東京23区の新築分譲マンション掲示板「プレミスト東銀座築地 Arc Courtってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 築地
  7. 東銀座駅
  8. プレミスト東銀座築地 Arc Courtってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2021-07-09 22:02:11

プレミスト東銀座築地 Arc Courtについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都中央区築地7丁目4番1、32(地番)
交通:都営浅草線「東銀座」駅から徒歩10分
   東京メトロ日比谷線「築地」駅から徒歩4分
   東京メトロ有楽町線「新富町」駅から徒歩6分
間取:2LDK~3LDK
面積:55.25平米~99.91平米
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-07-19 14:06:48

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミスト東銀座築地 Arc Court口コミ掲示板・評判

  1. 51 匿名さん

    ここはダイワからしたら久し振りに高値チャレンジできそうな物件ですし広告も力が入ってますね。

  2. 52 マンション検討中さん

    文京小石川もビックリな坪単価600万あるか?
    駅直結並の残債割れ価格を予測。

  3. 53 eマンションさん

    >>52 マンション検討中さん

    平均500万割れは無いでしょうが、600万までは行かないと思います。
    550万が現実的だと思います。

  4. 54 職人さん

    名前が激しくダサい・・・

  5. 55 マンション検討中さん

    KY価格あるか?

  6. 56 匿名さん

    有明でKY価格で失敗してたからあり得る

  7. 57 マンション比較中さん

    ワールドクラス

  8. 58 マンション比較中さん

    ワールドクラスって、何についてワールドクラスなのですか?一番伝えたいことが、宇宙アピールしてるけど、、、何を伝えたいのかよくわからないです。

  9. 59 匿名さん

    文京小石川590万超をやり兼ねない

  10. 60 匿名さん

    60㎡10700万が坪単価590万

    仮に下げて坪単価560万でも1億超
    買えない人が続出

  11. 61 匿名さん

    >>60 匿名さん

    それでも売れるんですよ多分。

  12. 62 マンション検討中さん

    施行が大和じゃなければ職場に近いので欲しかった
    Twitterで 大和 施行 あたりで検索するとやばいぐらいずさんで、
    トラブル解消もしてもらえない様子が生々しくわかる

  13. 63 検討板ユーザーさん

    >>62 マンション検討中さん
    施工は大和じゃないでしょ笑
    売主ね。

  14. 64 匿名さん

    二つのお見合いマンションでワールドクラスというコンセプト
    坪単価600万くらい?

  15. 65 匿名さん

    アトラスもそうですが、
    間取りすら公表されませんね。
    焦らされてる感じです。

  16. 66 匿名さん

    >>65 匿名さん

    アトラスは鋭意資料作成中だってよ

  17. 67 匿名さん

    エッジコートって名称は決定なんでしょうか。都心の高級マンションにそぐわないマイルドヤンキー感があって…

  18. 68 匿名さん

    [住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]???

  19. 69 マンション検討中さん

    築地界隈で1年以内に5つくらい販売を予定してるが、イチオシはアトラス。
    逆にここは1番最高値を付けるため割高感がまんさい。
    形状からしてパーコー南青山をパクり高値追求する気が満々だから。

  20. 70 名無しさん

    >>69 マンション検討中さん

    アトラスが良いのは、この辺りでは珍しい大規模なのと、駅距離、再開開発エリア至近?
    それ以外は?

  21. 71 通りがかりさん

    アトラスは一般的に、外観に高級感もあるし、価格知らないけど、今後予定されてる築地新築で、どこでも買えるなら、アトラス一択だなあ。
    それにしてもここ、ちょいちょい見られる銀座?築地ネーミングのダサさと、外観のミニパークコート青山感が、すんごく嫌(笑)

  22. 72 匿名さん

    アトラス推しが多いですねー
    有明で失敗したダイワがどう出てくるか楽しみです。

  23. 73 匿名さん

    築地再開発で恩恵あるのはアトラス。
    旭化成はKYしないと期待してる。

  24. 74 匿名さん

    市場跡地再開発で恩恵ありますかね?仮に国際会議場、展示場やホテルになったとして、近くの住宅の価値が本当に上がるものなのか?(築地のステータスが上がればつられて価値が上がるということか)
    あと政治的なゴタゴタで事業のスタートが遅れたり、埋蔵文化財発掘で10年くらいかかる可能性もあるから、恩恵を期待して買うにはリスクが大きい気がする。

  25. 75 通りがかりさん

    築地の町の価値は、色々ありますが、本願寺と聖路加の間の「気」の良さだと感じています。築地川公園も新しくなって益々気に入っています。築地に居を構えるものの自己正当化かもしれませんが。

  26. 76 職人さん

    何ができるかもわからないのに恩恵あるなし判断できるんですか?

