東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウスグラン 三番町26ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 千代田区
  6. 三番町
  7. 半蔵門駅
  8. ザ・パークハウスグラン 三番町26ってどうよ?
匿名さん [更新日時] 2025-02-10 19:27:11

ザ・パークハウスグラン 三番町26について語りましょう。


所在地:東京都千代田区三番町26番1(地番)
交通:東京メトロ半蔵門線「半蔵門」駅(5番出口)より徒歩8分。
東京メトロ有楽町線南北線都営地下鉄新宿線「市ケ谷」駅(A3出口)より徒歩8分。
東京メトロ東西線半蔵門線都営地下鉄新宿線「九段下」駅(4番出口)より徒歩11分、同駅(2番出口/利用可能時間/始発~22:00)よりサブエントランスまで徒歩10分。JR中央総武線各駅停車「市ケ谷」駅(駅舎)より徒歩11分。
間取:1LDK~3LDK
専有面積:67.99m2~237.69m2
売主:三菱地所レジデンス株式会社・三菱倉庫株式会社
施工会社:東急建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社(未公表推測)
[スムラボ 関連記事]
ザ・パークハウスグラン三番町26|時代に名を残すマンションが生まれる街(前半)【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/35185/
“ザ・パークハウスグラン三番町26”の「私の印象」 ~惹かれる理由は、一段と解放感のある四方接道の立地にあり!個性的な重厚感ある外観も完成後の「特別感」が期待できる【けろけろ准将
https://www.sumu-lab.com/archives/39168/

[スレ作成日時]2019-07-15 20:28:06

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス グラン 三番町26口コミ掲示板・評判

  1. 705 マンション検討中さん

    売れるか売れないかじゃなくて
    住みたいかどうかじゃないの?
    正論いってスマンが

  2. 706 周辺住民さん

    南風の時、飛行機が表参道、青山、麻布上空を飛ぶようになってから
    騒音に閉口して? 番町に転居してくる方が増えたように感じます
    そういう方はお金に糸目をつけないので、中古価格も右肩上がりでしたが
    最近、少し落ち着いてきた感
    ここの値付けに注目しています

  3. 707 匿名さん

    広尾に行ったとき、すさまじい轟音に驚きました。飛行機ファンにはたまらないかもしれないけど、私はパスです。
    番町は靜かで良いのですが、もし日本が戦争に巻き込まれたら最初に防衛省へミサイルが飛んできそうなので、その点では港区の方が安全かもしれませんね。

  4. 708 匿名さん

    >>702 匿名さん
    間取りが悪い原因はスーパーゼネコンの施工でないからですか

  5. 709 匿名さん

    販売スケジュールが後ろ倒しになっちゃったね。

  6. 710 マンション検討中さん

    >>681 匿名さん

    ほぼ同感です。
    東京駅にはちょっと歩いて四ツ谷か市ヶ谷から直ぐですし、タクシーも1000代で行けるので不便とは感じませんが。。派手なタイプが少ない、かと言ってオシャレしても目立つわけでもないマウンティング文化を感じない、バランスの良さが好きです。
    買い物は宅配中心ですね。あとデパ地下か成城石井、リンカスかな。

  7. 711 マンション検討中さん

    >>681 さん

    ほぼ同感です。
    東京駅にはちょっと歩いて四ツ谷か市ヶ谷から直ぐですし、タクシーも1000代で行けるので不便とは感じませんが。。派手なタイプが少ない、かと言ってオシャレしても目立つわけでもないマウンティング文化を感じない、バランスの良さが好きです。
    買い物は宅配中心ですね。あとデパ地下か成城石井、リンコスかな。

  8. 712 マンション検討中さん

    >>702 匿名さん
    購入すれば間取りは2LDKに変更も可能ですよ

  9. 713 匿名さん

    >>712 マンション検討中さん

    そんなことではないんですよ。

    標準プランもセレクトプランも酷かったんです。

    低層プレミアムの部屋はまだ暮らせそうだった記憶がありますが、価格4億円~ですよね。

    パークマンションでさえも三井住友建設が携わる事態になってますから、ゼネコンのせいかどうかは不明です。

  10. 714 マンション掲示板さん

    >>713 匿名さん
    PC四番町、最上階プレミアムを除くと、ほとんどの部屋で下り天井が酷かった印象が強いです。
    LDの広い面積で2200位の高さだったと思います。

  11. 715 匿名さん

    間取りが悪い原因はスーパーゼネコンの施工とのご意見を読ませていただきましたが、
    これはどういった意味なのでしょう。
    一般的にスーパーゼネコンの設計はよろしくないという認識なのですか?
    (ゼネコンについて知識が無くすみません。)

  12. 716 匿名さん

    日テレ跡地に大きなスーパーができるらしい。
    九段南のリンコスもあるけど買い物の利便性は改善されそう。

  13. 717 マンション検討中さん

    >>715 匿名さん
    そんなご意見あったかしら?

