東京23区の新築分譲マンション掲示板「アトラス築地ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 築地
  7. 築地駅
  8. アトラス築地ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2023-04-15 21:40:38

築地本願寺近接地、従前からある約40の建物を建替一体化するプロジェクト。
エリア最大級のマンションが誕生します。
情報交換をよろしくお願いいたします。


アトラス築地
(仮称)築地六丁目プロジェクト

所在地  東京都中央区築地6丁目210番地1~22、24~40(地番)
交 通  東京メトロ日比谷線「築地」駅徒歩3分、同有楽町線「新富町」駅徒歩7分、都営大江戸線「築地市場」駅徒歩8分

用途地域 商業地域
敷地面積 1,914.70m2
建築面積 1,337.82m2
延床面積 15,283.15m2

構造・規模 RC造地上11階地下1階
総戸数  161戸(事業協力者取得住戸38戸含)、店舗6戸
駐車場  40台
駐輪場  304台
バイク置場 7台

竣工時期 2021年10月下旬予定
引渡時期 2021年11月下旬予定

売  主 旭化成不動産レジデンス株式会社
設計監理 株式会社永山建築設計事務所
施  工 松井建設株式会社 東京支店
管  理 未定

[スムラボ 関連記事]
アトラス築地 最終一邸!71平米1億1,780万円坪単価541万円【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/24822/

[スレ作成日時]2019-07-22 11:28:39

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アトラス築地口コミ掲示板・評判

  1. 681 評判気になるさん

    ポジ投稿に具体的な中身・内容がない・・・

  2. 682 評判気になるさん

    >>678 マンション検討中さん
    マンションギャラリーで相手にされなかったとか、他の物件推しの方でしょう。
    そもそも興味がない物件に貴重な時間をかけてコメントする人はいませんので。

    よくも悪くもここ数日で書き込みの数が一気に増えました。注目度が上がっている証拠だと思います。

  3. 683 匿名さん

    マンションの価値はほとんど立地だからね。
    ここは仕様はどうであれ、ここの立地の価格なら買いでしょう。

  4. 684 評判気になるさん

    >>683 匿名さん
    不動産はまず立地ですからね

  5. 685 評判気になるさん

    立地良ければ何でもOKという時代も変わってきてるみたいですよ。まぁそれでもここまで都心であれば大きく値崩れすることはないでしょうけど。

    https://magazine.t23m-navi.jp/news/ekichikashinwa-toshin5ku/

  6. 686 マンション比較中さん

    >>680 評判気になるさん
    すーーごい売れている物件ですよね!!!

  7. 687 マンション検討中さん

    >>686 マンション比較中さん

    すごい売れてる物件はさすがに第一期で完売とかがザラなんで、、その表現はあてはまらないかと。。

  8. 688 マンション比較中さん

    ネットでも色々な高い評価もありますね。
    https://wealth.nomu.com/interview/detail/id=706

  9. 689 匿名さん

    >>685 評判気になるさん
    このデータからは、駅近バブルの崩壊の兆しが読み取れますね。
    完全にトレンドが転換するかどうかは、もう少し見極めが必要かと思いますが。

  10. 690 匿名さん

    >>688 マンション比較中さん
    これ、分析レポートとかではなく、単なる広告だと思いますけど。

  11. 691 通りがかりさん

    タバコ

    20世紀の遺物・異物

    喫煙者がこの築地エリアに
    旧築地市場、築地場外の関係者に
    いないでしょう

    もしいたとしても
    時間の問題でしょう

    今の時代になって
    喫煙者のみならず非喫煙者特に子どもたちへの
    悪影響を知ってるだらう

  12. 692 名無し

    >>691 通りがかりさん
    価値観は人それぞれですからねぁ。この物件規模だと築地外から来られる方も多そうですし。喫煙者がいないというのは楽観視しすぎに気もしますが、まあ部屋で吸ってもらえればいいんじゃないですかね、ベランダとかでなく。

  13. 693 口コミ知りたいさん

    >>688 マンション比較中さん

    もうアトラス築地は95%売れてたんですね。
    Twitterで港区ポジションのマンクラ達がやいのやいの言ってたのでどれだけ売れ残っていたのかと思ったら、ほぼ無しですか。

