埼玉の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ武蔵浦和ステーションアリーナ 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 南区
  7. 沼影
  8. 武蔵浦和駅
  9. プラウドシティ武蔵浦和ステーションアリーナ
匿名さん [更新日時] 2025-02-18 08:04:34

施工会社:野村不動産

計画看板が立ちました
武蔵浦和で最高立地のプラウドになりますね


(仮称)武蔵浦和駅前計画
地名地番:さいたま市南区沼影一丁目98番外14筆
用途:共同住宅・店舗・事務所 駐車場
住戸数:285戸
階数:地下1階地上18階 地上1階
建築面積:4984.09㎡ 52.97㎡
延べ面積(容積対象):36925.03㎡(27986.24㎡) 690.00㎡(0.00㎡)
高さ:59.99m 47.49m
工事着手:2021年2月15日
工事完了:2024年4月15日
事業者:野村不動産 ジェイアール東日本都市開発
設計:アルク設計事務所
施工:鴻池・植木特定建設工事企業共同体
管理;野村不動産パートナーズ株式会社

交通;JR埼京線 「武蔵浦和」駅 徒歩1分
JR武蔵野線 「武蔵浦和」駅 徒歩1分
間取り:野村不動産パートナーズ株式会社
面積:24.45m2 ? 103.82m2

[スムラボ 関連記事]
プラウドシティ武蔵浦和ステーションアリーナ☆現地レビュー映像付き【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/29513/
武蔵浦和について語る 「プラウドシティ武蔵浦和ステーションアリーナ」「ライオンズ中浦和フォレストフォート」【カネー】
https://www.sumu-lab.com/archives/29831/

【タイトルに物件仮称を追記し、本文に物件概要を追記しました。2019.8.29 管理担当】
【物件概要を追記しました。2021/11/11 管理担当】

[スレ作成日時]2019-07-20 23:09:08

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン朝霞台
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ武蔵浦和ステーションアリーナ口コミ掲示板・評判

  1. 4113 ご近所さん

    >>4107 通りがかりさん

    理想とは程遠いね。

  2. 4114 マンション掲示板さん

    >>4111 匿名さん
    リッチというかミッドハイなお店が欲しいよね。
    Trattoria AzzurriとかSPICAとかポコリットとか。

  3. 4115 マンション掲示板さん

    >>4113 ご近所さん
    ネガキャン楽しい?

  4. 4116 マンション検討中さん

    ここの日当たりはどうなのかな。
    タワマン周辺あるあるのように、南側の道挟んだ向かいにある2棟のタワマンの影が伸びて、1日中日が当たらない住戸もあるのかな。

  5. 4117 eマンションさん

    >>4116 マンション検討中さん
    駅側は午前中はまんべんなく日が入るけど午後は陰っていました。一日中全く当たらないという住戸は見る限りなかったと思います。

  6. 4118 eマンションさん

    >>4116 マンション検討中さん
    ↑の方に写真アップしてくれてる人がいるよ
    完売したマンションなんだし少しは自分で調べようね

  7. 4119 口コミ知りたいさん

    >>4117 eマンションさん
    ほぼシミュレーションどおりですよね。
    夏場はもう少し長い時間日が当たるはず。

  8. 4120 名無しさん

    スカイアリーナは遮るものはないけど日照時間は午後からだし最悪なことに西日直撃だからなぁ。
    西日が嫌でゲートアリーナの販売を待っていた層が少なからずいたと聞いている。
    日当たりについては良し悪しでしょう。

  9. 4121 匿名さん

    西日の眩しさは強烈で、テレビが反射したり壁や家具が日焼けしたり、
    夏場はカーテン閉めても室内が茹で上がり、エアコンの電気代が嵩む。

    ゲートアリーナは午前中は日が当たるが午後にはタワマンに遮られて陰り、
    スカイアリーナは午前中は日が当たらず午後になると西日が容赦なく直撃。

    タワマンが西側にあったらよかったね。惜しい。

  10. 4122 マンコミュファンさん

    >>4121 匿名さん

    今武蔵浦和の西側住居だけど、言われてるほどはひどく無いですよ?日焼け防止のためにUVフィルムは貼ればそんなに言われるほどは、、とは思います。主観ですが。

  11. 4124 マンコミュファンさん

    ダブルインカムで日中も家いないし、子どもも学校だし日照は気にせず購入しました。それよりも早く駅前に住みたい!

