名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「NAGOYA the TOWERってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 中村区
  7. 中村区
  8. NAGOYA the TOWERってどうですか?
高所恐怖症さん [更新日時] 2025-02-12 22:04:54

やってきましたね、長谷工タワマン

公式サイト:https://www.sgr-sumai.jp/mansion/r-meieki/index.html
資料請求/エントリー:https://campage.jp/r-meieki/entry
来場予約:https://airrsv.net/AKR3926209653/calendar

物件名称:NAGOYA the TOWER
所在地 :愛知県名古屋市中村区名駅南2丁目7(地内)
交通  :地下通路「サンロード」南出入口  徒歩8分
    :リニア中央新幹線「名古屋」駅   徒歩30分以内、
    :東海道新幹線線「名古屋」駅    徒歩20分、
    :名鉄名古屋本線「名鉄名古屋」駅  徒歩13分、
    :近畿日本鉄道「近鉄名古屋」駅   徒歩12分
用途地域   :商業地域、特定都市再生緊急整備区域
敷地面積   :15,234㎡
容積率    :最大1,300%
建築面積   :[1棟目]約5,900㎡、    [2棟目]未定(残9,300㎡)
建築延床面積 :未定
構造・規模  :[1棟目]地上42階建(地上150-160m)、[2棟目]未定
分譲後権利形態:未定
建築確認番号 :-
総戸数    :[1棟目]400戸超、    [2棟目]未定
着工時期   :2020/03/31
竣工時期   :2023/04/15(予定)
入居時期   :未定
管理形態   :未定
駐車場    :未定
自転車置場  :未定
バイク置場  :未定
事業主    :長谷工コーポレーション
事業計画   :長谷工コーポレーション、名鉄不動産、大和ハウス工業、三交不動産
売主     :総合地所株式会社、名鉄不動産株式会社、京阪電鉄不動産株式会社、大和ハウス工業株式会社、三交不動産株式会社、住友商事株式会社
販売提携(代理):未定(予想:長谷工アーベスト、名鉄不動産・・・)
設計     :株式会社長谷工コーポレーション大阪エンジニアリング事業部
施工会社   :株式会社長谷工コーポレーション名古屋支店)
管理会社   :未定(予想:長谷工コミュニティ、名鉄コミュニティ)

その他
・2018年夏、パナソニック工場跡地を長谷工コーポレーションが約200億円で取得。
・2019年夏、新聞媒体にてタワマン建設計画が公になる。
・隣接の名鉄バス名古屋中央営業所の立体化が進めば、敷地は2万平米を超える。
・大型複合施設の併設、ツインタワー、近隣の再開発の拡大によって、地域の激変に期待。
・柳橋駅(徒歩8分)は期待薄。
・1棟目は、東海4県で過去最大の"総戸数"となる見込み。
・2棟目は、東海4県で過去最大の"階数&地上高"(ミッドキャピタルタワー47階建・161m)超えに期待。

[スムログ 関連記事]
【モデルルーム訪問10】NAGOYA the TOWER(名古屋No.1タワマン誕生!?)
https://www.sumu-log.com/archives/31862/

[スムラボ 関連記事]
【価格/動画アリ】名古屋駅のシンボルマンション『Nagoya the Tower』の考察【スムハジメ】
https://www.sumu-lab.com/archives/87482/
大阪!?東京!?より、今注目すべき『全国のタワーマンション3選!』(データマン)
https://www.sumu-lab.com/archives/97751/
NAGOYA the TOWER

[スレ作成日時]2019-07-29 23:19:03

所在地:愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1(地番)
交通:JR東海道本線 名古屋 駅徒歩14分
価格:5768万円~2億7888万円
間取:2LDK~3LDK
専有面積:60.18m2~135.45m2
販売戸数/総戸数: 23戸 / 435戸
[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ御器所

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

NAGOYA the TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 751 匿名さん

    一番近いのはエディオン?
    エディオン、こんな場所にありましたっけ?