  14. 694 マンション検討中さん

    >>693 口コミ知りたいさん

    読み違えてますよ。
    当時の供給戸数の95です。
    全体の95では決してありません。

  15. 695 匿名さん

    >>692 名無しさん
    ベランダ側だったら拡散してくけど、室内で吸った煙が内廊下もどきの外廊下に滞留するのが心配て話なんでしょ。

  16. 696 通りがかりさん

    実際9割方売れているけど

  17. 697 名無し

    >>695 匿名さん
    うっす

  18. 698 匿名さん

    供給済95戸
    先着順10戸
    販売済85戸
    未販売30戸
    進捗率68%(85/125戸)

  19. 699 マンション検討中さん

    >>698 匿名さん
    半年前のプレミストもそんなもんだったと記憶してるから竣工までには完売に近いとこまで行きそうだね。




    わかったからもういいよ。

  20. 700 マンション検討中さん

    >>699 マンション検討中さん
    間違いをただしく訂正してるのだから怒るところではないかと。。

  21. 701 匿名さん

    >>700 マンション検討中さん

    ショーン先生のおっしゃる通りです!

  22. 702 購入経験者さん

    竣工までに完売させないと。
    竣工後に実物見せて リスクのないことを確認させて 値上げ価格で売るパターンは使えんと思う。

    逆パターンにハマったら 既契約者も怒るだろう。

  23. 703 購入検討

    最近MR行かれた方はいらっしゃいますか?
    完全に出遅れてしまったのですが、まだ良いところは残っているのか気になっております。。

  24. 704 名無し

    >>702 購入経験者さん
    アークコートは実物出来上がってからの反響もすごく、その後一気に購入進捗進んだようですが、それでもまだ残ってます。
    こちらはド根性ビルもありますし、、、早く売れるといいですよねー。

  25. 705 マンション検討中さん

    >>701 匿名さん

    ショーン先生って誰ですか?

  26. 706 マンション検討中さん

    >>704 名無しさん
    アークコート 中見せてくれるのかとMR連絡したが見せないらしい。残っているのも話が進んでいてもう売り切り間近だって。あとはアトラスしかないから着実に売れていくでしょう。


  27. 707 名無し

    それにしても、プレミストとイニシアあわせて全500戸くらい?もはやタワマン一棟立つくらいの規模感で新築マンションがバンバン立ちましたね。派手さはないが、いずれも、よくここまで売れてくれました。頑張って売り切ってほしい。

  28. 708 購入経験者さん

    >>704 名無しさん
    実物を見て、懸念事項がなくなるからでしょう。実物と価格を比べて納得できればそれでよし。竣工していたら、ちゃんと購入能力と検討意欲のある人には、中も見せてくれますしね。

    で、予想より良ければいいけど、逆パターンの場合は辛い。

  29. 709 マンション検討中

    >>698 匿名さん
    未販売30戸よりかなり少ないと聞きましたが、どこからこの30戸数字をわかりましたか。嘘をつけないほうがいいですよ。

  30. 710 匿名さん

    先週末で20戸くらいでした。ただし、その20戸も商談進行中もあるようで、これから検討できるのは低層階中心の10戸くらいかと。迷ってるなら早くMRに問い合わせられた方が良いですよ。

  31. 711 マンコミュファンさん

    契約者です。管理者さんにお願いです。本物件の住民スレッドを開設していただけませんか?

  32. 712 評判気になるさん

    GWには新たな購入希望者が動き出すでしょうから、興味があればそれまでに動くべきですね。

  33. 713 通りがかりさん

    低層階中心ということは単価は控えめなとこが残ってそうですかね。
    プレミストは重たい単価の部屋しか残ってなかった気もするので、上手く棲み分けられてて良いですね。
    早く売れてほしい。

  34. 714 匿名さん

    供給済105戸
    先着順8戸
    販売済97戸
    未販売20戸
    進捗率77%(97/125戸)
    本当にこんなに売れてる?
    3月に10戸売れたの?

