名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「NAGOYA the TOWERってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 中村区
  7. 中村区
  8. NAGOYA the TOWERってどうですか?
高所恐怖症さん [更新日時] 2025-02-12 22:04:54

やってきましたね、長谷工タワマン

公式サイト:https://www.sgr-sumai.jp/mansion/r-meieki/index.html
資料請求/エントリー:https://campage.jp/r-meieki/entry
来場予約:https://airrsv.net/AKR3926209653/calendar

物件名称:NAGOYA the TOWER
所在地 :愛知県名古屋市中村区名駅南2丁目7(地内)
交通  :地下通路「サンロード」南出入口  徒歩8分
    :リニア中央新幹線「名古屋」駅   徒歩30分以内、
    :東海道新幹線線「名古屋」駅    徒歩20分、
    :名鉄名古屋本線「名鉄名古屋」駅  徒歩13分、
    :近畿日本鉄道「近鉄名古屋」駅   徒歩12分
用途地域   :商業地域、特定都市再生緊急整備区域
敷地面積   :15,234㎡
容積率    :最大1,300%
建築面積   :[1棟目]約5,900㎡、    [2棟目]未定(残9,300㎡)
建築延床面積 :未定
構造・規模  :[1棟目]地上42階建(地上150-160m)、[2棟目]未定
分譲後権利形態:未定
建築確認番号 :-
総戸数    :[1棟目]400戸超、    [2棟目]未定
着工時期   :2020/03/31
竣工時期   :2023/04/15(予定)
入居時期   :未定
管理形態   :未定
駐車場    :未定
自転車置場  :未定
バイク置場  :未定
事業主    :長谷工コーポレーション
事業計画   :長谷工コーポレーション、名鉄不動産、大和ハウス工業、三交不動産
売主     :総合地所株式会社、名鉄不動産株式会社、京阪電鉄不動産株式会社、大和ハウス工業株式会社、三交不動産株式会社、住友商事株式会社
販売提携(代理):未定(予想:長谷工アーベスト、名鉄不動産・・・)
設計     :株式会社長谷工コーポレーション大阪エンジニアリング事業部
施工会社   :株式会社長谷工コーポレーション名古屋支店)
管理会社   :未定(予想:長谷工コミュニティ、名鉄コミュニティ)

その他
・2018年夏、パナソニック工場跡地を長谷工コーポレーションが約200億円で取得。
・2019年夏、新聞媒体にてタワマン建設計画が公になる。
・隣接の名鉄バス名古屋中央営業所の立体化が進めば、敷地は2万平米を超える。
・大型複合施設の併設、ツインタワー、近隣の再開発の拡大によって、地域の激変に期待。
・柳橋駅(徒歩8分)は期待薄。
・1棟目は、東海4県で過去最大の"総戸数"となる見込み。
・2棟目は、東海4県で過去最大の"階数&地上高"(ミッドキャピタルタワー47階建・161m)超えに期待。

[スムログ 関連記事]
【モデルルーム訪問10】NAGOYA the TOWER(名古屋No.1タワマン誕生!?)
https://www.sumu-log.com/archives/31862/

[スムラボ 関連記事]
【価格/動画アリ】名古屋駅のシンボルマンション『Nagoya the Tower』の考察【スムハジメ】
https://www.sumu-lab.com/archives/87482/
大阪!?東京!?より、今注目すべき『全国のタワーマンション3選!』(データマン)
https://www.sumu-lab.com/archives/97751/
NAGOYA the TOWER

[スレ作成日時]2019-07-29 23:19:03

所在地:愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1(地番)
交通:JR東海道本線 名古屋 駅徒歩14分
価格:5768万円~2億7888万円
間取:2LDK~3LDK
専有面積:60.18m2~135.45m2
販売戸数/総戸数: 23戸 / 435戸
[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド名古屋丸の内

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

NAGOYA the TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 546 マンション検討中さん

    買えない?
    買わないの間違いでは?笑
    地元民としてはそういう方々に買って頂けるとありがたいですね笑

  2. 547 匿名さん

    >>546 マンション検討中さん

    売り手も別に近隣の中村区民には期待してないと思いますよ。

  3. 548 匿名さん

    >>546 マンション検討中さん

    あっ、よく見たら地元民さんでしたか。こりゃ失敬!
    いつもマンコミュには本音で書いてるものでつい。
    あまり気を悪くしないでくださいな。

  4. 549 マンション検討中さん

    ここはすでに販売開始。せこい

  5. 550 評判気になるさん

    市況がこんなだから仕方ないんじゃない?

