埼玉の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ武蔵浦和ステーションアリーナ 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 南区
  7. 沼影
  8. 武蔵浦和駅
  9. プラウドシティ武蔵浦和ステーションアリーナ
匿名さん [更新日時] 2025-02-18 08:04:34

施工会社:野村不動産

計画看板が立ちました
武蔵浦和で最高立地のプラウドになりますね


(仮称)武蔵浦和駅前計画
地名地番:さいたま市南区沼影一丁目98番外14筆
用途:共同住宅・店舗・事務所 駐車場
住戸数:285戸
階数:地下1階地上18階 地上1階
建築面積:4984.09㎡ 52.97㎡
延べ面積(容積対象):36925.03㎡(27986.24㎡) 690.00㎡(0.00㎡)
高さ:59.99m 47.49m
工事着手:2021年2月15日
工事完了:2024年4月15日
事業者:野村不動産 ジェイアール東日本都市開発
設計:アルク設計事務所
施工:鴻池・植木特定建設工事企業共同体
管理;野村不動産パートナーズ株式会社

交通;JR埼京線 「武蔵浦和」駅 徒歩1分
JR武蔵野線 「武蔵浦和」駅 徒歩1分
間取り:野村不動産パートナーズ株式会社
面積:24.45m2 ? 103.82m2

[スムラボ 関連記事]
プラウドシティ武蔵浦和ステーションアリーナ☆現地レビュー映像付き【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/29513/
武蔵浦和について語る 「プラウドシティ武蔵浦和ステーションアリーナ」「ライオンズ中浦和フォレストフォート」【カネー】
https://www.sumu-lab.com/archives/29831/

【タイトルに物件仮称を追記し、本文に物件概要を追記しました。2019.8.29 管理担当】
【物件概要を追記しました。2021/11/11 管理担当】

[スレ作成日時]2019-07-20 23:09:08

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ武蔵浦和ステーションアリーナ口コミ掲示板・評判

  1. 3547 評判気になるさん

    モデルルームの写真撮ったの見返したけどちょうどエアコン設置してあってくり抜かれててよくわからなかったwトールタイプだと思うけどね

  2. 3548 マンション検討中さん

    >>3547 評判気になるさん
    指摘かわせるようにあれうまく加工してますよね笑

  3. 3549 通りがかりさん

    どう見てもトータルでしょう。

  4. 3550 通りがかりさん

    トールの間違いでーす。失礼しました。

  5. 3551 評判気になるさん

    最近の野村は隔て板をイメージ画像でしっかり描いてくるのでここはトールタイプでしょ。
    イメージ画像でショートタイプだった川口クロスは現物もショートタイプだし。

  6. 3552 検討板ユーザーさん

    千葉県のタワーマンションはショートばかり

  7. 3553 匿名さん

    トールですよ

  8. 3554 匿名さん

    モデルルーム動画見ると枠が一番上までありますね。

  9. 3555 口コミ知りたいさん

    トールタイプで確定ですな

  10. 3556 マンション検討中さん

    武蔵浦和事情を知ってる方。武蔵浦和で中学受験を考えるなら早稲アカですか?皆さん南浦和まで出るんですか?
    規模の割に武蔵浦和に中学受験塾が少ないような気がして。

  11. 3557 口コミ知りたいさん

    >>3556 マンション検討中さん

    学力が高いお子さんならサピか早稲アカですね。

  12. 3558 評判気になるさん

    >>3556 マンション検討中さん
    SAPIX以外はほぼ全部揃ってるよ。
    SAPIXも南浦和まで行けばあるし。

  13. 3559 マンション掲示板さん

    >>3558 評判気になるさん
    四谷大塚、日能研の集団は南浦和じゃないですか?

  14. 3560 口コミしりたいさん

    あってもスクール21.あずまなど公立中高一貫校向けの塾ですね。こんなにタワマンあるなら私立の中学受験塾がもうちょっとあっても良さそう。(栄光や臨海ではなく上位層向け)

  15. 3561 マンション検討中さん

    南浦和に行くか早稲アカかで間に合ってるからじゃないか
    浦和と武蔵浦和の間の高砂岸町別所エリアはおそらく浦和でも一番中受率高そうなエリアなので

  16. 3562 eマンションさん

    武蔵浦和にも早稲田アカデミーあるでしょ
    小学生コースだけだけど

  17. 3563 通りがかりさん

    >>3561 マンション検討中さん

    うちは南浦和まで車で送迎してます。

  18. 3564 匿名さん

    南浦和だったら自転車で通える距離だしな

  19. 3565 検討板ユーザーさん

    初めてのマンション購入で初歩的な質問すみません。
    マンションの世帯数に対してステアリのエレベーター数って少ないように感じるのですがどうでしょうか?非常用エレベーターは日常は使用できないですよね?