  35. 715 匿名さん

    恐らくGWで完売でしょう。築地の再開発で資産価値は安泰だし、築浅中古もグイグイ上がってるので、ここがお得に見えます。

  36. 716 通りがかりさん

    未販売(次期以降)となってる部屋もMRで購入意思を示せば売ってくれるので、実質的には残り住戸全て先着順です。

  37. 717 匿名さん


    現物を確認してから本当にお得と思うなら、それはそれで正しい判断だと思います。

    でも、竣工前の青田売りの段階では、(財務の弱いデベを除けば)売り手の方が有利な状況なので、お得(売り手が弱気)と感じたら、それは危険なシグナルです。(見落としているところが何かある。)

  38. 718 マンション検討中さん

    >>717 匿名さん
    それを言ったら、高い物件を買えと言ってるようなもの。極論すぎる理論

  39. 719 匿名さん

    >>718 マンション検討中さん
    「高い物件を買え」ではなく、「安いと感じたら見落としがないか気をつけた方が良い(見落としがある確率が高い)」ということですよ。

    俗にいう「不動産に掘り出し物なし」というのは決して極論ではないと思いますね。

  40. 720 マンション検討中さん

    >>715 匿名さん
    中央区の中古も今は売り物件が少なく売り手市場とお聞きしましたので、当面価格は上昇(都心3区)でしょうから、こちらは順調に売れるでしょうね。 
    そもそも中央区には60平米以上の物件が少ないんですよね。

  41. 721 マンション検討中さん

    >>716 通りがかりさん
    私も同意見です。
    次期以降の物件も購入希望を言えば、数日間こっそり販売期間にして、それを経て希望者に販売するという感じですよね。
    欲しい方は、時期以降となっているから安心してると売り切れている可能性があります。 

  42. 722 匿名さん

    >>719 匿名さん

    なるほど。安いと感じたら見落としがないか気を付けた方がいい。
    というのは勉強になります。

    価格があまりにも低い場合はどこか、手を抜いているところがある可能性があるということですね。
    とても分かりやすい意見ありがとうございます。

  43. 723 匿名さん

    >>722 匿名さん
    「手を抜いているところがある」というのは少し言い過ぎかと思います。

    売主はプロなので、自物件内の住戸間の価格のバランスだけでなく、周辺の競合物件とも比較の上、自信を持って値付けをしています。

    ストレートに、安い理由、高い理由を営業さんに聞くのも一つの手です。
    「それが理由で安くしている(または高くしている)なら納得(または無理)」とか、思うこともあろうかと。

    理由が胡散臭いと思ったら、競合他社の営業さんにも聞いてみるとかもありです。

  44. 724 匿名さん

    通りすがりの者です。
    マンションの価格があまりにも安い=手を抜いているはどうかと思いますが
    安い建材や設備を採用し建築コストを抑えている、は考えられるかもしれません。
    中には土地を安く仕入れられたケースもあるようなので、
    他の方もおっしゃるように営業さんに聞くのがいいと思います。

  45. 725 口コミ知りたいさん

    良い空気

    先日、このエリアを散策。
    良い空気が流れていた。
    本願寺に守られているような。

    同じように感じた方、いらっしゃいますか。

  46. 726 マンション検討中さん

    >>725 口コミ知りたいさん

    場所は良いですが、ど根性ビルと閉鎖的かつ幅が狭い外廊下がどうしても。。。

  47. 727 通りがかりさん

    >>725 口コミ知りたいさん

    本願寺には守られています。日比谷線築地駅で降りて、本願寺に近い側の出口から出てくると気がいいのを感じることができます。聖路加に近づくとより地歴の良い場所だと感じます。

  48. 728 匿名さん

    外廊下の幅は何mでしょうか?
    三井が市ヶ谷で廊下幅を狭めて建築確認取り消されていました。

  49. 729 匿名さん

    居住性の良さで選びました。間取りもシンプルで住みやすそう。外廊下や幅が狭いという声もありますが、廊下に住むわけではないので。竣工前完売は確実かと。

  50. 730 匿名さん

    プレミストは竣工前完売出来なかったので、アトラスの方が人気なのでしょうか

  • [スムラボ]クリスティーヌ「アトラス築地」のレビューもチェック

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