東京23区の新築分譲マンション掲示板「アトラス築地ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 築地
  7. 築地駅
  8. アトラス築地ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2023-04-15 21:40:38

築地本願寺近接地、従前からある約40の建物を建替一体化するプロジェクト。
エリア最大級のマンションが誕生します。
情報交換をよろしくお願いいたします。


アトラス築地
(仮称)築地六丁目プロジェクト

所在地  東京都中央区築地6丁目210番地1~22、24~40(地番)
交 通  東京メトロ日比谷線「築地」駅徒歩3分、同有楽町線「新富町」駅徒歩7分、都営大江戸線「築地市場」駅徒歩8分

用途地域 商業地域
敷地面積 1,914.70m2
建築面積 1,337.82m2
延床面積 15,283.15m2

構造・規模 RC造地上11階地下1階
総戸数  161戸(事業協力者取得住戸38戸含)、店舗6戸
駐車場  40台
駐輪場  304台
バイク置場 7台

竣工時期 2021年10月下旬予定
引渡時期 2021年11月下旬予定

売  主 旭化成不動産レジデンス株式会社
設計監理 株式会社永山建築設計事務所
施  工 松井建設株式会社 東京支店
管  理 未定

[スムラボ 関連記事]
アトラス築地 最終一邸!71平米1億1,780万円坪単価541万円【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/24822/

[スレ作成日時]2019-07-22 11:28:39

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アトラス築地口コミ掲示板・評判

  1. 1151 マンション検討中さん

    >>1150 匿名さん
    MR入ってたビル取り壊しによるものじゃないですかねたぶん。。
    今後は現地MRかもしれないですね。
    検討者にとっても現地見れるなら大きいのでは。

  2. 1152 マンション検討中

    今残っている部屋は店舗側ばかりなので、何が入るか次第というところもありそうですね。

  3. 1153 買い替え検討中さん

    ずっと検討してるんですが、踏ん切れずここまできてしまったので、ここまできたら現物見れるまで待とうか迷い中です。外観普通のようですが、中はきっといい感じかなと思ってます。駐車場はまだ空いている感じでしょうか?

  4. 1154 匿名さん

    駐車場はこれから抽選だったと思います。
    どの部屋を検討されてるんですか?

  5. 1155 名無しさん

    なかなか素敵に仕上がってました

    1. なかなか素敵に仕上がってました
  6. 1156 マンション検討中さん

    >>1155 名無しさん
    お写真撮るのお上手ですね!有難うございます!
    思った以上に素敵ですがやはり少し植栽のスカスカ感を感じますね。。

  7. 1157 匿名さん

    最初からモリモリだと数年経過したら大変だと思いますよ。

  8. 1158 匿名さん

    >>1155 名無しさん

    ライトアップすると素敵ですね!!写真ありがとうございます!

  9. 1159 マンション検討中さん

    >>1157 匿名さん
    そういうもんなんですね!無知でした。。失礼しました!

  10. 1160 匿名さん

    今日、久しぶりに見てきました。
    いい感じでした。

    テナントが気になります。
    あと、植木の土とブロックとの高さに余裕がなく
    雨降ったら土がブロックに流れていきそうなことが気になりました。。。

    土とブロックはこれで終わりでないことを祈ります。。。

  11. 1161 匿名さん

    エントランス、ほぼ完成ですね

    1. エントランス、ほぼ完成ですね
  12. 1162 匿名さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  13. 1163 匿名さん

    植栽はこれから内覧会までに専門業者が入りますよ。ご安心ください。

  14. 1164 マンション掲示板さん

    >>1163 匿名さん

    本当ですか?

  15. 1165 マンション検討中さん

    >>1163 匿名さん
    本当ですか?どちらからの情報か教えて下さい。すみません、植栽だいぶ気になってるので。

  16. 1166 匿名さん

    >>1165 マンション検討中さん
    内覧会になれば真偽がわかるので、待ってみましょう!ダメなら指摘すれば良いかと思います。

  17. 1167 評判気になるさん

    物件のイメージパースが昼間でなく、夕方などのイメージ(照明あり)のものの場合、十分注意する必要があります。

  18. 1168 匿名

    >>1167 評判気になるさん
    確かにパンフもサイトもライトアップされたイメージばかりでしたね。昼間の画像は周辺情報だけ笑。
    内覧会で気になった点はしっかり指摘したいと思います。

  19. 1169 匿名さん

    模型のまんまじゃない?

  20. 1170 マンション検討中さん

    しかし当たり前ですが、立地は申し分ないですね?。実際銀座から歩いたり周辺周ってみると改めて実感します。

  21. 1171 マンション検討中さん

    地権者が多い物件とは言え、高額物件であるわけですから、最後の〆の植栽まで手を抜くことなく 売り主には努力をしてもらいたいです。 売り文句に「ロングライフ」を掲げているならなおさらです。

  22. 1172 匿名さん

    >>1170 マンション検討中さん

    立地は最高ですよね!銀座がめちゃくちゃ近い!!

  23. 1173 マンション検討中さん

    >>1172 匿名さん
    立地は申し分ないです。利用路線の多さも含めて!
    東京駅も徒歩で25分程度ですし、市場跡地は目の前!

