東京23区の新築分譲マンション掲示板「オープンレジデンシア上原ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 渋谷区
  6. 上原
  7. 代々木上原駅
  8. オープンレジデンシア上原ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2020-06-14 22:03:44

オープンレジデンシア上原についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都渋谷区上原2丁目1189-1(地番)
交通:小田急小田原線・東京メトロ千代田線「代々木上原」駅より徒歩9分
   京王井の頭線「駒場東大前」駅より徒歩9分
間取:1LDK~3LDK
面積:38.80平米~74.15平米
売主:株式会社オープンハウス・ディベロップメント
施工会社:株式会社オープンハウス・アーキテクト
管理会社:株式会社東急コミュニティー
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-07-25 16:13:18

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オープンレジデンシア上原口コミ掲示板・評判

  1. 21 eマンションさん

    >>20 マンション検討中さん
    わかります。以前、似たような場所に住んでいました。スーパー、駅、コンビニが徒歩10分でした。そのかわり幹線道路が離れており、窓をあけても終日シーンとしていました。現在はスーパー、駅徒歩3分、コンビニ1分の所に住んでいますが、幹線道路が近いので窓を開けると気になります。。完璧な立地はなかなかないと思いますが難しいですよね。。

  2. 22 匿名さん

    従来、この辺に住む人は足は車で補う裕福層。
    しかし、この物件を買う人は移動が不便だとしても上原2丁目というアドレスが欲しい人向け。

    用事があれば自転車か歩くかどちらか。
    周りの目など気にせず自転車をひたすら漕いで買い物。

    こういうユーザーがどれだけいるかが勝負。
    上原3物件は竣工前に完売して好評だった。
    それらの物件よりも駅遠になるが完売した事も加味して小学校前の上原物件よりも高くなるのではと予想。

  3. 23 eマンションさん

    >>22 匿名さん
    小学校前の環境最高でしたね!完成後何度か昼夜通りましたが東京とは思えないくらい静かで最高でした。私が買いたい!決心をして営業に電話した時はその部屋は売約済みでした。。。かといってこちらは駅から遠いですし、もう賃貸で20万近く払い続けるのはバカバカしいし

  4. 24 マンション検討中さん

    徒歩10分くらいなら全然許容範囲と思ってますが、実際リセールに響いてくるんでしょうか。
    代々木上原は駅近よりも徒歩7?10分離れたエリアがいわゆる閑静な住宅街なのでどちらを取るかトレードオフという感じですね。
    ここは上原民からすると憧れの立地ですがいざ売る時に苦労しないか不安です。

  5. 25 マンション博士

    >>24 マンション検討中さん
    代々木上原から徒歩6分なら全く問題ないかと!なぜならこちらのマンションまでの道中はキレイだからです!オシャレなカフェやパン屋さん、お屋敷を見ながらの道なので。パチンコや風俗店などもないですし。

  6. 26 ご近所さん

    >>23 地元の方ではないのですね。小学校前の道路は交通量が多く、バスも通って、とても騒がしいのです。こちらのマンションの立地とは比べるべくもありません。

  7. 27 匿名さん

    >>26

    駅へのソコソコの近さか、駅からは遠いけど完全なる静けさを取るかですかね。
    小学校前は日中時間帯はハチ公バスも通りますし、そこそこ賑やかではありますね。
    それはまあ良く言えば利便性という事で。
    夜については殆ど車通りもなくなるので静かだなという印象はありました。

    価格出ましたけど、やはり小学校前より少しばかり↑かなという印象。

  8. 28 匿名さん

    このあたりの相場が高いのでしょうか。
    駅まで徒歩10分弱の立地で、どのプランも面積が少し狭いように思いますが
    価格としてはかなり高めの設定です。
    なかなか普通のサラリーマンでは厳しいなと思いました。

  9. 29 マンション検討中さん

    代々木上原駅から歩いてみましたが本当に遠い印象でした。駅から近く静かな物件なら他にありますから今回はパスします。将来的に貸すことを考えた際にもなかなか大変ですよね。

  10. 30 匿名さん

    >>28
    良くも悪くもオプレジ仕様の間取りと言えますね。
    細切り住戸とリビングイン部屋。

    ルーバル付き、プレミア住戸は1つ無くなってるので早くも売れてしまったようです。

    この辺りはもう他には飛びぬけた価格になる超裕福層向けの
    リフォーム物件プラウドくらいしかないので新築ということで
    なんだかんだ売れそうな気がしますね。
    上階と下階が先に売れて1階2階がじっくり売れていく展開になりそう。

