東京23区の新築分譲マンション掲示板「リビオ成増ブライトエア・フォレストエアってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 板橋区
  6. 成増
  7. 成増駅
  8. リビオ成増ブライトエア・フォレストエアってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2022-06-23 04:22:48

リビオ成増ブライトエア (仮称)成増5丁目プロジェクトI・IIについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都板橋区成増五丁目328番1(I)、343番13、71、72、73、74、75(II)(地番)
交通:東武東上線「成増」駅徒歩12分
   東京メトロ有楽町線・副都心線「地下鉄成増」駅徒歩14分
間取:3LDK
面積:63.55平米~67.61平米
売主:日鉄興和不動産株式会社
施工会社:株式会社イチケン
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ(予定)
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
おすすめの新築マンション5選「2019年内に販売開始されるマンション編」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/17984/

[スレ作成日時]2019-07-24 17:12:14

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西川口
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リビオ成増ブライトエア口コミ掲示板・評判

  1. 181 匿名 2020/08/21 06:05:58

    >>180 検討板ユーザーさん

    そうなるとここは…。
    そうでないから共用施設の話をしているのかと。

  2. 182 マンション検討中さん 2020/08/21 08:11:56

    個人的には在宅中心なのでシェアオフィスルームがあるのはとても魅力的に感じます。豪華な共用施設ではない気がしますが、実用性は高いかと。

  3. 183 匿名さん 2020/08/22 10:50:06

    タワマンとかと比べたら当然ショボいですがこんなもんでは?
    例えば住民限定のジムがあるとして、使う人も使わない人も管理費上乗せされますが極論そこらへんにコナミスポーツでもあれば代替できるじゃないですか。
    なんでもマンション内部で完結させようとするの発想が富豪過ぎて私には馴染みませんね。

  4. 184 マンション検討中さん 2020/08/22 13:06:46

    総合的に見て、かなりコスパに優れたマンションって印象。
    災害リスクも、少なくともハザードマップ上は水害の心配がないようだし、そこに表現されない程可能性の低いリスクを考え始めるとどこも買えなくなるからなー。

    駅から距離や高低差も、在宅勤務が90%超の自分には大きなデメリットにはならないし、真剣に購入検討中。
    逆に、コロナ禍でも在宅できない人たちには魅力的ではないかもね。

  5. 185 匿名さん 2020/08/22 15:01:03

    ここの工事現場近辺?からちょくちょく打ち上げ花火が上がる(但し一発のみ)のを見かけるのですが、何なのでしょうか?

  6. 186 匿名 2020/08/23 14:03:48

    >>184 マンション検討中さん
    在宅勤務ならわざわざ成増という田舎の駅から10分以上のここのマンションでなくていいと思うのですが、なぜこのマンションになさろうとしているのかお聞きしても?
    もっと下って同じ金額でハイクオリティマンションや23区内なら交通の便がいい駅から離れたところとかの方がいい気がします。
    成増から離れられないなら南側の徒歩10分代の一軒家とかマンションとか候補もあると思うのですが。

  7. 187 マンション検討中さん 2020/08/23 16:30:27

    >>186 匿名さん

    サンリヤン成増?

  8. 188 マンション検討中さん 2020/08/23 22:30:53

    >>186 匿名さん
    中古マンション?



  9. 189 匿名さん 2020/08/24 04:00:52

    >184
    デベ側か契約者の立場の書き込みですね。
    かなりコ・ス・パに優れたて正気?
    それ以前の立地問題が致命的過ぎて草。

  10. 190 匿名 2020/08/24 10:13:13

    >>186 匿名さん
    一言で言うと地縁ですね。
    ちなみに、リビオと同じ価格帯で交通の便がよかったり、クォリティの高いマンションって具体的にどこですか?
    なんならそっちを購入検討するかもw

  11. 191 匿名 2020/08/24 11:22:56

    >>190 匿名さん
    ここはリビオのスレなので具体的名まではお伝えできませんが、例えば4000万代でディスポーザー、ミストサウナ、ゲストホテル付き平米80とか。