    昔、パナソニックのショールームがこのあたりにありました。今、まだあったかはわかりません。
    あと、伏見、ヒルトンから南に行った場所(三蔵通り)に、おいしいパンやさんありました。

    「名古屋で一番のタワマン」かどうかわかりませんけど、名古屋駅、伏見、ささしま勤務の人にはいい場所かもしれないです。歩いても行けそうです。

  2. 752 eマンションさん

    >>751 匿名さん
    エディオン真向かいにありますよ。売却済でマンションになるかと。隣は東横インコロナ患者を受けていますね。1番近い店は隣に歩いた風俗店になります。あとは周りは、がらんとしてますから、御園座みたくにぎやかじゃないので、ひっそり愛人を囲い静かに名古屋駅を見ながら暮らしたいなら、いい場所かとおもいます。マンション前にバス停があり、名古屋駅まで2つかな。人にみられず、こそこそしたい人向けのマンションかと思います。色々と車がないとスーパー、ドラック買い物は不便ですね。ちょっと抜きたい時は隣に歩いてヘルスがありますから便利ですね。夜は人通りはまったくありません。
    ぜひお忍びマンションとして購入検討してみてください。

  3. 753 マンション検討中さん

    車出して買い物行かなくちゃダメ

    てことは立地最悪でしょ?

    ずっと中区東区千種区に住んで来たが住むの想像出来ない。

    マンションライフを満喫したい70代より上の世帯にはおすすめなのかな?

    家からどこにも出なくなりそう

  4. 754 検討板ユーザーさん

    >>736 通りがかりさん

    南西側にもう一棟立つかも‥じゃなかったけな?だから南西側が売れてないということじゃないのでしょうか?

  5. 755 匿名さん

    >エディオン真向かいにありますよ。売却済でマンションになるかと。

    名鉄があそこにマンション建てるっていうソースはあるのですか?
    調べてみても出てこないのですが…。

  6. 756 通りがかりさん

    >>754 検討板ユーザーさん
    確かに地図で確認すると空いてるのは南西か西南西に見えますね。

  7. 757 マンション検討中さん

    エディオン数年前に移転してきたばかりで、建物もキレイなのに、
    あの土地売却するの?

  8. 758 マンション検討中さん

    エディオンには名鉄バスセンターが移動してくるみたいですね。

  9. 759 デベにお勤めさん

    エディオンの土地は賃貸でしたから。

  10. 760 匿名さん

    とにかく場所が良くない。

  11. [PR] 周辺の物件
    プラウドタワー名駅南
    レ・ジェイド名古屋丸の内
  12. 761 マンション検討中さん

    ここのマンションの売り文句はなに?

    静かな名駅前

    リニアガー

  13. 762 匿名さん

    やはり場所が良くない。

  14. 763 匿名さん

    これは立地がすごいな、周りに再開発計画ないんですかね、
    何か商業ビルか何か立たないと厳しすぎる場所では
    もしくは駅でもできないと。

  15. 764 通りがかりさん

    立地がよくても、買うことできんやつが、立地が立地が言ってて草、ψ(`∇´)ψ

  16. 765 匿名さん

    >>764 通りがかりさん

    政治家に立候補する気ない奴が政治語ったり
    100キロも投げれん奴がピッチング語ったり
    サッカーやったことの無い奴が日本代表くさしたり
    結婚もしてないのが他人のしつけに文句いったり
    外国行ってないのに海外アゲて日本サゲたり

    人生いろいろやな

  17. 766 マンション検討中さん

    >>764 通りがかりさん

    流石に買う事くらいできるだろ笑笑

  18. 767 マンション検討中さん

    立地が残念

    高島屋まで行くのに車?タクシー?

    だったらこんな場所じゃ無くても良いよね。

    住むの想像したら…

    Uber eatsもなかなか来ないかもね。

  19. 768 匿名さん

    立地、立地って言うけど、歩ける距離だよ?