  24. 1174 匿名さん

    ベランダのパネル、9階まで白とか10階以上は黒ですが、透明に出来なかったんですかね?皆さんはどう思いますか?

  25. 1175 マンション検討中さん

    >>1174 匿名さん
    プレミストのように中からは透明に見えるんじゃないかな。立地買いなんだろうが全体のデザインはほんとに残念なマンション。

  26. 1176 匿名さん

    近隣との目隠しを考えて磨りガラスにしたのでしょうが、デザインを考えたら透明ガラス(スモーク、色つき)など方法はあったはずです。プレミストは少し色が入った透明ガラスで感心しましたが、こちらはデザイン的にもいかにもコストを抑えたようにみえます。
    なかなかだなと思わせないところが、売れ行きを加速できない原因の一つであると感じました。それであの植栽。 せめて今からでも修正できる植栽だけでも見栄え良くすべきですね。

  27. 1177 通りがかりさん

    >>1175 マンション検討中さん
    そこまで全体のデザインは悪くないと思いますよ。普通ですが、車寄せや全体の雰囲気はお値段なりのいいグレードのマンションに見えます。
    ただ植栽や縁石などは、これからのためにきちんとしていただきたいものですね。

  28. 1178 マンション検討中さん

    以前投稿しましたまだ踏ん切りがつかない買いそびれ者なんですが、契約者のみなさん築地にすでにお住まいの方なのでしょうか? 湾岸タワマンからの買い替え検討なんですが、橋渡った築地だと何が変わるのかなかなか踏ん切りつかなくて。

  29. 1179 eマンションさん

    >>1178 マンション検討中さん

    一旦築地側に住むと勝どき駅辺りでさえ遠く感じます。
    なので、隅田川渡るかどうかは大きな違いですが
    今、向こう岸に住んでて不自由を感じて無ければ
    買い換える必要は無いと思います。

  30. 1180 マンション検討中さん

    >>1179 eマンションさん
    同意見です。今の生活で不便でなければ買い替えの必要はないと思います。
    湾岸との比較で築地のメリットは利用路線の多さではないでしょうか。
    日比谷線大江戸線有楽町線銀座線、丸の内線、浅草線JRだけ少し離れます(徒歩20弱有楽町駅)がJRなしにしても便利だと思います!

  31. 1181 匿名さん

    >>1178 マンション検討中さん

    今、湾岸のタワマンの値上がりがすごいですから、利益確定して、こっちにくるのは、わたし個人としてはありだと思いますけどね。

  32. 1182 匿名さん

    >>1181 匿名さん

    世田谷辺りでも坪単価550万円?600万円が普通となってるので、築地で500万円なら割安感ありますね。
    日常的に銀座を使いたいならQOLは高まります。
    そのかわり眺望などはザ中央区のビル壁ビューなので何を取るかですかね。

  33. 1183 匿名さん

    今通ったのですが、少し植込み改善してます??

    1. 今通ったのですが、少し植込み改善してます...
  34. 1184 マンション検討中さん

    みなさんありがとうございます。橋を渡るのは何気に面倒で銀座に近いといってもやはり徒歩は厳しいです。眺望は確かに悩ましいですね。人形町も人気のようですが、内陸で比較した築地の良さはやはり銀座ということになるでしょうか。

  35. 1185 匿名さん

    >>1184 マンション検討中さん
    人形町から引っ越す者です。
    日頃頻繁に行くエリアが、日本橋八重洲エリアか京橋銀座エリアかどちらかで変わりますね。
    こちらの方が隅田川テラスに出やすいこと、路線が少し増える、築地市場跡地ですかね。あとは街の雰囲気の好みだと思います。

  36. 1186 マンション検討中

    JRは八丁堀も使えますよね。歩きだと15分かっちゃいますが。

  37. 1187 マンション掲示板さん

    隅田川のあっち側とこっち側は距離以上に大きな差があります。

  38. 1188 マンション検討中

    資産価値だけで考えればもちろん違います。湾岸と比べた場合、今後値崩れしづらいのは、確実に築地ではあります。

  39. 1189 マンション検討中さん

    >>1188 マンション検討中さん
    なぜ?

  40. 1190 評判気になるさん

    マンションの植栽って、絵でいう額縁みたいなもので 額縁としては価値は無いけど、やはりしっかりした額縁だと、より良く見えますね。
    植栽は大雨もそうですけど、犬の散歩とか、ゴミ捨てられるとか 色々想定しないといけないのでね。。。 

  41. 1191 周辺住民さん

    >>1189 マンション検討中さん
    マンションデベからの話です。湾岸エリアは供給過多、晴海フラッグもできるので値が落ちやすい傾向にある。実際築年月が経ったタワマンは修繕積立の値段もあがり、買い手が付きにくい状況になっているとのこと。長期スパンで考えた場合、資産形成としては、港区タワマンはよいかもしれませんが、湾岸エリアはなしだとおもいます。

  • [スムラボ]クリスティーヌ「アトラス築地」のレビューもチェック

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
プレディア小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