    5000万代でドッグラン、キャットドア、ペットホテル、完全防音、床暖、ペットトリミング室付き一番狭い部屋で75平米、渋谷まで20分とか。

    5500万でディスポーザー、マッサージ風呂、床暖、カードキー、ペット可、天井2.7m、大きな中庭あり駅から徒歩13分、大きなターミナル駅隣駅とか。


    5800万、ラウンジバー、ゲストホテル、全ての部屋にウォークインクローゼット付き、玄関にウォークスルーの大型収納あり、東京まで40分、路線多数ありとか。

    全て新築です。
    探せば少なからず見つかるかと思います。

  12. 192 匿名 2020/08/24 12:41:35

    >>191 匿名さん
    ありがとうございます!参考にさせていただきます。
    このサイトのスレって、すれ違いのマンション名出せないんですね…情報交換の場としてビミョーな…

  13. 193 マンコミュファンさん 2020/08/24 13:13:03

    一人でずっと投稿してる…?
    他マンションの名前出せないなんてルールないんですけど。

  14. 194 匿名 2020/08/24 14:26:21

    >>192 匿名さん

    完全なルールというわけではないですが、ここはリビオ成増について話す場なので他のマンションの話などはなるべくしないのがマナーかと。
    他のスレッドなど、盛り上がっていて人が多いところでは他のマンションの話はNGとハッキリ言われることもあります。
    完全出ないけどある程度の暗黙ルールレベルでしょうか。

    また、上げさせていただいたマンションについては私の検討候補でもあり応募多数で抽選のところもありますから名前を出すのは控えさせてもらいます。

  15. 195 名無しさん 2020/08/24 17:38:03

    キモいのが張り付いてるな、、、

  16. 196 マンコミュファンさん 2020/08/25 02:03:19


  17. 197 マンコミュファンさん 2020/08/25 03:37:04

    >>191 匿名さん
    応募多数で抽選、自分が検討もしている人気物件をわざわざ検討外のリビオのスレッドに張り付いて、長々書き込むのって、何の意味があるのかわからない。
    自慢したい、もしくは不動産屋さんなら納得しますが。

  18. 198 マンション比較中さん 2020/08/25 04:07:28

    23区のマンション板で、23区外とか県外まで出して比較して
    更に4000万台で他にもある、とほのめかし(でも具体的なマンション名は言わない)
    自分で自分の投稿にレスして自作自演しつつ謎の独自ルール持ち出す。
    この人153の投稿からずっと粘着してて怖いですね…。

    真面目な投稿かと思って、167にレスした私がバカみたいです。

  19. 199 匿名 2020/08/25 04:51:43

    >>198 マンション比較中さん

    すいません。自分のレスに返事してませんよ。
    別人ですし、167も違う人です。
    決めつけて何か得でもありますか?

    ネットでの決めつけ、憶測、中傷は危険ですよ。

    また、他のスレッドなどでみんなが嫌がることなどもご確認なさってはいかがでしょうか。
    ネットでも相手は対人ということをお忘れなくスレッド投稿していただければ幸いです。

  20. 200 検討板ユーザーさん 2020/08/25 05:06:31

    共有施設が多いと管理費や修繕費が大変になります。マナーを守らない住民はどんな物件にもいるので問題が起きる可能性は高い
    共有部は最低限(24時間ゴミ捨て、駐輪場の数が多いなど)でその分、専有部の設備がしっかりしているマンションが住みやすいと思います

  21. 202 マンコミュファンさん 2020/08/28 09:36:30

    >> 201 名無しさん
    部屋の中の場所の話ですか?
    それとも依頼する業者?

  22. 203 匿名 2020/09/01 23:33:50

    リビオ成増が紹介されてましたよ

    テレワークを意識した新築マンションが続々登場(SUUMOジャーナル)
    https://news.yahoo.co.jp/articles/c3d457517fe7008bf135feb71e6f8beed2e7...

  23. 204 匿名さん 2020/09/12 23:41:30

    これは、一般用のラウンジとは別にシェアオフィスルームがあるということでしょうか。
    または共用ということでしょうか。
    小さいながらも個室があるのは面白いですね。

  24. 205 eマンションさん 2020/09/16 03:08:29

    最近「キモいの」が張り付かなくなった。

  25. 206 匿名さん 2020/09/16 06:32:22

    浸水歴のある地域で駅から実質歩いて20分の物件は厳しいて。
    SUUMOの記事は広告でしょ?

