名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「NAGOYA the TOWERってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 中村区
  7. 中村区
  8. NAGOYA the TOWERってどうですか?
高所恐怖症さん [更新日時] 2025-02-12 22:04:54

やってきましたね、長谷工タワマン

公式サイト:https://www.sgr-sumai.jp/mansion/r-meieki/index.html
資料請求/エントリー:https://campage.jp/r-meieki/entry
来場予約:https://airrsv.net/AKR3926209653/calendar

物件名称:NAGOYA the TOWER
所在地 :愛知県名古屋市中村区名駅南2丁目7(地内)
交通  :地下通路「サンロード」南出入口  徒歩8分
    :リニア中央新幹線「名古屋」駅   徒歩30分以内、
    :東海道新幹線線「名古屋」駅    徒歩20分、
    :名鉄名古屋本線「名鉄名古屋」駅  徒歩13分、
    :近畿日本鉄道「近鉄名古屋」駅   徒歩12分
用途地域   :商業地域、特定都市再生緊急整備区域
敷地面積   :15,234㎡
容積率    :最大1,300%
建築面積   :[1棟目]約5,900㎡、    [2棟目]未定(残9,300㎡)
建築延床面積 :未定
構造・規模  :[1棟目]地上42階建(地上150-160m)、[2棟目]未定
分譲後権利形態:未定
建築確認番号 :-
総戸数    :[1棟目]400戸超、    [2棟目]未定
着工時期   :2020/03/31
竣工時期   :2023/04/15(予定)
入居時期   :未定
管理形態   :未定
駐車場    :未定
自転車置場  :未定
バイク置場  :未定
事業主    :長谷工コーポレーション
事業計画   :長谷工コーポレーション、名鉄不動産、大和ハウス工業、三交不動産
売主     :総合地所株式会社、名鉄不動産株式会社、京阪電鉄不動産株式会社、大和ハウス工業株式会社、三交不動産株式会社、住友商事株式会社
販売提携(代理):未定(予想:長谷工アーベスト、名鉄不動産・・・)
設計     :株式会社長谷工コーポレーション大阪エンジニアリング事業部
施工会社   :株式会社長谷工コーポレーション名古屋支店)
管理会社   :未定(予想:長谷工コミュニティ、名鉄コミュニティ)

その他
・2018年夏、パナソニック工場跡地を長谷工コーポレーションが約200億円で取得。
・2019年夏、新聞媒体にてタワマン建設計画が公になる。
・隣接の名鉄バス名古屋中央営業所の立体化が進めば、敷地は2万平米を超える。
・大型複合施設の併設、ツインタワー、近隣の再開発の拡大によって、地域の激変に期待。
・柳橋駅(徒歩8分)は期待薄。
・1棟目は、東海4県で過去最大の"総戸数"となる見込み。
・2棟目は、東海4県で過去最大の"階数&地上高"(ミッドキャピタルタワー47階建・161m)超えに期待。

[スムログ 関連記事]
【モデルルーム訪問10】NAGOYA the TOWER(名古屋No.1タワマン誕生!?)
https://www.sumu-log.com/archives/31862/

[スムラボ 関連記事]
【価格/動画アリ】名古屋駅のシンボルマンション『Nagoya the Tower』の考察【スムハジメ】
https://www.sumu-lab.com/archives/87482/
大阪!?東京!?より、今注目すべき『全国のタワーマンション3選!』(データマン)
https://www.sumu-lab.com/archives/97751/
NAGOYA the TOWER

[スレ作成日時]2019-07-29 23:19:03

所在地:愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1(地番)
交通:JR東海道本線 名古屋 駅徒歩14分
価格:5768万円~2億7888万円
間取:2LDK~3LDK
専有面積:60.18m2~135.45m2
販売戸数/総戸数: 23戸 / 435戸
[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド名古屋丸の内

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

NAGOYA the TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 51 マンション検討中さん

    いま近くで売り出してるレーベン名古屋松重町が名古屋駅まで徒歩20分ですね。こことは5分ほど名古屋駅から遠い場所です。Door-to-Doorで見た場合大型タワーマンションを考慮して名古屋駅まで20?25分といったところでしょうか?真夏や真冬、梅雨時に徒歩20分はきついですよ?毎日の事ですからね。

  2. 52 マンション検討中さん

    歩ける天気で、歩く気分の時は、歩けばいいけど、そうじゃ無い時はどうするか?名鉄&市バスとタクシーしか選択肢は無いのかな?名駅が最寄駅と言いつつ、そこが盲点みたいな気がして来た。