  6. 551 マンション検討中さん

    過疎ってますね~笑

  7. 552 匿名さん

    売れてないんだろうなあ。

  8. 553 マンション検討中さん

    富裕層の象徴

  9. 555 通りがかりさん

    値段が高いのは確かなようですが、羨ましがってる人には会ったことがありません。

  10. 556 マンション検討中さん

    先行案内の人以外はいつ開始でなんですかね?

  11. [PR] 周辺の物件
    プラウドタワー名駅南
    シエリア代官町
  12. 557 通りがかりさん

    3月って聞いたけど

  13. 558 マンコミュファンさん

    御園座タワーの時のように
    売りたいようだけど、
    あの頃と今では
    世の中が全く変わって
    しまったからなぁ。

  14. 559 マンション検討中さん

    御園座とは場所が違いすぎでしょ。

  15. 560 評判気になるさん

    御園座タワーの時も先行案内があったのですね。
    現在は都内に住んでいますが
    ゆくゆくは愛知に戻る予定なのでこちらのマンション気になっているのですが
    一般公開されるころでも上層階は残ってるか心配が心配無用??

  16. 561 マンション検討中さん

    上の階は残りないですね。御園座も上3階は、初めから5部屋でした、東海圏は地権者が強いから、タワーの上は、あまり出ませんね。

  17. 562 通りがかりさん

    ここは地権者は関係ないはずだが。

  18. 563 評判気になるさん

    この立地ですと上層階以外は検討しにくいですよね

  19. 564 通りがかりさん

    色々聞いてきましたが38階以上の上層階はほぼ販売先決定で一般販売はなしとなってました。1月時点で契約締結ー。一般公開は春くらいと。

  20. 565 通りがかりさん

    上層階購入者には駐車場の権利を付けるという話なので、これから発売される下の階を買う人にシワ寄せが行くのは必至ですね。

  21. 566 マンション検討中さん

    38階以上、角部屋のみ地下平面駐車場つきます。あとは機械式になります。長谷工に問い合わせすれば、空いてれば事前に購入可能かと思います。30階以上はすべて億単位なるみたいですが、コロナ禍と立地からどうなりますやら。となりにもう一つ立てる計画もあるみたいですが、売れ行きみてからになる感じ。

  22. 567 評判気になるさん

    内装ってグレード高いですかね?
    自分でお金かけなきゃいかんですかね?

  23. 568 匿名さん

    >>567 評判気になるさん

    そういうものを売りにするデベでもエリアでもないので過度な期待は禁物だと思いますよ。

    これは決してディスじゃなくそういうもんだと思いますけどね。

  24. 569 通りすがりさん

    >>567 評判気になるさん
    東京には超富裕層向けマンションというものがありますが、5億から10億円超はしますよ。低層階の見晴らしの悪い小ちゃな部屋でも2億円を下回ることはありません。
    名古屋には需要がないのでそういうマンションはありません。自分でお金をかけましょう。
    私は中区の某タワーマンションの上層階の部屋を買いました。独り者なので80m2程度の小さな部屋です。ハイグレードタイプの部屋ですが、オプション工事、インテリアオプション、造作家具等込みで3千万円超の請求書、見積書が来ています。

  25. 570 マンション検討中さん

    プラウドタワー栄ですか?