  26. 207 匿名 2020/09/20 13:35:38

    売り出して2年経つのにこの売れ行きじゃあね…

  27. 208 マンション検討中さん 2020/09/20 16:10:48

    結局何パーセントくらい売れてるんですかね?

  28. 209 匿名 2020/09/25 16:09:09

    少し前の話ですが部屋のタイプは全て選べましたし、階数も選べるぐらいには数がありましたよ
    現時点で掲示板が盛り上がっていない時点でお察しなのでは。

  29. 210 検討板ユーザーさん 2020/09/26 09:51:34

    モデルルームと現地見てきました。
    以下、感じたことです。
    ・坂はあるものの駅から登りなので現地は思ったほど悪くはない
    ・部屋はどのタイプでも選べると言っていた(あんまり売れてないっぽい)
    ・建造終わってないのに値引きの相談にはのるらしい
    ・値段は低階層なら高くはないが。
    ・床暖房がない
    ・マルチメディアコンセントがリビングにしかない
    ・その他内装でかなりコストカットして値段を下げている模様
    ・資金計画表の固定資産税がすごい高い
    (フォレスト側の自転車置き場が効いているのか?)
    共有スペースは面白いと感じたけど、確かにちょっときついですね

  30. 211 匿名 2020/09/28 13:35:35

    同じくモデルルームと現地見てきました。
    最初に言います。辛口です。

    このマンションですが備え付け(マストのもの)設備が本当に何もないので、まともに住むには結局オプション増し増しになり結局5000万?5500万前後に金額がなるなというのが率直な感想です。
    エントランスより上層階なら場所によっては6000万いくのではないでしょうか。

    まずは玄関。大変狭く、モデルルームのものはオプションで壁を動かしています。また、広く見せる工夫として靴箱も変更しています。やりたいとなると30万。
    購入検討なさる方は通常はどこまで壁なのですか?と聞いておくといいです。

    他、売りであろうモアトリエもそのままではまともに機能するのか?というのが率直な感想。ペラペラの簡易的なドアで仕切ってるだけです。
    通常なら音はダダ漏れなので壁を作るならこちらも有料オプション。
    個人的にはちゃんと音が漏れないように壁で囲って欲しかった。薄手の壁や簡易的なドアで区切るぐらいなら自分でできるし…。わざわざモアトリエとして売り出すなら尚更小部屋にしてほしいと感じ、ここでオプション取るというのは正直オプション料金で儲けたいんだろうなというのが率直な感想です。音だだ漏れなので在宅勤務の仕事場として使う場合は会議などイヤホンマイク付けたとしても声が漏れてできません。

    その他ダウンライト、棚など全てオプションになっているためモデルルームが素敵だなと思っても実際それにするならめっちゃオプション料金がかかります。

    そこに、エアコンやカーテン、新居に合わせた家具の購入、我が家は駅近に住んでいたため今後は電動自転車もしくは自動車を購入するとなるとちょっと高すぎです。
    コンクリ壁も最近のマンションにしては結構薄いですし、床暖もなしとなると光熱費も高くなります。ランキングコストが悪すぎです。

    この設備でモデルルームはオプションだらけ、実際こういう部屋に住みたいならオプションつけてねとなるとキッツイかなと。

    フォレストエアの方で中央金額4000前半?3000万後半台でやっと検討というレベルなのではないでしょうか

    私達が検討していた部屋にオプションつけて、固定資産税と管理費など生涯支払う金額を出しましたら朝霞のプラウドが買える計算になったため、一見手頃な金額に見えますが、金額マジックだと思います。

  31. 212 通りがかりさん 2020/09/29 04:09:00

    どこのモデルルームも有償オプションだらけ。
    安く抑えたいなら、我慢するだけの話。

  32. 213 匿名 2020/09/29 12:35:51

    >>212 通りがかりさん

    211です。
    おっしゃる通りだと思います。
    ただ、内装グレードを上げるならば212さんのおっしゃる通りなのですが、今回私がお伝えしたかったのは「より快適に過ごしたいためのオプション」や「自分のこだわりのため」ではなく「まともに使うためのオプション」が必要ということです。