    どんだけ足腰弱いのよ。

  20. 769 匿名さん

    名鉄の再開発も延期になったし、リニアも延期しそうだし、
    立地が納屋橋以下なのに価格は錦以上なんだろ
    これの売れ行き次第で今後の相場が決まりそう

  21. 770 マンコミュファンさん

    >>759 デベにお勤めさん
    土地が賃貸ではなく、大和ハウス開発で、建物を賃貸しています。

  22. 771 マンコミュファンさん

    >>770 マンコミュファンさん

    エディオンが賃借しています。

  23. 772 マンション検討中さん

    >>767 マンション検討中さん
    金もないやつが想像せんでええよ。笑

  24. 773 匿名さん

    長谷工って別に悪いイメージはもってないけど、
    40階以上の実績ある?

    大阪をみていても今のところ30階タワマンくらいの実績しかないはず。

  25. 774 匿名さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  26. 775 匿名さん

    他でも話題になってますがここもローン控除適用外なんですかね

  27. [PR] 周辺の物件
    ローレルコート久屋大通公園
    シエリア代官町
  28. 776 名無しさん

    >>773 匿名さん
    今回長谷工は販売だけですよ。
    6社で建てるみたいですよ。

  29. 777 マンション掲示板さん

    立地が残念だな。
    周りに何もない。
    風俗はあるか?

    名古屋に住んだ事無い人が買いそうなマンションだな

  30. 778 匿名さん

    マジレスすると、ちょっと行けばMEGAドンキUNYで何でも揃うやん。
    立地ガー言ってる人ほどここらの土地勘無さそうw

  31. 779 匿名さん

    部外者にとっては「立地」くらいしか攻撃材料が見つからない、いいマンションってこと?

    (その指摘もズレてるけど)

  32. 781 通りがかりさん

    [No.780と本レスは、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  33. 782 匿名さん

    >>778 匿名さん
    ドンキタワー?

  34. 783 匿名さん

    すごい場所にあるな
    プラウド納屋橋と比べて駅も遠いし海抜も低い
    風俗街なのでファミリーも買いづらい
    この立地だとどの層が買うんだろう

  35. 784 匿名さん

    >>783 匿名さん

    やっぱり栄より西側は価格が高くても安くても西側の人、岐阜、知多、三河の人向けなのは変わらないですからねえ。
    ここもこれらの人に加え、マンション投資好きが買うのでしょう。

    やっぱり基本はこれだと思いますよ。

    勿論、何百戸とあるわけなのでそれ以外は1人もいないとはいいませんけどね。

  36. 785 匿名さん

    坪240万切りの部屋って低層の何平米くらいの部屋ですかね?
    予算的にそのくらいならギリで買えそうなんですが、どなたかご存知でしたら教えてください

  37. 788 匿名さん

    なんかドンキ屋号にアレルギーの方が結構いるみたいだねw
    多分行ったことないのだろうけれど、中身はピアゴとかUNY系の普通のスーパーに近い
    それでいて割と酒類なんかも豊富。
    帰宅時間帯は付近のオフィス勤めであろう、リーマンやOLの利用も多い。

  38. [PR] 周辺の物件
    タワー・ザ・ファースト栄三丁目
    タワー・ザ・ファースト栄三丁目
  39. 789 年収3億

    >>788 匿名さん
    ドンキの品揃えで満足できる層にはいいんだろうね

  40. 790 評判気になるさん

    >>788 匿名さん
    ドンキ山王ワンラブいいよね。
    わんちゃん猫ちゃんかわいい。
    小型犬2頭まで飼育可能です。
    42-30まではオール電化可能です。
    北角名駅ビュー42-30まで完売。36階のみ7月抽選です。
    西側ツインタワー計画警戒42-30まで空いています。
    夏まで42-30を売り出し中。
    42-38までエレベータ2機
    37-30までエレベータ2機
    29-1までエレベータ2機?
    42-30間取水回り変更自由。頭20%手付必要。
    外商カードある方1%割引。

