東京23区の新築分譲マンション掲示板「アトラス築地ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 築地
  7. 築地駅
  8. アトラス築地ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2023-04-15 21:40:38

築地本願寺近接地、従前からある約40の建物を建替一体化するプロジェクト。
エリア最大級のマンションが誕生します。
情報交換をよろしくお願いいたします。


アトラス築地
(仮称)築地六丁目プロジェクト

所在地  東京都中央区築地6丁目210番地1~22、24~40(地番)
交 通  東京メトロ日比谷線「築地」駅徒歩3分、同有楽町線「新富町」駅徒歩7分、都営大江戸線「築地市場」駅徒歩8分

用途地域 商業地域
敷地面積 1,914.70m2
建築面積 1,337.82m2
延床面積 15,283.15m2

構造・規模 RC造地上11階地下1階
総戸数  161戸(事業協力者取得住戸38戸含)、店舗6戸
駐車場  40台
駐輪場  304台
バイク置場 7台

竣工時期 2021年10月下旬予定
引渡時期 2021年11月下旬予定

売  主 旭化成不動産レジデンス株式会社
設計監理 株式会社永山建築設計事務所
施  工 松井建設株式会社 東京支店
管  理 未定

[スムラボ 関連記事]
アトラス築地 最終一邸!71平米1億1,780万円坪単価541万円【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/24822/

[スレ作成日時]2019-07-22 11:28:39

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アトラス築地口コミ掲示板・評判

  1. 1081 匿名さん

    そろそろアトラスも、水面下で値引きして完売させる頃合いでしょうかね。

    あそこみたいに値上げしたら、拍手したいところだけど。

    用地買収も中途半端なところでやめたから、値下げはあっても値上げはないかな。

  2. 1082 マンション検討中さん

    値上げは無いですが、値下げも無いでしょうね。仮に残れば竣工後も売り続けるだけでしょう。
    このエリアで新築は他に無いので、予算を上げられないなら他の地域を探すしか無いようです。

  3. 1083 匿名さん

    この辺り新しい3LDKがなくて、今ここかシティタワー銀座東ぐらいですよね。今後もあまり出ないそうです。

  4. 1084 匿名さん

    確かに3LDKは希少ですよね

  5. 1085 匿名さん

    >>1074 匿名さん

    今後はあちらの方が高くなると思うのは何故ですか?

  6. 1086 マンション検討中さん

    >>1085 匿名さん
    相手にするのはやめなさいってば。

  7. 1087 匿名さん

    >>1086 マンション検討中さん
    純粋に築地と比較したリセールバリューが気になるのです。

  8. 1088 職人さん

    2LDKですが、イニシア築地レジデンスがまだ空いてますね。ここより外観はかなり良いです。

  9. 1089 匿名さん

    まぁ大規模タワーの方は、都心の内陸につくろうと思っても用地確保難しいからね。そういう意味ではレアだね。最後は予算じゃない?

  10. 1090 匿名さん

    >>1085 匿名さん
    単純にデベが竣工後も継続的に値上げし続けているからです。
    完売するまで続くと予想します。

    逆に旭化成は竣工までに完売させるために、水面下の値引きもあると思います。

  11. 1091 マンション掲示板さん

    100万円くらいなら値下げしてくれますよ。交渉してごらん。

  12. 1092 匿名さん

    プレミストはもっと引いてくれましたよ。

  13. 1093 匿名さん

    プレミストもアトラスも値引きするわけないじゃん。

  14. 1094 マンション検討中さん

    もう値引き戦争はいいですよ、、。
    未購入の方は参考に交渉してみたらいいじゃないですか!ね!

  15. 1095 匿名さん

    実はイニシアが一番値引きしてくれますよ。

  16. 1096 匿名さん

    イニシアを見に行って、初めて外廊下も悪くないと思いました。風通しがとてもよく、換気しやすいですね。内廊下は風が通らないし、夏は暑いし冷房もったいないです。

  17. 1097 匿名さん

    近くの京橋築地小学校について、ご存知の方いたら情報教えてください。

  18. 1098 匿名さん

    >>1096 匿名さん
    イニシア築地の外廊下は、一般的な形状なので、風通しが良いです。
    中には、風の通らない外廊下物件もあるので、現物確認が必要ですね。

  19. 1099 匿名さん

    >>1098 匿名さん
    アトラスの外廊下の形状はどうでしょう?

