名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「NAGOYA the TOWERってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 中村区
  7. 中村区
  8. NAGOYA the TOWERってどうですか?
高所恐怖症さん [更新日時] 2025-02-12 22:04:54

やってきましたね、長谷工タワマン

公式サイト:https://www.sgr-sumai.jp/mansion/r-meieki/index.html
資料請求/エントリー:https://campage.jp/r-meieki/entry
来場予約:https://airrsv.net/AKR3926209653/calendar

物件名称:NAGOYA the TOWER
所在地 :愛知県名古屋市中村区名駅南2丁目7(地内)
交通  :地下通路「サンロード」南出入口  徒歩8分
    :リニア中央新幹線「名古屋」駅   徒歩30分以内、
    :東海道新幹線線「名古屋」駅    徒歩20分、
    :名鉄名古屋本線「名鉄名古屋」駅  徒歩13分、
    :近畿日本鉄道「近鉄名古屋」駅   徒歩12分
用途地域   :商業地域、特定都市再生緊急整備区域
敷地面積   :15,234㎡
容積率    :最大1,300%
建築面積   :[1棟目]約5,900㎡、    [2棟目]未定(残9,300㎡)
建築延床面積 :未定
構造・規模  :[1棟目]地上42階建(地上150-160m)、[2棟目]未定
分譲後権利形態:未定
建築確認番号 :-
総戸数    :[1棟目]400戸超、    [2棟目]未定
着工時期   :2020/03/31
竣工時期   :2023/04/15(予定)
入居時期   :未定
管理形態   :未定
駐車場    :未定
自転車置場  :未定
バイク置場  :未定
事業主    :長谷工コーポレーション
事業計画   :長谷工コーポレーション、名鉄不動産、大和ハウス工業、三交不動産
売主     :総合地所株式会社、名鉄不動産株式会社、京阪電鉄不動産株式会社、大和ハウス工業株式会社、三交不動産株式会社、住友商事株式会社
販売提携(代理):未定(予想:長谷工アーベスト、名鉄不動産・・・)
設計     :株式会社長谷工コーポレーション大阪エンジニアリング事業部
施工会社   :株式会社長谷工コーポレーション名古屋支店)
管理会社   :未定(予想:長谷工コミュニティ、名鉄コミュニティ)

その他
・2018年夏、パナソニック工場跡地を長谷工コーポレーションが約200億円で取得。
・2019年夏、新聞媒体にてタワマン建設計画が公になる。
・隣接の名鉄バス名古屋中央営業所の立体化が進めば、敷地は2万平米を超える。
・大型複合施設の併設、ツインタワー、近隣の再開発の拡大によって、地域の激変に期待。
・柳橋駅(徒歩8分)は期待薄。
・1棟目は、東海4県で過去最大の"総戸数"となる見込み。
・2棟目は、東海4県で過去最大の"階数&地上高"(ミッドキャピタルタワー47階建・161m)超えに期待。

[スムログ 関連記事]
【モデルルーム訪問10】NAGOYA the TOWER(名古屋No.1タワマン誕生!?)
https://www.sumu-log.com/archives/31862/

[スムラボ 関連記事]
【価格/動画アリ】名古屋駅のシンボルマンション『Nagoya the Tower』の考察【スムハジメ】
https://www.sumu-lab.com/archives/87482/
大阪!?東京!?より、今注目すべき『全国のタワーマンション3選!』(データマン)
https://www.sumu-lab.com/archives/97751/
NAGOYA the TOWER

[スレ作成日時]2019-07-29 23:19:03

所在地:愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1(地番)
交通:JR東海道本線 名古屋 駅徒歩14分
価格:5768万円~2億7888万円
間取:2LDK~3LDK
専有面積:60.18m2~135.45m2
販売戸数/総戸数: 23戸 / 435戸
[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ千種

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

NAGOYA the TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 2378 名無しさん

    >>2377 匿名さん
    停車場所リッチモンドホテル前、、
    遠いーーwww

  2. 2379 匿名さん

    SRTすら遠いとかもはやギャグ...

