名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「NAGOYA the TOWERってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 中村区
  7. 中村区
  8. NAGOYA the TOWERってどうですか?
高所恐怖症さん [更新日時] 2025-02-12 22:04:54

やってきましたね、長谷工タワマン

公式サイト:https://www.sgr-sumai.jp/mansion/r-meieki/index.html
資料請求/エントリー:https://campage.jp/r-meieki/entry
来場予約:https://airrsv.net/AKR3926209653/calendar

物件名称:NAGOYA the TOWER
所在地 :愛知県名古屋市中村区名駅南2丁目7(地内)
交通  :地下通路「サンロード」南出入口  徒歩8分
    :リニア中央新幹線「名古屋」駅   徒歩30分以内、
    :東海道新幹線線「名古屋」駅    徒歩20分、
    :名鉄名古屋本線「名鉄名古屋」駅  徒歩13分、
    :近畿日本鉄道「近鉄名古屋」駅   徒歩12分
用途地域   :商業地域、特定都市再生緊急整備区域
敷地面積   :15,234㎡
容積率    :最大1,300%
建築面積   :[1棟目]約5,900㎡、    [2棟目]未定(残9,300㎡)
建築延床面積 :未定
構造・規模  :[1棟目]地上42階建(地上150-160m)、[2棟目]未定
分譲後権利形態:未定
建築確認番号 :-
総戸数    :[1棟目]400戸超、    [2棟目]未定
着工時期   :2020/03/31
竣工時期   :2023/04/15(予定)
入居時期   :未定
管理形態   :未定
駐車場    :未定
自転車置場  :未定
バイク置場  :未定
事業主    :長谷工コーポレーション
事業計画   :長谷工コーポレーション、名鉄不動産、大和ハウス工業、三交不動産
売主     :総合地所株式会社、名鉄不動産株式会社、京阪電鉄不動産株式会社、大和ハウス工業株式会社、三交不動産株式会社、住友商事株式会社
販売提携(代理):未定(予想:長谷工アーベスト、名鉄不動産・・・)
設計     :株式会社長谷工コーポレーション大阪エンジニアリング事業部
施工会社   :株式会社長谷工コーポレーション名古屋支店)
管理会社   :未定(予想:長谷工コミュニティ、名鉄コミュニティ)

その他
・2018年夏、パナソニック工場跡地を長谷工コーポレーションが約200億円で取得。
・2019年夏、新聞媒体にてタワマン建設計画が公になる。
・隣接の名鉄バス名古屋中央営業所の立体化が進めば、敷地は2万平米を超える。
・大型複合施設の併設、ツインタワー、近隣の再開発の拡大によって、地域の激変に期待。
・柳橋駅(徒歩8分)は期待薄。
・1棟目は、東海4県で過去最大の"総戸数"となる見込み。
・2棟目は、東海4県で過去最大の"階数&地上高"(ミッドキャピタルタワー47階建・161m)超えに期待。

[スムログ 関連記事]
【モデルルーム訪問10】NAGOYA the TOWER(名古屋No.1タワマン誕生!?)
https://www.sumu-log.com/archives/31862/

[スムラボ 関連記事]
【価格/動画アリ】名古屋駅のシンボルマンション『Nagoya the Tower』の考察【スムハジメ】
https://www.sumu-lab.com/archives/87482/
大阪!?東京!?より、今注目すべき『全国のタワーマンション3選!』(データマン)
https://www.sumu-lab.com/archives/97751/
NAGOYA the TOWER

[スレ作成日時]2019-07-29 23:19:03

所在地:愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1(地番)
交通:JR東海道本線 名古屋 駅徒歩14分
価格:5768万円~2億7888万円
間取:2LDK~3LDK
専有面積:60.18m2~135.45m2
販売戸数/総戸数: 23戸 / 435戸
[PR] 周辺の物件
ダイアパレス金山フォレストフロント

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

NAGOYA the TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 3169 名無しさん

    >>3161 匿名さん
    車使ってましたが、隣のパーキングに止めてたので
    1日千円で満車の時もよくありました。
    少し歩けばもう少し安いところあります。
    歩くの早い方ですが東山線や名鉄JR乗るのには
    15分はかかりますね、タクシーに乗っても結局
    混んでるので歩く方がいいです。
    栄なら大通からバス乗る方が近いです