  12. 4125 匿名さん

    >>4121 匿名さん

    今は窓フィルムを貼れば西日は軽減されますよ。
    全く日が当たらないよりはいいかと。

  13. 4126 マンコミュファンさん

    >>4121 匿名さん
    日当たりは南側の方が良いよね
    眺望は西側だけど

  14. 4127 匿名さん

    もう完売までしてる物件に日当たりが、、西日が、、って再燃してますが、スカイアリーナでもゲートアリーナでも買えた方は一番の立地を手に入れたので羨ましいかぎりです。
    そして何を言おうと武蔵浦和周辺の価地をあげてくれたのは、ステアリです。ありがとうございます。

    バイ近隣マンション民

  15. 4128 マンコミュファンさん

    >>4127 匿名さん
    どう見ても荒らしでしょ

  16. 4130 周辺住民さん

    周囲に光や景色を遮る建物はなく全戸南向きの外廊下のマンションに住んでますが、
    冬場の北風が強い日は玄関ドアを開けようとしても片手では無理で体で押さないと
    開かなかったり、
    夏場の南風が強い日にバルコニーのドアを網戸にしていると開けた玄関ドアが
    なかなか閉まらなかったりします。

    ここはタワマンに囲まれている外廊下のマンションなので、北風や南風に加えて
    ビル風もプラスされ、余程気を付けないと家の中のものが強風で飛ばされたり、
    最悪はドアのガラスが割れたりするんじゃないかと、
    余計なお世話ではありますが、同じ外廊下マンションの住民として心配になります。

  17. 4131 通りがかりさん

    >>4130 周辺住民さん
    > 夏場の南風が強い日にバルコニーのドアを網戸にしていると

    ここはゆかいふるがあるので網戸にする頻度は多くないと思うが

  18. 4133 マンション掲示板さん

    今日は照明が点灯していて、ライトアップされたマンションはとてもカッコよかったです。完成後さらに評価されるマンションになりそうです。

  19. 4134 マンション掲示板さん

    >>4130 周辺住民さん
    荒らし乙。
    その程度でガラスが割れるなら周辺タワマンの低層はガラスがバラバラになってるだろ。
    言ってることが支離滅裂過ぎて話にならん。

  20. 4135 検討板ユーザーさん

    >>4132 周辺住民さん

    全部ゆるすよ。
    消えてくれたらな。

  21. 4136 通りがかりさん

    荒らす方も、それを批判する方も、
    妬み、嫉みにしか見えんぜ。
    完売物件の検討スレに書き込むこと自体、
    そもそもどうよ。

  22. 4137 マンション掲示板さん

    >>4130 周辺住民さん
    風が強い再開発エリアで全戸南向きのマンションなんてあったっけ?

  23. 4138 管理担当

    [住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  24. 4139 マンション掲示板さん

    五月、六月引越し日って土日以外の平日でも人気ですか?金曜日にしようかと思っているのですが、やっぱり人気でしょうか?