  11. 31 通りがかりさん

    ここは駅からはたしかに遠いですがそこまで言うほどでもないのと、静かで雰囲気は良いです。ただ、個人的に疑問なのは、この物件を今の(オプレジらしからぬ)新築価格で買うくらいなら、同じ価格か少し安いくらいの価格で近くのパークハウスなどハイグレード築浅中古買った方が色々な意味で良さそうと思うのですが、そんなに新築であることが大事なんでしょうかね。。この立地、オプレジ仕様、今の価格だと、資産価値的にはかなり損しそうですよね。周辺ハイグレードマンションは、今では考えられないくらい安い時代に売り出されたので、売却される際もそこまで吊り上げなくても損は出ないはずなので、このオプレジは苦戦すると思いますが。まぁ周辺ハイグレードは、このオプレジほど狭い部屋は少ないので、60平米以上の部屋対象の話にはなってしまいますが。。

  12. 32 匿名さん

    >>31
    言わんとする事も分からなくはありませんが、パークハウスで売り出してる部屋は条件的に微妙なのかなという気もします。
    実際に長期間売れ残ってますし。

    ここよりは広いのかもしれませんが条件が悪いけどそこそこ広い高仕様のパークハウスが、狭いけどこのマンションの中では王様部屋、またはそれに準ずる部屋のオプレジか。
    価格的にはその比較になるのでは?

    どっちが良いのかはもうその人次第なのかなと。

    ちなみにお隣のパークハウスは新築でも苦戦した物件であり、単純にブランド名だけで全てを語っても行けないかなと感じてます。

  13. 33 通りがかりさん

    >>32 匿名さん
    パークハウスが不人気なのは立地のせいでしょうか、建物デザインなど上物のせいでしょうか。前者であれば、このオプレジも苦戦することになると思いますが、その辺りどう捉えるかですね。

  14. 34 匿名さん

    >>33
    どうなんでしょうかね。
    デザインも高級感があるという訳でも無いですし内装も意外と平凡。
    立地も上原2丁目の中では駒場東大前に近いという事でどうしても評価は落ちてしまいますかね。
    プラウド上原なんかは中古も出ないですし、出たら恐らく相当引き合いがあるんだろうなと思いますが。

  15. 35 匿名さん

    お隣のパークハウスは外観が地味で高級感が無いですよね。ブランドマンションっぽくない。出てる中古物件も間取りが微妙です。

  16. 36 通りがかりさん

    そうですね、外観とか間取りはやはり重要ってことなんですね。グランドメゾンもプラウドも決して駅近って立地ではないですが駅近より魅力的ですもんね。。

  17. 37 匿名さん

    見た目どうなんでしょう。高級感があると言えばあるし、個性が強くて人によって見方が異なりそうな印象ではあります。

    最上階プレミアム住戸は北向きなのがちょっと残念かなと思いました。南側のDタイプ、Cタイプが良さそうにも思えたのですが、南向きの窓が小さいですね。
    プレミアムといっても間取りが出ているHrタイプは73.32m2なので、思ったほど広々とはしていないですが、ルーフバルコニーに面した部屋は開放感がありそうに思います。

  18. 38 通りがかりさん

    オープンハウスなんで高級感があるといっても限界があるのでは。。夏に完成した上原の3物件も高級っぽく作っていますがやっぱりちゃちさがありますし、素材に安さが出てると言うか。。ここは場所もそれほど良くないですが、価格は最近にしてはお手頃感あるかもしれませんね

  19. 39 評判気になるさん

    羽田新ルートから少し離れてるので、そこまで心配しなくても大丈夫なのでしょうか?それとも山手線並みの頻度で飛行機が行き交うものなのでしょうか

  20. 40 匿名さん

    まあ、外壁は焼物タイルですから大理石バリバリ使うような物件でもなければこんなものかなと思いますけどね。
    あとは植栽をふんだんに使ったり、エントランスを少し奥に配置して余裕を持たせたりする事で高級感を演出するしかないですが、オープンは小さな土地に作るのでそういう部分の余裕は持たせないです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