  26. 571 口コミ知りたいさん

    契約した方で間取り変更する場合のフリープランで20%の契約金で払った方いらっしゃいますか?
    23年まで寝かしておくのがもったいないと思いながらも・・・部屋をイジる気満々です。

  27. [PR] 周辺の物件
    シエリア代官町
    MID WARD CITY
  28. 572 匿名さん

    大丈夫、超富裕層はこんなとこに書き込んだりしないから。

  29. 573 匿名さん

    ネット使えないようなお爺ちゃんなら書きこみしないかもだけど、それ以外は誰でも書きこみする可能性あるで

  30. 574 匿名さん

    意外とリアル社会の顔見知りってことはありそうですね。

  31. 575 通りがかりさん

    誤解を招いたかもしれませんが、私は超富裕層ではありません。私のイメージでは超富裕層は資産数兆円、数十兆円、最低でも数百億円のイメージですが、名古屋には何人位いるのでしょう? 知ってる人では一人くらいしか思い付きません。

  32. 576 匿名さん

    >>575 通りがかりさん

    普段は何をされてるのですか?
    行ったことある?

  33. 577 匿名さん

    >>576
    >私のイメージでは超富裕層は資産数兆円、数十兆円、

    ハハハ、大きな単位を言えば本人の格が上がるわけじゃないからね。
    早くそのイメージ変えないといつまでたっても世間と噛み合わないままやで。

  34. 578 名無しさん

    本当それです。
    孫正義さんでも資産2?3兆円ですし。
    普通に5億以上で超富裕層でいいのに。

  35. 580 御園座の怪人

    見に行ったけど、値段にビビりますよねー。
    名古屋もここまで来たかと。

    上の方は坪600万以上、30F以上は坪400から450か。

    モデルもほぼフルリフォームされており、内装だけで1億以上とのこと。

    果たしてこの立地で名古屋民についていけるのか、、、

    JR名古屋駅徒歩5分ならこの値段もわかるけど

  36. 581 匿名さん

    >>580 御園座の怪人さん
    名駅徒歩圏とは言い難い立地ですね。

  37. 582 某購入者

    >>571 口コミ知りたいさん
    フリープランで申し込むと契約金は確かに20%必要になります。通常購入プランですと10%です。ちなみに私は、フリープランだと大分単価が高く請求されるので、購入後すぐに改装を計画中です。モデルルームでご覧になったかもしれませんが、あの一番かっこいいモデルルームは、フリープラン別途請求内装費だけで1億5000万円を超えています。上層階物件価格は2億、3億、4億円弱なので、内装まで入れると5億円近くになる状況も。

  38. [PR] 周辺の物件
    ブリリア名駅二丁目
    タワー・ザ・ファースト栄三丁目
  39. 583 匿名さん

    >>582 某購入者さん

    凄い話ですねえ。

  40. 584 マンション検討中さん

    ザ シーン みたい

  41. 585 匿名さん

    他サイトに紹介されていました。

    https://skyskysky.net/construction/202337.html

    写真つきだと実感沸きますね。

    フリープランで申し込める人がいるとは…すごいと思います。
    他の方みたいに、お仕事は何されているのかなど気になります。

    内装を変えたい場合は自分自身で業者に発注した方が安くなるんですよね?

  42. 586 マンション検討中さん

    モデルルームいきました。すごくいいマンションだと思いましたよ。
    夫婦共働きで子供1人の私には立地が微妙に感じてしまいました。
    免許は夫しか持っていないため車は1台で考えています。

  43. 587 デベにお勤めさん

    子供さんが小さいと、ここは微妙ですね。小学校は遠いですね。

  44. 588 匿名さん

    免許ないとここはきついですよ。
    買い物、マックスバリュしかないですし。
    高島屋の地下で買うのもありですが、荷物持って20分以上歩くのはきついです。

  45. 589 通りがかりさん

    上の方が書いておられるように、モデルルームにはオプションがいっぱいついています。
    ここの場合、モデルルームと同じにしようと思うと追加で1億5000万円位かかるそうです。
    オプション取ったら普通のマンションだと思います。
    ここに限った話ではないですが、ここのオプションは他と比べてもかなりお金をかけているようです。
    以前見たプラウドタワー栄のモデルルームが90m2強で、オプションは2500万円と聞きましたから、ここのお金の掛け方が分かります。気を付けて下さいね。