  14. 718 匿名さん

    グラ三郎と呼んでいいですか

  15. 719 匿名さん

    >>718 匿名さん

    つまらな過ぎて死にそうになるからダメ。

  16. 720 eマンションさん

    >>716 匿名さん
    本当!凄い情報!四番町中古買います!

  17. 721 匿名さん

    >>715 匿名さん
    スーパーゼネコンが設計施工する規模でないと妙な図面になるケースが多いことはほぼ間違いないということでしょう
    また、間取りが悪くても売れるということは間取りがよければ更に1.2割高い値付けでも売れた可能性が高いとも言えると思います。

  18. 722 匿名さん

    日テレ再開発によるきれいな街並みと併設される大きめスーパー?番町に足りなかったものが出揃いました。地下鉄新出口も出来るし近隣ほど恩恵を受けそう。

  19. 723 評判気になるさん

    >日テレ跡地に大きなスーパーができるらしい。

    大型スーパーの経営が成り立つほど、これからも番町に高層マンションを建てまくるんですね!
    番町のお屋敷といえば御用聞きや外商で食材を調達するものだったのに時代は変わりました。
    都営住宅の住民も歓迎ですね。
    併設フードコートで子供たちが走り回るようになるのもまもなくでしょう。

  20. 724 匿名さん

    >>722 匿名さん

    日テレ通り再開発って、いつ始まるのでしょう?

  21. 725 周辺住民さん

    >>716 匿名さん
    日テレ跡地といえば、今の番町の森か駐車場ですか?
    大型スーパーができたら嬉しいけれど、何年後かわかります?

  22. 726 匿名さん

    >>725 周辺住民さん

    いまの番町の森あたりの地下に大型スーパーができる計画と思われます。
    時期がわからない。

  23. 727 マンション検討中さん

    ここは三田ガーデンヒルズと競合になるのか?
    富裕層はそちらに流れそう。

  24. 728 匿名さん

    六番町の三菱マンション、アンダーで販売かな。あまり情報でてないよね。

  25. 729 評判気になるさん

    >>728 匿名さん
    おっとそんなのあるんですね。六番町計画ってやつですか?

  26. 730 マンション検討中さん

    今出ている間取りは検討できないです。魅力がわからない形状という意味で。
    立地は子供の学区的に魅力なので、次回以降の間取りを一応待ちます。

    飯田橋プラウドタワー完成まで待ってみますか。

  27. 731 匿名さん

    日テレ跡地にスーパーができる情報は確定なのか、いつ頃着工されるのか、完成はいつなのかが明確でないと口コミだけで動くのは怖いですね。
    営業さんに伺えば確かな情報をお持ちでしょうか。

