東京23区の新築分譲マンション掲示板「リビオ成増ブライトエア・フォレストエアってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 板橋区
  6. 成増
  7. 成増駅
  8. リビオ成増ブライトエア・フォレストエアってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2022-06-23 04:22:48

リビオ成増ブライトエア (仮称)成増5丁目プロジェクトI・IIについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都板橋区成増五丁目328番1(I)、343番13、71、72、73、74、75(II)(地番)
交通:東武東上線「成増」駅徒歩12分
   東京メトロ有楽町線・副都心線「地下鉄成増」駅徒歩14分
間取:3LDK
面積:63.55平米~67.61平米
売主:日鉄興和不動産株式会社
施工会社:株式会社イチケン
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ(予定)
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
おすすめの新築マンション5選「2019年内に販売開始されるマンション編」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/17984/

[スレ作成日時]2019-07-24 17:12:14

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
サンウッド西荻窪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リビオ成増ブライトエア口コミ掲示板・評判

  1. 101 マンション検討中さん

    >>96 通りがかりさん

    そうなんですね!
    情報ありがとうございます!!
    あそこのモデルルームまで水が来るとは白子川由来ではなく単純に降水量が多くて水が溜まってしまったということですよね?
    それでも坂がいくつも入り乱れている北口側は住む場所が重要なんですね。
    南だと高地かニトリ付近の低地しかないので白子川が氾濫しない限り影響はなさそうですもんね。

  2. 102 匿名さん

    >98
    中古推しが気に障ったなら恐縮です。
    しかし昨今の雨量を考慮すれば水害についてはもっと現実と向き合わないと。
    法制度改正によりハザードマップの説明
    も義務化される訳ですし。
    ソライエもそうだけどこの物件周辺より
    南口の方が安全なのは地元の人なら全員知っている事実です。

  3. 103 匿名さん

    なんだか水のネガがすごいな。
    ここが浸水するわけないだろ。周りの地形を見て考えたら小学生でもわかること。
    理科とか物理とか学んで来なかった連中がここに集まってるのか?

  4. 104 口コミ知りたいさん

    今まで閑散としていたスレが、水ネタの連投で活気をみせてますね。

  5. 105 北口住人です。

    >>102 匿名さん
    ソライエは、ハザードマップからギリ外れてますよ。

  6. 106 通りがかり

    ログを見ると、ここでお話になっているのは、ハザードマップはあくまでも川の氾濫での水位であり、それ以上に地形によって水位の上昇があり得るということかと思います。
    現にハザードマップ以上の水位が数年前にも起きており、地元の方々はその地形特性を知識と経験で知っているゆえに成増は南側が人気で、購入するならばハザードマップ以上の水位が数年前にも実際に起きていることを考慮して納得して購入検討するべきというお話かと思います。

  7. 107 周辺住民さん

    安くても水浸しと引き換えでは割りに合わないよね。

  8. 108 匿名さん

    何故口コミ人気度がこんなに上がっているのでしょうか。
    この前まで2を切っていたのに...

  9. 109 匿名さん

    つっても現地見てきたけど白子川側の道路から2m以上は擁壁でかさ増しされているぞ
    ブライトエアの1階が床上浸水するレベルだと白子町完全に沈まない?

  10. 110 通りがかり

    >>109 匿名さん
    私も現地を見て参りましたが、擁壁ってどこのことでしょうか?
    お教えいただけると嬉しいです。

    また、今までの水(歴代の実際にあった水位)を考えると坂の下はほぼ水にやられるとおもいます。

    ログにも話が出ていましたが、北の商店街のこのマンションのモデルルームまで水が来ましたので。

    昔はモデルルームのところがブックオフだったので、数年前に成増に住んでいる方に北の商店街のブックオフまで水が来たという話しをするとあれねー!と通じます。


    拾い物ですが、写真は成増です。数年前の集中豪雨の写真です。
    数時間でこうなりました。あそこら辺は水が溜まる性質があるというのと川もすぐ水かさが上がるというのがわかりやすいかと思い添付させていただきます。
    ほんの数時間の集中豪雨でこれなので、今回の熊本のように降ったり長く大雨が続けばまたモデルルーム、もしくはそれ以上まで水が来ると思います。
    川そばの土は元々水を多く含むうえ、なかなか水がはけず、またあそこは地形上、水の逃げ道がないのでちょっとした集中豪雨でもこのようになることがちょくちょくあります。

    1. 私も現地を見て参りましたが、擁壁ってどこ...
  11. 111 匿名さん

    >>110 通りがかりさん
    貴重な情報ありがとうございます。
    ソースは区議会議員さんのブログですね。
    他の区議会議員のブログも漁ったのですがこんなものが出てきました。
    http://www.azumao.com/azumao_archive/diary/archives/2199
    これによると白子川の氾濫というよりは下水管の目詰まりということみたいですね。
    ただ、この様な出来事は事実であり看過できない問題でもあります。
    皆さんでどんどん情報収集していきましょう!

  12. 112 匿名さん

    111です。
    連投失礼します。
    リビオ付近の配管工事が行われているとの情報もゲットしました!
    これがどのくらい効果があるのかわからないですが、この様な取り組みは是非とも進んでいって欲しいですね!
    ただ、現状リビオは1,2階はまだリスクありと考えてもいいのではないでしょうか。

  13. 113 匿名さん
  14. 114 買い替え検討中さん

    文章にも書かれていますが、写真をよく見ると川ではなく、下水洪水ですね。そして、そのトラブった下水管は改修工事を実施中とな、そもそもリビオ成増はハザードマップにかかってない

  15. 115 匿名さん

    画像で水害見ると考えさせられるね。
    川沿いの低地はどこも怖いね。

  16. 116 匿名さん

    こことコスモ和光ステーションフロントならどちらがいいですかね?

  17. 117 匿名さん

    >>116 匿名さん

    築18年で駅徒歩1分だしこの物件とは比較できないのでは?

  18. 118 マンション検討中さん

    成増までの東上線の駅徒歩五分以内で高台の築浅中古で
    探したらそちらの方がいいかもね。

  19. 119 通りがかりさん

    モデルルーム(ブックオフ)の所まで水がきたことありますか? 10年弱成増に住んでますが記憶にないです。

  20. 120 匿名さん

    >>119 通りがかりさん
    成増に40年以上住んでいますが、ブックオフまで浸水したなんて話は聞いたこともありません。
    逆にいつの時代の話か教えてほしいです。

  • スムログに「リビオ成増ブライトエア・フォレストエア」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレミアムレジデンス武蔵浦和
ルネ花小金井ザ・レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