  2. 3170 評判気になるさん

    >>3162 匿名さん

    外観は豪華ですが、内廊下や作りはそこまで豪華ではないです。積水のグランドやプラウドと比べるとですが、、自分たちの部屋からの展望は納屋橋のホテル街でしたので、選ぶ部屋によると思います。住んでる人に申し訳ないですがこの値段や家賃に比べ内装があまりだったので、積水の物件に引っ越しナゴヤザタワーよりかなり満足しています

  3. 3171 匿名さん

    >>3169 名無しさん
    ありがとうございます
    15分はかかる、これはきついですね
    タクシー使うにも混む、わかります
    使った事ありますけど、渋滞です

  4. 3172 匿名さん

    >>3170 評判気になるさん
    ありがとうございます
    積水の物件ですか、そりゃ満足できるでしょう
    グランドメゾンは高いけど、やっぱり満足できる
    顧客がびっちり付いている、顧客が離れないのは分かる
    野村はちょっと・・普通・・
    好みによるだろうけど

  5. 3173 匿名さん

    タワマンで築20年以上のものは見送った方がよいと思う。
    1回目の大規模修繕は終えているが、2回目以降の大規模修繕の積立金は足りるのか、建物の老朽化対策は万全かなど、不安材料がいろいろ出てくる。
    タワマンは新築で買って、10~15年くらいで売却するのがよい。
    築10~15年くらいのタワマンを買わされる方は(自分が売却するときに苦労しそうで)気の毒だと思うけど、納得して買うのならば仕方がないでしょう。

  6. 3174 匿名さん

    >>3171 匿名さん

    15分はかかるので、駅近のタワマンのがいいと思います。
    名駅からタクシーに乗る場合、道もごちゃごちゃしていて
    タクシー代も意外と高いので、結局歩いた方が早い。
    高い初期費用や家賃と見合ってなかったです。

  7. 3175 マンション検討中さん

    >>3174 匿名さん
    高いか安いかと早いか遅いかは軸が異なるけど。

  8. 3176 匿名さん

    タクシーも大変で、当てにならん。
    ウーバーで呼んですぐ来てくれるケースと、どんだけ待たせるねんって事があった。
    一番速かったのは6分位。
    一番遅い時は栄の中心で50分以上だった。
    何やっとった?って聞いたら、場所に着いたら、ちょうど手を挙げた人が居たので、名前を確認せず、その客を乗せてしまったとの事。
    走り出して5分位した所で、行く先を話したら、違う客だと気付いた。
    そして降りて貰った、そしてこっちに向かってるだって、アホか。
    システムが固まって、こっちに電話する事もできなかったと。
    キャンセルしてくれていいと言われたけど、待っていたら呼び出してから50分以上経過。
    自分で車持ってなきゃ駄目だ、駅遠いマンションは。

  9. 3177 匿名さん

    やはり立地的には良くないですね。
    半額にできるならすぐに購入したかったですが駄目でした。
    立地悪いのに購入する意志あるんだから半額にして契約させて欲しかった。

  10. 3178 名無しさん

    >>3177 匿名さん

    "半額にできるならすぐに購入したかったですが駄目でした"とか、絶句……

    あなた、半額でもローン審査通らないんだ?
    頭金、どれだけ?年収、どれだけ?

    大丈夫。次に向かって頑張れ!

  11. [PR] 周辺の物件
    (仮称)ジオ白壁四丁目計画
    リニアゲートタワー名古屋
  12. 3179 口コミ知りたいさん

    >>3178 名無しさん
    頭金500
    年収900
    立地悪いと評判ですが、個人的に気に入ったので
    購入したかったです。
    あんな立地悪いのに2割くらいが限界と言われたので、話にならないと思い購入を見送りました。

  13. 3180 匿名さん

    半額とか滅茶苦茶言ってるな・・・

  14. 3181 マンション検討中さん

    半額で売ったら売ったで入居後に苦情ばかりになりそうなので、営業もこんな輩は相手にしないでしょう

  15. 3182 匿名さん

    半額、半額って
    半額になったら買うとか、半額弁当待ちじゃないんだよ

    狡い人は早目に行って弁当を選んでカゴに確保しておく
    その後、他の物を買いにまわる
    店員が出てきて半額シール貼り始めたら、弁当売り場に戻り、その弁当をスッと差し出してシール貼ってもらう
    コラッ!そんな狡いことやっていいのか
    そこのオッサン!そこのおばちゃん!
    「半額にしてくれたら、この部屋買いたいんですけど、この部屋にツバ付けときます」
    って販売側に失礼なんだよ
    怒ってると思うよ
    図々しい、厚かましいって