  28. 732 マンション検討中さん

    価格でましたね。
    さて、高いか安いか。
    まあ、こんなものかな。
    すぐに売れるでしょう。

    1. 価格でましたね。さて、高いか安いか。まあ...
  29. 733 マンション検討中さん

    >>732 マンション検討中さん

    これは人を選ぶでしょうね。

    1. これは人を選ぶでしょうね。
  30. 734 マンション検討中さん

    >>733 マンション検討中さん

    いちばん広い部屋は10億超えですね、間違いなく。

  31. 735 匿名さん

    >>732 マンション検討中さん

    はりつけちゃダメでしょう。デベに怒られるよ。

  32. 736 マンション掲示板さん

    場所と仕様対比高いかなあ。売れないよ。待ったほうがいいってば。

  33. 737 匿名さん

    たしかに一等地ではあるけれども、駅から離れているので、もう少し安いかと思っていました。

  34. 738 マンション検討中さん

    2割高いな。

  35. 739 匿名さん

    >>738 マンション検討中さん
    それでも三番町のグランなら即完売でしょう

  36. 740 名無しさん

    麹町レジの二の舞やな。
    無理矢理名前にグランつけた以外に何かいい所あるんだっけ?ここ。

  37. 741 マンション検討中さん

    >>740 名無しさん

    よし、
    こんな感じの反応する人が増えれば抽選に当たるチャンスも増えますねー。

  38. 742 eマンションさん

    不動産バブル崩壊の最後のダンスをお楽しみくださいませm(__)m

  39. 743 匿名さん

    ここ最近三田ガーデンヒルズやWORLD TOWER RESIDENCEなどがでてきて、興味がそっちに移っている。コンセプトルーム事前案内会も空いているし、もっと早く売っていればまだ集客できたかも。六番町の三菱マンションも今後でてくるから、それ待ちかな。

  40. 744 匿名さん

    かっこいい。。。

    でも口コミ評価は厳しめ?
    他の物件に流れる方が多いんでしょうか。

    大使館に女子大学、千鳥ヶ淵…景色もよさそう。いい場所。
    複数駅使えるものの8分かかるのがネックなのかもしれませんが、ここに住むなら車移動の人も多そうです。

  41. 745 マンション検討中さん

    買い物や飲食が至極不便な場所です。番町自体そうなのですが、ここは特にそうかも。

  42. 746 匿名さん

    >>733 マンション検討中さん
    全体平均で坪900超ってとこですかね

  43. 747 eマンションさん

    >>744 匿名さん

    ぜひ現地行ってみてください。色々ご理解いただけると思います。

  44. 748 匿名さん

    >>745 マンション検討中さん
    このエリアだけではありませんが、昔から続く本物の高級住宅街の宿命ですね。最近は恵比寿とか吉祥寺とかが人気で、「高級住宅街」と呼ばれたりしますが、「人気住宅街」と「高級住宅街」は別だと思います。どっちを選ぶかは、良い悪いの問題じゃなくて、価値観の問題です。

  45. 749 匿名さん

    モデルルームを見に行きたいのですが、何かのアンケートを受けてからじゃないと見学の予約を受け付けてくれません。しかし、HPでエントリー後何かの動画を見てからアンケートが送られるそうですが、1週間待っても何も送られてきません。電話しても詳細をあまり教えてもらえないし、HPの情報を全て3、4回読んでいるのに次の段階に進めずにいます。

    もし見学の申し込み方をご存知の方がいらっしゃればご教示いただけると幸いです。

    あと、本物件は免震でしょうか?それとも制振でしょうか?

  46. 750 匿名さん

    >>749 匿名さん

    たぶん、もう最初のモデルルーム枠は埋まってしまったと思われます。記憶が曖昧で正確さに欠けるかも知れませんが、おおよその手順は、ホームページからの登録、メールリンク先の動画視聴、アンケート回答、モデルルーム予約受付メールだったかと思います。最初に書いた通り、もう予約枠はないと思いますが、次の追加枠に向けて手順を踏んで頑張ってください。

  47. 751 マンション掲示板さん

    元高級住宅街、
    現ペンシルマンション街
    じゃないの?

  48. 752 匿名さん

    >>751 マンション掲示板さん
    ペンシルってなに?

  49. 756 通りがかりさん

    有意義な情報はありませんかね。

  50. 757 マンコミュファンさん

    ボク、自分で調べようね

  51. 758 匿名さん

    >>757 マンコミュファンさん

    読解力つけようね。756さんは、アホみたいな書き込みはやめろと言ってるだけだと思うぞ。

  52. 759 口コミ知りたいさん

    >>749 匿名さん
    鉄筋コンクリート造だと思います。

  53. 760 匿名さん

    >>757 マンコミュファンさん
    日テレ再開発は容積率700%で高さが90mの案が出てきました!

  54. 761 マンション検討中さん

    >>760 匿名さん

    情報ありがとうございます。
    それ、どこで資料見られますか?

  55. 762 周辺住民さん

    7月3日と4日、番町の住民に対して千代田区が日テレ再開発プロジェクトを説明する会を設けているため、90m案を知ることができました。

  56. 763 匿名さん

    >>762 周辺住民さん

    およそ21階建相当ですね。
    レジデンスフロアも混在していただきますようお願いいたします。

  57. 764 匿名さん

    日テレ再開発プロジェクトはどの辺で建てられますか?