  46. 590 匿名さん

    すごいねえ

  47. 591 匿名さん

    >>566 マンション検討中さん
    上層階は一般分譲なしで、地下平面駐車場から38階以上用の専用エレベーターで直行。
    駐車場も一部の部屋は権利付きになるとのことなので、一般分譲の部屋との格差は歴然。
    世に言われる「タワマンカースト」がここでは他のタワマンと比べても顕著になる予感・・・

  48. 592 匿名さん

    すごいね

  49. [PR] 周辺の物件
    バンベール庄内通 ザ・レジデンス
    グランドメゾン名古屋駅
  50. 593 マンション検討中さん

    ここの低層階だと高速道路の目の前ですが、騒音とかって実際どうなんでしょうか?

  51. 594 匿名さん

    駅から遠すぎ。

  52. 595 名無しさん

    何億もかけて長谷工でいいんですか?
    全部読んでないんで既出かもしれませんが、関西で長谷工マンションに住んでるって言ったら笑い物ですよ

  53. 596 マンション検討中さん

    >>595 名無しさん
    名古屋は最近は、矢作か長谷工の物件しか出てないから誰も気にしないと思うけど。ここは関西ではないので気にしないかと思います。

  54. 597 検討板ユーザーさん

    >>596 マンション検討中さん
    長谷工はプラウドタワーの錦もやってますから
    然程気にならないかと思いますが、それよりも
    メジャー7がいない売主ラインナップのほうが
    気になります。。

  55. 598 匿名さん

    >関西で長谷工マンションに住んでるって言ったら笑い物ですよ

    まあ、そういいつつ名古屋より先にプレサンスをトップにさせたりするのも関西だから

  56. 599 名無しさん

    >>596 マンション検討中さん
    そうですか
    関西ではチープ、コストカット、アフターフォロー最悪で有名なので、気にしてしまいました
    特に長谷工管理物件は評判悪いです
    ついでにプレサンスなんかも恥ずかしいです
    自分は名古屋で物件探してますが、プレサンスよく目にします
    ここは駅遠で価格も高いようなので長谷工だろうと無かろうとナシですが…

  57. 600 匿名

    地盤が気になる
    台地の上じゃないのが…

  58. 601 マンション比較中さん

    ここは買った瞬間に売値が下がる気がしてならない。もう少し 名古屋駅近くになれば話は変わるのだが。ブリリアより物件の作りはいいはずだけに残念。ただ、名古屋駅周辺の新築価格高騰には大いに貢献してくれそう。

  59. 602 マンション検討中さん

    >>599 名無しさん
    プラウド名駅南、プラウド久屋大通、パークハウス名古屋:矢作建設
    シティタワー葵、名古屋ザタワー、プラウドタワー名古屋錦、メガシティテラス:長谷工
    プラウドタワー栄:三井住友建設
    タワーザファースト伏見:浅沼組
    スーパーゼネコンの新築物件名古屋は今はほとんどないかと。
    パークハウス名古屋隣接のイオンは大成建設ですが、パークハウス名古屋は矢作建設です。
    プレサンスとオープンハウスは自分としては対象外でした。
    多分一番名古屋で勢いありますが。ちなみにプレサンスは関西が主軸ですよ。

    1. プラウド名駅南、プラウド久屋大通、パーク...
  60. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ千種
    ブリリア名駅二丁目
  61. 603 マンション検討中さん