  20. 1100 匿名さん

    >>1099 匿名さん
    一般的な形状・・・ではないですね。

    中住戸なのに、廊下側に窓がない住戸プランとか・・・

    角部屋で、内廊下タワーのような住戸プランとか・・・

    廊下側に、風が抜けていかない気がしますね。要現物確認ですね。

  21. 1101 検討板ユーザーさん

    1階のテナントが気になります。
    住民の声は少しは反映されるものでしょうか。

  22. 1102 通りがかりさん

    テナントは、焼き鳥屋希望ですが、飲食店は入りますかね?

  23. 1103 周辺住民さん

    火を扱うお店は入居できなかったはずです。あと住民の声=店舗所有者が自分でお店を継続するか、賃貸に出すんだと思います。

  24. 1104 匿名さん

    総戸数161戸
    うち、事業協力者住戸36戸
    うち、販売対象125戸
    販売済み117戸
    先着順8戸

  25. 1105 マンション比較中さん

    もう残りわずかですね

  26. 1106 坪単価比較中さん

    >>1091 マンション掲示板さん
    値下げましたか。交渉できますでしょうか。

  27. 1107 マンション検討中さん

    外構もうちょっとしっかりお願いします。台風来たら 歩道が泥まみれです。植木部分の立ち上りが無いから、大変なことになりますよ。外構コストダウンしすぎかと。結果、もっとコストかかることになる。
    今からインターロッキングをカットして縁石入れましょう。

  28. 1108 匿名さん

    >>1107 マンション検討中さん
    私も同感です。というより当然これから縁石は入るものだと思ってました。そのあたりはちゃんと施工して欲しいですね。

  29. 1109 匿名さん

    >>1103 周辺住民さん
    私もそのように聞きました。そもそも焼き鳥屋など火や換気が必要な店は入れない規約になってたかと。 何が入るんでしょうね。

  30. 1110 マンション検討中さん

    >>1107 マンション検討中さん

    みなさん凄いお詳しい。。改善するのであればざひお願いしたいところです。。

  31. 1111 マンション検討中さん

    >>1110 マンション検討中さん

    そろそろ内覧会とかあると思いますが、占有部しかチェック項目がなく、共用部分 外構など そのままになってしまいます。
    引き渡しして住み始めて 理事会できっと
    議題に出てほぼ確実に修繕することになる。
    それは購入者が支払う事なので
    内覧会で しっかり大勢で指摘するか
    今のうちに地権者でもいいので 
    販売者へ言った方がいいですね。
    まじアドバイスでした。

  32. 1112 匿名さん

    >>1111 マンション検討中さん

    アフターサービスがありますが、
    引渡し前に直せるところは直してもらいたいので、
    内覧会で共用部も気になるところがあれば指摘します。

  33. 1113 匿名さん

    建物自体に全く関心なかったので、私では気づかないところでしたが、上記のような方々がいると心強いです。

  34. 1114 マンション検討中さん

    >>1113 匿名さん
    ほんとですよね!私なんて、植えられてるー!としか思わなかったです、恥ずかしい

  35. 1115 職人さん

    すでに泥で汚れてますし、縁石がないと雨風でひどくなるのは目に見えてます。
    植木も中途半端ですし、もっとコストかけられなかったのでしょうか?
    他の共有部分もコストカットしてそうですので、注意深く内覧でチェックですね。

  36. 1116 匿名さん

    植木より前に縁石を組んで花壇づくりをしてからの植林だと思っていたら、いきなり安っぽい植木を無造作に植えてプロの仕事とは思えないコストカットぶりに目が点に。
    当然雨になれば泥はねで歩道も悪路になるのが素人でもわかります。建物と外構でこれが億の物件かと落胆しました。
    植木は10年後を想定して植えないとすぐ伸びて汚くなります。おそらく2年で、もさもさと汚くなりそうな植木ばかりで、どうして近隣のマンション程度のこともできないのかと呆れました。同様に感じた方も多かったようで内覧会で指摘が必要だと感じました。

  37. 1117 マンション検討中さん

    それはあり得ないですね。縁石や植木追加はこれからってことはないですか?