  58. 765 マンション検討中さん

    >>731 匿名さん
    日テレビルを60mから90mに緩和することの交換条件としてスーパーなど商業施設を含むビルを建てるってことみたいですよ。それ以外にも独立してスーパーの話があれば嬉しいですが。

  59. 766 マンション検討中さん

    >>763 匿名さん

    聞いた限りではオフィス賃貸、と言ってましたが

  60. 767 マンション検討中さん

    >>764 匿名さん

    麹町駅の上、今は巨大な駐車場スペースになっている場所です

  61. 768 匿名さん

    住民待望の盆踊りはどこでするんですか

  62. 769 匿名さん

    この物件のモデルルームの見学を予約するのってかなり面倒くさい。電話での予約を受け付けてくれないし、ウェブサイトの動画を見てから内覧予約をするためのメールを配信するとか言うけど一向に送られてこない。立地や仕様が良いんだけど、デベの無関心の対応で興味が薄れてしまいます。

  63. 770 名無しさん

    >>769 匿名さん
    もうほぼ決まっているのでは?

  64. 771 匿名さん

    >>769 匿名さん
    今は、どこもそう。早くから感心を示した人に手厚い。その方が効率的で売り手買い手ともwin-win。ここは、情報開示も進んでいて素晴らしい。

  65. 772 匿名さん

    >>770 名無しさん

    そうなんですか?そういうことでしたらこのデベとは関わらないことにする。言っていることやっていることが全然違うから。有言不実行ってやすですね。

    1. そうなんですか?そういうことでしたらこの...
  66. 773 マンション検討中さん

    >>768 匿名さん

    説明会ではそんなの要らないと言ってた方もいましたけどね。資料には交流拠点施設と記されていますが、今のスタジオ棟の西側ですよ。

  67. 774 匿名さん

    >>772 匿名さん

    購入初心者でしょうか?記載の意味がわかってらっしゃらないようなので。

  68. 775 検討板ユーザーさん

    そろそろモデルルーム案内でしょうか。
    見られた方の感想、価格など教えて頂けると参考になります。
    よろしくお願いします。

  69. 776 マンション掲示板さん

    パコ千四とパグラ三のカキコ数、
    どこで差がついたか。

  70. 777 マンション掲示板さん

    「三番町26」っていう物件名、
    グラン三番町がすでにあるの?
    そうだとしても、「千代田三番町」とかが
    普通じゃないの?

  71. 778 んんん

    >>777 マンション掲示板さん
    「グラン三番町」既にあるようです。
    ただ、26番地はこの土地だけなので、実際にはマンション名も、号数も書かなくて良いでしょう。

    例えば、
    千代田区三番町26-101」
    で郵便や宅配が届くと思います。

  72. 779 匿名さん

    「新しいほう」
    「高級なほう」
    と書けばいいよ!

  73. 780 マンション比較中さん

    パコ千一とパグラ三のカキコ数、
    どこで差がつかなかったか。

  74. 781 評判気になるさん

    投稿が伸びませんね。
    モデル訪問感想が聞きたいです。

  75. 782 マンション検討中さん

    下手な日本語で、すみません。
    訪問した間取りは60~80㎡の部屋でした。
    いい点は
    1. 部屋の高さは280cmです。(三つありそうです273、280、285)
    2. ゴミ出すのは便利です。ガーベッジスペースは初めて導入するそうです。
    気になる点は
    1. 三井さん28番の件です、高さは同じ60mくらいです。60㎡と70㎡の前に建てます。80㎡の前は大学校舎があります。眺望と日照は心配します。
    2. 駅までちょっと遠いです

    パークコート千代田一番町60㎡とGEO一番町2LDKも検討してます。

  76. 783 評判気になるさん

    >>782 マンション検討中さん
    ありがとうございます。
    天井高があるのはすごくいいですね。
    17階建なのでおそらく1層少なくしているのでしょう。
    東側の三井は気になりそうですね。中上層階なら日照は大丈夫でしょうかね。

  77. 784 通りがかりさん

    番町の資産価値を保つ唯一のポイントは、3LDK・100㎡・角部屋ということです。
    その点でここは優位性はありますし、仕様も高いです。
    駐車場も番町住民が大好きな地下アプローチです。