    今日ここの宣伝コマーシャルをよく見ます。JV案件なので、全部売値に反映されているのでしょう。

  62. 604 内覧前さん

    思ったほど売れないから、㎝多くなったのでしょう。

  63. 605 マンション掲示板さん

    上層階は全て富裕層の方のセカンドハウス的な感じでの購入がメインだと内部の関係者が言っていました。38階以上は内装オプションまで入れると数億円。38階以下でもオプション入れると億は行くので高所得者の方々が住むタワマンになりますね。逆に年収が低い方が住むと恥ずかしい事になりますね。タワーパーキングの方も高級車が入るように長さや横幅があるので高級車だらけになります。最低でもSクラスベンツ。911ポルシェや、ベントレー、フェラーリぐらいは所有している方が住民として恥ずかしくないのではとの事でした。関係者の方が言うにはファミリーの方と言うより、定年を迎えた余裕のあるご夫婦が老後を都心で過ごそうと言う方が多いそうです。ですので非常に一括払いの方が多いとの事。ちなみに38階以上の購入者に付属でついてくる地下駐車場は1台月額55000円~70000円との事。東京の銀座で月額1台80000円ですから、名古屋で最大級の金額だと思われます。中京圏の富豪者達が集まってきているようですよ。最上階の42階を手に入れられた方々は相当の富豪の方々だそうです。地下駐車場を見れるなら見てみたいです(笑)ロールスロイスや、ランボルギーニ、ベントレーにフェラーリと、イベント会場並みなのだろうなぁ......

  64. 606 マンション検討中さん

    ザシーンみたい

  65. 607 マンション検討中さん

    梅田のグランフロントオーナーズタワーくらいの駅距離ならまだ分かるけど、流石にこの立地で億ションっていつまで持つのでしょうか。買うときの価格がピークになりそう。

  66. 608 評判気になるさん

    隣にタワマンが立つ予定もあり。北西を買う方は、要注意です。北西は、41階から30階までうまってません。目の前にタワマンがたつとたまらない。周りはとなりに風俗店があり、立地はよくありません。正面はコロナ収容の東横インがあります。コロナおわると、中国人であふれかえるでしょう。買い物も不便ですね。要検討し購入してください。

  67. 609 匿名さん

    こりゃダメだ。
    長谷工さんやり過ぎ。

  68. 610 匿名さん

    中区タワマン勢からするとこういう物件がガンガン売れてもらった方がありがたい
    みんなポジティブな書き込みをよろしく。

  69. 611 マンション検討中さん

    売れて欲しいですね。

  70. 612 マンション検討中さん

    29階以下でも100平米ほどのお部屋あるんですかね?

  71. 613 名無しさん

    地震がおこるとタワマンは人気がなくなるらしい。。
    ニュースでてましたね。
    https://news.yahoo.co.jp/articles/fc0b624619072ef0d1253f8171859e41bcfd...

  72. 614 マンション検討中さん

    絶対売れ残りそうな気がする
    名駅もそうだが色々遠すぎる
    買った瞬間、半値だろうな

  73. 615 マンション検討中さん

    さすがにこの立地はきついと思う
    名駅とは名ばかりの陸の孤島で
    利便性は悪いのに周辺環境も居住用に向かない場所
    ターゲットは名古屋に土地勘があまりない富裕層でしょうな
    名駅ブランドが欲しいささしまライブが職場のDINKs世帯ならまあいいかと

  74. 616 マンション検討中さん

    ザシーンやミッドキャピタルみたいな話題性は皆無だね、巣篭もりにはいいかもだが、利便性は悪そう、逆にストロングポイントはどこ?

  75. 617 名無しさん

    >>616 マンション検討中さん

    ミッドキャピタル。。
    話題性すら感じませんでしたが。

  76. 618 匿名さん

    >>614 マンション検討中さん
    半値まではいかないと思う。
    7掛け位なら売れるんじゃないかな。
    いずれにしても損失は免れないから投資には向かない。

  77. 619 匿名さん

    >>605 マンション掲示板さん
    セカンドハウスって何に使うの?
    週末に夜景を楽しんだり、パーティーしたり?
    それともラブ○替わり?

  78. 620 マンション検討中さん

    CMしすぎじゃない?全部売価に反映されますよね。
    駅距離や周辺環境考えても1億超えるのは投資物件的にはないね。
    ただ内装はかなり凝っていそうだから、成金さんとかに買われそう。

  79. 621 名無しさん

    >>620 マンション検討中さん
    CMしないと厳しいのでしょうね。
    この投下量は3000万相当かな。

  80. 622 評判気になるさん

    多分のり○○住民のディスりが入るから気をつけなはれや!