  3. 2380 名無しさん

    >>2376 マンコミュファンさん
    ブログと一応Xも探してみたのですが、そのような記載が見当たらず、URLいただけたらありがたいです。

  4. 2381 匿名さん

    >>2377 匿名さん

    そのリンク先の内容はよく読めばわかると思うけど
    あくまで影響調査等の社会実験として
    現状の納屋橋停を一時的にテラス型へ改修するというだけだよ
    将来のSRTの停車場の場所を保証・表記したものではない

  5. 2382 評判気になるさん

    まあ自分はシティタワー丸の内を3ヶ月くらい検討して最後に値引き交渉したけど撃沈したけどね。

  6. 2383 マンション検討中さん

    >>2380 名無しさん
    https://www.sumu-lab.com/archives/86287/
    この記事でしょ

  7. 2384 検討板ユーザーさん

    >>2383 マンション検討中さん
    ありがとうございます。

    >>2372 検討板ユーザーさん
    「一度値引きのご相談をする価値はあります。」との記載は確認出来ましたが、
    「値引き交渉すべし」との記載は確認出来ませんでした。

    細かい事で恐縮ですが、意味合いが異なってきますので、ブログ執筆者のためにも、ここをご覧になる皆さんの為にも、今後は注意なさった方がよろしいのでは?と思いました。私も気をつけます。

    >自称インフルエンサーのスムハジメさんが、
    >名古屋のマンションを購入する際は値引き交渉すべし、って呟いてました。

  8. 2385 匿名さん

    駅距離とかの立地がどうとかの前に、ここはいわゆる「悪い」土地だね。近くにコミュニティセンターや、公園脇の浮浪者、そのあたりはオプレジが開発してて違和感ない。笹島やこの辺りは力を入れて土地柄を上書きしていこうとしてる最中だろうけど、まだまだといったところ。ノリタケみたいにまるごと商業一体再開発でもしないと元々の土地の悪さを近くに感じすぎて高級コンセプトの物件は受け入れられ難いと思う。

  9. 2386 匿名さん

    まだで垂れ幕かかってた

    この規模で垂れ幕垂らしてるタワマンって前代未聞だろ

    観光地化すべき

    https://jisin.jp/life/living/2008012/

    これを思い出した

  10. 2387 匿名さん

    つーか、名前もふざけてる。図々しい。最寄りは確かに名古屋駅だけ都市の名前でもあるんだから、おこがましいとか思う感覚はなかったんだろうか。名古屋駅直結、最高層とかじゃないと無理じゃないか、、 せめて区のNAKAMURA THE towerだろ

  11. [PR] 周辺の物件
    MID WARD CITY
    シエリア代官町
  12. 2388 匿名さん

    と、思ったけど、こんなことになるとは思わず皆で夢を膨らませて名古屋を代表するマンションにしようって頑張って作ったのかと思うと可哀そうやわ。言い過ぎたわ。ごめん。

  13. 2389 匿名さん

    この場所にタワーマンション2棟、計画した人たちの思考が知りたい・・・・・

  14. 2390 匿名さん

    かなり世論とずれた人たちでしょ

  15. 2391 マンション検討中さん

    >>2384 検討板ユーザーさん

    意味は一緒かと、、、。

  16. 2392 検討板ユーザーさん

    >>2388 匿名さん
    俺も自分では買わないけど、チャレンジや名古屋に投資
    してくれたって意味では応援してるから早く売れてほしい。

  17. 2393 通りがかりさん

    >>2389 匿名さん
    当初は名鉄バスセンター移転と名鉄壁ビルの大規模開発で周辺需要が一気に増える予定だったのが
    どれもこれも延期延期でタワマンだけ作る羽目になった
    周辺頼みじゃなく商業一帯開発にしとけばよかったのにね
    結果的に延期したことでさらに建設費が増加してるから周辺開発も容易ではないし

