埼玉の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ武蔵浦和ステーションアリーナ 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 南区
  7. 沼影
  8. 武蔵浦和駅
  9. プラウドシティ武蔵浦和ステーションアリーナ
匿名さん [更新日時] 2025-02-16 21:58:00

施工会社:野村不動産

計画看板が立ちました
武蔵浦和で最高立地のプラウドになりますね


(仮称)武蔵浦和駅前計画
地名地番:さいたま市南区沼影一丁目98番外14筆
用途:共同住宅・店舗・事務所 駐車場
住戸数:285戸
階数:地下1階地上18階 地上1階
建築面積:4984.09㎡ 52.97㎡
延べ面積(容積対象):36925.03㎡(27986.24㎡) 690.00㎡(0.00㎡)
高さ:59.99m 47.49m
工事着手:2021年2月15日
工事完了:2024年4月15日
事業者:野村不動産 ジェイアール東日本都市開発
設計:アルク設計事務所
施工:鴻池・植木特定建設工事企業共同体
管理;野村不動産パートナーズ株式会社

交通;JR埼京線 「武蔵浦和」駅 徒歩1分
JR武蔵野線 「武蔵浦和」駅 徒歩1分
間取り:野村不動産パートナーズ株式会社
面積:24.45m2 ? 103.82m2

[スムラボ 関連記事]
プラウドシティ武蔵浦和ステーションアリーナ☆現地レビュー映像付き【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/29513/
武蔵浦和について語る 「プラウドシティ武蔵浦和ステーションアリーナ」「ライオンズ中浦和フォレストフォート」【カネー】
https://www.sumu-lab.com/archives/29831/

【タイトルに物件仮称を追記し、本文に物件概要を追記しました。2019.8.29 管理担当】
【物件概要を追記しました。2021/11/11 管理担当】

[スレ作成日時]2019-07-20 23:09:08

[PR] 周辺の物件
プレイズ大宮日進町
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ武蔵浦和ステーションアリーナ口コミ掲示板・評判

  1. 801 マンション検討中さん

    親が来月のモデルルーム打ち合わせ予約しました。頭金5000万以上入れて残りはローン予定ですが、今持ってる不動産が売れれば一気にローン返す予定です。
    私も同じくエントリーしてますが、私は案内が来てないです。
    モデルルームは親に便乗して見に行ってみようと思います。

  2. 802 マンション検討中さん

    早く案内してもらえるメリットってなんなんですかね?
    抽選になりそうな部屋を早めに抑えられるとか?

  3. 803 マンション検討中さん

    買う気のない友人が予算額多く書いて申し込んだら案内来たそうです。私は購入検討してましたが、来てませんね。そういうことなんですね。

  4. 804 マンション検討中さん

    所詮買う気のない人がモデルルーム見に行ったらどうせ次の人に行くだけでしょう。
    問題ありません。焦らずに次の案内を申し込むか電話してみたらどうですか?
    買いたい人は買えるのではないですか?

  5. 805 通りがかりさん

    >>802 マンション検討中さん

    いい部屋から販売みたいです。オンライン希望も多すぎて集団配信みたいですし、資金が成り立たない人の予約を取る余裕がないのではないですか。

  6. 806 口コミ知りたいさん

    基本買えない人は適当にあしらうのが野村のやり方ですよ。

  7. 807 マンション検討中さん

    どこでもそうですよね
    予算低い人への案内がやっと届いたようですね

  8. 808 マンション検討中さん

    南西棟なのですが、階段はありますでしょうか。
    大地震時、エレベータが止まり南東棟との連絡EXP.Jの破損程度によっては
    バルコニー梯子からの脱出を強いられると思うのですがいかがでしょうか。

  9. 809 マンション検討中さん

    >>806 口コミ知りたいさん

    購入検討側も、適当な対応でいいかな、野村にはね。

  10. 810 匿名さん

    >>808 マンション検討中さん
    階段は南西棟と南東棟にそれぞれあります。エレベーターは南東棟にあります。

  11. 811 マンション検討中さん

    >>810 匿名さん
    ご教示ありがとうございます。安心しました。
    配置図からもしやと思ったので。
    階段なしでEXP.Jで隣接棟とつながっているマンションもあるのですが、
    高額マンションではあり得ないですよね。