  81. 623 匿名さん

    >>620 マンション検討中さん
    ここは高いけど、超富裕層向けのマンションというわけでもないようだから内装は普通だと思う。
    モデルルームのオプションには異常にお金かけてるようだから、オプション付けない転売目的の投資家さんには向かないんじゃないかな。

  82. 624 匿名さん

    トヨタでもグーグルでも顔本でも尼でも
    あれだけ儲かってもガンガンcmやったり
    営業かけたりするんだからマンション業界もcmや営業位しろよとは思うけどな。

    CMしないから営業しないから凄いなんてこともないし。

  83. 625 マンション検討中さん

    ここは名古屋駅中の液晶モニターでとんでもない頻度で宣伝しているから、これは全部売価に反映される。
    名古屋だと、オープンハウスとプレサンスとここくらいしかテレビCMしているのあんまり見ないよね。

  84. 626 匿名さん

    >>625 マンション検討中さん

    それは会社負担か支店負担か物件負担かに寄っても違うことを知っておかないとな。

  85. 627 匿名さん

    >>626 匿名さん
    何が違うの?
    具体的に頼むわ。
    支店がまるで会社じゃないような
    表現は無視していいから。

  86. 628 マンション検討中さん

    久しぶりに名古屋駅いったけれど
    ここのマンションの広告が名古屋駅をジャックして目立ってますね。

  87. 629 マンション検討中さん

    >>628 マンション検討中さん
    今日名古屋駅行きましたが、名古屋駅中の電子広告で、CMのバイオリンの音楽が永遠と流れてましたね。ここまでやるマンションは名古屋に他にあったかしら。

  88. 630 口コミ知りたいさん

    別に企業の宣伝くらいええやん
    企業アピールにもなるし大手企業ならCMやら告知くらいバンバンするやろ
    目立つ物件なら尚更に
    貧乏な考え方はやめようや
    噂通り名古屋人らしい考え方やな

  89. 631 匿名さん

    >>627 匿名さん

    >>627 匿名さん
    前もって予算とってある中から払うのか
    この物件の購入者が負担するのか
    他の物件の購入者が負担するのか
    単純に利益を減らすのかってのが大きく違うんだよ。

  90. 632 匿名さん

    >>631 匿名さん
    物件そのもののCMを共通費で配賦なんてないわ。
    物件の損益計算する上で直課するに決まってるよ。
    そんなドンブリ勘定で採算性を計って決裁をおろせる訳ないじゃん。

  91. 633 匿名さん

    >>632 匿名さん

    レスにレスだとズレていくから
    直接>>620>>625に回答してあげる方が良い。

  92. 634 マンション検討中さん

    すでに名古屋のマンションを保有している身としてはナゴヤザタワーが大人気で売れてくれると嬉しい

  93. 635 マンション検討中さん

    絶対売れ残るし、購入後即後悔だな
    間違いない

  94. 636 匿名さん

    >>634 マンション検討中さん

    それはなぜ?素朴な疑問です。

  95. 637 マンション検討中さん

    そんな簡単なこと誰も答えてくれないよ

  96. 638 名無しさん

    >>636 匿名さん
    簡単だけどお答えします。
    新洲崎橋付近の物件を「名駅圏」と称して、背が高いだけで、本当の名駅圏や栄の物件をも上回る価格で売り出そうとしているからです。
    その原因は土地を高値掴みしたからと言われています。
    業界関係者は今日買って明日売ると3割の損失とウワサしています。5割の損失とおっしゃっている方もみえますね。

  97. 639 マンション検討中さん

    なんか回答がズレてる気がするけどいいや
    めんどくさいし

  98. 640 マンション検討中さん

    >>638 名無しさん

    今日買って明日3割~5割損失なんて言ってる業界関係者って本当に業界関係者?だとしたら事業化するわけなどないじゃん。

  99. 641 マンション比較中さん

    >>634 マンション検討中さん
    ほんとそれ
    完売までは大人気であってほしいな笑

  100. 642 通りがかりさん

    不思議ですね。
    どうして事業化したんだろう。
    不思議だなあ・・・

  101. 643 匿名さん

    >すでに名古屋のマンションを保有している身としてはナゴヤザタワーが大人気で売れてくれると嬉しい

    なんで?