  3. 53 マンション検討中さん

    灼熱地獄の徒歩通勤(笑)

  4. 54 マンコミュファンさん

    >>53 マンション検討中さん

    毎日の通勤だけで
    ジム通いは不要になりますね

    共用施設、何を用意するのかな?
    タワーですから凝ってくるのかも

  5. 55 マンション検討中さん

    ラウンジ
    ゲストルーム
    パーティールーム
    フィットネスジム

    ここまではほぼ確定でしょう
    スカイラウンジできたら面白いかも

  6. 56 マンション検討中さん

    ここ土地所得にめちゃめちゃお金かかったんでしょう?聞いたところによると坪380?400万になるのだとか。約80平米3ldkから億ション。場所的に危険な気がします。ここは様子見で楽しみましょう。

  7. 57 匿名さん

    ちょっと前なら東京もんが買っていたけど
    東京の物件も湾岸の新築なら坪300万円台で売り出し始めている。
    仮に駅前の1時間待ちタクシーに乗っても1メーターで挨拶もしないから
    こちらが不快な気分になるので、ここは場所的に買える層にも
    ちょっと無理して買える層にも中途半端な場所だわ。
    土地を仕入れる方も無理してるからだよね。

  8. 58 マンション検討中さん

    名古屋の中心は高値維持しそうだけど。とはいいつつ18年がピークで1、2割下がる気がしてます。あと2、3年の辛抱ですか

  9. 59 匿名さん

    この土地のすぐ北に立つ某賃貸マンションに住んでいますが、今の開放的な展望も、タワマン建設でなくなるかと思うと。。。工事期間も考えると、すでに転居を考えています。

    あ、名駅まで歩くと大変とありますが、半分くらいはサンロードふくめて地下街を歩けるので、夏も、冬も案外たいしたこと無いですよ。

  10. 60 匿名さん

    土地、施工(人件費)、什器、販売の人件費等まで確定しているだろから、次の物件から安くなりそう。

    同一ブランドの同一仕様で見たら、価格の反映が緩やかだろうから、これから不動産市場が急落したとして、次に発表される物件は価格面で期待できそう。

    って感じですか?

  11. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ御器所
    プラウドタワー名駅南
  12. 61 匿名さん

    https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20191012/1000037997.html

    ここも浸水するんじゃない?

  13. 62 匿名さん

    那古野、丸の内、納屋橋、錦、名駅南5、栄、松重、大須の一帯も浸水しちゃうかも

    皆大好きハザードマップで確認するネタもそろそろ欲しいね

  14. 63 匿名さん

    中村区は浸水地帯で大雨の日は名古屋駅のホームが水浸しになるニュースを毎回やっています。
    ハザードマップを見ての通り納屋橋の堀川?を境に明暗分かれます。
    ここは最大1?2メートルの浸水地域。
    http://www.city.nagoya.jp/bosaikikikanri/cmsfiles/contents/0000112/112...

  15. 64 匿名さん

    免震マンションだと、浸水すると免震装置もやられるんじゃない?
    制振になるのかな?

  16. 65 匿名さん

    おー

    西区の東側や中区の西側にある
    オフィス街もマンション群も
    毎回大変だねー

  17. 66 マンション検討中さん

    ここは周辺と比べれば少し高めなので、造成からしっかり対処すれば、水害のリスクはかなり軽減できそうに思えます。再開発ですから、そういうところにもコストをかけた良い物件になってくれることを期待したいですね。

  18. 67 匿名さん

    ここは台風、地震ともに冷や冷やしそうですね。

  19. 68 匿名さん

    武蔵小杉があのザマだからなあ、、
    スレでは何故か便乗してタワマン叩きも起きてるし

  20. 69 匿名さん

    流石にこれからのマンションの電源系は2階以上に変えるのが主流になるかもしれませんね。

    これまでのマンションだと、中区一帯の1階でも水没するのかな?

    商電が無いと話にならんよね。

  21. 70 匿名さん

    >>64 匿名さん
    免震装置を心配されるのなら免震でも中間免震とかなら心配ないかもしれませんね。

  22. 71 匿名さん

    建築概要がありました。

    1. 建築概要がありました。
  23. 72 匿名さん

    この場所だと地下浸水確定ですね。

  24. 73 購入経験者さん

    名古屋駅リニアの為に、地下60mに 只今、名古屋中央雨水調整池を作っていますよ。内径5.75m延長5km。新築イオンあたり~東の高速道路直下~山王橋まで。

  25. 74 匿名さん

    リニアのためであって、このタワマンのためではない。何にせよきびしいでしょ。

  26. 75 匿名さん

    付近の浸水未対策な竣工済マンが可哀想かも

    地下トンネルは知っていたけど、延長したのは初耳

  27. [PR] 周辺の物件
    ブリリア名駅二丁目
    デュオヒルズ千種
  28. 76 匿名さん

    これは厳しい…

  29. 77 匿名さん

    ほんとだw
    南北に5kmの大きなトンネルを掘ってるみたいね。

    この辺なら、堀川に流れるような気がするけど。

  30. 78 匿名さん

    厳しいな…

  31. 79 マンション検討中さん

    リニアをつくるから地下浸水するって事ですか?

