埼玉の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ武蔵浦和ステーションアリーナ 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 南区
  7. 沼影
  8. 武蔵浦和駅
  9. プラウドシティ武蔵浦和ステーションアリーナ
匿名さん [更新日時] 2025-02-18 08:04:34

施工会社:野村不動産

計画看板が立ちました
武蔵浦和で最高立地のプラウドになりますね


(仮称)武蔵浦和駅前計画
地名地番:さいたま市南区沼影一丁目98番外14筆
用途:共同住宅・店舗・事務所 駐車場
住戸数:285戸
階数:地下1階地上18階 地上1階
建築面積:4984.09㎡ 52.97㎡
延べ面積(容積対象):36925.03㎡(27986.24㎡) 690.00㎡(0.00㎡)
高さ:59.99m 47.49m
工事着手:2021年2月15日
工事完了:2024年4月15日
事業者:野村不動産 ジェイアール東日本都市開発
設計:アルク設計事務所
施工:鴻池・植木特定建設工事企業共同体
管理;野村不動産パートナーズ株式会社

交通;JR埼京線 「武蔵浦和」駅 徒歩1分
JR武蔵野線 「武蔵浦和」駅 徒歩1分
間取り:野村不動産パートナーズ株式会社
面積:24.45m2 ? 103.82m2

[スムラボ 関連記事]
プラウドシティ武蔵浦和ステーションアリーナ☆現地レビュー映像付き【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/29513/
武蔵浦和について語る 「プラウドシティ武蔵浦和ステーションアリーナ」「ライオンズ中浦和フォレストフォート」【カネー】
https://www.sumu-lab.com/archives/29831/

【タイトルに物件仮称を追記し、本文に物件概要を追記しました。2019.8.29 管理担当】
【物件概要を追記しました。2021/11/11 管理担当】

[スレ作成日時]2019-07-20 23:09:08

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス武蔵浦和
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ武蔵浦和ステーションアリーナ口コミ掲示板・評判

  1. 3948 通りがかりさん

    Xに「ご案内予約受付中」の垂れ幕が掛かってる写真が上がってたけどキャンセルでも出たのかな?

  2. 3949 口コミ知りたいさん

    >>3948 通りがかりさん

    来年1月頃に最終的にローン会社確定しなければならないのでそこらでもしかしてキャンセルかローンが通らないケースもあるかもしれん。出たら秒殺ですね

  3. 3950 匿名さん

    結果的にここはお買い得だった。
    今後も住宅価格は高騰し続け、買える顧客は少なくなる。そして売主は売れなくなると判断すると作らなくなる。
    近い将来、住まいは買うのではなく賃貸が主流になることだろう。
    2024年4月以降契約の物件は「新価格」となる。それを見込んだプレ新価格は既に各所で始まっている。

  4. 3951 検討板ユーザーさん

    ペットも猫なら可能だと分かって、こちらのマンションを本当に購入しようと思いましたが、今購入可能な部屋が微妙なので、出遅れた感しかありません。

  5. 3952 マンション検討中さん

    ちなみに陽当たりや電車の騒音を検討すれば、東側は絶対やめた方が良いですよ

  6. 3953 マンコミュファンさん

    >>3952 マンション検討中さん
    自分は西日が大嫌いなのでスカイアリーナを見送ってゲートアリーナまで待ったよ。
    ゲートアリーナの日当たりは中層以上だったら問題ないしね。

  7. 3954 マンコミュファンさん

    >>3951 検討板ユーザーさん
    完売したので購入可能な間取りはない。

  8. 3955 匿名さん

    西でも東でも、ここを買えた人はラッキーです。

  9. 3956 マンション比較中さん

    十条のタワーはありない価格だった。汗

  10. 3957 マンション掲示板さん

    >>3952 マンション検討中さん
    シミュレーションを見た記憶では南側でも夏場は6階か7階まで日が当たっていたはずです

  11. 3958 eマンションさん

    眺望優先したら西向きがベストなんだろうが西日ってのは否定的な意見が多いのもまた事実だしな
    特にここ数年は亜熱帯みたいな気候になりつつあるので夏場は地獄だろう

  12. 3959 口コミ知りたいさん

    同じく西日苦手で南東待ちしてました。
    騒音は住んでみないとわからないのでちょっと気になるけど二重サッシに頑張ってもらいます。

  13. 3960 通りがかりさん

    >>3956 マンション比較中さん

    今はもう池袋新宿渋谷方面が人気だから、安いのは千葉県寄りの東京都区内のみ、あとは都区内以外の東京

  14. 3961 匿名さん

    >>3959 口コミ知りたいさん
    ここは二重サッシ+全熱交換器なので外音はほとんど入ってこないと思いますよ

  15. 3962 管理担当

    [住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  16. 3963 口コミ知りたいさん

    富士山とかより利便性重視でここにしたからなぁ
    ところでどうやって騒音や日当たりをチェックしたんでしょうか
    釣りだったら反応しちゃってすみません

  17. 3964 通りがかりさん

    >>3963 口コミ知りたいさん
    釣りがデマでしょ。
    完売したマンションとはいえ悪質だから削除依頼しておく。

  18. 3965 名無しさん

    建物は立ち上がってるから陽当たりは現地確認できるよね。
    南向きもシミュレーション通りでしっかり陽は入ってるよ。明るいしミラータイプのガラス手摺が映えて良い感じ。

  19. 3966 匿名さん

    売ってちょぶだい!追加してちゃぶだい!