  18. 2394 マンション検討中さん

    植栽がパース負けしてる印象。

  19. 2395 匿名さん

    >>2392 検討板ユーザーさん
    デベも早く売れてほしいと願っているし、だからこその赤い垂れ幕です。
    しかし、駅遠のタワマンは敬遠する人が多いのではないでしょうか。
    駅遠を何とかしないと、なかなか売れないように思います。

  20. 2396 マンコミュファンさん

    でも、それって何ともならないよね。

  21. 2397 匿名さん

    何ともならないので、値下げして買ってもらうしかないです。
    せめて、バス便が多少便利になればよいのですが…

  22. 2398 匿名さん

    >>2382 評判気になるさん
    スミフはなかなか値引きしないですからね。
    ほかのデベは竣工後は多少の値引きには応じるのですが…

  23. 2399 匿名さん

    プラウドタワー 名駅南も30戸前後残ってるという噂だしここも賃貸でバルク売りしたのにまだかなりの数残ってるのだから売り切るのは至難の業ですよ。グラメ名駅東やプラウドタワー名駅三丁目といった新築が続々と建ちます。

  24. 2400 匿名さん

    名古屋って家賃も安いし、土地の切迫感も弱いし中古価格の上昇も緩やか。全体的に戸建ても好きだしで新築マンションの需要に強さがないよね。
    葵とか、市内で分譲されるマンションの中では偏差値みたいなもので考えると高いと思うけどあの売れ行き。こんなに大規模タワー建てて大丈夫なんだろうか。

  25. 2401 匿名さん

    名古屋のタワーマンションはそろそろ飽和状態かと。
    これからは、駅前の物件でないと売れないのではないでしょうか。

  26. 2402 匿名さん

    >>2401 匿名さん
    いや、飽和状態どころか全然供給が足りてない
    駅遠タワマンや60m級でタワマン名乗ってるエセタワーが売れ残るだけで好立地は竣工前に完売する

  27. [PR] 周辺の物件
    プラウドタワー名駅南
    タワー・ザ・ファースト栄三丁目
  28. 2403 マンション検討中さん

    徐々に夜の景色に明かりが増えてきてますね。
    あと何戸くらい残ってるんでしょう?
    モデルルーム行った方教えてください。

  29. 2404 匿名さん

    ヒント: 誰もモデルルーム行ってない

  30. 2405 eマンションさん

    >>2404 匿名さん
    ヒントになってませんよ。

  31. 2406 マンコミュファンさん

    まあ知ってれば忌避するしイメージ自体も良くないが
    単純なアクセスの良さを考慮すると
    名駅西の再開発を待ってる人多いんじゃない
    リニアの駅であそこ周辺古い建物壊したり用地買収して綺麗にしようとしたり閑古鳥泣いてる状態から開かれた感じにしようとしてる
    でかいタワマン建つんじゃないと建て替え

  32. 2407 匿名さん

    >>2393 通りがかりさん
    柳橋新駅作るという名古屋弁おじさんの話もあったからな
    部下である交通局は動く気ないみたいだけど
    それがあればここもプラウド名駅南の売れ行きももう少し違ったかも

  33. 2408 eマンションさん

    >>2407 匿名さん
    ここはその柳橋駅ができてもそれすら遠いじゃん
    そして柳橋駅ができたらますます桜通線が存在価値なくなるから作らんよ

  34. 2409 匿名さん

    なんでこんな陸の孤島でマンション単品で開発したんだろう
    決裁出した部長は責任取ってるのかね?
    普通こんな陸の孤島に作ったら目玉となる商業一帯開発とかその先の計画があるはずだけど
    何も出て来やしない
    パナの工場を残して上に社員寮を作った方がよかったんじゃないか?

  35. 2410 eマンションさん

    名駅直結出る気がする

  36. 2411 匿名さん

    ビックカメラ跡とかに?

