埼玉の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ武蔵浦和ステーションアリーナ 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 南区
  7. 沼影
  8. 武蔵浦和駅
  9. プラウドシティ武蔵浦和ステーションアリーナ
匿名さん [更新日時] 2025-02-18 08:04:34

施工会社:野村不動産

計画看板が立ちました
武蔵浦和で最高立地のプラウドになりますね


(仮称)武蔵浦和駅前計画
地名地番:さいたま市南区沼影一丁目98番外14筆
用途:共同住宅・店舗・事務所 駐車場
住戸数:285戸
階数:地下1階地上18階 地上1階
建築面積:4984.09㎡ 52.97㎡
延べ面積(容積対象):36925.03㎡(27986.24㎡) 690.00㎡(0.00㎡)
高さ:59.99m 47.49m
工事着手:2021年2月15日
工事完了:2024年4月15日
事業者:野村不動産 ジェイアール東日本都市開発
設計:アルク設計事務所
施工:鴻池・植木特定建設工事企業共同体
管理;野村不動産パートナーズ株式会社

交通;JR埼京線 「武蔵浦和」駅 徒歩1分
JR武蔵野線 「武蔵浦和」駅 徒歩1分
間取り:野村不動産パートナーズ株式会社
面積:24.45m2 ? 103.82m2

[スムラボ 関連記事]
プラウドシティ武蔵浦和ステーションアリーナ☆現地レビュー映像付き【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/29513/
武蔵浦和について語る 「プラウドシティ武蔵浦和ステーションアリーナ」「ライオンズ中浦和フォレストフォート」【カネー】
https://www.sumu-lab.com/archives/29831/

【タイトルに物件仮称を追記し、本文に物件概要を追記しました。2019.8.29 管理担当】
【物件概要を追記しました。2021/11/11 管理担当】

[スレ作成日時]2019-07-20 23:09:08

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
サンクレイドル成増

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ武蔵浦和ステーションアリーナ口コミ掲示板・評判

  1. 4741 管理担当

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  2. 4742 評判気にならないさん

    専らテレワークとなり電車に乗る機会がほとんどなくなった今となっては、
    高い金払って駅近の物件を買う価値は最早なくなり、
    イオンモールなどの大型商業施設に隣接する物件に住みたい。

  3. 4743 マンション掲示板さん

    >>4742 評判気にならないさん
    どうぞご勝手に

  4. 4744 評判気になるさん

    >>4742 評判気にならないさん

    でたイオンモールさん!

  5. 4745 マンション検討中さん

    >>4742 評判気にならないさん
    そう思うなら北戸田で書いなされ。
    マンマニ氏によると資産価値としては厳しい評価だけどね。

    6180万円 → 4800万円(築10年と想定) -22%

    https://manmani.net/?p=54452

  6. 4746 口コミ知りたいさん

    1年で2%以上下落するってキツイな

  7. 4747 マンション検討中さん

    >>4745 マンション検討中さん
    オハナは年々上がっているのにここはこんなに下落するってどういうこと?

  8. 4748 匿名さん

    ショッピングセンターは儲けが少なくなると非常にもすぐ撤退します。

  9. 4749 マンション掲示板さん

    >>4747 マンション検討中さん
    オハナは上がってると言っても坪145→220
    アルファステイツはオハナより1割以上高い(坪280)のでちょっと論外な値付けですね
    北戸田のマンションにそんな価値はありません

  10. 4750 匿名さん


    完成後に評価が爆上がりした事例

  11. 4751 マンション検討中さん

    >>4749 マンション掲示板さん
    オハナは10年前の売り出し価格が安すぎたってことですね。
    それにしても年々上がってるってのは純粋に羨ましい。

  12. 4752 マンション掲示板さん

    >>4751 マンション検討中さん
    10年間で想定以上に上がったが正解ではないかと思います

  13. 4753 マンション検討中さん

    >>4752 マンション掲示板さん
    10年間で想定以上に上がったのに正解ではないかと思われる理由を参考までに。

  14. 4754 マンション掲示板さん

    >>4753 マンション検討中さん
    野村不動産がプラウドブランドではなくオハナブランドで売る郊外ですからね
    ガンガン相場が上がる地域ではありません