    例えば、台所に収納を増やしたいのでオプションつける、ではなくそもそも収納がないのでつけるためのオプションをつける、では意味が違うと思います。

    以上です。
    では失礼いたします。

  33. 214 匿名さん 2020/10/01 01:40:28

    このあたり周辺はファミリー層がかなり多いです。
    賃貸物件で3LDKだと12-3万円台はしますから、月々の返済が祖霊内に収められれば、分譲の方が安く住めるかもしれません。

    総戸数が少ない割に共用施設が多すぎるのは気になりました。最初は利用するかもしれませんが、
    生活環境の変化によって全く利用しなくなるということもあります。

    共用部分は管理費の負担がかかりますから、これほどの共用施設が必要だったのか疑問でもあります。
    さらに、キッズルームは小さいときは利用価値がありますが、子供が大きくなれば必要なくなること。
    住民のお友達などを連れてくることもありトラブルが多発するなどデメリットもあるのかな。

  34. 215 マンション掲示板さん 2020/10/03 01:40:12

    共有部分は最低限でいいからその分、専有部にコストをかけて欲しかったですね

  35. 216 匿名さん 2020/10/14 06:52:27

    キッズルームとかは、将来的に集会室に転用することになるのかなぁとも思いますが…
    戸数を考えると、
    確かにみなさんが書かれていることはよくわかります。
    マンションの何処に魅力を見つけるか、ですがココの場合はこどもがいる人とかに向けての魅力づくりをしているのかなという印象も。

  36. 217 匿名さん 2020/11/02 09:46:24

    初期投資0円キャンペーンというのをやっているらしく、
    詳しく見ようと思ったら、モデルルーム予約のページに飛んでしまった(汗)
    どういう中身のキャンペーンなんでしょうね?
    モデルルームに行ってからのお楽しみ?

  37. 218 匿名 2020/11/04 04:21:01

    ここのモデルルーム見学は迂闊に行かない方がいいと思います。

    あくまで自分の体験ですがここは契約まで焦らせてきます。
    他の物件も見たいと言ってるのに次の予約いれましょうと有無を言わさずに週1ペースで来店させようとします。

    また、ほか物件の検討時間を作らせず(この週はほか物件見たいと伝えたらじゃあ終わったらその日に来てくださいとか。)「検討してるなら今月中には契約してくれないと困る」という姿勢です。

    あまりに焦らせてくるので不信感が出て候補から外しましたが、値下げ交渉しますと連絡が来ました。

    どんだけ売れてないんだという感想と不信感が募ります。多分、売れ行きが良くなくて焦っているのかと思われます。
    営業さんも大変なのはわかりますがもう少しご自身の利益以外にも目を向けた対応だとありがたいですね

  38. 219 マンコミュファンさん 2020/11/04 14:41:50

    マンション完成前に値下げ交渉ってなかなかないよ。
    頑張れー。

  39. 220 匿名さん 2020/11/11 02:21:12

    初期費用0円キャンペーンはバナーに小さな文字で説明されていますが、
    文字が本当に小さすぎて読み取れません(笑)
    初期費用(頭金と諸費用)…までは何とか読めましたが、
    その他にどのようなサービスがあったんでしょうね?

  40. 221 匿名さん 2020/11/12 15:17:11

    初期費用(頭金、諸費用※1、家電、引越し※2費用)0円でご購入いただける期間限定のキャンペーンを実施しています!

    ※1 諸費用ローンのご利用となります。
    ※2 当社指定の会社での手配となります。
    ※2020年11月30(月)までにご契約された方が対象となります。すでにご契約された方は対象外となります。
    ※家電、引越し費用は上限がございます。
    ※別途手付金などが必要となります。
    ※詳しくは販売スタッフにお尋ねください。

  41. 222 通りがかりさん 2020/11/17 12:17:25

    ここ入居時期がどんどん延びてるけど初期に買った人大丈夫?
    売れてなさすぎて完成伸ばしてるのか、他に工事が延びる影響があったのかわからないけど心配になるレベル

  42. 223 匿名さん 2020/12/03 08:07:53

    入居時期、すべての人が伸びているのですか?
    販売調整のために、
    販売期によっては入居が異なるデベもあるようですがここの場合はどうなんでしょう。
    そうだとすれば
    最初の方の人は
    影響は特にないとは思うのだけど。