  32. 80 マンション検討中さん

    あ、名古屋市一帯にある巨大な地下排水設備の追加工事のことですね。

  33. 81 匿名さん

    >>79 マンション検討中さん
    ここが地下があるから地下浸水するという事だと思いますよ。

  34. 82 匿名さん

    >>62 匿名さん

    地下がある無策な建物は、その一帯全て大変でしょうね

  35. 83 マンコミュファンさん

    とうとう名古屋も坪400との噂。
    まさか御園座が安く思えるとは。

  36. 84 購入経験者さん

    全然大変じゃねえよ東海豪雨でもなんともなかっただろ

  37. 85 匿名さん

    坪単価が糞高くなるわりに通勤がとても不便な場所だからなぁ
    歩きだと毎日は微妙だしタクシーだと嫌われる距離だし
    駐車場はなぁという場所。

  38. [PR] 周辺の物件
    ローレルアイ名古屋大須
    グランクレアいいねタウン瑞穂
  39. 86 通りがかりさん

    リニア水没は想定外でしたっていうニュース期待かな??

    庄内川よりまずは新川氾濫かなー
    名古屋含めて近辺は川や運河多いからね!

    東海豪雨よりすごいのが来ることは想定しなきゃだめだし、
    災害懸念して経済発展しないなんてね

    イオンもトヨタもジェイアールもそこ承知で名古屋駅にいるよ??

    リニア名古屋飛ばしたら??笑

  40. 87 プジョー403

    >>85 匿名さん

    タクシーって長距離より近い距離何回も運んだ方が稼げたりするんよ
    腕次第

    往復で2時間6000円、郊外、管轄外、戻りで時間過ぎて客拾えずより
    名古屋栄間をちょこちょこ乗せて降ろす方が稼ぎいいんすよっ!

  41. 88 通りがかりさん

    >>87
    名駅徒歩圏内に住んでいますが、近距離だと露骨に嫌な顔されますよ。

  42. 89 通りがかりさん

    確かに名駅から1駅くらいの距離までタクシー乗ろうとしたら乗車拒否されたという経験がある方は少なくありませんよね。
    私は「歩いていけよ!」と怒鳴られ、タクシーから追い出されまいた。
    私東京に住んでたときは近距離だからって露骨な態度を取られたことは一度もなかったのですが、地域柄でしょうか。
    名駅待機中のタクシーは遠方を狙っている方が多いので近距離だと腹がたつのでしょうか。
    名駅からこのマンションまでの距離であれば確実に嫌がられるため、名駅からマンションまでのタクシー移動は事実上
    できないと思った方がよいでしょうね。

  43. 90 マンション比較中さん

    めちゃ分かります
    私も歩いていけよ、と言われたことが多々あります

  44. 91 マンション検討中さん

    名駅の西口と東区の乗り場は
    車両ごとに入れる日と入れない日が
    決まってるみたいですね
    JRが決めたルールらしいです
    やっと自分の番が来たと思ったらワンメーターの乗車では、激おこなのもわかります。
    対策として、チャンスセンター前の名鉄タクシー専用の乗り場から乗る、もしくはUBERやDIDIなどの配車アプリを使うという手はあります

  45. 92 匿名さん

    >>91 マンション検討中さん
    なるほど。それは腹が立つ。自分がもし同じような仕事だったらまじで勘弁してくれって思っちゃうよね。

  46. 93 マンコミュファンさん

    ここはどうなっているのでしょう?何の動きもありませんね。北ではノリタケが始まったので、折角なら名駅の南北で盛り上がって欲しいのに。ここって、大丈夫なのかしら?

