埼玉の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ武蔵浦和ステーションアリーナ 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 南区
  7. 沼影
  8. 武蔵浦和駅
  9. プラウドシティ武蔵浦和ステーションアリーナ
匿名さん [更新日時] 2025-02-18 21:25:00

施工会社:野村不動産

計画看板が立ちました
武蔵浦和で最高立地のプラウドになりますね


(仮称)武蔵浦和駅前計画
地名地番:さいたま市南区沼影一丁目98番外14筆
用途:共同住宅・店舗・事務所 駐車場
住戸数:285戸
階数:地下1階地上18階 地上1階
建築面積:4984.09㎡ 52.97㎡
延べ面積(容積対象):36925.03㎡(27986.24㎡) 690.00㎡(0.00㎡)
高さ:59.99m 47.49m
工事着手:2021年2月15日
工事完了:2024年4月15日
事業者:野村不動産 ジェイアール東日本都市開発
設計:アルク設計事務所
施工:鴻池・植木特定建設工事企業共同体
管理;野村不動産パートナーズ株式会社

交通;JR埼京線 「武蔵浦和」駅 徒歩1分
JR武蔵野線 「武蔵浦和」駅 徒歩1分
間取り:野村不動産パートナーズ株式会社
面積:24.45m2 ? 103.82m2

[スムラボ 関連記事]
プラウドシティ武蔵浦和ステーションアリーナ☆現地レビュー映像付き【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/29513/
武蔵浦和について語る 「プラウドシティ武蔵浦和ステーションアリーナ」「ライオンズ中浦和フォレストフォート」【カネー】
https://www.sumu-lab.com/archives/29831/

【タイトルに物件仮称を追記し、本文に物件概要を追記しました。2019.8.29 管理担当】
【物件概要を追記しました。2021/11/11 管理担当】

[スレ作成日時]2019-07-20 23:09:08

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ武蔵浦和ステーションアリーナ口コミ掲示板・評判

  1. 2274 ご近所さん

    駅力なし。まじで何もない
    今後の発展性見込めず。
    割高。

    謳い文句は「自称セレブの街」「自称公立のレベル高い」
    しっかりと判断しましょう。自分の目で。

  2. 2275 口コミ知りたいさん

    >>2274 ご近所さん

    武蔵浦和に何か恨みでもおありですか。
    ターミナル駅の雑多な場所がお好きなら、そういうところをお探しになればよろしいかと。

  3. 2276 マンション掲示板さん

    一期で買いましたが、武蔵浦和をセレブの街と思ったことないw
    ネガさん悲しいほど語彙力がないねえ

  4. 2277 eマンションさん

    >>2276 マンション掲示板さん
    ほんとそれです!落ち着いてるところがいいとこ!
    正直、予算が足りるなら浦和や大宮を選びますが、、、

  5. 2278 マンコミュファンさん

    ここわ良い意味でも悪い意味でも人気がないねぇ~

  6. 2279 マンション掲示板

    >>2277
    大宮はちょっと埼玉寄りすぎるので候補になかったんですが浦和もタイミングが自分も合えば候補でした~
    ただ浦和はまだまだ先&値段がとんでもないことになりそうなので・・
    ここを逃して浦和も予算オーバーで買えなかったら完全にマンション難民になってしまうので少し余裕持てる武蔵浦和にしましたが今のところ良かったかなと思ってます。

  7. 2280 通りがかりさん

    私もずっと浦和駅前を待っていましたが、目処が立たないのでこちらにしました。検討して初めて、武蔵浦和は浦和や大宮とは違った魅力がある街だということが分かったので、結果良かったです。

  8. 2281 通りがかりさん

    第一期購入ですが私も浦和で検討してました!ですが、立地上浦和はお見合いマンションだらけで、、新しい高砂計画のマンションは手が出せない価格になりそうで諦めました。
    けど、武蔵浦和ならではのコンパクトで生活のしやすさ、電柱も地中化で歩道が広々しているところ、目の前に高いマンションが立たないところ、、あげるとキリがないですが、これからも好きになれそうな街だなと思い購入しました。