  20. 3968 評判気になるさん

    開業時期といい、駅徒歩表示といい、ステアリのテナントで決まりですかね
    病院と病児保育はめっちゃ助かる!

    他にDMは送ってないですけどXではお洒落カフェが入るっぽい感じでしたよね
    情報公開楽しみですね

    1. 開業時期といい、駅徒歩表示といい、ステア...
  21. 3969 マンション掲示板さん

    >>3966 匿名さん

    めちゃんこちゃぶ台返しハンパないでっせ

  22. 3971 マンション掲示板さん

    >>3968 さん

    貴重な情報をありがとう

  23. 3972 eマンションさん

    スーパー(ヤオコー?)
    お洒落なカフェかレストラン
    バイリンガル保育園
    クリニック(小児科)

    は確定っぽいね。

  24. 3973 ご近所さん

    う~ん。
    やっぱり北側のバスロータリーや役所が日陰になり暗ぼったくなってしまいましたね。

  25. 3974 名無しさん

    ちょっとあてはまる気がする。
    管理費と修繕費が異常に安くてお先真っ暗なあのタワマンと比較したら状況は良いのかもしれないけど。

    新築と中古マンション、どうして差がついたのか…慢心、環境の違い
    https://note.com/gasu_tama/n/n08854b789f43

  26. 3975 マンション掲示板さん

    長く住みたいからお金カツカツは勘弁

  27. 3976 評判気になるさん

    >>3974 名無しさん
    マンション本体にものすごくお金が掛かる設備は少ない&ある程度の管理費単価にはなってるので、
    早めにコスト見直しして留保作りたいです。
    あとはできたら修繕積立金を早めに上げたい…

  28. 3977 検討板ユーザーさん

    >>3976 評判気になるさん
    修繕積立金は少なくとも均等割にするべきだろうな

  29. 3978 通りがかりさん

    朝霞の花火大会、ガッツリ見えるね

  30. 3979 通りがかりさん

    >>3976 評判気になるさん
    管理費据え置きのまま収支構造を見直さないと貯金ができないからね。
    建物の修繕はともかく、タワーパーキングや駐車場は修繕費の対象外だろうから修繕や建て替えの時に詰む可能性がある。

  31. 3980 マンコミュファンさん

    >>3974 名無しさん

    そんなん気にしたらどこのマンションも住めないわ

  32. 3981 検討板ユーザーさん

    >>3980 マンコミュファンさん
    あんたみたいな思考の輩がいるから廃墟マンションが増えることに気が付こうな

  33. 3982 匿名さん

    そういえば管理費値上げの話はどうなった?

  34. 3983 匿名さん

    >>3978 さん

    いいですね!花火大会は毎年開催されるのでしょうか?

  35. 3984 マンコミュファンさん

    >>3983 匿名さん
    そうですねー
    今週末は川口なのでこちらもまた楽しみですねー

  36. 3985 検討板ユーザーさん

    さすがに川口の花火は見えないでしょ

  37. 3986 通りがかりさん

    本日の武蔵浦和ステアリ。

    1. 本日の武蔵浦和ステアリ。
  38. 3987 マンション掲示板さん

    >>3986 通りがかりさん

    もう賃貸でてるね。

  39. 3988 eマンションさん
  40. 3989 検討板ユーザーさん

    転勤で賃貸に出さざるをえなくなったみたいな話かね?
    賃貸目的で買うなら低層階のだろうし。

  41. 3990 匿名さん

    内覧会の案内きましたね!

