東京23区の新築分譲マンション掲示板「プレミスト東銀座築地 Arc Courtってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 築地
  7. 東銀座駅
  8. プレミスト東銀座築地 Arc Courtってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2021-07-09 22:02:11

プレミスト東銀座築地 Arc Courtについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都中央区築地7丁目4番1、32(地番)
交通:都営浅草線「東銀座」駅から徒歩10分
   東京メトロ日比谷線「築地」駅から徒歩4分
   東京メトロ有楽町線「新富町」駅から徒歩6分
間取:2LDK~3LDK
面積:55.25平米~99.91平米
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-07-19 14:06:48

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミスト東銀座築地 Arc Court口コミ掲示板・評判

  1. 451 通りがかりさん

    >>449 通りがかりさん

    マンション立地は中央区では明石町がトップとの認識です。

  2. 452 マンション検討中さん

    なかなか販売厳しそうですが、この先どういったペースで売れていくのでしょう?
    このまま月数戸ペースで竣工までに完売、もしくは竣工後も売れ残りを値下げしながら売っていくのか、もしくは売れ残りを値上げしながら売っていくのか

  3. 453 匿名さん

    60戸販売して成約37戸。

    アークコート
    第1期1次
    40戸/117戸=34%供給
    先着順13戸=成約27戸
    第1期2次
    5戸
    合計45戸/117戸=38%供給

    エッジコート
    第1期1次
    20戸/63戸=31%供給
    先着順10戸=成約10戸
    第1期2次
    4戸
    合計24戸/63戸=38%供給

  4. 454 匿名さん

    イニシア築地は2月下旬販売予定
    アトラス築地は2月中旬販売予定

    売れ行き良くないですね。
    アトラスが人気なのか?
    それともプレミストは高過ぎて敬遠されているのか?
    ここも有明に続いて全戸一斉値下げしたりして。

  5. 455 匿名さん

    >>454 匿名さん

    アトラスもプレミスト並みの価格
    仕様を考えるとプレミストの方がお得感はある

  6. 456 マンション検討中さん

    >>454 匿名さん
    アトラス築地の販売は来月に延期みたいです

  7. 457 口コミ知りたいさん

    >>454 匿名さん
    築地賃貸在住ですが、ここ買いたかったですが高いし大手ではないので、立地我慢して湊のタワマンにしました。吉と出るか凶とでるか。。。

  8. 458 匿名さん

    >>457 口コミ知りたいさん

    湊のタワマンの方が高い

  9. 459 匿名さん

    >>456 マンション検討中さん

    アトラスは要望書集まってるのかな?
    プレミストの不振はアトラス人気のせいなのか、それともどこも人気ないのか気になりますね。

  10. 460 匿名さん

    >>457 口コミ知りたいさん

    少し前にプラウド売ってましたけど、好調のまま完売しましたよね。
    銀座東が530万円、銀座東レジデンスが430万円。
    やはり、大手でないと販売厳しいのかな。

  11. 461 検討板ユーザーさん

    >>460 匿名さん

    大手じゃないアネシアは550万円で瞬殺だったと思う。

  12. 462 匿名さん

    >>461 検討板ユーザーさん

    アネシアは駅直結ですしね。
    トヨタ販売店跡地だし、ある意味大手ではあるけど。

  13. 463 検討板ユーザーさん

    >>462 匿名さん

    トヨタホームより大和ハウスの方が大手ですよ。

  14. 464 マンション検討中さん

    まさかの景気後退で、今売買契約して大丈夫ですか?

  15. 465 マンション検討中さん

    >>459 匿名さん
    順調に集まってないから販売延期でしょうね。価格帯が高く、住宅ローンの審査が通りづらくなってるのも理由の一つかと。人気はあっても、買えない人が多い。

  16. 466 マンコミファンさん

    それに関しては大丈夫ではないかい?お金お持ちの方々は東京内外にたくさんいらっしるし、そういう方々がこういった中央区の内陸エリア検討されますからね。その中で、前述通り、あそこがいい、ここがいいとかの好みはあるかもしれませんが・・、基本はいずれも内陸の超都心物件ですからね。ターゲットが高級ですよ

  17. 467 匿名さん

    >>465 マンション検討中さん

    この様子だとイニシアは全く集まってないんじゃ。
    そりゃあオーベルもレジデンシャルも一棟売りするよな

  18. 468 マンション検討中さん

    二期になれば価格下がりますかね?

