東京23区の新築分譲マンション掲示板「プレミスト東銀座築地 Arc Courtってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 築地
  7. 東銀座駅
  8. プレミスト東銀座築地 Arc Courtってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2021-07-09 22:02:11

プレミスト東銀座築地 Arc Courtについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都中央区築地7丁目4番1、32(地番)
交通:都営浅草線「東銀座」駅から徒歩10分
   東京メトロ日比谷線「築地」駅から徒歩4分
   東京メトロ有楽町線「新富町」駅から徒歩6分
間取:2LDK~3LDK
面積:55.25平米~99.91平米
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-07-19 14:06:48

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミスト東銀座築地 Arc Court口コミ掲示板・評判

  1. 1301 購入経験者さん

    皆さん、釣られて画像を上げたりしないのが、見ていて気持ちが良いですね(笑)

    内部の仕上がりは本当に、想像以上でした。
    是非、購入してご自分の目で確認して下さい!

  2. 1302 購入経験者さん

    >>1298 匿名さん
    宅配BOXにプライバシー配慮は凄かったですね、このパターンは初めて見ました。
    あと、各階の非常階段は確認されましたか?これもセキュリティーなどで通常より一段上の対応がなされていましたね。

  3. 1303 名無しさん

    >>1301 購入経験者さん

    あのぉ、賃貸募集で仲介業者が画像出しまくりですけど

  4. 1304 購入経験者さん

    >>1303 名無しさん

    夜中の1時過ぎに、ご苦労様です・・・

    前にどなたかが記載されていましたが、賃貸に出す方は私たちとは別のロジックで動いているので、物件画像は必須でしょうね。


    他の方も同じかどうかは分かりませんが、そろそろ残金決済が終わった頃でしょうか。
    引き渡しまで、あと2週間弱。

    いい加減そろそろカーテンを発注しなくては・・

  5. 1305 マンション検討中さん

    >>1278 匿名さん

    つらいっすわーそれ。最初から負け戦ってこと?

  6. 1306 評判気になるさん

    春ですねー
    入居が楽しみです

    1. 春ですねー入居が楽しみです
  7. 1307 マンション検討中さん

    最終期登録申込が今週末というのは既にいずれの部屋にも買い手が付いているということでしょうか?今から検討では抽選不可避なのか把握したく。

  8. 1308 匿名さん

    残り少ないですがまだ買えますよ。
    早期に完売することを期待しています。
    お願いします。

  9. 1309 名無しさん

    >>1303 名無しさん

    防犯的に問題あるのはどこなんでしょうね?

    占有部?共用部?

  10. 1310 名無しさん

    >>1305 マンション検討中さん

    大丈夫、あなたは戦に参加していない笑

  11. 1311 eマンションさん

    >>1309 名無しさん

    どういうこと?

  12. 1312 匿名さん

    近隣含め、築地新築マンションは先着順となっているものも多そうですが、理由ってなんなのでしょうか?築地ってすごい良い土地に見えるのですが。
    コスモス築地など。急激な土地の価格上昇に感覚が追いついていないとかですかね??

  13. 1313 匿名さん

    >>1312 匿名さん
    単純に総額が高いからでしょうね。8-9千万超えてくるとパワーカップルのダブルローンでも届かない人が多いのでは。それに比較すると有明、月島はまだもう少し手が届く。。豊洲もだんだん手が届かなくなってきましたね。。

  14. 1314 匿名さん

    旧電通本館、別館、第一ビル、第二ビルの4棟の解体が始まるようです。いよいよ電通跡地の開発が動き出しますね。

    1. 旧電通本館、別館、第一ビル、第二ビルの4...
  15. 1315 マンション検討中さん

    >>1310 名無しさん

    いやー、検討駐輪場だから参加はしてるんすわー。
    みんなどんな意識で買ってるの?永住希望??

  16. 1316 匿名さん

    >>1315 マンション検討中さん
    文章見直すぐらいの余裕は持てよ。がんばれ。

  17. 1317 検討板ユーザーさん

    ちゅう って打ったら 駐輪場って出てきたんだね。駐車場でないとこがかわいい。

  18. 1318 マンション検討中さん

    >>1316 匿名さん

    あれ、間違ったわ!文章見直す余裕ないくらい焦っとるわ。高値掴みだったらビビるやん

  19. 1319 マンション検討中さん

    >>1317 検討板ユーザーさん

    駐車場でないとこが真面目に検討してる本気感あるでしょ?