  37. 2412 匿名さん

    >>2407 匿名さん
    気になってプラウドタワー名駅南のサイト見たけどまだ28戸も残ってるんだな。

  38. [PR] 周辺の物件
    ザ・パークハウス 上前津フロント
    ローレルコート久屋大通公園
  39. 2413 マンコミュファンさん

    最近でてる名駅近物件だと車必須なとこ多いなやっぱ立地みると
    かといって駐車代も高い

  40. 2414 マンコミュファンさん

    国家戦略住宅整備事業になれば…

  41. 2415 匿名さん

    クルマを持っていても、Nagoya the Towerは不便。
    名古屋駅までクルマで行っても駅周辺の駐車場に出し入れするのに時間がかかる。その時間で駅まで歩けてしまう。それに、マンションと駅周辺とで駐車場代がダブルにかかる。
    お抱え運転手を雇えば名古屋駅までスムーズにいけるけど、運転手を雇えるような富裕層の方々があえて駅遠のタワマンを選ぶだろうか?
    富裕層が好むのは低層の高級レジデンスじゃないかな?

  42. 2416 マンション掲示板さん

    名古屋の高級低層マンションがたつとこは地下鉄が遠いからなあ

  43. 2417 匿名さん

    ここ売れてくれないと他のデベロッパーの名駅南への投資に影響出そうだから頑張ってほしい。
    2棟目はいいから商業施設作るなりなんらかのテコ入れしてくれ。

  44. 2418 検討板ユーザーさん

    名駅よりか国際センターよりじゃないと

  45. 2419 検討板ユーザーさん

    名古屋は100m以上のタワマンがあまり売れないね

  46. 2420 マンコミュファンさん

    流石に駅遠はね…
    なんなら駅直結のインパクトないと

  47. 2421 職人さん

    >>2419 検討板ユーザーさん
    100m以上のタワマンで売れ残ってるタワマンって全国でも激レアだぞ
    高度利用するくらい人気な立地に建てるから
    のぼりがついてるのなんて名古屋以外では見れない

  48. 2422 匿名さん

    >>2421 職人さん
    ここら辺は20年前の湾岸だよ。20年後は笹島含めて一帯がピカピカに再開発されて新駅ができ、オフィスも居住ビルも林立。収入のある若い世帯がどんどん移住して、あぁ昔買った人はラッキーだよなぁってそのころマンション購入を検討する人たちに思われる。
    って、どう思う?ある?そういう行政も絡んだ見込みが無ければこんなん作れんくないか、と逆算で思ってきた。

  49. [PR] 周辺の物件
    ザ・ファインタワー名古屋今池
    ローレルアイ名古屋大須
  50. 2423 マンコミュファンさん

    繁華街としてじゃなく栄や久屋大通が住む場所になって
    本来繁華街が名駅周辺になってるからね
    名駅が勢いあって栄周辺がオワコンってのはあくまで繁華街としてだからな
    つまり住みやすくなる
    普段住むには便利だし騒がしくなくなってるし
    あの今池ですらそんな風潮

  51. 2424 名無しさん

    >>2422 匿名さん
    10年くらい前の納屋橋はそんな感じだったね
    ただ、あっちはマンションと商業施設一緒に作ったからなあ

  52. 2425 匿名さん

    >>2422 匿名さん
    豊洲なんかはららぽーとができて周辺マンション人気が加速したけど、
    ここは大型商業誘致する土地はないし
    既に則武イオンがあるから商圏被ってるから小規模だと厳しい
    納屋橋駅が仮にできてもここからだと徒歩9-10分で大して近くないのがつらみ
    まだプラウドタワー名駅南の方が恩恵受けられる