  9. 2282 マンション検討中さん

    >>2281 通りがかりさん

    あと子どもがいるので風俗街が多い大宮は検討外でした。

  10. 2283 買い替え検討中さん

    >>2278 マンコミュファンさん
    お前の方が人気がないよ。(笑)

  11. 2284 匿名さん

    >>2283 買い替え検討中さん
    変なネガに反応するのやめろ。民度低いと思われる。
    そんなで資産価値下がんないから焦んな。

  12. 2285 通りがかりさん

    自分の物差しでいいなーって思えて、買えれば幸せ。

    他人の良し悪しの価値観の押し付け合いや
    分かりもしない未来の価値予測合戦やめません?

    良かったねー
    駅近だねー で、良いんじゃない?

    住んで気に食わないならとっとと売って、次買えば良いだけ。

  13. 2286 通りがかりさん

    武蔵浦和駅から、マンションのエントリーまでの数mにアーケードがないんですよね。

    どーやったら、あと数mアーケード作ってくれるんですかね?

    野村さん、高いとか言わないから
    JRと交渉してください。
    単純に勿体無い気がする。

  14. 2287 マンション検討中さん

    事業者にジェイアール東日本都市開発が入ってるけど

  15. 2288 マンション検討中さん

    価格はしょうがない。相場的に納得できる。
    管理費・修繕費とかがちょっと…。

  16. 2289 匿名さん

    首都圏住みたい街ランキング2022年では大宮/4位、川口/6位、浦和/8位になっています。川口は凄く躍進ですね。

  17. 2290 評判気になるさん

    武蔵浦和の順番は何位でしょうか?

  18. 2291 通りがかりさん

    完全に圏外だよ。

  19. 2292 マンション検討中さん

    >>2289 匿名さん
    川口クロスが良いのではないのですか。ここを検討する人は川口は検討外かと。街の雰囲気が全然違うし、治安や民度も全然違う。浦和に手が出ない人がここを検討するんだと思います。

  20. 2293 購入者

    >>2292 マンション検討中さん
    何が民度だよ。笑わせんな。
    あと●●とじゃなくて、ここ(武蔵浦和)が好きだから決めてんの。
    無理してローン組んだ人なのか知らんけど、二度と安い投稿すんな。

  21. 2294 匿名さん

    >>2293 購入者さん
    ここ(武蔵浦和)はあんま好きなエリアじゃないな。
    でもタワマンだしデカいからここにした。

  22. 2295 eマンションさん

    >>2294 匿名さん
    同じく。ただタワマンではない…

  23. 2296 周辺住民さん

    新しく武蔵浦和にいらっしゃる方、ご安心ください。
    ここはなんでも揃う、住むにはいいところです。
    駅前タワマンであっても、職場などで自慢できる駅ではないので、そこだけ飲み込んでおきましょう。
    どこに住んでる?と聞かれて「武蔵浦和!」と答えても、みんな曖昧にうなずきながら「ああ、浦和の方ですね、、」と反応するので、最近は「浦和の方です」と自分から答えるようにしています。そうするとみんな「いいとこですね!」と言ってくれます。

