東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウスグラン 三番町26ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 千代田区
  6. 三番町
  7. 半蔵門駅
  8. ザ・パークハウスグラン 三番町26ってどうよ?
匿名さん [更新日時] 2025-02-10 19:27:11

ザ・パークハウスグラン 三番町26について語りましょう。


所在地:東京都千代田区三番町26番1(地番)
交通:東京メトロ半蔵門線「半蔵門」駅(5番出口)より徒歩8分。
東京メトロ有楽町線南北線都営地下鉄新宿線「市ケ谷」駅(A3出口)より徒歩8分。
東京メトロ東西線半蔵門線都営地下鉄新宿線「九段下」駅(4番出口)より徒歩11分、同駅(2番出口/利用可能時間/始発~22:00)よりサブエントランスまで徒歩10分。JR中央総武線各駅停車「市ケ谷」駅(駅舎)より徒歩11分。
間取:1LDK~3LDK
専有面積:67.99m2~237.69m2
売主:三菱地所レジデンス株式会社・三菱倉庫株式会社
施工会社:東急建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社(未公表推測)
[スムラボ 関連記事]
ザ・パークハウスグラン三番町26|時代に名を残すマンションが生まれる街(前半)【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/35185/
“ザ・パークハウスグラン三番町26”の「私の印象」 ~惹かれる理由は、一段と解放感のある四方接道の立地にあり!個性的な重厚感ある外観も完成後の「特別感」が期待できる【けろけろ准将
https://www.sumu-lab.com/archives/39168/

[スレ作成日時]2019-07-15 20:28:06

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス グラン 三番町26口コミ掲示板・評判

  1. 585 マンション掲示板さん

    貧弱な街路樹と
    白く安っぽいコンクリートビルという、
    典型的な東京の街並みやね。

  2. 586 マンション掲示板さん

    日比谷高と番町の衰退はかぶりますね。
    日比谷は復活の動きがあるが、
    番町はペンシルビル街になって終了でしょうか。

  3. 587 マンション掲示板さん

    アンチの投稿ばかりですが、何か新しい情報は無いのでしょうか。

  4. 588 匿名さん

    >>587 マンション掲示板さん
    このマンションを検討する上で貴重な意見でしょ。
    運転手付きじゃ無いと楽しめる街じゃないですね。

  5. 589 周辺住民さん

    千代田区だけ23区で唯一街づくり関連条例がない区なんですってよ。
    日テレ再開発の高さ制限を唱えている守る会で聞きました。

  6. 590 職人さん

    早く売り出してくれないかな。
    今のタイミングならもしかしたら無抽選で買えるかもしれないと狙ってます。

  7. 591 マンション比較中さん

    番町を未だにありがたがるのは
    株をまだ有名証券の窓口で買ってるような世代?

  8. 592 匿名さん

    >>591 マンション比較中さん

    なるほど…素晴らしい例えですねw
    素直なお金持ちは青山麻布を購入されますね♪

  9. 593 通りがかりさん

    >>592 匿名さん

    どうぞ!
    抽選倍率を下げてくれて嬉しいです。

  10. 594 匿名さん

    >>591 マンション比較中さん

    確かに立派なマンションは増えてるけど、
    街並みは微妙ですね。って言うか残念な感じ。
    派手さが無いと言うか魅力が無い。

  11. 595 ご近所さん

    はい、地味なエリアです。けれども、徒歩で皇居を散歩したり、国立演芸場で寄席を楽しんだり、国立近代美術館でアートを楽しんだりすることができるので、キラキラのまちが苦手な人には心地良いまちだと思います。

  12. 596 マンション比較中さん

    地味というより
    番町エリアの歩道がない道は
    歩きにくくて不快だし、危険。

  13. 597 通りがかりさん

    >>595 ご近所さん

    この立地の魅力は千鳥ヶ淵至近で都内有数の緑化地帯、そして都内枢要地へのアクセスの良さですね。

    アンチ投稿が多いが動機が不明。
    単なるルサンチマンか、抽選倍率を下げる狙いか、いずれにせよ見苦しいですね。

  14. 598 マンション掲示板さん

    事実の指摘をアンチというのは、
    いかがなものでしょう。

  15. 599 マンション比較中さん

    どの物件にも、長所もあれば短所もあるのであって
    欠点には触れるなというのでは
    有意義な掲示板にはなりませんね。

  16. 600 名無しさん

    >>597 通りがかりさん

    同意します。
    ここが売れると嬉しく無い方がいるということですね。
    販売他社、周辺旧物件住民、単純に買いたいけど買えない人などが該当します。

  17. 601 eマンションさん

    色々意見がある様ですが、四番町のように完売となれるかですね。個人的にここが全戸約定になったら相場は極まったと見てます。色々楽しみですね。

  18. 602 買い替え検討中さん

    3Aの不動産が魅力があるのはハコモノもさることながら、魅力ある人々や文化活動が集まってくるからです。
    番町?土建屋の草刈り場になってオワコンでしょ。
    魅力がないのはお濠の内側の雲の上も同じか。

