埼玉の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ武蔵浦和ステーションアリーナ 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 南区
  7. 沼影
  8. 武蔵浦和駅
  9. プラウドシティ武蔵浦和ステーションアリーナ
匿名さん [更新日時] 2025-02-18 21:25:00

施工会社:野村不動産

計画看板が立ちました
武蔵浦和で最高立地のプラウドになりますね


(仮称)武蔵浦和駅前計画
地名地番:さいたま市南区沼影一丁目98番外14筆
用途:共同住宅・店舗・事務所 駐車場
住戸数:285戸
階数:地下1階地上18階 地上1階
建築面積:4984.09㎡ 52.97㎡
延べ面積(容積対象):36925.03㎡(27986.24㎡) 690.00㎡(0.00㎡)
高さ:59.99m 47.49m
工事着手:2021年2月15日
工事完了:2024年4月15日
事業者:野村不動産 ジェイアール東日本都市開発
設計:アルク設計事務所
施工:鴻池・植木特定建設工事企業共同体
管理;野村不動産パートナーズ株式会社

交通;JR埼京線 「武蔵浦和」駅 徒歩1分
JR武蔵野線 「武蔵浦和」駅 徒歩1分
間取り:野村不動産パートナーズ株式会社
面積:24.45m2 ? 103.82m2

[スムラボ 関連記事]
プラウドシティ武蔵浦和ステーションアリーナ☆現地レビュー映像付き【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/29513/
武蔵浦和について語る 「プラウドシティ武蔵浦和ステーションアリーナ」「ライオンズ中浦和フォレストフォート」【カネー】
https://www.sumu-lab.com/archives/29831/

【タイトルに物件仮称を追記し、本文に物件概要を追記しました。2019.8.29 管理担当】
【物件概要を追記しました。2021/11/11 管理担当】

[スレ作成日時]2019-07-20 23:09:08

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ武蔵浦和ステーションアリーナ口コミ掲示板・評判

  1. 3821 名無しさん

    >>3820 匿名さん
    各階ゴミ置き場が無いことだけが残念だよね

  2. 3822 マンション検討中さん

    駅前一等地なんだから、タワーにして欲しかった。デベが武蔵浦和を舐めてたね

  3. 3823 通りがかりさん

    >>3822 マンション検討中さん
    タワマンにしたら坪400くらいになっていただろうと思うけれども、坪400でも今くらい好調に売れたかはなんとも言えない。
    坪400だともっと駅力があって生活満足度が高い浦和(プラウド浦和)でも買えちゃったわけでね。