  47. 94 匿名さん

    場所があかんからね

  48. 95 匿名さん

    3月下旬着工でしょ。HPはまだもう少し後では。

  49. [PR] 周辺の物件
    プレディア名古屋花の木
    葵クロスタワー
  50. 96 通りがかりさん

    でれぇ楽しみだわ

  51. 97 マンション検討中さん

    プラウドタワー名古屋錦も
    ここも長谷工ばかり。
    なんかなー

  52. 98 匿名さん

    名駅南で坪400…
    どう見られるか楽しみです。

  53. 99 評判気になるさん

    ツインタワーはぽしゃるだろうな。
    42階も建てられるかどうか、コロナショックでかなり計画縮小は免れなさそう。

  54. 100 通りがかりさん

    名古屋人の異常なタワマン嫌いで
    頓挫?と思ってたけど完成予想図公表されましたね。池下のと似てる。池下の上位互換的な?

所在地:愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1(地番)
交通:JR東海道本線 名古屋 駅徒歩14分
価格:5768万円~2億7888万円
間取:2LDK~3LDK
専有面積:60.18m2~135.45m2
販売戸数/総戸数: 23戸 / 435戸
[PR] 周辺の物件
MID WARD CITY

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ザ・パークハウス 上前津フロント
MID WARD CITY
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ザ・パークハウス 上前津フロント
スポンサードリンク
(仮称)ジオ白壁四丁目計画

[PR] 本物件と周辺の物件

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

23戸/総戸数 435戸

プラウドタワー名駅南

愛知県名古屋市中村区名駅南1丁目

4998万円~6898万円(うちモデルルーム価格4998万円)

2LDK

59.45m2・66.83m2

総戸数 90戸

ローレルアイ名古屋大須

愛知県名古屋市中区大須1丁目

2890万円~6420万円

1LDK~3LDK

44.57m2~67.36m2

総戸数 42戸

グランドメゾン名古屋駅

愛知県名古屋市西区那古野2丁目

7,560万円~2億9,970万円

2LDK・3LDK

61.89m²~143.32m²

総戸数 59戸

タワー・ザ・ファースト栄三丁目

愛知県名古屋市中区栄3丁目

3890万円~1億7980万円

1LDK~3LDK

46.44m2~116.9m2

総戸数 67戸

ブリリア名駅二丁目

愛知県名古屋市西区名駅2丁目

1LDK

31.96㎡

未定/総戸数 48戸

レ・ジェイド名古屋丸の内

愛知県名古屋市中区丸の内2丁目

4900万円台・5600万円台(予定)

2LDK

50.65m2

総戸数 39戸

ザ・パークハウス 上前津フロント

愛知県名古屋市中区大須4-1302

2908万円~5798万円

1LDK~2LDK

35.19m2~60.45m2

総戸数 90戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和1丁目

3560万円~6490万円

2LDK・3LDK

45.01m2~68.92m2

総戸数 72戸

プレディア名古屋花の木

愛知県名古屋市西区花の木1丁目

4498万円~4938万円

3LDK

66.07m2~66.39m2

総戸数 24戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉1丁目

4740万円~6880万円

2LDK

48.19m2~67.4m2

総戸数 37戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸

(仮称)ジオ白壁四丁目計画

愛知県名古屋市東区白壁四丁目

未定

2LDK~3LDK

57.05m²~120.03m²

総戸数 35戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.2m2~96.53m2

総戸数 28戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

デュオヒルズ千種

愛知県名古屋市千種区内山1-2001-2

3600万円台~6900万円台(予定)

2LDK~3LDK

48.4m2~80.67m2

総戸数 80戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~8960万円

1LDK~2LDK

44.5m2~74.6m2

総戸数 179戸

デュオヒルズ御器所

愛知県名古屋市昭和区阿由知通5-11-1

4400万円台~6500万円台(予定)

2LDK~3LDK

54.26m2~72.88m2

総戸数 36戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3620万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

[PR] 愛知県の物件

ルネ瑞穂公園

愛知県名古屋市瑞穂区市丘町1-18-1

4640万円~8930万円

3LDK

70.2m2~91.89m2

総戸数 91戸

デュオヒルズ刈谷

愛知県刈谷市神田町1-8-3他

未定

2LDK~4LDK

55.46m2~90.2m2

総戸数 115戸

MMキャンバス南大高

愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

3,698万円~5,998万円

3LDK~4LDK

72.00m²~94.00m²

総戸数 192戸

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

5,586.6万円~2億9,866万円

1LDK~3LDK

55.06m²~160.79m²

総戸数 200戸

ライオンズ一宮グランフォート

愛知県一宮市大宮2丁目

3550万円~5190万円

2LDK・3LDK

57.79m2~80.29m2

総戸数 88戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3860万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK・4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,000万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~95.03m²

総戸数 427戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~5490万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