  16. 3183 匿名さん

    2割も値引いてくれるなんて良心的だと思う
    相当頑張って勉強してくれてるんだな
    2割なんてすごい大金だ
    30万、40万の家電でも、2割も引いてくれたらすごい事だ
    そこまで言ってくれて嫌なら、レジェイド名古屋が良いと思う
    すごい人気だから残り数戸だと思う
    立地がいい、名鉄の栄生駅2分
    急行も普通も全部止まってくれる
    金山に出て、名城線に乗り換える方法もあるし
    イオンに近いし、大きい病院もあるし、眺望を遮るデカい建物もない
    それでもって他所よりかなりお値打ち価格
    あっという間に売れたのが分かる

  17. 3184 匿名さん

    >>3179 口コミ知りたいさん
    グランドメゾン名古屋は?
    低層階はかなり安い
    低層階は囲まれ感が強く眺望はないけど、最高の設備が揃ってる
    リセールバリューが高いと思う
    名駅まで歩いてすぐ、ユニモール出口から歩いてすぐ

  18. 3185 匿名さん

    半額もめちゃくちゃだけど、名古屋ザタワーの価格もめちゃくちゃ。
    おあいこですね。

  19. 3186 マンション掲示板さん

    >>3179 口コミ知りたいさん
    2割じゃ買う気にならんな、来年決算あたりで3割引はいけるかしら?中途半端な時期に買うと売り切りのための値引き合戦で損しそうだから動くに動けないな。

  20. 3187 匿名さん

    待ってればいいんじゃない?
    あと1年か1年半くらい
    価格を下げざるを得なくなると思うけど
    築2年半とか3年の物件は、もう要らんだろう

  21. 3188 匿名さん

    新築売ってるうちはそれ以上で中古売れないから値下げは築浅中古から始まる。
    まずはそこでガッツリ値引き交渉して実績作ってから新築の値下げ交渉するのが醍醐味だなぁ
    今の売れ行きだと築浅中古は定価の3割引くらいは狙えそうだけど、まだ高いかもね

  22. 3189 匿名さん

    池下Ⅱが強気で飛ばしてるからなぁ
    あれの竣工直後くらいが名古屋のピークになるのではないか・・・
    という気がしないでもないんだけど
    まだもう少し、あそこに引っ張られて名古屋は強気でいくのではないかと思う
    あそこが順調に売れているうちは、相場は簡単に崩れないというか
    東京は、一部の外国人が売りに出し始めているそうだけど、本当かな

  23. 3190 匿名さん

    グランドメゾン千種と栄二丁目は池下Ⅱを上回っていくんじゃないかな

    >東京は、一部の外国人が売りに出し始めているそうだけど、本当かな
    ソースが無いから分からんが、売りに出しても他の外国人がまた買いに走っている状況だからなー

  24. 3191 匿名さん

    ナゴヤザタワー裏のモデルルームあった土地にビルが建つようです。
    13階建のオフィスビル、テナントと飲食店が入居とのこと。

    この調子で開発が進むといいですね!

  25. 3192 匿名さん

    >>3191 匿名さん
    本当ですか?
    建築概要が出ていましたか?

  26. 3193 マンコミュファンさん

    >>3192 匿名さん
    出てますね。現地確認済です。

  27. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン名古屋駅
    (仮称)ジオ白壁四丁目計画
  28. 3194 購入経験者さん

    ツインタワーの計画は残念ながら破綻か
    せめてスーパーくらい入ってくれるといいな

  29. 3195 口コミ知りたいさん

    新しいビルにスーパーなど入ればまだ
    住みやすいですね。今のナゴヤザタワーは本当に
    タクシーや車移動でないと、何も無く苦痛でしか
    ないので、自分なら駅チカのタワマンに住みます

  30. 3196 マンション掲示板さん

    >>3194 購入経験者さん
    無理でしょ、テラッセと商圏が被っている上に近隣の人口も世帯構成的にも生鮮品扱う店がペイできる地価じゃないですし

  31. 3197 匿名さん

    https://x.com/sumizuminchu/status/1816060544832729294

    スーパーとか書いてるけど、
    用途は飲食店やん、牛丼屋とかが入って終了では・・・?