  53. 2426 口コミ知りたいさん

    >>2410 eマンションさん
    大阪の再開発みてるとレジャック跡地か日本生命ビルあたりに超高層マンション出来る気がする

  54. 2427 マンション掲示板さん

    名鉄は名駅ビルの建て替えでホテルやオフィスや商業施設作るんだろうが
    マンションで売ったほうが良いな

所在地:愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1(地番)
交通:JR東海道本線 名古屋 駅徒歩14分
価格:5768万円~2億7888万円
間取:2LDK~3LDK
専有面積:60.18m2~135.45m2
販売戸数/総戸数: 23戸 / 435戸
[PR] 周辺の物件
ローレルコート久屋大通公園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
デュオヒルズ千種
ザ・ファインタワー名古屋今池
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ローレルアイ名古屋大須
スポンサードリンク
デュオヒルズ御器所

[PR] 本物件と周辺の物件

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

23戸/総戸数 435戸

プラウドタワー名駅南

愛知県名古屋市中村区名駅南1丁目

4998万円~6898万円(うちモデルルーム価格4998万円)

2LDK

59.45m2・66.83m2

総戸数 90戸

ローレルアイ名古屋大須

愛知県名古屋市中区大須1丁目

2890万円~6420万円

1LDK~3LDK

44.57m2~67.36m2

総戸数 42戸

グランドメゾン名古屋駅

愛知県名古屋市西区那古野2丁目

7,560万円~2億9,970万円

2LDK・3LDK

61.89m²~143.32m²

総戸数 59戸

タワー・ザ・ファースト栄三丁目

愛知県名古屋市中区栄3丁目

3890万円~1億7980万円

1LDK~3LDK

46.44m2~116.9m2

総戸数 67戸

ブリリア名駅二丁目

愛知県名古屋市西区名駅2丁目

1LDK

31.96㎡

未定/総戸数 48戸

レ・ジェイド名古屋丸の内

愛知県名古屋市中区丸の内2丁目

4900万円台・5600万円台(予定)

2LDK

50.65m2

総戸数 39戸

ザ・パークハウス 上前津フロント

愛知県名古屋市中区大須4-1302

2908万円~5798万円

1LDK~2LDK

35.19m2~60.45m2

総戸数 90戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和1丁目

3560万円~6490万円

2LDK・3LDK

45.01m2~68.92m2

総戸数 72戸

プレディア名古屋花の木

愛知県名古屋市西区花の木1丁目

4498万円~4938万円

3LDK

66.07m2~66.39m2

総戸数 24戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉1丁目

4740万円~6880万円

2LDK

48.19m2~67.4m2

総戸数 37戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸

(仮称)ジオ白壁四丁目計画

愛知県名古屋市東区白壁四丁目

未定

2LDK~3LDK

57.05m²~120.03m²

総戸数 35戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.2m2~96.53m2

総戸数 28戸

バンベール庄内通 ザ・レジデンス

愛知県名古屋市西区江向町6丁目

未定

2LDK・3LDK

65.74m2~95.17m2

総戸数 50戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

デュオヒルズ千種

愛知県名古屋市千種区内山1-2001-2

3600万円台~6900万円台(予定)

2LDK~3LDK

48.4m2~80.67m2

総戸数 80戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~8960万円

1LDK~2LDK

44.5m2~74.6m2

総戸数 179戸

デュオヒルズ御器所

愛知県名古屋市昭和区阿由知通5-11-1

4400万円台~6500万円台(予定)

2LDK~3LDK

54.26m2~72.88m2

総戸数 36戸

[PR] 愛知県の物件

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~5490万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

デュオヒルズ刈谷

愛知県刈谷市神田町1-8-3他

未定

2LDK~4LDK

55.46m2~90.2m2

総戸数 115戸

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

5,586.6万円~2億9,866万円

1LDK~3LDK

55.06m²~160.79m²

総戸数 200戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,000万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~95.03m²

総戸数 427戸

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3620万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

ルネ瑞穂公園

愛知県名古屋市瑞穂区市丘町1-18-1

4640万円~8930万円

3LDK

70.2m2~91.89m2

総戸数 91戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

MMキャンバス南大高

愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

3,698万円~5,998万円

3LDK~4LDK

72.00m²~94.00m²

総戸数 192戸

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3860万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK・4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