  24. 2297 マンション掲示板さん

    >>2296 周辺住民さん

    職場で自慢できないのは埼玉県のどこに住んでも同じ。
    浦和ですらよく知らない人多い。

  25. 2298 マンション掲示板さん

    ほんまにそれです。
    比較する人生は疲れますが、駅近で、ある程度広い住居で最高の設備が揃ってる生活の質は、なかなか都内で実現できませんよ。

    ゴールは今じゃないんでね。

  26. 2299 通りがかりさん

    都内に住んでいる人は大宮も浦和も、まず行かないですもんね。あってスーパーアリーナのある新都心くらいですか。

    私みたいな埼玉の田舎育ちにとっては、武蔵浦和くらいが都会過ぎず、一番暮らしやすいです。


  27. 2300 ご近所さん

    タワマンと勘違いしてる人ちょこちょこいるけどここは板マンです

    ていうか、そもそも住んでる場所自慢する人っているんですか?
    今まで出会ったことないですが
    自分が住んでて便利なところに住めばいいじゃないですかね

  28. 2301 匿名さん

    そかタワマンて言わないんだね
    それ分かってたら他の場所にしたかも泣

  29. 2302 マンコミュファンさん

    >>2301 匿名さん

    住んでる場所を自慢するためにタワマンを買うぞ!ってなってここを買ったんですか?、、、

  30. 2303 通りがかりさん

    >>2301 匿名さん
    タワマンかどうかなんて、それを気にする人にしか違いがわからないから、周りにはタワマンだって言っていればいいですよ。

  31. 2304 匿名さん

    >>2303 通りがかりさん
    周りに嘘をつけばいいんだね。
    なんだか悲しい話しだね泣

  32. 2305 通りがかりさん

    >>2301 匿名さん
    >>2304 (同じ方かな)

    あなたがタワマンかどうかすら知らずに買っているくらいだから、ほとんどの周りの人は気にもしないし違いがわからないってことですよ。
    そして後悔するくらいなら、ここでの話は聞かなかったことにして、タワマンだと思って住んでた方がきっと幸せですよ。

  33. 2306 通りがかりさん

    同時期建設中のプラウド浦和も板マンですが、但し、クロス川口は正真正銘のタワーマンですよ。

  34. 2312 匿名さん

    大昔の入間川の旧河道らしい

    1. 大昔の入間川の旧河道らしい
  35. 2313 口コミ知りたいさん

    >>2312 匿名さん

    内水氾濫のリスクが高くなく、地下に水が溜まりやすいって何か問題あるのか?ただの地下水が多くなるだけで

    内水氾濫が起きて武蔵小杉のタワマンみたいに地下階が水で埋まってて言うなら分かるけど。

  36. 2314 通りがかりさん

    武蔵浦和は川口と同レベルになっていますよ、危険リスクがかなり高いですね。

  37. 2315 検討板ユーザーさん

    >>2313 口コミ知りたいさん

    素人の勝手な想像なのですが、地上が水に浸かる可能性は少なくても、「建築物の欠陥や老朽化で、地下の空間に水漏れがあったり、地下にある設備にトラブルが起きやすい」ということではないでしょうか?

  38. 2316 匿名さん

    地下に水がたまる件ですが私も2315さんと同じ考えに至りました。

    マンションの土台となるコンクリートに問題があれば水漏れが起きるでしょうし、インフラ設備に不具合が生じる恐れがあるかもしれないという事ではないでしょうか。

  39. 2317 まさる

    まあ、ここのランドマーク性は魅力ですわな

  40. 2318 マンション検討中さん

    [No.2307~本レスの内、前向きな情報交換を阻害する投稿、および削除された投稿へのレスを削除しました。管理担当]

  41. 2319 通りがかりさん

    南東の低層階、庭園から結構近くて覗かれる距離ですよね。人の声がうるさくないのかも心配です。

    1. 南東の低層階、庭園から結構近くて覗かれる...
  42. 2320 マンション比較中さん

    ベランダの曇りガラス?のおかげで部屋の中まで丸見えってことはあまりないのかなと思いますが、パジャマや下着のような恰好で気軽にベランダには出られないですね(笑)。

    私は現在駅近に住んでいますが、電車の音よりも人の声の方が耳に入りやすいです。駅近の宿命だとは思っていますが、特に夜の酔っ払いの声は窓を閉めていてもかなり響きます。

  43. 2321 口コミ知りたいさん

    他のマンションでも低層階ほど外から覗かれやすいですし、人通りの多いところでの騒音問題はつきものです。でもそこは割り切るしかないですね。お金出して上の方の階にすればある程度改善する問題なので。
    ただここに限っては、ベランダの目の前に人が集まる場所があるのは不利かもしれないですね。

  44. 2322 通りがかりさん

    外からの視線については駅近だからと割り切るしかないのでは。

  45. 2323 購入経験者さん

    南東、バルコニー側は全部屋二重サッシだけどどうだろうね
    低層階はそれも踏まえて価格下げてくるんじゃない?
    それを狙ってる人たちもいるだろうし

  • スムラボの物件レビュー「プラウドシティ武蔵浦和ステーションアリーナ」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
クラッシィハウス大宮植竹町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