  15. 4755 口コミ知りたいさん
  16. 4756 マンション掲示板さん

    >>4755 口コミ知りたいさん

    駅徒歩6分とか
    住所が違うからプラウドタワー武蔵浦和の間違いだと思う

  17. 4757 評判気になるさん

    プラウドシティって書いてはあるけど、住所がそもそも違うね

  18. 4758 検討板ユーザーさん

    >>4756 マンション掲示板さん
    >>4757 評判気になるさん
    https://www.seria-m.jp/sp/arbeit/detail.html?code=000002928

    地図アプリで開くを押すとステアリのところが表示されますね。
    初夏オープンらしいのでここのテナントだと思います。

  19. 4759 匿名さん

    着々とヤオコーの工事が進んでる

  20. 4760 匿名さん

    なんだか世の中ユニクロ・ニトリ・サイゼ・100円ショップとか安い店ばかりになるな~。

  21. 4761 マンション検討中さん

    >>4760 匿名さん

    銀座でOKストアオープンで299円弁当ニュースでやるくらいだから

  22. 4762 周辺住民さん

    >>4751 マンション検討中さん
    そりゃぁ自宅マンションの庭にイオンモールがあるような立地だから
    価格が上昇するのも至って合理的でしょう。

  23. 4763 マンション検討中さん

    ダイソー以外の100均何気に助かることあるからありがたい

  24. 4764 評判気になるさん

    >>4762 周辺住民さん
    そんなに北戸田が良いのなら北戸田に住めば良いのでは。

  25. 4765 検討板ユーザーさん

    >>4762 周辺住民さん
    確かにオハナは立地で買いですね
    10年前に比べたら今はだいぶ選択肢が狭まった

  26. 4766 通りがかりさん

    >>4765 検討板ユーザーさん
    ここを買う人は徒歩9分のマンションは興味ないでしょ

  27. 4767 検討板ユーザーさん

    >>4745 マンション検討中さん
    アルファステイツ北戸田も売れ行き悪くなさそう

  28. 4768 マンション検討中さん

    >>4767 検討板ユーザーさん
    永住希望で資産価値を考慮しない人が買ってると思います。

  29. 4769 通りがかりさん

    キャンセル住戸が出たのでホームページが復活
    https://www.proud-web.jp/mansion/b115700/

  30. 4770 周辺住民さん

    南西4Fの4LDKが1億越えとは驚いた

  31. 4771 評判気になるさん

    1000万近く盛った?

  32. 4772 検討板ユーザーさん

    >>4770 周辺住民さん
    >>4771 評判気になるさん
    今の相場だったら違和感ないよ。

  33. 4773 匿名さん

    >>4772 検討板ユーザーさん
    坪平均350の時に買えた人は勝ち組

  34. 4774 評判気になるさん

    販売開始の時はあれだけ高い高いと言われたのになぁ
    まさか市況がここまで変わるとは

  35. 4775 通りがかりさん

    ヤオコーの看板が完全体になりましたね

    1. ヤオコーの看板が完全体になりましたね
  36. 4776 口コミ知りたいさん

    >>4775 通りがかりさん
    あとは看板中央部にどこのテナントのロゴが入るのか楽しみですね。

  37. 4777 匿名さん

    めでたい

  38. 4778 匿名さん

    億ション住みがヤオコーで買い物する時代が来るなんて10年前には想像すらしなかったよな
    すげえ世の中になったもんだ

  39. 4779 検討板ユーザーさん

    >>4778 匿名さん
    湾岸民に同じこと言ってみなされ。
    1億どころか2億のマンションに住んでいてイオンやららテラスで買い物してる。

  40. 4780 名無しさん

    >>4779
    高級マンションのカテゴリーが
    1億→3億になったのよ
    1億のマンションは庶民の住処さ

  41. 4781 マンション検討中さん

    >>4780 名無しさん

    1億のマンション35年ローンだとローンが26万で管理修繕費入れたら30万かぁ
    手取り100万は無いと子供2人で車はキツイね

  42. 4782 武蔵浦和住人

    >>4781
    管理修繕費入れて30万、駐車場が3.5万、車のローンが月6.5万
    ここまでで40万

  43. 4783 周辺住民さん

    海外の金持ちが投資目的で買うのよ
    ここも夜になると真っ暗なゴーストマンションになるね
    武蔵浦和のランドマークが泣けるぜ

  44. 4784 名無しさん

    >>4779 検討板ユーザーさん
    銀座でオーケーストアの299円弁当!大盛況!