  25. 4140 匿名さん

    >>4139 マンション掲示板さん
    希望を入れるしかないよね。叶うかはわからないのはみんな同じ。

  26. 4141 契約者さん

    >>4139 マンション掲示板さん

    契約者さんなら住民スレに書き込みましょう。

    偽りの契約者ならみっともないので遊ぶのはやめましょう。

  27. 4142 匿名さん

    >>4139 マンション掲示板さん
    平日はそこまで人気にならないのではないかと

  28. 4143 評判気になるさん

    >>4130 周辺住民さん
    確かにタワマンじゃないとそういう弊害があるんですね
    後悔

  29. 4144 eマンションさん

    >>4143 評判気になるさん
    荒らしご苦労さんw

  30. 4145 評判気になるさん

    >>4144 eマンションさん

    そういうあなたも荒らし屋さん

  31. 4146 口コミ知りたいさん

    >>4130 周辺住民さん
    荒らすならもっと上手に作文しましょう。

  32. 4147 マンション掲示板さん

    タワマンにしなかった時点で他のプラウドより格下なんだよね。残念だけど

  33. 4148 マンション掲示板さん

    オンラインハウスウォーミング パーティーってみなさん参加されるものなんですか?人見知りなので迷ってます。

  34. 4149 名無しさん

    >>4147 マンション掲示板さん
    スカイ&ガーデンは板マンでしかもデッキ直結ではないけど、周辺タワマンと同じくらいの価格で売れてるけど?

  35. 4150 マンション掲示板さん

    >>4148 マンション掲示板さん
    自分は参加するつもりです。

  36. 4151 eマンションさん

    >>4149 名無しさん
    あちらは設備の充実度が違いますので

  37. 4152 マンション検討中さん

    買えなかった人の妬み、恨みがすごい、、。

  38. 4153 マンション検討中さん

    去年より相場が5~10%程度上がっているからね今の市況が10年継続するとしたら、ここの10年後の価値は下記

    新築 坪350
    10年後 坪345

    武蔵浦和でここより価値が高くなるとしたら東側の東急再開発だけ

  39. 4154 マンコミュファンさん

    武蔵浦和学園の新設や東急の再開発を加味したらもっと上がると思います。

    高層階 375
    中層階 365
    低層階 350

    私の予想はこんな感じですね。

  40. 4155 マンコミュファンさん

    平均では360前後と予想しています。

  41. 4156 名無しさん

    >>4152 マンション検討中さん
    武蔵浦和ナンバーワンは妬まれて困りますね
    スルーが一番です

  42. 4157 口コミ知りたいさん

    >>4156 名無しさん

    板マンでナンバーワン?(笑)

  43. 4158 eマンションさん

    >>4157 口コミ知りたいさん
    荒らしご苦労さんw

  44. 4159 マンション検討中さん

    >>4154 マンコミュファンさん

    住まいサーフィンの見解

    プラウドシティ武蔵浦和ステーションアリーナは、駅直結徒歩1分×大規模再開発と”資産価値”を保ちやすい条件を兼ね備えた物件です。 しかしながら、その分販売価格も高額なので、購入検討時は周辺エリアのマンションとの価格比較や、住戸別の割安度を確認し慎重に検討しましょう。

  45. 4160 匿名さん

    >>4159 マンション検討中さん
    すまいサーフィンは徒歩エリアの平均値から推測しているので、武蔵浦和みたいにデッキ直結再開発エリアは別世界みたいなところでは役に立たないよ
    1年半くらい前の分析にはなるけれどマンマニ氏の、

    7300万円台(新築時) → 6890万円(築10年時)
    https://manmani.net/?p=44017

    が基準としては使いやすいと思われ。

  46. 4161 口コミ知りたいさん

    >>4159 マンション検討中さん
    客観的にみたらそうなのかな。でも割高でも新築駅直結1分は譲れません。価格に妥協して割安な方買っても一生後悔する。

  47. 4162 マンション検討中さん

    武蔵浦和は築25年のラムザタワーと築9年のパークハウス武蔵浦和(徒歩8分)の中古が同じくらいの成約単価だからな。
    住まいサーフィンみたいにエリア全体の平均値で見てしまうと判断を誤る。

  • スムラボの物件レビュー「プラウドシティ武蔵浦和ステーションアリーナ」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル成増
オーベル練馬春日町ヒルズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 埼玉県の物件

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