  27. 77 通りがかりさん

    ここは10月からモデルルーム案内会開始らしいですね。資料に記載がありました。ちなみにアトラス築地は11月と記載ありました。

  28. 78 検討板ユーザーさん

    アトラスはまさかの外廊下でした。ここはどうなのだろう。

  29. 79 匿名さん

    ものすごく基本的な事をお聞きしますが、こちらのマンションの
    「プレミスト東銀座築地 Arc Court」というネーミングは
    どのように読みますか?
    また、どうしてこのようなマンション名になったのか
    コンセプトが知りたいです。

  30. 80 匿名さん

    アークコートって読むのかなぁと勝手に思っておりました。
    円形広場っていう意味なのかと思うのですが、これは事前案内会などでコンセプトとか聞かないとわからないですね
    何も意味がないかもしれないし、
    深い意味があるのかもしれないし…こういうネーミングって難しいですね。
    まだ詳細があまり明らかになっていないので
    これからわかることなのかも?

  31. 81 匿名さん

    >>80 匿名さん

    今週末から案内会開始だったかと

  32. 82 匿名さん

    値段知りたいね

  33. 83 匿名さん

    オーベルは今日から案内会開始
    ダイワマンの方が高かった。

  34. 84 匿名さん

    やっぱりKY価格?

  35. 86 マンション検討中さん

    高過ぎました…

  36. 87 匿名さん

    下町なのに店が無い
    夜暗い

  37. 88 匿名さん

    >>86 マンション検討中さん

    いくら?

  38. 89 周辺住民さん

    逆に都心なのに静かで暗いなんて貴重じゃないですか?

  39. 90 匿名さん

    現地みたら、エッジはないですね。角の戸建を残してるし、囲まれ感が半端ありません。
    アークの価格は、部屋タイプや階数で大きく違います。やはり曲線の部屋が高い。まだ、客の反応を見る手探り価格の段階ですが、75m2前後の3LDKだと11000~12000万円くらいのイメージでした。坪500万円前後でしょうか?今後、大きく変わる可能性もあるので、ご参考程度に。

  40. 91 マンション検討中さん

    予想より安いな。
    あの曲線がどんな間取りになるんだろう?
    パーコー青山もどきは目立つよな。

  41. 92 マンション検討中さん

    オーベル坪単価440万内廊下だった。
    プレミスト坪単価500万は高いな。

  42. 93 匿名さん

    >>92 マンション検討中さん

    プレミストはエッジコート含めて平均で坪単価500万?
    それなら思ってたより安いな。ダイワだし550万円位はすると思った。最安で400前半位かな?

  43. 94 匿名さん

    エッジは、アークより安いと思います。
    平均はわかりません。価格表は、ざっと見せてくれただけで、書き写してもいないので。
    上に書いた3LDK価格は、アークのB,Cタイプの上層階でした。曲線の部屋は、99.91m2で2億円超もあったので、坪660前後でしょうか。
    まだ、デベも様子見で価格も固まっていない様子でしたが、予算12000万円あれば、70m2台が買えそう、くらいのイメージでいいと思います。

  44. 95 匿名さん

    高値掴み感すごいねー
    今はどこもそうなんだろうけど

  45. 96 マンション検討中さん

    オーベルが割安だな。
    55㎡程度の部屋狙いはオーベル。
    広い部屋だとダイワマンかアトラス。
    ダイワマン買う金があれば白金ザスカイの低層が買えるな。

  46. 97 マンション検討中さん

    この立地で70平米なら、1億5000万円以上は覚悟しますが、しっかりしてね

  47. 98 匿名さん

    今の相場
    超一等地が坪1000超:檜町、虎ノ門
    一等地が坪800超:神宮外苑、南平台、恵比寿
    その周辺は坪700超:白金高輪
    ここは、坪600くらいが妥当?

  48. 99 匿名さん

    築地が600の価値あるか?
    新ランドマークマンションが豊洲400、勝どき450と言われてるのに600では大惨事。
    築地は日常的な買い物場所とか少なくて不便。
    再開発期待なら市場に近いアトラスがいい。

  49. 100 匿名さん

    少し前に販売された銀座東のつくマンションより少しだけ高く、坪500万円なら許容レンジ。

  • スムログに「プレミスト東銀座築地」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
ヴェレーナ西新井

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