    立地は悪いですが買いたい人は是非モデルルームを
    まずは見に行きましょう。暇つぶしでも面白いですよ。
    2023年何もないテクノボーとバカにされても42階は確実に、目立ちますね。コロナですが、立地立地と言われている
    アンチの皆さんもお体にはくれぐれも気をつけてお過ごし
    下さい。

  41. 791 匿名さん

    住友の丸の内とこっち
    名駅から似たような距離感で
    どっちがいいんでしょうか。
    今、悩んでます。

  42. 792 匿名さん

    >>790 評判気になるさん
    立地が微妙なのは確かだからそれを指摘したからってアンチってわけではないと思うんだけど

  43. 793 匿名

    >>788 匿名さん
    ドンキプラウドの住民板見たことあります?
    住民がガラが悪くなったって言ってるのに
    認めたがらない人ってなんなんだろ?
    間違いなく、ドンキになって客層も、2階のピアゴの店員も質が悪くなったわ

  44. 794 マンション掲示板さん

    >>792 匿名さん

    おっしゃる通りです。非常事態宣言が発令されます。
    コロナに気をつけて、ご自愛ください。

    落ち着きましたらモデルルーム冷やかしに是非来てみてください。

  45. 795 匿名さん

    >>793 匿名さん
    テラッセは元から客層悪かったですよ、職場近いのでよく行くんですが、フードコートで酒盛りしてる人とか夜のお仕事の方がいて。
    ドンキ化して悪くなったと言うより元々。

  46. 796 匿名さん

    >>795 若葉
    という事は元々悪かったのは前提とすれば
    「ドンキ化して以降、悪くなってはいない。」って立場って事ですかね。

  47. 797 匿名さん

    >>795 若葉
    それとも
    「ドンキ化して以降も悪くなったのは認めるけど、前からだから誤差レベル」ということでしょうか。

  48. 798 マンション検討中さん

    2回目のモデルルームに行ってきました。自分の生活スタイルに合うなら30階以上に住みたいと思いました・・・

  49. [PR] 周辺の物件
    シエリア代官町
    MID WARD CITY
  50. 799 評判気になるさん

    >>798 マンション検討中さん
    購入予定ですか?

  51. 800 マンション検討中さん

    799の評判気になるさん
    購入は見送ることにしましたよ。自分は免許ないのでもう少し周辺環境のいいところにしようかと思いました。
    ここに住むからといって何十年もハイヤー契約するほど贅沢もできませんし・・・

  52. 801 マンション検討中さん

    第2のザシーン城北?

  53. 802 マンション検討中さん

    すみません。
    就職祝いに親に買ってもらうのですが、タワマン特有のヒエラルキーってあるのでしょうか。エレベーターで一緒になった人とボタン押して、自分より上押されたら鼻で笑われるとか、ママ友にお宅何階ですか?と言われたり。。

  54. 803 匿名さん

    >>802 マンション検討中さん
    当然です。自分より上押されたらすぐに降りましょう。
    上の階から降りて来たエレベーターは止めては行けません。
    自分より上の階は目上として敬いましょうね。
    買ってもらうなら最上階以外はおすすめできません

  55. 804 匿名さん

    >>802 マンション検討中さん
    タワマンカーストとかいう言葉は確かにあるけど、そんな差別はまずないと思います。
    30階以上の小さな部屋と4階の広い部屋なら4階の方が値段も高いだろうし、人によって好みも考え方も違います。
    私は最近他のタワーの上層階を買いましたが、妹は別のタワーの低層階を買いました。
    「停電になった時、階段を歩いて上がり下りできるギリギリの高さ」だそうです。
    私は夜景を見て暮らしたくなったのですが、知人の女性から、「〇〇さん、夜景は3日で飽きるよ」と言われました。
    知り合いのVIPな方は、出張の時は必ずホテルの客室の最下層階の部屋を予約します。火事の時のことを考えてだそうです。
    私の友人は一戸建て派でマンションには見向きもしません。
    大規模タワマンは対人関係が希薄だからそれがいいという人もいます。
    人それぞれです。自分が気に入ったマンションを選ばれればいいと思います。
    ただ、私個人的にはこの立地は「?」ですが。