  4. 3824 通りがかりさん

    >>3823 通りがかりさん

    プラウド浦和はタワーじゃないし。
    次に立つ浦和西口タワーはそれこそ坪500の世界でしょう。

  5. 3825 マンション検討中さん

    私は逆にタワーにしないことで住む人数が限られるプレミアム感があっていいなと思ってます。

  6. 3826 口コミ知りたいさん

    >>3824 通りがかりさん
    500どころか600らしいぞ

  7. 3827 検討板ユーザーさん

    投資目的じゃないのにタワーとかアホの極みだろ

  8. 3828 マンション掲示板さん

    >>3827 検討板ユーザーさん
    タワーだったら各階ゴミ置き場があったはずだ

  9. 3829 評判気になるさん

    >>3826 口コミ知りたいさん
    おそらく変動金利が上がった後の売り出しになるので坪600は難しいかと

  10. 3830 通りがかりさん

    >>3829 評判気になるさん
    竣工時期考えたら年明け~年度末から売ると思われるので、その頃はまだ変動は上がっていないでしょうね。

  11. 3831 マンコミュファンさん

    コスタやエイペックスの坪単価に新築プレミア乗せた価格になると考えると坪600は疑問。500は行っておかしくないが

  12. 3832 評判気になるさん

    >>3829 評判気になるさん
    金融引き締めやったら令和の大不況がくるだろうなぁ
    せっかくインフレフェイズに入りつつあるのに何やってんだか

  13. 3833 マンション掲示板さん

    >>3831 マンコミュファンさん

    同感です。
    たぶん、売り出しスタート時点では平均500まではいかない気がします。
    70平米平均1億超~ってなかなかのインパクトですからね。

  14. 3834 通りがかりさん

    >>3832 評判気になるさん

    いや、いずれにしてもインフレは続くと思う
    円は今までの様には価値を保たないから

  15. 3835 通りがかりさん

    とりあえず浦和の坪単価の話は別のところで盛り上がってもらえると・・。

  16. 3836 名無しさん

    >>3834 通りがかりさん
    為替は通貨流通量の比でしかないんだけど。
    こんなの計算すればすぐに出てくる数値であって円の価値云々というのはちょっと意味が分からない。

  17. 3837 名無しさん

    >>3833 マンション掲示板さん
    個人的には坪単価550万は超えると思ってるよ。
    土地の仕入れ価格は確定してる+人件費高騰+部材高騰で安くなるわけがない。

  18. 3838 eマンションさん

    >>3834 通りがかりさん
    インフレが続けば所得も上がるだろ
    意味分かってる?

  19. 3839 口コミ知りたいさん

    >>3838 eマンションさん

    所得上がっても通貨価値がそれ以上に低下すると実質所得は減るんだけど?

    わかってる?

  20. 3840 名無しさん

    >>3839 口コミ知りたいさん
    為替は通貨流通量の比でしかないんだけど。
    理解できない人は通貨の価値が、国力がと言いがち。

  21. 3841 名無しさん

    >>3838 eマンションさん
    デフレ率以上に賃金は下がる、インフレ率以上に賃金は上がる。
    過去の統計でも明らかだからね。
    そんなに難しい話ではないのに理解できない人が多いのは驚き。

  22. 3842 口コミ知りたいさん

    いやぁ、突然国力ってなんですか?

  23. 3843 マンコミュファンさん

    武蔵浦和の坪単価ならともかく浦和駅徒歩1分の新築マンションの予想坪単価をここで議論するのはスレ違いでは?

  24. 3844 口コミ知りたいさん

    スレ違いだと思う

  25. 3845 匿名さん

    間違いない
    よそでやってくれ

  26. 3846 マンション掲示板さん

    自分も利上げは景気が悪くなるだけ派だけれども、浦和の話ともどもさすがにスレ違いですな

  27. 3847 マンション掲示板さん

    かなり出来上がってきましたね。グレーや黒を基調としたシックな感じになりそうです。建物ですが駅の目の前、スーパー直結は完成後より評価上がりそうですね。

  28. 3848 マンション掲示板さん

    個人的には引越しの順番も気になるところ。
    どうやって決まるんでしょうか?

  29. 3849 検討板ユーザーさん

    >>3847 マンション掲示板さん
    埼玉っぽさが皆無で格好いいよね

  30. 3850 マンション掲示板さん

    >>3839 口コミ知りたいさん
    理解できてないならあまり出しゃばらない方がいいぞ

  31. 3851 通りがかりさん

    ご近所の方、写真アップしてくださーい!
    お願いします。

  32. 3852 マンション掲示板さん

    >>3850 マンション掲示板さん
    経済の基本も理解できないかわいそうな人なんだから触れないであげて。
    というかスレ違い。

  33. 3853 マンコミュファンさん

    利上げに極端に否定的な人はjkリフレ派か変動金利が上がらないことを前提に身の丈にあってないマンションローン組んでしまった人がどっちかだと思ってる

  34. 3854 評判気になるさん

    >>3853 マンコミュファンさん
    金融引き締めやったら令和の大不況だよ
    もう少し勉強しなされ

  35. 3855 匿名さん

    東口側も開発を進めろぉ~

  36. 3856 名無しさん

    >>3853 マンコミュファンさん
    利上げ派は経済政策として間違ってるから批判されてるんだろ。
    インフレで物価が上がって苦しいから利上げしろと言ってる奴がいるが、利上げしたところでお前の性格が苦しいのは変わらんぞ。
    なぜなら利上げしてデフレにしたとしても賃金はそれ以上に下がるからな。