  20. 1320 匿名さん

    >>1307 マンション検討中さん

    抽選にならないですよ。
    倍率ないですし、今なら欲しければ買えますよ

  21. 1321 マンション検討中さん

    プラウド銀座東レジデンスの中古が新たに出ましたが、最上階ではありますが80.06m2で1億6480万円でした。
    それ考えると、ここはまだ安いのかもと思いました。

  22. 1322 通りがかりさん

    >>1314 匿名さん

    スレチですが、興味深い情報ありがとうございます。解体工事発注者でもある住友不動産がデベロッパーとなる再開発が始まるという事ですね。本来ポテンシャルのある東銀座と築地間のエリアの価値を高め、築地市場跡地開発にも繋がる、妥協の無いプロジェクトを期待したいですね。

  23. 1323 匿名さん

    築地再開発がどうなるかの如何にかかってますね。
    このエリアの新築物件は。

  24. 1324 マンション検討中さん

    アークのAタイプはまだ残ってますか?
    2LDKではAタイプの間取りが良いなと思いまして。

  25. 1325 匿名さん

    >>1324 マンション検討中さん
    Aタイプ最終期販売住戸にラスト一戸ありましたが売れてしまったかもです。
    その他最終期販売住戸に関しても全て売れていれば、残っているのはHIJの2LDKになるのかなと。

  26. 1326 マンション検討中さん

    >>1325 匿名さん

    ありがとうございます。
    詳しくはモデルルームかと思いますが、
    何階辺りのいくらの部屋かわかりますか?

  27. 1327 通りがかりさん

    モデルルームのあるビルも再開発検討中のようですね。

    1. モデルルームのあるビルも再開発検討中のよ...
  28. 1328 購入経験者さん

    >>1327 通りがかりさん
    日本橋のコレドとかみたいになれば面白いですね。

  29. 1329 周辺住民さん

    >>1327 通りがかりさん
    電通跡地だけでなく、マンションギャラリーのビルも含めた一帯開発なんですね。これは期待できそう。

  30. 1330 匿名さん

    スミフじゃなくて、三井に来て欲しかった

  31. 1331 マンション検討中さん

    >>1330 匿名さん
    違いない。

  32. 1332 通りがかりさん

    >>1329 周辺住民さん

    やはりマンション中心の開発なのでしょうかね。銀座近郊には、銀座タワー以外にタワマンは無いので、タワマンだけでも高値で売れるのでしょうが、目の前の首都高に蓋をして東銀座と築地を繋ぐ再開発とのコラボも考えるとタワマンだけということも無いはずですね。築地市場跡地開発とも連携して、この地の価値を高めるプロジェクトになるのを期待したいですね。

  33. 1333 契約済みさん

    基本はオフィスと商業ビルのはず。スミフは都心のまとまった土地は手放さない。そもそもスミフはオフィスビルが主力。賃貸マンションは作るかもしれない、ラ・トゥール銀座?

  34. 1334 通りがかりさん

    先程近くを通りかかったら桜がきれいに咲いていました。
    この周辺は本当に雰囲気が良く気に入っています。

    1. 先程近くを通りかかったら桜がきれいに咲い...
  35. 1335 匿名さん

    >>1334 通りがかりさん

    綺麗ですね!ありがとうございます!

  36. 1336 匿名さん

    浜町とかの方が人気あるのな
    三井の再開発もあるらしい
    こないだ初めて散策してきた
    使える地下鉄も多いね
    まあ地下鉄乗りなら小石川派なんだけども

  37. 1337 マンション検討中

    >>1336 匿名さん
    好みの問題な気はしますが、日本橋近いのが好きな人も多いかもしれませんね。私は築地方面気に入りましたが、少し地味?かもはしれませんね笑。

  38. 1338 契約済みさん

    浜町というか、人形町とか人気ですよね。

  39. 1339 匿名さん

    浜町は手が出しやすいからじゃないですかー?新宿線沿いは。

  40. 1340 匿名さん

    >>1339 匿名さん
    浜町は物件安めです。中央区のハズレですから。

  41. 1341 匿名さん

    >>1321 マンション検討中さん
    中古は別に売り主が希望する価格ならいくらでもつけられます。適正価格かどうかは別問題です。

  42. 1342 マンション検討中さん

    >>1322 通りがかりさん

    そこ、大規模マンションになるかしら?中央区動向に詳しい人ならわかりますが、中央区内陸で大規模マンションはかなり希少ですから。

  43. 1343 マンション検討中さん

    いやー、かっこいいなあ。物件内が見たい。

  44. 1344 通りがかりさん

    築地の再開発って実際どれくらい時間かかるんですかね?
    プランニングに2年、再開発フェーズ1完成に3年、開発完了に5年とかで、合計10年後くらいに出来上がってるものなんでしょうか?