  43. 224 通りがかりさん 2020/12/03 14:10:21

    >>223 匿名さん

    すべての人が伸びてます。
    なんせフォレストエアもフライドエアも完成時期が遅れているので。
    今年初めの方に話を聞きに行ったのですがそのときは11月から12月上旬には完成して入居できるって話でした。

  44. 225 匿名さん 2020/12/05 04:23:13

    共有設備って今はこんなに充実しているのかと驚きました。

    子供が遊べるキッズルームや友人を呼んで楽しめそうなパーティルーム。

    駅から距離があるのでどうかなと感じる立地ですが

    マンションの付加価値としては十分にあると思いました。

  45. 226 ご近所さん 2020/12/12 14:17:43

    平日朝の特殊学校の通学状況と週末夜の成増駅周辺のおっぱぶ呼び込みをよく確認して検討ください。

  46. 227 匿名さん 2020/12/16 01:00:37

    共用施設って最初は利用する機会も多いですが、住んでいると年々利用しなくなってくるんです
    ただ、パーティルームは子供がいるとお友達を読んでパーティしたりできるし
    習い事やサークルの集まりで利用したりと活用はできますが、
    趣味もない、忙しい親御さんの場合は子供の成長ととともに利用する機会も少ないです。

    個人的には勉強できるような施設があるのはいいなと思いました。
    家で集中できない子供も、こういった場所に行けば集中して勉強に励めるという子もいますからね

  47. 228 評判気になるさん 2020/12/16 06:41:13

    売れてなさすぎるマンションを新築で購入するのはかなり勇気がいる決断かと思います。
    マンションの強みである流動性に影響が大きいので。
    公式HP見ましたが第1期がまだ売り切れず9次販売中なのですね。
    マンションを売る側としては第1期はできるだけ即完売してというところでしょうから、かなり芳しくないのかなと思います。
    個人的に成増に現在新築マンションがここ以外ないので気になっていたのですが、立地と値段と中身とのバランスを見ると駅から5分以上かかりこの中身ペラペラ加減では買う人いないかなと。壁の薄さや床暖房など自力やDIYではなんとかなるようなことではないですから。

  48. 229 ご近所さん 2020/12/19 12:59:47

    家具付きモデルルーム販売中のサンリヤンを忘れないで。

  49. 230 匿名さん 2021/01/07 08:02:34

    今また緊急事態宣言が出ますが、こういう状況が続くと、なかなか共用施設を積極的に使おうっていう感じになれないですね…。マンションによっては、クローズしているところもあると聞きます。
    となると、家そのものがどうなの?というところに焦点があたるのではないかと。
    ここの場合は、かなり値段が安いんじゃないかというのは期待して見る方が多いと思います。その割には値段がするっていうのがあったんじゃないでしょうか。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • スムログに「リビオ成増ブライトエア・フォレストエア」の記事があります
    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]名古屋で築古マンションの建替え狙いの投資ってどうですか?【こう】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [リビオ成増ブライトエア]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    バウス板橋大山
    リビオ光が丘ガーデンズ

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    サンクレイドル成増

    埼玉県和光市白子3-145-1

    4498万円~5398万円

    2LDK・3LDK

    52.36m2~66.17m2

    総戸数 31戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    ガーラ・レジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

    3900万円台・4900万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    56.87m2・65.52m2

    総戸数 54戸

    ジェイグラン朝霞台

    埼玉県朝霞市東弁財2丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    52.1m2~73.59m2

    総戸数 57戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    プレミアムレジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

    5100万円台~6500万円台(予定)

    3LDK

    61.8m2~68.04m2

    総戸数 177戸

    デュオセーヌさいたまサウス

    埼玉県蕨市中央七丁目

    1LDK~2LDK

    47.53㎡~70.56㎡

    未定/総戸数 112戸

    ザ・ライオンズ西川口

    埼玉県川口市西川口3-109-1他

    4960万円~6480万円

    2LDK・3LDK

    51.55m2~70.9m2

    総戸数 63戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    8470万円~1億2480万円

    2LDK・3LDK

    55.12m2・70.2m2

    総戸数 19戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    リビオ吉祥寺南町

    東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

    未定

    3LDK・4LDK

    68.21m²~138.87m²

    総戸数 14戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6348万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    [PR] 東京都の物件

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