東京23区の新築分譲マンション掲示板「アトラス築地ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 築地
  7. 築地駅
  8. アトラス築地ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2023-04-15 21:40:38

築地本願寺近接地、従前からある約40の建物を建替一体化するプロジェクト。
エリア最大級のマンションが誕生します。
情報交換をよろしくお願いいたします。


アトラス築地
(仮称)築地六丁目プロジェクト

所在地  東京都中央区築地6丁目210番地1~22、24~40(地番)
交 通  東京メトロ日比谷線「築地」駅徒歩3分、同有楽町線「新富町」駅徒歩7分、都営大江戸線「築地市場」駅徒歩8分

用途地域 商業地域
敷地面積 1,914.70m2
建築面積 1,337.82m2
延床面積 15,283.15m2

構造・規模 RC造地上11階地下1階
総戸数  161戸(事業協力者取得住戸38戸含)、店舗6戸
駐車場  40台
駐輪場  304台
バイク置場 7台

竣工時期 2021年10月下旬予定
引渡時期 2021年11月下旬予定

売  主 旭化成不動産レジデンス株式会社
設計監理 株式会社永山建築設計事務所
施  工 松井建設株式会社 東京支店
管  理 未定

[スムラボ 関連記事]
アトラス築地 最終一邸!71平米1億1,780万円坪単価541万円【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/24822/

[スレ作成日時]2019-07-22 11:28:39

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アトラス築地口コミ掲示板・評判

  1. 141 評判気になるさん

    再開発の長期化、不透明感はマイナスですかね。何が出来るかわかりませんし、今後二転三転しそうですので。
    京橋築地小学校の学区は魅力的に思えるんですが、資産価値を考えると躊躇しますね。

  2. 142 匿名さん

    中央区で買うなら築地アドレスか日本橋アドレスが手堅いですよね。

  3. 143 マンション検討さん

    日本橋は人形町か三越前に5分以内でないとね。

  4. 144 マンション検討中さん

    室町の方も充実してきたし、日本橋エリアは強いですね。中央区で、あとはこの築地周辺エリアですね。
    他、湊新川茅場町あたりは劣りますし、勝どき月島晴海は遠いですしね。

  5. 145 匿名さん

    新川とか湊とか中途半端な立地を買うのが一番ダメな気がする

  6. 146 匿名さん

    こことプレミストどちら買います?

  7. 147 マンション検討さん

    プレミストですね。アークコート

  8. 148 匿名さん

    >>146 匿名さん

    たぶんアトラス。

  9. 149 マンション検討中さん

    外観が好きなので、プレミストのアークコートかな

  10. 150 マンション検討中さん

    坪単価が高い!

  11. 151 匿名さん

    高いですか?周辺相場並みで、そんなに高い印象はありませんけど

  12. 152 匿名さん

    坪500万円ですから安くはないですが、湊アドレスの坪500万円に比べると納得感はあります。

  13. 153 マンション検討中さん

    比較するとプレミストは割高な印象ですね。リセールはこちらの方が優位でしょうね。
    キッチンが同時吸排でなかったのが残念ですが、それ以外の仕様は同等で、坪単価は安めで、あとは間取りの好みでしょうかね。

  14. 154 マンション検討中さん

    夕方現地見てたら本願寺の鐘が結構鳴り響いてました。結構うるさく感じたんですが、あれって毎日鳴るんですかね…

  15. 155 匿名さん

    本願寺の鐘とか聖路加の救急車とか許容できないのなら築地に住まない方がいいですよ!

  16. 156 検討板ユーザーさん

    >>155 匿名さん
    鐘が毎日何時に鳴るかご存知ですか?早朝と夕方に一日数回鳴ると噂で聞いたのですが。

  17. 157 通りがかりさん

    >>156 検討板ユーザーさん

    16:30-17:00頃夕方は鳴ってる気がします。朝はわからないです汗

  18. 158 匿名さん

    >>156 検討板ユーザーさん
    朝は6:30に鳴ります!

  19. 159 マンション検討中さん

    毎朝6:30ですか。。ちょっと想定外でした苦笑

  20. 160 評判気になるさん

    ここ気になってるんですが外廊下ですか??

  21. 161 eマンションさん

    >>160 評判気になるさん
    外廊下だそうです。

  22. 162 検討板ユーザーさん

    >>161 eマンションさん
    風除室は室内で一回外に出てエレベーターへ向かう導線

  23. 163 口コミ知りたいさん

    1階に店舗が6店入ると聞きましたが、どんな店舗が入るかご存じの方おられますか?

  24. 164 マンション検討中さん

    販売状況どうなんですかね?

  25. 165 匿名さん

    >>164 マンション検討中さん

    まだ要望書受付中ですよ

  26. 166 匿名さん

    >>165 匿名さん

    要望書集まっていますか?

