったんですけどね。残念。

  19. 99 匿名さん 2020/06/01 13:53:43

    キッチン横の扉は、窓なんじゃないですか?窓が開けられると、夏場は特に熱気を逃がすことができるので
    小窓一つあるだけでも全然違いますよ! キッチンって熱の逃げ場が本当にないんです。

    キッチンからバルコニーに出られたとしても、そこまで大きくメリットってあるんですか?
    バルコニーでガーデニングをしていれば
    たしかに出入りできるといいかもしれないですが…。

  20. 100 匿名さん 2020/06/01 21:05:41

    >>99
    北向のルーフバルコニーは狭いので室外機置き場的な使い方をするのではないかと思います。
    幅も狭いし折りたたみ式のカウンターなどもとりつけられているので憶測ですが外に出れる窓ではないでしょうね。ただキッチンに隣接したサービスバルコニーがある物件もあり、ゴミ置き場などの用途に使われているようですよ。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]名古屋で築古マンションの建替え狙いの投資ってどうですか?【こう】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [リビオ文京千駄木]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    オーベル練馬春日町ヒルズ
    ザ・ライオンズ西川口

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6348万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    ザ・ライオンズ西川口

    埼玉県川口市西川口3-109-1他

    4960万円~6480万円

    2LDK・3LDK

    51.55m2~70.9m2

    総戸数 63戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    デュオセーヌさいたまサウス

    埼玉県蕨市中央七丁目

    1LDK~2LDK

    47.53㎡~70.56㎡

    未定/総戸数 112戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    [PR] 東京都の物件

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