  20. 3566 評判気になるさん

    >>3565 検討板ユーザーさん
    もちろん非常用エレベーターは普段から使えるよ。
    エレベーター1台あたり92.3戸なので今の時代だったら台数はこんなものかと。

  21. 3567 評判気になるさん

    エレベーターの心配はそんなしなくても良いと思います

  22. 3568 評判気になるさん

    ここは穏やかでいいです

  23. 3569 eマンションさん

    本音を言うならもう1基欲しかったけどな
    まぁ、コンパクト間取りも含めての戸数なので大きな問題にはならない気がする

  24. 3570 口コミ知りたいさん

    今週は3戸減りましたね。
    来月中にはほとんど捌けるのかもですね。
    床快fullが1LDKに無いのがどうのとか自分も思ってましたけど、
    よく考えたら30平米台でウォールドアの居室なんだから普通のエアコンで全室空調みたいなものですよね。
    しかも床暖房とディスポーザー付。
    そりゃあ武蔵浦和の他コンパクトマンションより売れますね。
    素人目には無謀に見えたのに野村不動産恐るべし。

  25. 3571 検討板ユーザーさん

    >>3570 口コミ知りたいさん
    コンパクト間取りは他も高いからね。
    それだったら徒歩1分選ぶ人が多いかと。

  26. 3572 通りがかりさん

    ここまでコンパクトの間取りでディスポーザー付きのマンションはありませんからね。

  27. 3573 eマンションさん

    >>3571 検討板ユーザーさん
    1分でもデッキ直結なのと、
    改札からホームの距離考えると広域検討してもなかなかこの条件の物件ないですからね。

  28. 3574 eマンションさん

    ここを買えば解決したのになw

  29. 3575 口コミ知りたいさん

    これもいくらか管理費に含まれてるとすると、将来揉めるのかね

  30. 3576 名無しさん

    >>3575 口コミ知りたいさん
    そこらへんは利用者数次第ではないかと

  31. 3577 マンション掲示板さん

    >>3575 口コミ知りたいさん
    カート置き場と言っても1階だけなのでそこまでお金はかからないと予想。

  32. 3578 eマンションさん

    結局、住宅ローン控除はZEHなの?

  33. 3579 マンコミュファンさん

    >>3578 eマンションさん
    まだ未確定

  34. 3580 eマンションさん

    完成楽しみですな。

  35. 3581 評判気になるさん

    >>3580 eマンションさん
    商業棟のエレベーターが設置されてるね。

  36. 3582 評判気になるさん

    ×エレベーター
    ○エスカレーター

  37. 3583 匿名さん

    >>3581 評判気になるさん
    ですね、ですね!

  38. 3584 匿名さん

    確かにこちらは設備が充実していますね。

    専有面積が1LDKのコンパクトタイプでも床暖房、エアコン、ディスポーザー、ミストサウナ付き浴室暖房乾燥機など高機能な設備が揃っているのでリセールも有利に働きそうです。

  39. 3585 匿名さん

    >>3579 マンコミュファンさん
    これ、結構気になってます。大きい!

  40. 3586 マンション掲示板さん

    ついに最終期ですね
    1期の営業さんの話踏まえると、当初の予定よりはかなり早くはけたってことなんですかね

  41. 3587 マンション検討中さん

    >>3586 マンション掲示板さん
    武蔵浦和で坪平均350なので竣工前完売は想定していなかったと思われ。

  42. 3588 通りがかりさん

    第1期の時は、コンパクトは竣工売りを予定していると聞いてました。

  43. 3589 eマンションさん

    スカイアリーナ側を1期で購入→10年くらい住んで売るつもりなのですが、皆さんは10年後の資産価値をどの様に予想されていますか?

  44. 3590 名無しさん

    >>3589 eマンションさん
    10年後なんて誰もわからないと思いますが、
    悪くても85%くらいは残るんじゃないですかね。

  45. 3591 検討板ユーザーさん

    >>3589 eマンションさん

    住まいサーフィンでは平均87%ですかね
    https://www.sumai-surfin.com/re/45570/

    ワーストは残価割れですね。厳しい

  46. 3592 匿名さん

    >>3591 検討板ユーザーさん
    すまいサーフィンは駅直結のマンションと直結ではないマンションで補正していないのでアテにならない

  47. 3593 匿名さん

    >>3590 名無しさん
    マンマニ氏の予想では94.38%だね

  48. 3594 匿名さん

    >>3593 匿名さん
    10年住んで10%前後の毀損なら、家賃考えても十分だと思います。
    最近みんな麻痺してて、買ったら儲からないと駄目みたいな感覚になってますが。

  49. 3595 検討板ユーザーさん

    >>3589 eマンションさん
    今の市況が続く仮定として高層階85~90%、中低層階90~95%と予想してる
    高層階を低く評価している理由は一般的に高層階と中低層の価格差が大きいマンションの売却価格は中央に寄るため
    これを基準にして武蔵浦和学園と東口東急の再開発で5~15%くらいは上ぶれ可能性あり

  50. 3596 eマンションさん

    >>3595 検討板ユーザーさん
    マークス、レジデンス、スカイ&ガーデンの取引実績を見ると高層3LDKで8000万円前後の間取りはリスクが高いわな。
    将来的に換金考えるなら中層や低層を7000万円前半で買ってる人の方が手堅い。

  • スムラボの物件レビュー「プラウドシティ武蔵浦和ステーションアリーナ」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
リーフィアレジデンス練馬中村橋

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 埼玉県の物件

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