    一方ではインバウンドでは海鮮丼7000円、ウニ丼18000円!

    その内に日本層貧乏時代が来る
    てか海外旅行好きとしては円高きてくれ
    日本に旅行に来て安いわ!とか言ってる意味が分かる

  45. 4785 マンション掲示板さん

    >>4781 さん
    そのパターンは、
    車を手放すか、
    駅からギリ徒歩圏内の埼玉の戸建を買えば良いよ
    そこに幸せがあるさ

  46. 4786 マンション検討中さん

    どっちも取れるのが浦和駅徒歩10分内の岸町の戸建か武蔵浦和駅徒歩10分内の別所の戸建だが、とにかく土地が出ない
    だからシン富裕層はこことか高砂再開発マンションを買い、エリアの平均年収が跳ね上がっていく

  47. 4788 匿名さん

    >>4783 周辺住民さん

    ここは実需でしょ
    晴海フラッグはヤバいね

  48. 4789 評判気になるさん


    2LDKは瞬間蒸発。

  49. 4790 通りがかりさん

    >>4789 評判気になるさん
    HP公開前にも1戸売れましたね

  50. 4791 匿名さん

    >>4770 周辺住民さん
    今が天井ですからね。
    あとは下がるだけ
    10年後がどうなってることやら

  51. 4792 通りがかりさん

    >>4791 匿名さん
    今が天井の根拠は?

  52. 4793 マンション検討中さん

    >>4778 匿名さん
    お台場海浜公園駅前にむかーしからマルエツあるし言い出したらキリないな

  53. 4794 検討板ユーザーさん

    >>4793 マンション検討中さん
    晴海のららテラスもサミットだしね。

  54. 4795 名無しさん

    >>4791 匿名さん
    オリンピック前はオリンピックが終わればと言ってたでしょ

  55. 4796 通りがかりさん

    >>4791 匿名さん
    今は中途半端なスペックを高値掴みですな

  56. 4797 マンション掲示板さん

    >>4796 通りがかりさん
    そう思ってるのはお前だけだろうな
    かわいそうに

  57. 4798 eマンションさん

    荒らすネタがなくなってきたw

  58. 4799 評判気になるさん

    >>4798 eマンションさん
    みんなここに興味ないだけでは?

  59. 4801 周辺住民さん

    自分を含め、定職につかず暇を持て余している引きこもりが多い。

  60. 4802 名無しさん

    >>4801 周辺住民さん
    それはあんただけ

  61. 4803 eマンションさん

    再販4Lも売り切れ
    高値つかみでは無く既に含み益状態なのが客観的に証明されたね

  62. 4804 名無しさん

    >>4803 eマンションさん
    今の市況だと再販住戸の価格ですら割安に見えましたからね。
    資産価値的に手堅いマンションですので売れて当然です。

  63. 4805 名無しさん

    一応、スクショ残しておきます。
    https://www.proud-web.jp/mansion/b115700/

    1. 一応、スクショ残しておきます。
  64. 4806 マンション検討中さん

    最近よく夜も明かりつくようになったけど綺麗だね

  65. 4807 通りがかりさん

    >>4806 マンション検討中さん


    かっこいいね

  66. 4808 周辺住民さん

    南北のタワーに挟まれ埋もれてしまっているのが惜しいな。

  67. 4809 匿名さん

    なんで周りのマンションと高さを合わせなかったんだろう。

  68. 4810 検討板ユーザーさん

    >>4808 周辺住民さん
    駅から圧倒的に目立つので何の問題もありません。
    すでに含み益が出ていることがこのマンションの価値を証明しています。

    >>4809 匿名さん
    それは野村に聞いて下さい。

  69. 4811 マンション検討中さん

    野村も売れないと思って規模を小さくしたのだと思う

  70. 4812 マンション検討中さん

    夜はマルエツの中通路から出たところめっちゃおしゃれだしロータリー側はクリスマスかよってくらい明るくなったな。南側も入居始まったら一気に華やぐと思う。
    あとヤオコー何時までになるか気になる

  71. 4813 通りがかりさん

    >>4812 マンション検討中さん
    おしゃれでかっちょいいから武蔵浦和のランドマークになりそうだよね。
    同じヤオコーの営業時間は気になる。
    22時くらいまで開けてくれると助かるんだけど。

  72. 4814 評判気になるさん

    >>4808 周辺住民さん
    ですねですね!