  56. 805 匿名さん

    >>804
    君が低層に住んでいることだけはわかった。

  57. 806 匿名さん

    >>802 マンション検討中さん
    タワマンは高層以外価値はないです。低層はプライドだけで金がない層が買うので。
    エレベータが復旧しないほどの災害時はホテル住まいにすればいいだけです。
    あとVIPが低層にしか泊まらないとかありえないです。グレード高い部屋がそもそも低層には滅多にありません。

  58. 807 匿名さん

    >30階以上の小さな部屋と4階の広い部屋なら4階の方が値段も高いだろうし、人によって好みも考え方も違います。

    上層階はプレミアム住戸なので坪単価が全然違いますよ。4階の方が高いケースなんて極稀でしょ。

  59. 808 マンション検討中さん

    まずは、モデルルームを見に行きましょう。

  60. [PR] 周辺の物件
    ザ・ファインタワー名古屋今池
    タワー・ザ・ファースト栄三丁目
  61. 809 匿名さん

    タワマンで低層買う意味がわからない
    低層買うなら普通のマンションでいいじゃん
    低層買うのってタワマン買ったって言いたいだけの見栄っ張りでしょ

  62. 810 匿名さん

    >>805 匿名さん
    今はタワーじゃないけど最上階に住んでますが。
    夏暑いので、今度のタワーは最上階の少し下にしましたよ。もちろんプレミアムフロア。

  63. 811 職人さん

    >>810 匿名さん
    ほらな、タワマン住人ですらなかったろ

  64. 812 匿名さん

    58m2超 4200万円台?
    64m2超(角住戸)5400万円台?
    70m2超(3LDK 角)6300万円台?
    84m2超(24階角住戸・名駅VIEW)9800万円台

  65. 813 匿名さん

    ふむふむ

  66. 814 マンション検討中さん

    42-30までは自由設計できますから楽しいですよ。
    (手付金20%)、水回りも全て移動可能(55万)、
    モデルルームまずみにいこう。

    36階角3601号室(100平米)
    名駅ビュー7月に抽選会(1億7000万円内外)
    エントリーしましょう。

  67. 815

    >>801 マンション検討中さん
    だろうね

  68. 816 マンション検討中さん

    場所があかん!
    夜暗くて人いなさすぎて怖い!

  69. 817 マンション検討中さん

    流石に投資目的で買う人は居ませんよね?

  70. 818 匿名さん

    >>817 マンション検討中さん

    むしろ投資のつもりで買われるっていうね

  71. 819 マンション検討中さん

    転売失敗しそう
    賃貸で出してどの層が住みたいの?

  72. 820 匿名さん

    >>819 マンション検討中さん

    西側の人とか転勤族でしょう

  73. 825 購入経験者さん


    タワーは最低でも駅から5分以内の立地でやるべきだと思うが

  74. 826 検討板ユーザーさん

    >>825 購入経験者さん
    ザシーン城北

  75. 827 マンション検討中さん

    [No.821~本レスまでは、情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  76. 828 購入経験者さん

    >>826 検討板ユーザーさん
    そういう物件が存在することは知っていますよ
    具体名を挙げるということは、それはいい物件もありますよという意味ですか?

