東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウスグラン 三番町26ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 千代田区
  6. 三番町
  7. 半蔵門駅
  8. ザ・パークハウスグラン 三番町26ってどうよ?
匿名さん [更新日時] 2025-02-10 19:27:11

ザ・パークハウスグラン 三番町26について語りましょう。


所在地:東京都千代田区三番町26番1(地番)
交通:東京メトロ半蔵門線「半蔵門」駅(5番出口)より徒歩8分。
東京メトロ有楽町線南北線都営地下鉄新宿線「市ケ谷」駅(A3出口)より徒歩8分。
東京メトロ東西線半蔵門線都営地下鉄新宿線「九段下」駅(4番出口)より徒歩11分、同駅(2番出口/利用可能時間/始発~22:00)よりサブエントランスまで徒歩10分。JR中央総武線各駅停車「市ケ谷」駅(駅舎)より徒歩11分。
間取:1LDK~3LDK
専有面積:67.99m2~237.69m2
売主:三菱地所レジデンス株式会社・三菱倉庫株式会社
施工会社:東急建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社(未公表推測)
[スムラボ 関連記事]
ザ・パークハウスグラン三番町26|時代に名を残すマンションが生まれる街(前半)【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/35185/
“ザ・パークハウスグラン三番町26”の「私の印象」 ~惹かれる理由は、一段と解放感のある四方接道の立地にあり!個性的な重厚感ある外観も完成後の「特別感」が期待できる【けろけろ准将
https://www.sumu-lab.com/archives/39168/

[スレ作成日時]2019-07-15 20:28:06

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス グラン 三番町26口コミ掲示板・評判

  1. 645 マンション掲示板さん

    一度ペンシルマンション街になったら
    再開発も容易じゃなさそう。
    地権者多すぎで。

  2. 646 マンション掲示板さん

    虎麻ヒルズは、地権者300人で30年ですからね。
    番町だとペンシルマンション2棟?

  3. 647 匿名さん

    645と646は「金がない」同一人物

  4. 648 坪単価比較中さん

    地域の評価にかかわる事実の指摘に
    反論なし(できず)で
    根拠のない決めつけって
    凄いな。

  5. 649 匿名さん

    内容が見苦しいからでしょうね。

  6. 650 マンコミュファンさん

    今夜もひときわ閑静な現地です

    1. 今夜もひときわ閑静な現地です
  7. 651 マンコミュファンさん

    向かいのリパークはどうなるんですかねぇ?

    1. 向かいのリパークはどうなるんですかねぇ?
  8. 652 匿名さん

    >>637 特命さん
    経済富裕度と賃借人に対する敵意を持つ度合いは反比例の関係にあるような気がします。
    六本木ヒルズあたりではほとんど存在しない賃貸人に対する敵意感が郊外の団地に行くと激しく感じられます。
    「不在組合員」呼ばわりして居住していないことがいけないことのような価値観があるようです。
    築年数が経過すれば賃貸が増えるのは当たり前なんですけどね

  9. 653 買い替え検討中さん

    >>651 マンコミュファンさん
    これだけみると地方都市の住宅街やな
    率直な感想です

  10. 654 匿名さん

    番町自体が地方都市の雑居ビル街の様相と何ら変わりません。千代田区は丸の内を除いて、街並みが貧相です。

  11. 655 匿名さん

    >>654 匿名さん

    丸の内と比べりゃどこも貧相でしょ笑
    そもそも住宅地は丸の内の街並みを志向していない。
    何の意図か知りませんが。。

    なぜ番町が長く富裕層に選ばれ続けているのか。
    自分で判断できる人だけが住んでるのでしょう。

  12. 656 匿名さん

    どうせ地方から出た事ない田舎者だろーよ。相手にするだけ無駄さ。

  13. 657 匿名さん

    たぶん、そういう「自分達は特別」感を醸し出したプライドが鼻につくんだと思います。かといって、そんなに凄いとこなのかと期待して実際に行ってみると、はずれ感満載で期待を裏切られるから、それなりの反応をされるのかと。まあ、郊外の豪邸街をイメージする方もあれだけど、番町は迫力に欠けるのは確か。

  14. 658 ご近所さん

    >> 657
    「『自分達は特別』感を醸し出したプライド」って、番町エリアの住民はあまり持っていないと思いますよ。世間一般における地名の認知度としては、番町なんかよりも、3Aはもちろんのこと、広尾、恵比寿、代官山あたりの方がはるかに上でしょう。
    番町エリアに好んで住んでいる人は、そういうプライドよりもむしろ、交通利便性が高くて、治安が良くて、靜か、という要素で選んでいるように思います。

  15. 659 匿名さん

    657は「知ったかぶり」

    全くの見当違い

  16. 660 口コミ知りたいさん

    早く仕様など詳細情報が欲しいです。

  17. 661 マンション検討中さん

    番町にお住まいの方にお聞きしたいです。私は、大妻通りをいつも車通勤に使っていて、本物件の前を毎日通っています。番町って飲食店やスーパー類が少ないイメージですが、住んでる方って、不便に感じないんでしょうか?グラン級の物件に憧れはありますが、この立地の周りは特にこれと言って何も無いですよね。番町小学校の人気は知ってますが、他のエリアと比べ子育てにも良い立地とは思えないし、それでも何故かマンションが次々と建っては売れていく、人気の衰えないエリアですよね。いつも不思議に思っています。何故、番町にお住まいですか?

  18. 662 匿名さん

    いい質問ですね。番町の良さは知る人ぞ知るみたいなものなので、番町の良さがわからないなら、番町は合ってないのではないでしょうか。一度番町に住むと他にはいけなくなる魅力があります。一度賃貸で住んでみては?確かにこの場所は何もなく、良い立地でもありません。

  19. 663 名無しさん

    >>661 マンション検討中さん
    ご自身の生活サイクルとイメージ合わないのであれば、やめた方がいいかもしれません。

    番町の良さは色々ありますが、私は以下だと思っています。
    東京の真ん中、千代田区の住宅街である。
    江戸城外濠の内側にあり、選ばれたものだけが住むことが許された歴史がある。
    皇居の隣である。
    国会や最高裁などの国中枢の側である。
    東京駅、新宿駅、渋谷駅、羽田空港などへのアクセスが全て良い。

    家賃や土地が高すぎるので、オシャレなカフェとか、大きな商業施設はほとんどありません。
    オシャレして街を歩く必要もないですが、危ない人は見かけません。落ち着いた、治安の良い住宅街です。

  20. 664 周辺住民さん

    >>661 マンション検討中さん
    番町は万人におすすめできる地ではありません。
    日テレがあるものの、いわゆる芸能人で番町に住んでる人は、他の都内高級住宅街と比べると極端に少ないです。要するに、「番町の良さ」は分かりにくいということです。
    それでも「ここに住みたい」と思う人が住む地ですね。

  • スムラボの物件レビュー「ザ・パークハウスグラン三番町26」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