  73. 4815 マンコミュファンさん

    垢抜けてるな。
    武蔵浦和ではちょっと異質。

  74. 4816 eマンションさん

    で、おしゃれテナントは何店くらい入るの?

  75. 4817 匿名さん

    >>4816 eマンションさん
    とりあえずLion(SPICA2号店)は確定

  76. 4818 職人さん

    >>4815 マンコミュファンさん

    もう少し北から撮ると電柱無くてすごく素敵よ

  77. 4819 通りがかりさん

    お店から見える部屋は何階?


  78. 4820 マンション掲示板さん

    浦和再開発は床快fullをプレミアムフロアだけに設定するそう
    この物件は標準設定で良いですね
    建設時期によるコストカットがこれからどんどんキツくなるんですかね…

  79. 4821 匿名さん

    >>4820 マンション掲示板さん
    プレミアムだけでもゆかいふるを入れたのはまだ良い方だと思う
    立地で売れてしまうマンションは大宮スカイやブリリアタワー千葉みたいな貧弱仕様でもおかしくないから

  80. 4822 マンコミュファンさん

    >>4821 匿名さん

    なんでプレミアムだけなのかなと思ったけどこの投稿見て腑に落ちた

    ゆかいふる本当いいよね
    内覧の時雨で寒かったんだけど部屋入ったらどこもめちゃくちゃ暖かくてびっくりした

  81. 4823 通りがかりさん

    北側(区役所側)の植物が軒並み枯れてるのが気になる。

  82. 4824 eマンションさん

    >>4820 マンション掲示板さん
    ここ、大宮スカイ、川口クロス、川越タワーあたりは建築費が急激に上がる前の発注だからね。
    タイミングとしてはぎりぎりセーフ。
    これから出てくる(すでに出てきている)新築は高いのに立地もスペックもしょぼいが普通になる。

  83. 4825 匿名さん

    きれい

  84. 4826 匿名さん

    おしゃれショップというよりは、特に子持ちファミリーに嬉しい足下になりましたね。
    日常のちょっとしたお出かけが足下で完結するのは嬉しい。

    スーパー
    保育園(認可なので入れるかは運ですが)
    365日営業の小児科
    歯医者
    ドラスト(トモズ)
    100均

  85. 4827 マンコミュファンさん

    >>4826 匿名さん
    それらに加えてSPICA2号店か

  86. 4828 通りがかりさん

    ステアリ最高。他のマンションの人も知って欲しいな。

  87. 4829 評判気になるさん

    宣伝したくなるマンション。

  88. 4830 マンション検討中さん


    期待を超えてきてますね。
    かっこいい。

  89. 4831 評判気になるさん

    最強ですね。他のスレでも話題なってますよ。

  90. 4832 マンション検討中さん

    このベンチのちょっとした区画がおしゃれなんだよね。
    そういえばヤオコーとマルエツ直近になるし100円ショップも選べる二択になるし買い物の楽しみも増えるな

  91. 4834 マンション検討中さん

    >>4826 匿名さん
    トモズ確定ですかね?
    100均もドラッグストアこれ以上いらないなぁ。
    期待してましたが微妙なナインナップですね。。

  92. 4835 名無しさん

    >>4834 マンション検討中さん
    トモズはドラッグストアではなく調剤薬局が入るのでは。
    1階と2階がヤオコー、3階がセリア、4階がLionなので入るスペースがないし。

  93. 4836 マンション掲示板さん

    >>4834 マンション検討中さん
    これはさすがに残念ですね...

  94. 4837 マンション検討中さん

    >>4826 匿名さん
    所詮武蔵浦和ですね
    名店は全部浦和か北浦和にできるんだよ

  95. 4839 管理担当

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当] 

  • スムラボの物件レビュー「プラウドシティ武蔵浦和ステーションアリーナ」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
ジェイグラン朝霞台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 埼玉県の物件

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