  77. 829 検討板ユーザーさん

    >>828 購入経験者さん
    ザシーン城北といったり、西側の人言ったり、偏差値低いやつが一定数いますよね。結局、買う金もない奴らなんですよね。

  78. 830 匿名さん

    >>829 検討板ユーザーさん
    そういう方もいるかもしれませんが、
    お金ある人はこの場所で買うなら、プラウドの錦買うでしょう。

  79. 831 マンション検討中さん

    こんな立地が悪い場所にタワマンとは珍しい

  80. 832 マンション検討中さん

    時間にゆとりのある人や車移動中心の生活の人には魅力のタワマンですよね

  81. 833 匿名さん

    そうですね。
    実需としては東側の人には遠いし馴染みが無いエリアなので
    西側の人たちにどれだけ魅力を感じさせるか、
    それと東西関係なくやっぱり転売ヤーにどこまでアピール出来るかってのがポイントでしょうね。

  82. 834 匿名さん

    >>832 マンション検討中さん
    平面駐車場が安ければまだ車移動中心の人に向いてますが、ここはそれすらも。。
    10-20年後に周りに何かできればいいんですが、現時点だとプラウドタワー名古屋栄以下の立地ですよね。。

  83. 835 匿名さん

    >>830 匿名さん
    プラウド錦も長谷工さんなんですよね。
    もう狭い部屋しか空いてないんですよ。
    ほとんど周りのビルで景観壊されますし^_^
    半分くらい賃貸にまわるみたいですね。

  84. 836 匿名さん

    >>834 匿名さん
    モデルルームきいてきましたが、
    地下駐車場付きは42階ー38階の角部屋のみですからね。
    地下平面つくと1億あがりますし。駐車場代は毎月8万かな。
    立体駐車場で3万くらいでしたね。
    予算3億は最低ないと箸にも棒にもかかりませんでした。

  85. 837 匿名さん

    >>830 匿名さん
    ちなみにこちらの販売のかたもプラウド錦の担当かねてるので一緒に販売可能ですよ。^_^

  86. 838 匿名さん

    >>837 匿名さん

    できません!(販売担当)

  87. 839 マンション検討中さん

    マンション販売.購入では、周りの再開発計画を楽しみに先取り早期購入者して竣工後に値上がり、竣工後に現物確認者に高値で転売が普通の成り行きです。
    このマンションは周りの再開発が直近に高速道路の新設と同一敷地内にお見合い商業ビル?計画と値下がりリスクがあるので早期購入は無理でしょ!どう考えても購入は、近隣の嫌悪計画を現物確認後に再検討させていただきますが精一杯かな、、、

  88. 840 マンション掲示板さん

    かつて城北にできた物件と同じ匂いがします。

  89. 841 マンション掲示板さん

    >>838 匿名さん
    お前うそつくなよ。できます。

  90. 842 検討板ユーザーさん

    となりに早くザシーンもう一つ建ててくれよ。
    ツインタワーでしょ。55階建て希望します。

  91. 843 通りがかりさん

    ザシーン新洲崎

    1. ザシーン新洲崎
  92. 844 通りがかりさん

    テクノ棒新洲崎

    1. テクノ棒新洲崎
  93. 845 マンション検討中さん

    どのマンションでもメリットデメリットはありますよね?

    ここのマンションのメリットデメリット教えて欲しいです。

  94. 846 匿名さん

    >>845 マンション検討中さん
    ポジは
    ランドマークになるような存在感
    部屋によるが・・・景観

    ネガは
    立地(あまりにも駅から遠い、堀川より西、名古屋人から羨ましがられない)
    車が無いと生活できない(都心である意味がない)

  95. 847 通りがかりさん

    >>846 匿名さん
    ポジ、ネガ?
    メリット、デメリットだよ!
    ちなみに私の息子は右ポジです。(*´∀`*)

  96. 848 通りがかりさん

    ザシーン新洲崎は、たかすぎませんか?

  97. 849 匿名さん

    タワーマンションは駅から5ー6分以内じゃないとねえ。

  98. 850 匿名さん

    >>847 通りがかりさん
    メリットが見つからないので書けなかった・・・ごめん!