  19. 603 匿名さん

    >> 602
    「3Aの不動産が魅力がある・・・ 魅力ある人々・・・」 ← 自画自賛、ということでしょうか。さすが3A住民は自信にあふれていますね。

  20. 604 マンション検討中さん

    単純に好みの違いでしょ。アンチも内心気になるからこそ書き込んでる訳で。

  21. 605 通りすがり

    >>601 eマンションさん
    価格も発表されてないのにここの売れ行きを不動産相場判断のベンチマークとするその心をお伺いしたく。

  22. 606 eマンションさん

    >>605 通りすがりさん

    地元住民ですがこの立地がいかに優位性がないか理解しています。(ビューもなくトイメンには同じ三菱のマンションと三井の新築)
    にもかかわらずグラン扱いにして集客している現状に危機感を覚えます。これはルサンチマンというより、住民としてここをさもありがたそうに売る三菱への嫌悪に似たものですが。
    同時に世界経済は四番町の時と違い明らかに緩和縮小方向で拡張的でありません。引退しましたが外資金融だったので色々見聞きしています。米当局は景気は気にしていません、ビハインドザカーブになるか否かです。
    その辺も理解してか三井はパークコート一番町の販売を今期に延期しました。
    上記理由からここの立地で全戸販売となったら感極まったと判断します。

  23. 607 ご近所さん

    元ホテルグランドパレス近くで東急が建設中の物件も良さげですよ。隈研吾設計とのことなので、好みが別れそうですが。

  24. 608 匿名さん

    >>600 名無しさん
    嬉しくないというか、検討者の感想でしょ笑

  25. 609 匿名さん

    >>605 通りすがりさん

    値段や物を気にせずに番町だから取り敢えず購入する方が増えるとバブルという判断ですね。

  26. 610 匿名さん

    >>606 eマンションさん

    なんか日本語へん。感極まるの使い方。

  27. 611 通りすがり

    >>610 匿名さん
    最後でずっこけましたね(笑)

  28. 612 通りがかりさん

    >>611 通りすがりさん

    最初から最後までずっこけてます
    この外資系のアレさん。。

  29. 613 買い替え検討中さん

    (バブル)感(が)極まるってことでしょ。
    それくらい察してあげなさいよ。

  30. 614 通りがかりさん

    番町にお住まいの社長さんに仕事で挨拶した時に、ごく自然にパテックの5712を付けていたので驚きました。

  31. 615 購入経験者さん

    ブランド品は金さえ出せば誰でも買えるんですよ。
    経済産業省でコロナ支援金を騙し取ってのうのうとしていた若手職員も
    高級時計につぎ込んでいたそうですね。

  32. 616 匿名さん

    面倒くさい人じゃのう

  33. 617 匿名さん

    現地を見てきました。
    閑静で好感の持てる街並みでしたよ。
    そして、なんと言っても千鳥ヶ淵へのアクセスが素晴らしい。日々の散策にこれに勝る場所はなかなかないでしょう。四ツ谷や市ヶ谷寄りの番町にはない強みですね。

    1. 現地を見てきました。閑静で好感の持てる街...
  34. 618 匿名さん

    千鳥ヶ淵緑道まで徒歩2分でした。

    1. 千鳥ヶ淵緑道まで徒歩2分でした。
  35. 619 マンション検討中さん

    >>617 匿名さん

    これは素晴らしい景色ですね。

  36. 620 通りすがり

    >>618 匿名さん
    こんな景色が見れるなんて超絶ピン立地ですね
    グランにふさわしい!

  37. 621 匿名さん

    自演?番町エリアからしたら徒歩での普通の景色。その中でもマンションから借景があるかどうかが非常に重要。借景なく、周囲環境、駅遠を考えると、ピンよりキリ側と評価されています。

  38. 622 匿名さん

    >>621 匿名さん

    なら、番町のほとんどがキリじゃん。

  39. 623 匿名さん

    >>622 匿名さん

    その通り。
    番町のピン立地はパークマンション千鳥ヶ淵、パークハウスグラン千鳥ヶ淵、一番町パークマンションとなります。

  40. 624 口コミ知りたいさん

    正論ぶちかますのやめてあげて。笑

  41. 625 匿名さん

    いちいち嫌味いうのやめてあげて 笑

  42. 626 通りがかりさん

    誰が、どうディスろうが、私は「買え」ます。

  43. 627 匿名さん

    >>626 通りがかりさん

    投資家が賃貸用に購入するのは良いんですが、住宅として満を持して購入される方は情弱かなと感じますね、可哀想です。

  44. 628 通りすがり

    >>627 匿名さん
    この物件が賃貸に向いているとご判断されているのですか?

  45. 629 匿名さん

    >>627 匿名さん

    なんで?自宅こそ、投資回収とか面倒なこと気にせずに、好きなところ買えばいいじゃん。

  46. 630 マンション検討中さん

    こういう「ここは賃貸向きじゃない」っていう人、どこでも一定数いるけど彼らに共通する属性ってなんだろう?

  47. 631 匿名さん

    「金がない」か「知ったかぶり」

    賃貸物件探してる人はここは見ないですよ。

  48. 632 匿名さん

    >>631 匿名さん

    御意。

  49. 633 特命さん

    >>630 マンション検討中さん
    自宅として検討中している方ではないですか?
    自宅マンションが賃貸されるのを嫌っているのでは?

  50. 634 マンション検討中さん

    >>633 特命さん

    嫉妬からくる心理的葛藤が賃貸批判として表出されるんですかね
    俺様が必死にローン組んで購入したマンションを資産家が人に貸すのはけしからんと

  • スムラボの物件レビュー「ザ・パークハウスグラン三番町26」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
リーフィアレジデンス練馬中村橋

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