  102. 644 評判気になるさん

    なら書き込むなよ
    お前がめんどくさい

  103. 645 マンション検討中さん

    ノリタケさんに完敗ですしょう。マンションの上物がノリタケの立地でノリタケ価格なら最高でした

所在地:愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1(地番)
交通:JR東海道本線 名古屋 駅徒歩14分
価格:5768万円~2億7888万円
間取:2LDK~3LDK
専有面積:60.18m2~135.45m2
販売戸数/総戸数: 23戸 / 435戸
[PR] 周辺の物件
ブリリア名駅二丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
(仮称)ジオ白壁四丁目計画
レ・ジェイド名古屋丸の内
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シエリア代官町
スポンサードリンク
ローレルアイ名古屋大須

[PR] 本物件と周辺の物件

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

23戸/総戸数 435戸

プラウドタワー名駅南

愛知県名古屋市中村区名駅南1丁目

4998万円~6898万円(うちモデルルーム価格4998万円)

2LDK

59.45m2・66.83m2

総戸数 90戸

ローレルアイ名古屋大須

愛知県名古屋市中区大須1丁目

2890万円~6420万円

1LDK~3LDK

44.57m2~67.36m2

総戸数 42戸

グランドメゾン名古屋駅

愛知県名古屋市西区那古野2丁目

7,560万円~2億9,970万円

2LDK・3LDK

61.89m²~143.32m²

総戸数 59戸

タワー・ザ・ファースト栄三丁目

愛知県名古屋市中区栄3丁目

3890万円~1億7980万円

1LDK~3LDK

46.44m2~116.9m2

総戸数 67戸

ブリリア名駅二丁目

愛知県名古屋市西区名駅2丁目

1LDK

31.96㎡

未定/総戸数 48戸

レ・ジェイド名古屋丸の内

愛知県名古屋市中区丸の内2丁目

4900万円台・5600万円台(予定)

2LDK

50.65m2

総戸数 39戸

ザ・パークハウス 上前津フロント

愛知県名古屋市中区大須4-1302

2908万円~5798万円

1LDK~2LDK

35.19m2~60.45m2

総戸数 90戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和1丁目

3560万円~6490万円

2LDK・3LDK

45.01m2~68.92m2

総戸数 72戸

プレディア名古屋花の木

愛知県名古屋市西区花の木1丁目

4498万円~4938万円

3LDK

66.07m2~66.39m2

総戸数 24戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉1丁目

4740万円~6880万円

2LDK

48.19m2~67.4m2

総戸数 37戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸

(仮称)ジオ白壁四丁目計画

愛知県名古屋市東区白壁四丁目

未定

2LDK~3LDK

57.05m²~120.03m²

総戸数 35戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.2m2~96.53m2

総戸数 28戸

バンベール庄内通 ザ・レジデンス

愛知県名古屋市西区江向町6丁目

未定

2LDK・3LDK

65.74m2~95.17m2

総戸数 50戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

デュオヒルズ千種

愛知県名古屋市千種区内山1-2001-2

3600万円台~6900万円台(予定)

2LDK~3LDK

48.4m2~80.67m2

総戸数 80戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~8960万円

1LDK~2LDK

44.5m2~74.6m2

総戸数 179戸

デュオヒルズ御器所

愛知県名古屋市昭和区阿由知通5-11-1

4400万円台~6500万円台(予定)

2LDK~3LDK

54.26m2~72.88m2

総戸数 36戸

[PR] 愛知県の物件

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3620万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸

ルネ瑞穂公園

愛知県名古屋市瑞穂区市丘町1-18-1

4640万円~8930万円

3LDK

70.2m2~91.89m2

総戸数 91戸

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3860万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK・4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

5,586.6万円~2億9,866万円

1LDK~3LDK

55.06m²~160.79m²

総戸数 200戸

デュオヒルズ刈谷

愛知県刈谷市神田町1-8-3他

未定

2LDK~4LDK

55.46m2~90.2m2

総戸数 115戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~5490万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,000万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~95.03m²

総戸数 427戸

MMキャンバス南大高

愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

3,698万円~5,998万円

3LDK~4LDK

72.00m²~94.00m²

総戸数 192戸