  42. 3991 名無しさん

    >>3990 匿名さん
    きたね。
    仕事の予定を調整しよう。

  43. 3992 通りがかりさん

    本日の武蔵浦和ステアリ。

    1. 本日の武蔵浦和ステアリ。
  44. 3993 通りがかりさん

    この季節でもNから西の間取りは11時くらいになれば日が当たる。

    1. この季節でもNから西の間取りは11時くら...
  45. 3994 通りがかりさん

    11時20分になればPの6階までは日が当たる。

    1. 11時20分になればPの6階までは日が当...
  46. 3995 匿名さん

    >>3994 通りがかりさん
    ゲートアリーナの低層階は6階がお買い得だったのか
    記憶が正しければ中層階より天井が5cm高かったはずだしな

  47. 3996 口コミ知りたいさん

    日影図写真の画面撮ったの持ってるけど日影図通りだね
    まぁお昼以降はずっと日陰だけど合間でも当たるのはいいな

  48. 3997 eマンションさん

    >>3995 匿名さん
    眺望を気にしないなら安かったし良い選択肢。
    まぁ、眺望気にする人で南東側を買った人はいないだろうけど。

  49. 3998 eマンションさん

    >>3996 口コミ知りたいさん
    南西側は日は当たるけどほとんど西日だしね。
    眺望は良いけど真夏は地獄の西日は好き嫌いが出ると思われ。

  50. 3999 口コミ知りたいさん

    >>3997 eマンションさん
    ゲートアリーナも高層階はそこそこ離隔あるしいい選択肢だと思います。

  51. 4000 評判気になるさん

    眺望→スカイアリーナ
    価格→ゲートアリーナ低層

    こんな感じですね。

  52. 4001 口コミ知りたいさん

    >>3999 口コミ知りたいさん
    ゲートの高層はわりと眺望悪くないよね
    ラムザ思ったより離れてる

  53. 4002 マンション検討中さん

    >>4001 口コミ知りたいさん
    抜け感が皆無なのが致命的

  54. 4004 口コミ知りたいさん

    >>4002 マンション検討中さん
    今マンションに囲まれたクッソみたいな眺望のところ
    に住んでるから、致命的って思わなかったよ~
    どう思うかは人それぞれだね

  55. 4005 匿名さん

    売ってちょぶだい!追加販売してちゃぶだい!

  56. 4006 検討板ユーザーさん

    内覧会の案内が書面でも届いてますね

  57. 4007 口コミ知りたいさん

    書面いまいち意味わかんないんだけど、最初に書いてある日程は「この日程で大丈夫ですか?」的な意味?
    書いてある日程じゃ都合悪い時だけアンケート記入して送信するの?

  58. 4008 検討板ユーザーさん

    >>4007 口コミ知りたいさん
    それは住民板で話そうぜ?

  59. 4009 評判気になるさん

    >>4007 口コミ知りたいさん
    メール見ましょう

  60. 4010 マンコミュファンさん

    >>4009 評判気になるさん
    メール読みましたがいまいちよく分かりませんでした。

  61. 4011 口コミ知りたいさん

    >>4008
    ごめんよ、内覧会の話題が出てたからつい
    次からは購入者スレに書くね

    >>4010
    自分もメール?お知らせ?読んだけどいまいち謎だったから担当に電話して聞く予定

  62. 4012 評判気になるさん

    ステアリのテナントはいつ頃分かるんですかね。
    今分かってるのは、以下ですが面積的にあまり入らなそうですね。
    ・スーパー(ヤオコー?)
    ・お洒落なカフェかレストラン
    ・バイリンガル保育園
    ・クリニック(小児科)

  63. 4013 マンション掲示板さん

    >>4012 評判気になるさん
    商業棟だけではなくスカイアリーナ低層階や事務所棟にもテナントが入るらしいので想像よりは面積は広いのでは

  64. 4014 匿名さん

    デザインは現実のほうがかっこいいですね

  65. 4015 口コミ知りたいさん

    >>4014 匿名さん
    ここは完成後のほうが評価高まりそうな予想をしてたけど合ってた

  66. 4016 通りがかりさん

    地元の不動産屋が入居ですね

  67. 4017 匿名さん

    >>4016 通りがかりさん
    元々テナントのひとつに別所不動産が入っていた場所ですが、物件を自社で所有してたんですねきっと。

  68. 4018 名無しさん

    >>4013 マンション掲示板さん
    スカイアリーナ2階は丸々保育園になりそうですね。

  69. 4019 匿名さん

    >>4014 匿名さん
    >>4015 口コミ知りたいさん
    ラミスカイ使っているので映えるよね
    建物自体の色合いも良い意味で埼玉っぽくない

  70. 4020 口コミ知りたいさん

    >>4018 名無しさん
    丸々保育園とはなかなか変わったネーミングでしたよね。うち丸山なんで一瞬目を疑いました笑笑

  71. 4021 マンション掲示板さん

    昨夜、区役所側からマンションを見ると廊下の灯りがついて、とても綺麗でした?
    建築中のマンションから、どんどん出来上がっていく感じがワクワクしますね♪

  72. 4022 マンション掲示板

    すいません。綺麗でした?←ハテナ、じゃなくて、綺麗でした!の間違いです。
    写真撮ればよかった…

  73. 4023 マンション掲示板さん

    >>4022 マンション掲示板さん
    なるほど、了解しました!
    ハテナには一瞬目を疑いました笑笑

  74. 4024 匿名さん

    今季一番成功したマンションかもしれない

  75. 4025 マンコミュファンさん

    >>4024 匿名さん
    規模は違うけど、PTKやTPH板橋大山大楠ノ杜も出来上がってからよりインパクトあるなあと思いますがここも加えたいですね。

  76. 4026 検討板ユーザーさん

    このマンションのイメージで推しぽく使われていたのがガラスで柱を覆いライトアップしたエントランスなので、そこも出来上がるの楽しみ。

  77. 4027 マンション掲示板さん

    大手のキッズデュオインターナショナルがあるけど園児埋まるのかな。サピックスなどの大手塾が良かったな。

  78. 4028 通りがかりさん

    >>4027 マンション掲示板さん
    キッズデュオはキャパが足りていないので余裕で埋まると思う

  79. 4029 マンション掲示板さん

    >>4023 マンション掲示板さん
    文字化けしてしまい、ハテナのせいで感じ悪い、変な文章になってしまいました。。。
    今日もライトが灯ってます!、
    先日と反対側です。ボケボケだけど写真撮りました。


    1. 文字化けしてしまい、ハテナのせいで感じ悪...
  80. 4030 検討板ユーザーさん

    スーパーはヤオコーで決定です。

    https://townwork.net/detail/clc_0217889001/joid_Y00KF48P/

  81. 4031 匿名さん

    夜景もきれいじゃ

  82. 4032 匿名さん

    商業施設部分もモールとまではいかないけど、
    十分でかいね

  83. 4033 マンション検討中さん

    早稲田アカデミー武蔵浦和校がリニューアルで3.5倍の広さになるみたいですね!賑わってきて嬉しいです!
    https://www.waseda-ac.co.jp/info/2023/detail/transfer_musashiurawa/

  84. 4034 名無しさん

    >>4027 マンション掲示板さん
    園バス少なくとも6台はあると思うけど朝晩ともに園児たくさん乗ってるよ。
    電車通園勢も結構見るし、4028さん言う通り既にキャパ超えしてるエリアなので……次は民間学童争奪戦かな

  85. 4035 マンション検討中さん

    >>4033 マンション検討中さん
    早稲アカはそんな広さいらないでしょ。将来的には子供減る時代なのに、ね。

  86. 4036 マンション掲示板さん

    >>4035 マンション検討中さん
    武蔵浦和駅周辺は子供が増え過ぎて困っているのが現実

  87. 4037 評判気になるさん

    >>4036 マンション掲示板さん
    子供いて武蔵浦和周辺の幼稚園見学にまわったんですが、昔は抽選当たり前だったのが数年前から少子化で申し込めば入れる感じになってるみたいです。
    コロナの影響もあったと思うけど、これからは減る一方のような。

  88. 4038 マンション検討中さん

    >>4037 評判気になるさん
    空き状況公開されてるがどこも一杯だぞ。

  89. 4039 検討板ユーザーさん

    >>4037 評判気になるさん

    うちは子供2人別所幼稚園でお世話になりました

  90. 4040 eマンションさん

    >>4033 マンション検討中さん
    子どもが増えるのは良いことだよね。
    タワマン増含め気に入らない人が一部にいるみたいだけど。

  91. 4041 評判気になるさん

    >>4038 マンション検討中さん
    抽選がなくなった・減ったってことを言いたかったので2次募集のことまでは知りませんよー
    来年再来年はもしかしたら2次募集もあるかもしれないですね

  92. 4042 マンション検討中さん

    別所幼稚園は昔からの名門ですね。
    浦和駅西口の中心~南側エリアの岸町、高砂、別所なら停留所も多く、園バスが利用しやすいようです。

  93. 4043 eマンションさん

    >>4041 評判気になるさん
    年齢別人口を見ると子どもの数は増え続けてますね
    子どもが減ったのではなく保育園が増えたのでしょう

  94. 4044 eマンションさん

    >>4037 評判気になるさん
    保育園が増えただけ
    小学校の人数見ればわかるけど子どもは増え続けてる

  95. 4045 マンション検討中さん

    ここは学童併設しないですよね?
    みなさん学童はどうしてるんでしょうかね

  96. 4046 通りがかりさん

    >>4030 検討板ユーザーさん

    至近距離にマルエツ、マーレがあるからこれ以上いらないですよね、、、
    差別化図れるならまだしも、大差はないので単に需要を食い合う形になるし、収支計画大丈夫なのか心配になります。

  97. 4047 検討板ユーザーさん

    >>4045 マンション検討中さん
    保育園は年々増えて待機児童ゼロ、別所幼稚園も定員割れするようになりましたが、学童の待機児童は100人越えです。小1の壁が大き過ぎます。

  • スムラボの物件レビュー「プラウドシティ武蔵浦和ステーションアリーナ」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
バウス板橋大山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