  45. 1345 評判気になるさん

    桜の季節、青空に映えて綺麗ですね

    1. 桜の季節、青空に映えて綺麗ですね
  46. 1346 評判気になるさん

    https://manmani.net/?p=29915

    https://mansion-madori.com/blog-entry-6856.html?sp&sp

    https://wangantower.com/?p=17594

    https://2ldkclass.com/premist-higashiginzatukiji/

    メモメモ。ブロガーの方々のコメント見る感じ、設備仕様は良い?
    ここ最近の相場上昇に伴って相対的にそこまで高く見えないのも不思議。

  47. 1347 マンション検討中さん

    内覧会済まされた方で、共用スペースの写真をお持ちの方はいらっしゃいませんか?写真だとイメージが湧きづらく。

  48. 1348 匿名さん

    住友不動産が14年に購入した一連の築地周辺の電通ビルの再開発、、どうなるんでしょうね。当時は首都高築地川線(今は新富町出口で終了)が晴海通りの地下を通る予定だった首都高晴海線に繋がる予定があり、高速築地川線の上に人工地盤を作って出来る上空の容積率を移転して大規模再開発する、、という目論見があったのですが、そっちがなんの進展もないまま、住友不動産が動き始めたということなんでしょうかね(それともそっちも動き始めるのか。。)。住友不動産ですと、貸ホールのベルサール、賃貸のラトゥールのイメージしかありませんが。。個人的には彼らが運営する有明ガーデンの様な商業施設があるとうれしいのですが、立地的には厳しいんでしょうね。。
    こっち方面詳しい方、ぜひ更新お願いいたします。

    https://www.decn.co.jp/?p=21367
    https://tokuhain.chuo-kanko.or.jp/detail.php?id=1066

    いずれにしても築地市場再開発と共に中央区のこの周辺のイメージも10年後には変わっているかもしれませんね。

  49. 1349 評判気になるさん

    ついに明日は引き渡し会…入居は明後日スタートですが、このような写真は二度と撮れないかも?ですね。

    1. ついに明日は引き渡し会…入居は明後日スタ...
  50. 1350 評判気になるさん

    これも

    1. これも
  51. 1351 評判気になるさん

    ついに鍵を受け取りました…すごく格好良いけど持ち運びは不便かも?

    1. ついに鍵を受け取りました…すごく格好良い...
  52. 1352 匿名さん

    >>1351 評判気になるさん
    わたしの知る限り、ノンタッチキーは全てコレですね、、今のところ。慣れてくと思います。次々と進化してくので、そのうちかっこよくなっていくかも知れません?。

  53. 1353 ご近所さん

    購入された方おめでとうございます。
    今週末から入居開始なんですね。 こちらやそれ以外にもマンションができているので、良いスーパーができないかと期待しています。

  54. 1354 マンション検討中さん

    >>1353 ご近所さん
    最近はイトーヨーカドーやライフのネットスーパーアプリもかなり便利になってきてますよ。
    我が家はネットスーパーをよく使うこともあり、日常使いのスーパーの規模が大きくないのには目をつむり、築地エリアに決めました。
    アプリダウンロードできるので是非お試しを!

  55. 1355 マンション検討中さん

    公式HPの物件概要見ると、アークコートは残り5戸、エッジコートは残り3戸のようですね。
    いずれも先着順で価格まで分かる状況でした。

  56. 1356 マンション検討中さん

    物件概要が更新されていますね。アークコートも残りあと3戸。

  57. 1357 名無し

    >>1356 マンション検討中さん
    できてから一気に売れますねぇ

  58. 1358 名無しさん

    >>1357 名無しさん

    勝どきが坪400後半だから、相対的に築地の坪500が安く見えてきてるってのもありますね。

  59. 1359 評判気になるさん

    >>1358 名無しさん
    おっしゃる通りです。かちどきと築地では大きく立地が違いますからね。

  60. 1360 マンション検討中さん

    >>1359 評判気になるさん
    ほんとどちらがいいのだろうか?