  38. 1118 マンション検討中さん

    >>1116 匿名さん
    ぜひわかる方から指摘していただけたら嬉しいですね!!そんなにひどいんですか。。

  39. 1119 通りがかりさん

    >>1118 マンション検討中さん
    あり得ないほど酷いしセンスもゼロですね。
    ドロで既に汚いし台風で更に酷くなるでしょうね。
    入居前に改善してもらいましょう。

  40. 1120 マンション検討中さん

    ここのパンフ見ればわかるがパースで実物と比較できるのは外観とロビー EVホール 車寄せ 屋上くらい。クレームがつくのを恐れて細かいところまで載せないデベが多いね。購入者がイメージと違うとデベに改修求めるハードルは結構高い。トライしてみる価値はあるかもだけど。

  41. 1121 匿名さん

    ここにいる皆さんで指摘しましょう、内覧会でですかね
    人数が多いほうが良いでしょう
    教えてもらって良かった

  42. 1122 坪単価比較中さん

    結構興味がありますが、残りの物件は交渉できますでしょうか。ご存知の方教えていただければ幸いです。

  43. 1123 匿名さん

    残り8邸だから、早い者勝ち。

  44. 1124 匿名さん

    >>1122 坪単価比較中さん

    交渉はご本人がするかどうかなので、
    できるのではないでしょうか?

    ただ、値下げはしてくれるかどうかは別ですけどね。

    まぁ。値下げしてくれるわけないですが!
    (値下げしなくても売れますからする必要がないのです)

  45. 1125 評判気になるさん

    今朝

    1. 今朝
  46. 1126 マンション検討中さん

    >>1125 評判気になるさん
    この台風でこのタイルが泥まみれになるかもしれないんですか、、

  47. 1127 評判気になるさん

    泥は台風ならどこでもなりそうだけど、インターロッキングの周囲は縁石などでずれないようにすると思うのだけど、それだけが心配ですかね。日曜大工趣味でしたので。

  48. 1128 マンション検討中さん

    見てきたけどこのままじゃない? プレミストも見たらこんな感じよ。

  49. 1129 職人さん

    >>1128 マンション検討中さん
    植木の密度とセンスは、全く違うけど。

  50. 1130 匿名さん

    写真提供ありがとうございます。
    このたびいわゆる高級マンションの植木をいくつか注意深く見てみました。
    おっしゃる通り、比べてみるになーんかセンスがないですね。
    縁石をお願いするとしてもセンスの部分はどう指摘すればいいかしら?

  51. 1131 マンション検討中さん

    >>1002 匿名さん

    それ嘘ですよ。提携企業割引で最大1%です。

  52. 1132 マンション検討中さん

    他と比べるのもなんだが、そんなにひどいかね。
    パースもこんなもんじゃない?

  53. 1133 評判気になるさん

    売主だって自分で本当にそこの部屋を買うつもりで仕事しているなら、変わると思いますけどね。他人事として仕事している企業はどんどんダメになるし。

  54. 1134 坪単価比較中さん

    >>1131 マンション検討中さん

    嘘ではありません、プレミストさんのArc Courtの売れきれない部屋はは2%割引があったんですよ。

  55. 1135 通りがかりさん

    ここは何でも言いたい放題になってますね。

  56. 1136 匿名さん

    内覧会に内覧会専門業者は同行させますか?

  57. 1137 匿名さん

    残り7戸ですね

  58. 1138 マンション検討中さん

    >>1136 匿名さん
    迷っています。共有部の心配もあるなら頼んだほうが安心ですかね。依頼したことがある方、どう思いますか?

