東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド日本橋久松町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 日本橋久松町
  7. 東日本橋駅
  8. プラウド日本橋久松町ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2020-08-04 20:00:05

プラウド日本橋久松町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都中央区日本橋久松町5-10(地番)
交通:都営地下鉄都営浅草線 「東日本橋」駅 徒歩3分
   都営地下鉄都営新宿線 「馬喰横山」駅 徒歩3分
   東京メトロ日比谷線 「人形町」駅 徒歩6分
   JR総武線 「馬喰町」駅 徒歩6分
   都営地下鉄都営新宿線 「浜町」駅 徒歩6分
間取:1LDK~3LDK
面積:44.55平米~78.78平米
売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社鍛冶田工務店
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-08-02 14:48:37

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド日本橋久松町口コミ掲示板・評判

  1. 251 購入検討者

    確かにベランダで干したいですが、立地を考えると仕方がない気もします。私も近所に住んでいますが、今のマンションも干せないですし。

    代替として洗面所に乾燥機が付いていると思うので、この辺りにしてはまだ良い方だと思っています。

  2. 252 匿名さん

    洗濯物、子育てをしていると外に干したいと思っちゃいます。
    ただ、ママ友と話をしているとアレルギーがあると室内干しがよく、黄砂などもあるので1年中部屋干しの人もいました。
    外干し前提で家を購入していても外干ししないご家庭もあるようです。
    奥さんも仕事をしていると外干しじゃなく室内干し一択になる割合も高いです。

    16日に登録開始されたみたいです。どのくらい埋まったかご存知の人いますか?一斉登録で第一期完売もありえますね。

  3. 253 購入検討者

    >>252 匿名さん

    先日見た際は既にほぼ埋まってましたよ。残り3-4戸かと思います。

  4. 254 匿名さん

    一期で、全戸販売だって!
    こりゃ、瞬間蒸発だったね!
    久松小狙いのファミリーには、この広さとクオリティの新築マンションは出ないからね。

  5. 255 匿名さん

    物件概要見ると販売戸数が2戸なので、もう残2戸になったのですね。
    早い…1LDKもあの外観を享受できるから人気だったか。

  6. 256 匿名さん

    1LDKも3LDKも抽選でしたね。
    買えた人が羨ましいです。

  7. 257 匿名さん

    もう残1戸ですね。
    竣工寸前でキャンセルは出るかも知れませんが。

  8. 258 匿名さん

    販売戸数が1戸になったので残り1戸ですね。
    早い!

  9. 259 マンション検討中さん

    値段は決して安くはなかったし戸数も多くないけど
    前向きな購入検討者をピンポイントで捕まえられる魅力があったんですね
    この市況の中でこの勢いはなかなか

  10. 260 名無しさん

    全戸一斉供給御礼とホームページに出てたからまだ空いてる部屋選べそうだな。

  11. 261 購入検討者

    >>260 名無しさん

    もう一戸しか残ってないので選べませんよ。

  12. 262 ホームズくん

    検索サイトのホームズに少なくとも2部屋は出てますよ。完売でなくただ全戸販売しただけだから最後の一つということはないですよ。

  13. 263 匿名

    >>262 ホームズくん

    公式を見た方がいいです。
    ホームズやYahoo不動産の更新が遅れているだけかと。

  14. 264 名無しさん

    >>262 ホームズくん

    ホームズじゃなくて公式見て下さい。販売戸数一戸って書いてますよ。

    一戸残ってるって言ってるんだから、全戸売り出しただけで完売じゃないってことは皆理解してる。

  15. 265 匿名さん

    久松小学区のマンションは安泰ですね!
    子どもが6年間も過ごすのだから、評判のいい学区に通わせたいですしね!

  16. 266 通りがかりさん

    中央区の公立はどこも良いですよ。港区文京区の公立も良いですね。それより、この戸数で、完売しなかったのですか?

  17. 267 通りがかりさん

    残1戸なら大したもんでしょ。竣工前完売すれば無問題。

  18. 268 匿名さん

    >>266 通りがかりさん

    むしろ。この辺で即完売したマンションはどこ?

  19. 269 匿名さん

    内廊下ですか?
    ディスポーザーはありますか?

  20. 270 匿名

    >>269 匿名さん

    既出ですけど外廊下、ディスポーザー無しです。

  21. 271 匿名さん

    >>269 匿名さん

    わかってて聞いてますよね。
    性格悪いですよ。

  22. 272 購入検討者

    外廊下です。ディスポーザーはついてません。
    この規模だといずれも管理費にかなり影響するので、むしろ外廊下でディスポーザー無しの方が良いと思って購入しました。

  23. 273 匿名

    ここは設備というより立地、アドレスを買う物件でしょう。

  24. 274 匿名さん

    好き嫌いはともかく、内廊下+ディスポーザー付の方が高級には思われると思いますね。
    しかし、外廊下のプラウド人形町なんかは結構な高値で中古取引されてるし、ココも残一邸なので、野村は内廊下にしなくても売れると踏んだのでしょうね。
    もはやディスっても仕方ない。

  25. 275 匿名さん

    一度ディスポーザー付きの内廊下マンションに住んだら、それ以外に住むことを考えられなくなる。特にファミリーはね。ランニングコストがなんちゃらとかは安普請マンションを売りたいデベの常套句です。