    パークコート千代田四番町や千代田一番町より仕様で比較すると割安ですが、いかんせん角部屋の変形間取りが受け入れることができませんでした。

    まもなく番町エリアの住み替え組による中古も登場すると予想しますが、評判良い中古マンションは坪800以上でないと購入できないでしょうね。

    番町エリアの良質なマンション相場は新築900以上、中古800以上ですね。

  78. 785 通りがかりさん

    追記です。

    大事なポイントだと、ほとんどの居室が逆梁(腰壁カウンターあり)のため、好みが分かれると思います。

    パークコート千代田四番町や一番町のような三井スタイルの床から立ち上がるダイレクトウインドウがお好きな方には受けが悪いでしょうし、その点は三菱のコスカ部分です。

  79. 786 評判気になるさん

    >>785 通りがかりさん
    ありがとうございます。
    どのタイプが人気になりそうでしょうか。
    やっぱり角ですかね。

  80. 787 匿名さん

    >>786 評判気になるさん

    やはり100㎡超の3LDKが最下層の2階から1フロア4戸ありますので、広めの部屋に人気が集まると思います。

    三菱地所レジデンスとしては新しい境地に一歩踏み出したいと熱を入れているプロジェクトですので、あくまでグランシリーズとして作品化し、決してミーハー受けは狙わず、転売ヤーも来てくれるなという印象ですね。

    その点では、広い受け皿を用意する三井とは違うんだという姿勢を感じます。

  81. 788 評判気になるさん

    >>787 匿名さん
    なるほど。
    ずっと番町は100平米超が不足していると言われていましたよね。
    番町で眺望は望むべきじゃないと考えれば、低層階が割安で良いかもしれませんね。
    全体的に派手さが無く、サロン的な雰囲気を感じるマンションです。

  82. 789 匿名さん

    価格は平均で坪1000を超えるのでしょうか。

  83. 790 マンコミュファンさん

    >>789 匿名さん

    予定価格を見る限り、平均では1000は超えないと思います。900は超えると思います。

  84. 791 匿名さん

    今や代官山の中古でも坪900超える時代なので、900ならば激安に感じてしまいます。

  85. 792 通りがかりさん

    >>791 匿名さん
    もうだいぶ申込が入っているでしょうね。

  86. 793 匿名さん

    ここのモデルルームの土地も、いずれ三菱のマンションが建ちます。

  87. 794 マンコミュファンさん

    特に抽選になりそうな部屋は2期以降にするんですね。
    価格は三井一番町のように、以降上げていく感じでしょうか。

  88. 795 匿名さん

    外観完成予想CGを拝見しましたが、マンションが曲線のフレームに包まれているようでかなり個性的だと感じます。
    デザインの解説には『秩序だった列柱の構築性の中に、古のエンタシスのフォルムと流麗な曲線を宿し、雅やかさと静けさの調和を描き出します』となっていてよく分からないのですが、遺跡のような恒久性を意味しているのでしょうか。

  89. 796 マンコミュファンさん

    スーモに出てる、三番町の土地はなんでずっと売れないんですかね。

  90. 797 匿名さん

    本当だ。圧迫感かなあ。

  91. 798 匿名さん

    千鳥ヶ淵にあるインド大使館の横の敷地(九段坂病院跡地)を積水ハウスが取得して工事をしていますね。あそこにマンションができるのでしょうか? ご存知の方はおられますか。

  92. 799 マンション掲示板さん

    もうここのマンションは申し込み多数なのかな?
    三田に注目が集まってるうちにしれっと完売とかありですかね。

  93. 800 検討板ユーザーさん

    >>799 マンション掲示板さん
    1期は9月登録のようですが、評価サイトにあるようにやや割安のようですので、抽選完売でしょう。

    2期以降は2023年以降と予想します。

  94. 801 マンコミュファンさん

    場所が場所なだけに販売きつそうだけど完売するのかな

  95. 802 匿名さん

    場所が問題ではなくて、間取りや日照、眺望が難点ですね。あと価値ある部屋は低層高層ともに事業協力者に押さえられています。価格はパークコート千代田四番町と近似しているので割安感がありますが、翻るとデベが謙虚(少し弱気)ということです。

  96. 803 通りがかりさん

    ご縁があれば黙って買い。そういう物件。

  97. 804 匿名さん

    ブリリアはこの界隈では評判悪いですね
    三井不動産 東京建物 東急不動産よりは 三菱地所は良いかと思いますが

  • スムラボの物件レビュー「ザ・パークハウスグラン三番町26」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
バウス板橋大山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