  12. 812 通りがかりさん

    >>807 マンション検討中さん

    買える金額の部屋がないのに行っても時間の無駄ですよ。買う側も売る側も。

  13. 813 マンション検討中さん

    プラウドシティ武蔵浦和もプラウドタワー川口クロスもどちらもいいマンションなんで迷うなー。
    勤め先が夫婦で東京方面と新宿方面なんでどちらも対象なのでほんと迷う。

  14. 814 マンション検討中さん

    >>813 マンション検討中さん
    川口のほうが良いのでは?多分武蔵浦和より安い。何より歩いて川渡れば東京。

  15. 815 マンション検討中さん

    >>814 マンション検討中さん
    川口の方が安いのは洪水の時の川の氾濫の可能性があるからですか?何年か前の武蔵小杉のタワマンみたいになったら大変ですよね。

  16. 816 検討板ユーザーさん

    >>815 マンション検討中さん

    クロスはちゃんと対策してますよ

  17. 817 マンション検討中さん

    >>813 マンション検討中さん
    さいたまなら、大宮か、浦和が良いのでは??

  18. 818 マンション検討中さん

    >>817 マンション検討中さん

    埼玉県民に県内でどこに住みたいか聞いたら、浦和か大宮になるのは仕方ないですね。 イメージと利便性では、どうしても浦和か大宮になってしまうのでしょうね。

  19. 819 マンション検討中さん

    みなさん第一期の南西棟を狙ってますか?駅側南東棟希望なのですがまだ先になりそうだし蓋開けてみると人気で抽選漏れでどこも買えなくなる事態が起きないか怖いです。

  20. 820 職人さん

    スーパーマーケットはもう間に合っとるで、他のにして欲しかったのぅ?。。

  21. 821 通りがかりさん

    >>820 職人さん

    敷地内スーパー嬉しいです!

  22. 822 通りがかりさん

    >>819 マンション検討中さん

    値段が高いので抽選だらけにはならないと思います

  23. 823 匿名さん

    >>818 マンション検討中さん
    武蔵浦和は副都心なのでその時点で浦和、大宮と対等ではないですね。
    ただ、住む分には便利です。残念ながら値段の優位性は感じられなさそうですが。

  24. 824 名無しさん

    >>813 マンション検討中さん

    赤羽または浦和がオススメですね。

  25. 825 買い替え検討中さん

    寒い冬につくづく思いますの。。
    住まいは日当たりが大事だと。
    このマンションは如何でしょうか。

  26. 826 匿名さん

    マンションは日当たりがそれほど良くなくても断熱性がありますよ
    確かに東向きよりも南向きの日当たりがいいほうが、冬場は温かいですが、
    夏場は日当たりが良すぎると、すごく暑いです。
    暑さと寒さどちらが耐えられるか考えると、寒さの方がまだましなのかなと自分的に思います。

    洗濯物を外に干すなら日当たりは重要ですね

  27. 827 匿名さん

    ここ囲まれ感が結構ある感じですが、高層階以外は×ですかね?

  28. 828 坪単価比較中さん

    また先行案内会が週末にあるようですね。

  29. 829 匿名さん

    >>827 匿名さん
    今回販売の西向き以外は周りのタワマンの方が背が高いので高層階でも眺望の期待は持てないかと思います。
    囲まれ感が嫌ならば早い期で西向きの棟を買えば中高層階は眺望が抜けてきます。