  32. 3198 評判気になるさん

    コメダに一票

  33. 3199 匿名さん

    低層が自動車車庫だし、居酒屋とかでしょ
    この立地で酒出さない飲食作っても無理

  34. 3200 マンション検討中さん

    駐車場はタワー型のやつじゃない?
    棟数の記載がないから分からないけど

  35. 3201 匿名さん


    周囲のビルも空きテナントばかり。

    ここで飲食店は、非常に厳しいでしょう・・・・・・・・

    ここにツインタワー計画した人もいるわけだから・・・

  36. 3202 匿名さん

    スタバ
    すき家
    ガスト
    サイゼリヤ
    マック
    回転寿司
    コメダ
    唐揚げ屋
    この辺りですかね

  37. 3203 eマンションさん

    オフィスビルだから、オフィス利用者でも使いやすい店だろう
    つまりコメダかスタバだな

  38. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ御器所
    グランドメゾン名古屋駅
  39. 3204 匿名さん

    それならコメダっぽいな。

  40. 3205 マンション掲示板さん

    >>3202 匿名さん
    場所柄地価が高過ぎて駐車場作れないから
    徒歩圏内の人メイン。徒歩圏内は夜職くらいしかいないから、それらのチェーンは無理。
    居酒屋かバーでしょ

  41. 3206 通りがかりさん

    >>3205 マンション掲示板さん
    こんなところに酒飲める店があったとして誰が行くんだよ
    センスねぇな

  42. 3207 通りがかりさん

    >>3206 通りがかりさん
    センスないのはそんな土地にマンション建てたやつだろ、いい加減にしろ!

  43. 3208 匿名さん

    >>3202 匿名さん
    チェーンはこんなとこに商圏ないことわかるから入らん
    個人経営の世間知らずのオーナーがどんどん入れ替わるとかだろう
    プラウド錦横のテナントも散々な有様だし、駅遠のここはテナント埋まると思えん

  44. 3209 口コミ知りたいさん

    >>3202 匿名さん
    こんな駅遠で駐車場なしでできるわけねーー

  45. 3210 マンション検討中さん

    パークハウス名古屋がバーガーキングで成功していることを考えると、ここはやはりバーガーキングだな
    オフィスで働く連中もバーガーキングの炭火焼きビーフの香りを嗅いだら食べざるを得ない
    バーガーキングなら歩いてでも通いたいから人流が生まれる
    やはりバーガーキングだな

  46. 3211 通りがかりさん

    >>3210 マンション検討中さん
    バーキンできたら100戸買う









    もちろん、ワッパーを。

  47. 3212 通りがかりさん

    >>3211 通りがかりさん
    単位が違うからおもろない。

  48. 3213 匿名さん

    でも毎日435戸分のワッパーが売れるわけだから店も大繁盛だよな

  49. [PR] 周辺の物件
    (仮称)ジオ白壁四丁目計画
    グランドメゾン名古屋駅
  50. 3214 匿名さん

    みなさん、何食べてるの?昼と夜
    自分は、昼はうどんとかピザ、夜は持ち帰り寿司みたいな
    ワンパターンから脱したいところです

  51. 3215 匿名さん

    ここらはガチで人いないから飲食店作っても成り立つと思えん
    オフィスも相当賃料下げないと入らないだろ
    オフィス客は全然金落とさないからカフェとか作ってもきついと思う
    高めのカフェかバーが入れ替わり立ち替わりになると予想

  52. 3216 匿名さん

    ナゴヤ・ザ・カジノの話しはどうなった?
    人流を作るには、果たしてどうしたら良いのか
    イオンノリタケとか、あっちの方、つまり北側に人が行っちゃって

  53. 3217 匿名さん

    レジェイド名古屋もうすぐ完売ですよ!

    名古屋人のイオン好きを舐めたらあかん!

  54. 3218 匿名さん

    住民総出で祭りをやったらどうだ?