  19. 469 マンション検討中さん

    中央区で坪500-600万円、8000万~1億円以上出したい/出せる世帯がどれだけいるかということでしょうね。理由が無いとダメでしょうね。少し前まで坪300-400のエリアでしたから。

  20. 470 マンション検討中さん

    >>458
    昔、長いこと湊のアルクスタワーに賃貸で住んでました。住友さんが地上げするのずっと見てました。湊は結構不便ですね。銀座まで歩くと大人の足で歩いて14-15分くらいでしょうか。最寄り駅も八丁堀か新富町。聖路加・明石町周辺の雰囲気が好きです。

  21. 471 マンション検討中さん

    >>466 マンコミファンさん
    中央区の内陸は中途半端。

    お金あれば千代田区港区行くし、
    無ければ湾岸にする。

  22. 472 マンション検討中さん

    >>471 マンション検討中さん
    都心3区とは言え、ピンキリですよね。

  23. 473 マンション検討中さん

    重説行ってきました。
    皆さん、落ち着いた感じの方ばかりで良かったです。

  24. 474 匿名さん

    >>471 マンション検討中さん

    誰もが千代田区港区に住みたいわけではないですよ。聖路加や銀座へのアクセスの良さを最重要視する場合はこの辺りは最適です。

  25. 475 マンション検討中さん

    プレミスト有明の施工の出来が悪いと話題になっていますが、ここは大丈夫ですかね

  26. 476 買い替え検討中さん

    具体的にどう悪いのでしょうか?心配なので、営業に質問してみます。それで納得いかなかったら、契約しませんので、よろしくお願い申し上げます。

  27. 477 マンション検討中さん

    プレミスト有明の住民板で結構盛り上がっていましたので、ご覧になられるといいかもしれません。こんなもんと言われればそうかもしれませんが、スレを見る限りでは出来が悪かったようです。

  28. 478 マンション検討中さん

    >>477 マンション検討中さん
    情報、ありがとうございました。
    先ほど見てきましたが、クロス貼りの仕上がりなどの話のようで、躯体に関わる話ではなかったので安心しました。お風呂場の天井の蓋を開けて確認するような方の様なので、きっと相当なこだわりがあるのでしょうね(笑)
    内覧時のチェック項目などはネットでも色々出ていますが、僕も早くパチンコ玉持って内覧会に行きたいです。

  29. 479 匿名さん

    アークコート欲しい

  30. 480 匿名さん

    ここより勝どき三井が良い。勝どき三井の完勝。

  31. 481 匿名さん

    >>480 匿名さん

    完勝でも結構ですが、銀座まで徒歩圏で検討してますので隅田川より向こう側には興味ありません。

  32. 482 マンション検討中さん

    >>480 匿名さん
    通勤時間帯の勝どき駅を一度、確認された方が宜しいかと。
    ブランドにすがるのはすがる気持ちもわからなくはないですが、マンションは立地がほぼ全てです。

  33. 483 周辺住民さん

    >>480
    勝どき住んでるけど、眺望が無いとしょぼい街だよ。

  34. 484 匿名さん

    第一期2次(Arc Court:5戸、Edge Court:4戸)
    即日登録申込御礼

    これはどう理解すればいいのだろうか。

  35. 485 マンション検討中さん

    要望があった住戸だけを売り出して、「完売」というワードを使いたかったのでしょう。

  36. 486 マンション検討中さん

    一期一次はまだ先着順で売れ残ってるはず。

  37. 487 匿名さん

    9戸販売でドヤられてもなぁ。。

  38. 488 マンション検討中さん

    アトラスとの競合もあるので苦戦は必至でしょう。
    特に行灯部屋などを抱えていたり、収納が少ない50m2台の部屋は厳しそうです。

  39. 489 匿名さん

    >>479 匿名さん

    イラネ

  40. 490 買い替え検討中さん

    いつから販売だったのですか!?
    コロナの影響があってこれだけ酷いのか、そうでなくとも酷いのか。

  41. 491 マンション検討中さん

    2/8に1期1次の登録受付するも申込は50%程度で、すぐに先着順販売に切り替わっていたはず。

  42. 492 マンション検討中さん

    >>490 買い替え検討中さん
    コロナの影響だけではないと思いますが、今のご時世でこの価格帯だとそれなりに善戦と言ったところでしょうか。他の2物件が白旗上げて敗退したのも納得ですね。

  43. 493 マンション検討中さん

    >>489 匿名さん

    カエネ でしょ?(笑)

  44. 494 匿名さん

    クオカード付きのアンケートきましたけど、売れ行き悪いのでしょうか。

  45. 495 買い替え検討中さん

    >>492 他は白旗あげて撤退したわけじゃないでしょ。まとめて売れたから一般販売しなかっただけで。多少安くしても効率性を重視した結果です。
    こちらが善戦したとは程遠いでしょう。大苦戦です。

  46. 496 マンション検討中さん

    >>495 買い替え検討中さん

    まあ、世間一般から見れば、こちらはまとめて売らずに済んだ、と映りますよね。

  47. 497 マンション検討中さん

    地権者の入る物件は簡単に一棟売りできないのです。
    一棟売りした2物件はいずれも地権者なし。

  48. 498 マンション検討中さん

    価格下がりませんかね。高くて買えないです

  49. 499 匿名さん

    >>498 マンション検討中さん

    大和ハウスだから売れ行き次第では有明みたいに10%下げるかもね。

  50. 500 買い替え検討中さん

    >>496
    まとめて売れた方が勝ち組でしょ。
    完売するかもわからんのに。

  • スムログに「プレミスト東銀座築地」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
ジェイグラン船堀

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