  30. 830 匿名さん

    西方向は高度地区で20mの高さ制限があるから、それ以上の階なら(多分)眺望が永久保証されると思う。

  31. 831 マンション検討中さん

    西向きかぁ…。値段次第だけど微妙だなぁ。。

  32. 832 マンション検討中さん

    西向きは、富士山ビューの永久眺望で最高ですね

  33. 833 マンション検討中さん

    西日は最悪

  34. 834 マンション検討中さん

    夏の陽差しはガラスフィルム貼ればいいよ
    バルコニーの奥行きがあればなおよし

  35. 835 匿名さん

    それならやっぱり南向きがいい。。

  36. 836 マンション検討中さん

    南向きは眺望ないし日当たりもどうなんだろうねぇ
    外からの騒音が心配

  37. 837 名無しさん

    今西向きの物件住んでるけど、そんなに悪くないよ。
    確かに夏場は日差しが強く暑いけど、逆に冬場は午後から陽が差し込むから部屋が明るくなる。
    夏場の日差しについては遮熱フィルムとカーテンで対策できる。眺望をとって西向きというのはこの物件ならアリだと思う。

    ちなみに個人的には、南向き>西向き>東向き>北向きの順位。
    東向きは午前中しか陽が当たらないから、休みの日は起きる頃に陽が陰ってしまうw

  38. 838 マンション検討中さん

    調べれば出て来ますが、一般的な人気だと 南向き、東向き、西向き、北向き の順番ですね。

  39. 839 口コミ知りたいさん

    個人の好みの問題なので、837さんの意見を否定する目的で言っている訳ではいありませんが、西向きは日差しというよりは、夕方の西日がもろに入ってくるので、まぶしいです。

    ここの西向きは眺望が抜けているのが売りなのに、カーテン(レースカーテンのみの状態も含め)を閉めないといけないのであれば、そのメリットが半減してしまう。住み始めて眺望に慣れだすと、わざわざバルコニーに出て眺望を楽しむ機会に減る。

    これは夕方に限った話なので、その他の時間帯には当てはまらない事を考えると大したデメリットではないのも事実です。

    そもそもここは床井フル採用マンションなので、室温についてはあまり気にしなくても良い気がしますがどうなんでしょうね。

  40. 840 マンション検討中さん

    西向きを好んで選ぶ人はあんまりいないでしょうね。

    1期販売前に南東向きの間取り公開してくれないですね~野村さん。南西向きの間取りがあまりにも残念すぎて、がっかり。

  41. 841 マンション検討中さん

    永久眺望、富士山ビューの西向きはお値段高いでしょうね

  42. 842 マンション検討中さん

    そんなに富士山みたい人いるのかな?

  43. 843 マンション検討中さん

    選ばれし者しか見れないですからねぇ
    富士山が曇ってて見えなくても、視界を遮る物がない永久眺望は最高です

  44. 844 通りがかりさん

    >>841 マンション検討中さん

    オンラインで価格教えてくれますよ

  45. 845 視察中さん

    永久眺望の南向きがいい!
    東口開発エリアは進まないのだろうか?なんだか知らない間に中途半端な建物がいくつか建っているが。

  46. 846 マンション検討中さん

    844さんいくらですか?

  47. 847 通りがかりさん

    このマンション囲い込み確定ですね。

    ななんと、1月のモデルルーム見学が延期になりました!
    工期遅れなんですが、人手や材料不足では無い意味不明な理由です。
    この予定だとまだまだ遅れますな。

    言葉の謝罪はありましたが、まだ検討続けますか?と、嫌ならいいです自信満々なご対応でした。
    担当変えてもらおうかな。

  48. 848 マンション検討中さん

    >>847 通りがかりさん
    私も直前に延期のご連絡を頂きました。
    しかも、まだ価格は変わり、管理費等にいたっては決まってないようです。

  49. 849 マンション検討中さん

    後発がないから急いで売る気もないんでしょう。野村は大体上からの態度で臨んできますよw

  50. 850 マンション検討中さん

    どこの会社も一緒ですよ
    竣工までに売れればいいわけだから

  • スムラボの物件レビュー「プラウドシティ武蔵浦和ステーションアリーナ」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
ガーラ・レジデンス武蔵浦和

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 埼玉県の物件

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