    円頓寺祭りみたく今は無理でも30-50年後くらいには名古屋座祭として認知されるかも

    神輿を買ってマンションの中と外でかついで回って、名駅からザ・タワーまでを練り歩く

    グッズも作ればいい、ザ・タワー君人形。

    テキ屋に屋台も作って本格的にやろう

所在地:愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1(地番)
交通:JR東海道本線 名古屋 駅徒歩14分
価格:5768万円~2億7888万円
間取:2LDK~3LDK
専有面積:60.18m2~135.45m2
販売戸数/総戸数: 23戸 / 435戸
[PR] 周辺の物件
プラウドタワー名駅南

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シエリア代官町
ローレルコート久屋大通公園
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ザ・パークハウス 上前津フロント
スポンサードリンク
ローレルアイ名古屋大須

[PR] 本物件と周辺の物件

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

23戸/総戸数 435戸

プラウドタワー名駅南

愛知県名古屋市中村区名駅南1丁目

4998万円~6898万円(うちモデルルーム価格4998万円)

2LDK

59.45m2・66.83m2

総戸数 90戸

ローレルアイ名古屋大須

愛知県名古屋市中区大須1丁目

2890万円~6420万円

1LDK~3LDK

44.57m2~67.36m2

総戸数 42戸

グランドメゾン名古屋駅

愛知県名古屋市西区那古野2丁目

7,560万円~2億9,970万円

2LDK・3LDK

61.89m²~143.32m²

総戸数 59戸

タワー・ザ・ファースト栄三丁目

愛知県名古屋市中区栄3丁目

3890万円~1億7980万円

1LDK~3LDK

46.44m2~116.9m2

総戸数 67戸

ブリリア名駅二丁目

愛知県名古屋市西区名駅2丁目

1LDK

31.96㎡

未定/総戸数 48戸

レ・ジェイド名古屋丸の内

愛知県名古屋市中区丸の内2丁目

4900万円台・5600万円台(予定)

2LDK

50.65m2

総戸数 39戸

ザ・パークハウス 上前津フロント

愛知県名古屋市中区大須4-1302

2908万円~5798万円

1LDK~2LDK

35.19m2~60.45m2

総戸数 90戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和1丁目

3560万円~6490万円

2LDK・3LDK

45.01m2~68.92m2

総戸数 72戸

プレディア名古屋花の木

愛知県名古屋市西区花の木1丁目

4498万円~4938万円

3LDK

66.07m2~66.39m2

総戸数 24戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉1丁目

4740万円~6880万円

2LDK

48.19m2~67.4m2

総戸数 37戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸

(仮称)ジオ白壁四丁目計画

愛知県名古屋市東区白壁四丁目

未定

2LDK~3LDK

57.05m²~120.03m²

総戸数 35戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.2m2~96.53m2

総戸数 28戸

バンベール庄内通 ザ・レジデンス

愛知県名古屋市西区江向町6丁目

未定

2LDK・3LDK

65.74m2~95.17m2

総戸数 50戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

デュオヒルズ千種

愛知県名古屋市千種区内山1-2001-2

3600万円台~6900万円台(予定)

2LDK~3LDK

48.4m2~80.67m2

総戸数 80戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~8960万円

1LDK~2LDK

44.5m2~74.6m2

総戸数 179戸

デュオヒルズ御器所

愛知県名古屋市昭和区阿由知通5-11-1

4400万円台~6500万円台(予定)

2LDK~3LDK

54.26m2~72.88m2

総戸数 36戸

[PR] 愛知県の物件

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~5490万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3860万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK・4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸

MMキャンバス南大高

愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

3,698万円~5,998万円

3LDK~4LDK

72.00m²~94.00m²

総戸数 192戸

ルネ瑞穂公園

愛知県名古屋市瑞穂区市丘町1-18-1

4640万円~8930万円

3LDK

70.2m2~91.89m2

総戸数 91戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3620万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

デュオヒルズ刈谷

愛知県刈谷市神田町1-8-3他

未定

2LDK~4LDK

55.46m2~90.2m2

総戸数 115戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

5,586.6万円~2億9,866万円

1LDK~3LDK

55.06m²~160.79m²

総戸数 200戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,000万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~95.03m²

総戸数 427戸