  26. 276 匿名さん

    久松小の児童は、ますますお金持ちの子どもばかりになりますね。
    中央区は私立小がありませんから、どうしても、人気公立に親の熱視線がそそがれますね。

  27. 277 匿名

    ディスポーザーあり+内廊下ならパークホームズ日本橋三越前(完売した?)
    ディスポーザーあり+外廊下ならパークホームズ日本橋人形町二丁目:残一邸(坪536万)
    ディスポーザーなし+外廊下ならここかパークホームズ日本橋橘町
    好きな物件買えばいいと思うの。

  28. 278 匿名さん

    >>277 匿名さん
    売れ行きだけみると、
    ファミリーは安全に久松小に通わせる優先度が高いのでしょうね。
    小舟町はそもそも久松小の学区外だし

  29. 279 通りがかりさん

    阪本、泰明、中央は、良い雰囲気ですね。現役子育て世代ならわかるかと思いますが。しかし、大差あるんですかね、中央区内で。いわゆるお金持ちのご子息は、そもそも私立小学校に行くと思いますし。

  30. 280 匿名

    久松町・SAPIX東京校で中受がいいのではないかな。

  31. 281 匿名さん

    >>279 通りがかりさん
    だとすると、募集開始から一か月弱のこちらが残1戸で、2年近く経っても完売してない近くのマンションはどう違うのですかね?

  32. 282 匿名さん

    >>281 匿名さん
    値段

  33. 283 匿名さん

    >>282 匿名さん
    なるほど

  34. 284 匿名さん

    >>281 匿名さん
    個数は?

  35. 285 購入検討者

    >>284 匿名さん

    何の個数?戸数のことかな?

  36. 286 マンション検討中さん

    [複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]

  37. 290 匿名

    [No.287から本レスまで、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]

  38. 291 匿名さん

    Fタイプを見ていると、室内廊下が長く取られている割には、それぞれの居室もリビングもきっちりと広さは取られていると思います。
    収納もマンションにしてはまずまず。
    3LDKで78平米超あれば、流石にこのようにゆったり目の3LDKは作れるんですね。
    リビングの曲面になっている窓部分は、開放感がありそう。

  39. 292 マンション検討中さん

    曲面部分には、どうやって家具を配置するのでしょう?デットスペースができてしまったら、実質有効スペースが減るため、教えてください。

  40. 293 匿名

    曲面部分は開口部だから家具置かないでしょう。

  41. 294 マンション検討中さん

    全戸完売したようですね。早かったですね。

  42. 295 匿名

    完売した?
    瞬間蒸発でしたね!

  43. 296 近隣住民

    完売おめでとうございます!
    次はJR西と地所レジの富沢町ですが、ここより高くなりそうですね。

  44. 297 匿名さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  45. 298 匿名さん

    [削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]

  46. 299 ご近所さん

    やっぱ久松ブランドはすごい

  47. 300 匿名さん

    キャンセル出るかな?
    抽選外れた人はパークホームズに流れたみたいですけど…
    富沢町を待っても高いですよね?

  48. 301 職人さん

    このあたりの地価やマンション価格は、オリンピック後は少しでも下がると思いますか?

  49. 302 通りがかりさん

    人形町で大手デペ事案は強いですね。

  50. 303 マンション検討中さん

    OKストアはどうなりました??

  51. 304 匿名さん

    >>302 通りがかりさん
    人形町に限っては、プラウドが一強ですね。

  52. 305 近隣住民

    東急不動産が堀留町2で解体工事しています。
    立地良いですけど分譲でしょうか。
    https://www.kensetsu-databank.co.jp/kaitai-tokyo/osirase/detail.php?id...

    JR西の富沢町は2022年に竣工が延びましたね。
    https://www.kensetsu-databank.co.jp/osirase/detail.php?id=52823

  53. 306 匿名さん

    ついに幕取れましたね。

  54. 307 匿名さん

    外観は素晴らしい出来栄えだと思いました。

  55. 308 名無しさん

    1階の階高が低めでしたね

  56. 309 マンション検討中さん

    結局キャンセルは出ないですね。億出せるファミリー層はコロナもあまり影響ないんですかね。。
    久松小学校区の中では一番のブランドマンションだと思うので、中古でも人気は落ちなさそうですね。

  57. 310 匿名さん

    抽選でしたからね。
    簡単に手放さないのではないでしょうか。
    この辺りなら、JR西の富沢町を待つしかなさそうです。
    3LDKの広い間取りがあるか分かりませんが。

  58. 311 匿名さん

    >>310 匿名さん
    JR西の立地は申し分無いですよね。
    階高の富沢町を隣にして弱気価格になるかな。

  59. 312 匿名さん

    それでも9000後半~よ億はいくでしょう。

  60. 313 匿名さん

    近くの建設中の新築とかなりクオリティ違いますね。

  61. 314 匿名さん

    どっちもどっちです。他所を貶めるような下品な方なやり方はこの物件に相応しくありません。

  62. 315 匿名さん

    JR西富沢町は坪490万円という噂。
    少しエリア違うけど、三井の本町4は坪550万円から坪600万円予想。
    日本橋エリアに広い間取りの物件が出るといいですね。

  63. 316 匿名さん

    >>315 匿名さん
    本町4とエリア的には好み分かれそうですね。
    久松小、SAPIX、駅近では富沢からこの辺が鉄板ですからね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
リビオシティ文京小石川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