  59. 1139 マンション検討中さん

    こちらリビングのエアコンは天カセで間違いないでしょうか?当たり前ですが外観の情報が多いので、中の作りが気になります。

  60. 1140 匿名さん

    >>1139 マンション検討中さん

    リビングは天井についておりますよ。

  61. 1141 匿名さん

    >>1139 マンション検討中さん

    地権者住戸は知りませんが、一般販売住戸は天カセです

  62. 1142 マンション検討中さん

    >>1139 マンション検討中さん
    当初はなかったのですが、変更となり天カセ標準になってます

  63. 1143 マンション検討中

    >>1142 マンション検討中さん
    教えて下さった方々、ありがとうございます。
    変更になったんですね。

  64. 1144 匿名さん

    >>1137 匿名さん

    この時期に残り7戸というのは、販売として順調ってことなんですかね?
    他マンションの売れ行きがわからないので、どなたか教えていただけますと幸いです。

  65. 1145 マンション検討中さん

    >>1144 匿名さん
    売れるマンションは本当にすぐに売れます。
    売れないマンションは竣工後もずっと残ってます。
    ここは可もなく不可もなくではないでしょうか。
    築地自体は当初供給過多と言われてて結果この残数なので思ったより順調という見方ができるかと。

  66. 1146 匿名さん

    植栽は引き渡しまでに見栄えよく仕上げるでしょう。さすがに現状ママはないと思いますよ。

  67. 1147 マンション検討中さん

    ここの駐車場は地下の台数が多いけど、どれくらいまで下掘っているのですかね。
    もちろん排出ポンプは付いているんだろうけどハザード考えると若干心配ではある。

  68. 1148 マンション検討中さん

    ここのモデルルームって今月まででしたっけ??

  69. 1149 匿名さん

    >>1148 マンション検討中さん

    そうです!

  70. 1150 匿名さん

    残り7戸で今月MR締めるなら竣工前完売させる気がないのかな。
    プレミストみたいに現地MRにするのですかね。

  71. 1151 マンション検討中さん

    >>1150 匿名さん
    MR入ってたビル取り壊しによるものじゃないですかねたぶん。。
    今後は現地MRかもしれないですね。
    検討者にとっても現地見れるなら大きいのでは。

  72. 1152 マンション検討中

    今残っている部屋は店舗側ばかりなので、何が入るか次第というところもありそうですね。

  73. 1153 買い替え検討中さん

    ずっと検討してるんですが、踏ん切れずここまできてしまったので、ここまできたら現物見れるまで待とうか迷い中です。外観普通のようですが、中はきっといい感じかなと思ってます。駐車場はまだ空いている感じでしょうか?

  74. 1154 匿名さん

    駐車場はこれから抽選だったと思います。
    どの部屋を検討されてるんですか?

  75. 1155 名無しさん

    なかなか素敵に仕上がってました

    1. なかなか素敵に仕上がってました
  76. 1156 マンション検討中さん

    >>1155 名無しさん
    お写真撮るのお上手ですね!有難うございます!
    思った以上に素敵ですがやはり少し植栽のスカスカ感を感じますね。。

  77. 1157 匿名さん

    最初からモリモリだと数年経過したら大変だと思いますよ。

  78. 1158 匿名さん

    >>1155 名無しさん

    ライトアップすると素敵ですね!!写真ありがとうございます!

  79. 1159 マンション検討中さん

    >>1157 匿名さん
    そういうもんなんですね!無知でした。。失礼しました!

  80. 1160 匿名さん

    今日、久しぶりに見てきました。
    いい感じでした。

    テナントが気になります。
    あと、植木の土とブロックとの高さに余裕がなく
    雨降ったら土がブロックに流れていきそうなことが気になりました。。。

    土とブロックはこれで終わりでないことを祈ります。。。

  81. 1161 匿名さん

    エントランス、ほぼ完成ですね

    1. エントランス、ほぼ完成ですね
  82. 1162 匿名さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  83. 1163 匿名さん

    植栽はこれから内覧会までに専門業者が入りますよ。ご安心ください。

  84. 1164 マンション掲示板さん

    >>1163 匿名さん

    本当ですか?