  61. 1361 名無し

    >>1360 マンション検討中さん
    最近購入したものですが、
    なんもない勝どきと比較して、私は築地を選びました。自転車で都心まで行ける距離感、緑、公園、川、再開発。控えめに言って、築地は素敵な土地だと思いました。

  62. 1362 匿名さん

    勝どきが上がれば上がるほど築地に好影響を与えますね。
    勝どきが築地を上回ることはないでしょう。

  63. 1363 匿名さん

    長谷工の物件らしく騒音問題があるようです。
    見た目はいいのですが、床スラブが薄く構造などのコストカットがあるのでしょうか。

  64. 1364 通りがかりさん

    >>1363 匿名さん
    残り数戸でそれらも商談中の状況らしいです。そもそも選べる部屋も少なく掲示板書いてるうちに売り切れちゃうような状況と思いますので、もし真剣に検討されているのであれば、お早めにMR訪問して営業さんにも聞いてみるのをお勧めします。

  65. 1365 匿名さん

    >>1364 通りがかりさん
    相手にするのやめなさい。

  66. 1366 マンション検討中さん

    残り2戸

  67. 1367 マンション検討中さん

    ラス1

  68. 1368 広島県民

    これだけ売れてると資産価値的にも間違いなさそうですね。建物もカッコ良いので住める人は羨ましい!

  69. 1369 通りがかりさん

    残った部屋、平米数が大きいのでグロスが大きくみえますが、坪単価は500切ってますね。
    一億超えてくると坪単価割安でも動きにくいんですねぇ。
    買える人にとってはお買い得かもですが。

  70. 1370 マンション検討中さん

    中央区、保活が大変と聞いたのですが、ご近所の保育園への入りやすさとかはどうなのでしょうか?

  71. 1371 検討板ユーザーさん

    >>1370 マンション検討中さん
    近くに新しい保育園もできたので、空いてますよ!

  72. 1372 買い替え検討中さん

    未だ残りあと2戸か

  73. 1373 匿名さん

    202号室、Bタイプ、78.65m2、3LDK、11340万円、坪477万

  74. 1374 マンション比較中さん

    >>1373 匿名さん
    やはりそこが残ってますか。以前検討したのですが、隣の蕎麦屋のビルが前に出ているので、日当たりが良くないのでやめました。坪単価は安いので、そこを妥協できる方なら良いのではと思います。

  75. 1375 匿名さん

    アークコートが残り2戸、エッジコートが残り1戸でMRを閉鎖したようです。
    今後は現地販売とのことですが、販売もいよいよ最終段階ですね!

  76. 1376 評判気になるさん

    キャンセルが出たのか残り3個に戻った。

  77. 1377 検討板ユーザーさん

    >>1376 評判気になるさん
    申し込むものの住宅ローン通らずに申し込みキャンセルになる人が多いらしい。

  78. 1378 匿名さん

    残り5戸くらい?
    アーク3、エッジ2

  79. 1379 匿名さん

    コロナ失業でローンが厳しくなった?

  80. 1380 匿名さん

    >>コロナ失業でローンが厳しくなった?
    前年度の源泉徴収が必要なんでしたっけ?専門じゃないので間違っていたらごめんなさいなのですが…
    去年もコロナ禍でしたから、自営業の方は収入激減していたりするんじゃないでしょうか。今年ももちろんですけど…
    サラリーマンもテレワークだったり仕事量が減っていたりで、残業代が減っているはずです。我が家もコロナ禍から節約をかなり意識するようになりました。

  81. 1381 匿名さん

    あれ?いつの間にか販売終わった?

  82. 1382 検討板ユーザーさん

    >>1381 匿名さん

    アークコート完売しましたね!!

  83. 1383 匿名さん

    完売おめでとうございます!

  84. 1384 匿名さん

    管理人さん、完売に付き閉鎖願います。

  85. 1385 マンション検討中さん

    エッジも完了??

  86. 1386 匿名さん

    エッジコートもやっと完売。
    お疲れさまでした!

  • スムログに「プレミスト東銀座築地」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
カーサソサエティ本駒込

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