  27. 167 匿名さん

    >>166 匿名さん

    好調のようですよ

  28. 168 マンション検討中さん

    駅近大規模でファミリー中心は築地では珍しい。間取りは確かに良い。価格もいい値段だけど、こんな物件は当分出ないように思います。マンションギャラリーはすごく賑わっていたので、びっくりしました。要望書もかなり集まっているみたいで、希望伝えたお部屋はあちこち埋まっていて、いいお部屋はどんどんなくなりそうです。少し焦ってきました。

  29. 169 匿名さん

    >>168 マンション検討中さん

    プレミストよりこちらの方が人気ですかね?

  30. 170 マンション検討中さん

    場所いいけど高すぎる。眺望は望めないし。

  31. 171 匿名さん

    >>170 マンション検討中さん

    沖式は坪400万円なんですよね…

  32. 172 マンション検討中さん

    凹んだところがやはり気になるのと、地権者が多すぎることで悩みます。
    築地本願寺の朝の鐘の音は結構大きいのかな。

  33. 173 築地初心者

    坪単価高すぎだと感じますが、10年後のリセールバリューはどうでしょうか?

  34. 174 匿名さん

    かなり強気な値段設定ですね。外廊下、日当たりも微妙、市場関係者であろう地権者だらけ、真ん中にボロ家一軒(どうしても退いてくれなかったんでしょう)…
    良い中古マンションが多い地域ですから、今後の価格維持は厳しそう。

  35. 175 匿名さん

    もしかしてアネシアより高い?

  36. 176 検討板ユーザーさん

    >>175 匿名さん

    アネシアは販売が3年前。
    平均坪単価500万円超で瞬殺だったので、時期も違うし、高くなるのは仕方ないかと思います。

  37. 177 匿名さん

    >>176 検討板ユーザーさん
    アネシアは駅直結、高級路線。アトラスは直結ではなく駅近、大衆向け。
    このコンセプトの違いを踏まえると今の市況だけで高くなるのが仕方ない、とは割り切れないですね。

  38. 178 匿名さん

    >>177 匿名さん

    ここは平均坪単価いくら?

  39. 179 マンション検討中さん

    ここを買うかどうかは別として、この界隈の相場として、今の価格は妥当なラインだと思う。
    安いとは思わないが高すぎることはない。そんな水準かと。
    10年後はもっとこの辺り便利になってリセールバリューは上がるだろうね。

  40. 180 匿名さん

    八丁堀とどっちが良いですかね

  41. 181 匿名さん

    >>180 匿名さん

    築地でしょう。

  42. 182 マンション検討中さん

    なんだろな?。中央区だと築地がいいし、マンションはやはり駅近のアトラスかな。
    間取りはダメだと結局のところ住みづらいのは間違い無いから。プランで行くなら圧倒的にアトラス。

  43. 183 マンション検討中さん

    >180
    個人的には総合的に見て、八丁堀<明石町=築地 かな

  44. 184 マンション検討中さん

    ここも大規模じゃない板マンですか・・?中央区内陸を歩けばわかるけど、あそこにも板マン、ここにも板マンのように、板マン多いしね・・・

  45. 185 検討板ユーザーさん

    販売開始が先延ばされていますね。いつになるんだろう。竣工が先だから急ぐ必要無いのはわかるものの心配。

  46. 186 匿名さん

    来月販売?

  47. 187 検討板ユーザーさん

    沖式時価の400万円に比べたらだいぶ高めですね、ここは

  48. 188 匿名さん

    500万円でしょう。

  49. 189 匿名さん

    いよいよ今週末から販売ですね。
    スタートダッシュきれるでしょうか?

  50. 190 匿名さん

    販売戸数
    50戸
    販売価格
    6,990万円?14,770万円 ※販売価格に消費税率10%相当額を含みます。
    間取り
    2LDK?3LDK
    住居専有面積
    54.59m2~88.61m2
    バルコニー面積
    7.83m2~13.36m2
    サービスバルコニー面積
    1.39m2~4.35m2
    最多価格帯
    8,500万円台、9,800万円台、11,200万円台、11,400万円台(各3戸)※100万円単位
    全体管理費(月額)
    16,070円?26,090円
    住宅管理費(月額)
    5,290円?8,590円
    全体修繕積立金(月額)
    3,270円?5,310円
    住宅修繕積立金(月額)
    3,270円?5,310円
    全体管理準備金(引渡時一括)
    16,070円?26,090円
    住宅管理準備金(引渡時一括)
    5,290円?8,590円
    全体修繕積立基金(引渡時一括)
    235,440円?382,320円
    住宅修繕積立基金(引渡時一括)
    235,440円?382,320円
    広告有効期限
    2020年3月末日
    申込登録受付期間
    2020年3月7日(土)?3月14日(土) ※3/12(木)は通常営業致します。
    申込登録受付時間
    10:00?18:00 ※最終日の3月14日(土)は14:00最終入館受付、15:00申込登録受付終了
    抽選日時
    2020年3月14日(土)16:00?

  • [スムラボ]クリスティーヌ「アトラス築地」のレビューもチェック

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
プレディア小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