  85. 1165 マンション検討中さん

    >>1163 匿名さん
    本当ですか?どちらからの情報か教えて下さい。すみません、植栽だいぶ気になってるので。

  86. 1166 匿名さん

    >>1165 マンション検討中さん
    内覧会になれば真偽がわかるので、待ってみましょう!ダメなら指摘すれば良いかと思います。

  87. 1167 評判気になるさん

    物件のイメージパースが昼間でなく、夕方などのイメージ(照明あり)のものの場合、十分注意する必要があります。

  88. 1168 匿名

    >>1167 評判気になるさん
    確かにパンフもサイトもライトアップされたイメージばかりでしたね。昼間の画像は周辺情報だけ笑。
    内覧会で気になった点はしっかり指摘したいと思います。

  89. 1169 匿名さん

    模型のまんまじゃない?

  90. 1170 マンション検討中さん

    しかし当たり前ですが、立地は申し分ないですね?。実際銀座から歩いたり周辺周ってみると改めて実感します。

  91. 1171 マンション検討中さん

    地権者が多い物件とは言え、高額物件であるわけですから、最後の〆の植栽まで手を抜くことなく 売り主には努力をしてもらいたいです。 売り文句に「ロングライフ」を掲げているならなおさらです。

  92. 1172 匿名さん

    >>1170 マンション検討中さん

    立地は最高ですよね!銀座がめちゃくちゃ近い!!

  93. 1173 マンション検討中さん

    >>1172 匿名さん
    立地は申し分ないです。利用路線の多さも含めて!
    東京駅も徒歩で25分程度ですし、市場跡地は目の前!

  94. 1174 匿名さん

    ベランダのパネル、9階まで白とか10階以上は黒ですが、透明に出来なかったんですかね?皆さんはどう思いますか?

  95. 1175 マンション検討中さん

    >>1174 匿名さん
    プレミストのように中からは透明に見えるんじゃないかな。立地買いなんだろうが全体のデザインはほんとに残念なマンション。

  96. 1176 匿名さん

    近隣との目隠しを考えて磨りガラスにしたのでしょうが、デザインを考えたら透明ガラス(スモーク、色つき)など方法はあったはずです。プレミストは少し色が入った透明ガラスで感心しましたが、こちらはデザイン的にもいかにもコストを抑えたようにみえます。
    なかなかだなと思わせないところが、売れ行きを加速できない原因の一つであると感じました。それであの植栽。 せめて今からでも修正できる植栽だけでも見栄え良くすべきですね。

  97. 1177 通りがかりさん

    >>1175 マンション検討中さん
    そこまで全体のデザインは悪くないと思いますよ。普通ですが、車寄せや全体の雰囲気はお値段なりのいいグレードのマンションに見えます。
    ただ植栽や縁石などは、これからのためにきちんとしていただきたいものですね。

  98. 1178 マンション検討中さん

    以前投稿しましたまだ踏ん切りがつかない買いそびれ者なんですが、契約者のみなさん築地にすでにお住まいの方なのでしょうか? 湾岸タワマンからの買い替え検討なんですが、橋渡った築地だと何が変わるのかなかなか踏ん切りつかなくて。

  99. 1179 eマンションさん

    >>1178 マンション検討中さん

    一旦築地側に住むと勝どき駅辺りでさえ遠く感じます。
    なので、隅田川渡るかどうかは大きな違いですが
    今、向こう岸に住んでて不自由を感じて無ければ
    買い換える必要は無いと思います。

  100. 1180 マンション検討中さん

    >>1179 eマンションさん
    同意見です。今の生活で不便でなければ買い替えの必要はないと思います。
    湾岸との比較で築地のメリットは利用路線の多さではないでしょうか。
    日比谷線大江戸線有楽町線銀座線、丸の内線、浅草線JRだけ少し離れます(徒歩20弱有楽町駅)がJRなしにしても便利だと思います!

  • [スムラボ]クリスティーヌ「アトラス築地」のレビューもチェック

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
プレディア小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