所在地:愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1(地番)
交通:JR東海道本線 名古屋 駅徒歩14分
価格:5768万円~2億7888万円
間取:2LDK~3LDK
専有面積:60.18m2~135.45m2
販売戸数/総戸数: 23戸 / 435戸
[PR] 周辺の物件
タワー・ザ・ファースト栄三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ローレルアイ名古屋大須
リニアゲートタワー名古屋
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
デュオヒルズ千種
スポンサードリンク
プラウドタワー名駅南

[PR] 本物件と周辺の物件

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

23戸/総戸数 435戸

プラウドタワー名駅南

愛知県名古屋市中村区名駅南1丁目

4998万円~6898万円(うちモデルルーム価格4998万円)

2LDK

59.45m2・66.83m2

総戸数 90戸

ローレルアイ名古屋大須

愛知県名古屋市中区大須1丁目

2890万円~6420万円

1LDK~3LDK

44.57m2~67.36m2

総戸数 42戸

グランドメゾン名古屋駅

愛知県名古屋市西区那古野2丁目

7,560万円~2億9,970万円

2LDK・3LDK

61.89m²~143.32m²

総戸数 59戸

タワー・ザ・ファースト栄三丁目

愛知県名古屋市中区栄3丁目

3890万円~1億7980万円

1LDK~3LDK

46.44m2~116.9m2

総戸数 67戸

ブリリア名駅二丁目

愛知県名古屋市西区名駅2丁目

1LDK

31.96㎡

未定/総戸数 48戸

レ・ジェイド名古屋丸の内

愛知県名古屋市中区丸の内2丁目

4900万円台・5600万円台(予定)

2LDK

50.65m2

総戸数 39戸

ザ・パークハウス 上前津フロント

愛知県名古屋市中区大須4-1302

2908万円~5798万円

1LDK~2LDK

35.19m2~60.45m2

総戸数 90戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和1丁目

3560万円~6490万円

2LDK・3LDK

45.01m2~68.92m2

総戸数 72戸

プレディア名古屋花の木

愛知県名古屋市西区花の木1丁目

4498万円~4938万円

3LDK

66.07m2~66.39m2

総戸数 24戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉1丁目

4740万円~6880万円

2LDK

48.19m2~67.4m2

総戸数 37戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸

(仮称)ジオ白壁四丁目計画

愛知県名古屋市東区白壁四丁目

未定

2LDK~3LDK

57.05m²~120.03m²

総戸数 35戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.2m2~96.53m2

総戸数 28戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

デュオヒルズ千種

愛知県名古屋市千種区内山1-2001-2

3600万円台~6900万円台(予定)

2LDK~3LDK

48.4m2~80.67m2

総戸数 80戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~8960万円

1LDK~2LDK

44.5m2~74.6m2

総戸数 179戸

デュオヒルズ御器所

愛知県名古屋市昭和区阿由知通5-11-1

4400万円台~6500万円台(予定)

2LDK~3LDK

54.26m2~72.88m2

総戸数 36戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3620万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

[PR] 愛知県の物件

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

5,586.6万円~2億9,866万円

1LDK~3LDK

55.06m²~160.79m²

総戸数 200戸

ライオンズ一宮グランフォート

愛知県一宮市大宮2丁目

3550万円~5190万円

2LDK・3LDK

57.79m2~80.29m2

総戸数 88戸

ルネ瑞穂公園

愛知県名古屋市瑞穂区市丘町1-18-1

4640万円~8930万円

3LDK

70.2m2~91.89m2

総戸数 91戸

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3860万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK・4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸

MMキャンバス南大高

愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

3,698万円~5,998万円

3LDK~4LDK

72.00m²~94.00m²

総戸数 192戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~5490万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,000万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~95.03m²

総戸数 427戸

デュオヒルズ刈谷

愛知県刈谷市神田町1-8-3他

未定

2LDK~4LDK

55.46m2~90.2m2

総戸数 115戸