  37. 3857 名無しさん

    >>3854 評判気になるさん
    景気は間違いなく悪くなるだろうな。

  38. 3858 マンション検討中さん

    円が4割減価したせいでずっとインフレ率3%上回ってる状況でマイナス金利解除したらデフレになるって喚いてる人はポジショントークにしか見えんね
    どっちにせよここで持論を主張するのはスレ違いなのでは?

  39. 3859 eマンションさん

    >>3858 マンション検討中さん
    円の価値wwwwww
    本当に何にも分かってないなwwwwwwwwwwwww

  40. 3860 名無しさん

    >>3858 マンション検討中さん
    為替は通貨流通量の比でしかないので、それで通貨の価値を語るのは物理的に無理だよ。
    利上げ派は経済学を理解していない人がほとんどなのですぐに通貨の価値云々と意味不明なことを言い出す。

  41. 3861 匿名さん

    まぁ、為替も財政ももう持たないから変動金利も上げるしかないのがまともな考え方で日銀も政府もその通りに動いてるだけだな。理論通り固定金利はもう先行して上がってる。
    固定金利が上がり始めた時点で経済分かってる人は変動から固定に乗り換えてるよ。経済分かってなかった人はご愁傷さまだな

  42. 3862 eマンションさん

    >>3861 匿名さん
    為替も財政も持たない?w
    言っている意味がさっぱり分からないんだがwww

  43. 3863 通りがかりさん

    >>3861 匿名さん
    はいはい
    スゴイスゴイ
    Xでやって

  44. 3864 マンション掲示板さん

    >>3861 匿名さん
    理解できない・分からないことはあまり書き込まない方が良いかと
    理解できない・分からないのに変なこと書き込むから笑われてる・呆れられてるわけでね

    まぁ、スレ違いだからこれでやめるけど

  45. 3865 マンション掲示板さん

    購入した身としてはワクワク感でいっぱいなので、金利上昇を心配されてる方や討論したい方はXで呟いてくださいな。
    それよりも、駐車場の入り口と駅直結の部分が見えるようになってきましたね。やっぱり近さにびっくりですし開放感があって明るい感じですね。駅前なので人目は気になりそうです笑

  46. 3866 eマンションさん

    0.5%に抑えつけてた固定金利は上がり続けて既に0.7%超えたけどインフレも賃上げも収束せず日経平均は爆上げ中
    困るのは不動産セクターと変動金利でローン組んでる人だけなのは明らかなんだよなw

  47. 3867 マンコミュファンさん

    なんだか金利の話題を頑張って引き戻そうとしてる人いらっしゃるけど、ここを購入した人はそんな金利上昇気にしてないと思うよ。余裕持って購入してるし。それよりZEH認定されたか知ってる人いますか?贈与が500万か1000万、税金控除が14万か20万か大きな違いなので気になります。

  48. 3868 マンション掲示板さん

    >>3866 eマンションさん
    経済勉強してる奴なら誰でも分かると思うが今の段階で利上げしたら令和の大不況が来る
    倒産数が急増するだろうな

  49. 3869 マンション掲示板さん

    >>3867 マンコミュファンさん
    MRで商談していた時はZehになる見込みだけど確定していないと言われたがどうなったのか
    何か決まったのなら購入者に通知があって然るべきだと思うが

  50. 3870 ご近所

    今日のステアリ!

    1. 今日のステアリ!

  • スムラボの物件レビュー「プラウドシティ武蔵浦和ステーションアリーナ」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
サンクレイドル成増

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 埼玉県の物件

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