東京23区の新築分譲マンション掲示板「リビオレゾン月島 ステーションプレミアってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 月島駅
  7. リビオレゾン月島 ステーションプレミアってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2021-02-16 11:02:38

リビオレゾン月島 ステーションプレミアについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都中央区佃2丁目202-1(地番)
交通:東京メトロ有楽町線、都営大江戸線「月島」駅4番出口より徒歩2分
   JR京葉線「越中島」駅1番出口より徒歩9分
   東京メトロ東西線・「門前仲町」駅4番出口より徒歩13分
間取:1LDK~3LDK
面積:40.39平米~65.12平米
売主:日鉄興和不動産株式会社
施工会社:新日本建設株式会社
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ(予定)
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-07-14 17:03:55

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
リビオ浦安北栄ブライト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リビオレゾン月島 ステーションプレミア口コミ掲示板・評判

  1. 641 マンション検討中さん

    >>632 評判気になるさん
    ネガ復活したんで暇つぶしに丁度いいですね!
    でもネガの民度が低くなりましたね笑
    質の良いネガさんはどこ行ったんだろ。

  2. 642 マンション検討中さん

    >>639 匿名さん

    大丈夫ですよ!
    買う金ない奴がネガってるだけですから笑
    貧乏人の吠え声ですよ。

  3. 643 評判気になるさん

    >>636 eマンションさん

    その売出し価格についてのデべ情報のソース教えてください。ここのデべに知り合いいるからちょっと聞いてみるので!

  4. 644 匿名さん

    >>642 マンション検討中さん

    湾岸最高値のコンパクトマンションってのは誇って良いと思うよ。ネガじゃ無いよ。最高の褒め言葉。

  5. 645 マンション検討中さん

    >>644 匿名さん

    thank you

  6. 646 マンコミュファンさん

    >>643 評判気になるさん

    知り合いなら情報ソースなくても聞けるでしょ…

  7. 647 匿名さん

    [No.620~本レスまでは、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  8. 648 匿名さん

    >>647 匿名さん
    このマンション買う人を罵るのは感心しないな。

  9. 649 検討板ユーザーさん

    いきなりどうしてこんなに民度の低い方たちが湧いてきたのでしょうね。

  10. 650 マンション検討中さん

    >>649 検討板ユーザーさん
    そういうマンションなのかね?

  11. 651 評判気になるさん

    ネガって結局どこも買わないんだろうな。行動力のある人に嫉妬してるだけ。コロナなんて爆弾、そんなネガにとっては彗星なんでしょう。
    だってずっと見てるけど、ここはダメだがこの物件が狙い目、とか実のある発言してるひとただのひとりも居ないもんね。ずっと今の住まいで引きこもりだからネガティブにもなるよね。

  12. 652 匿名さん

    >>651 評判気になるさん
    高値掴みする行動力に嫉妬はしないかな。
    これからきっと良いことあるよ。後悔しないで。

  13. 653 通りがかりさん

    >>651 評判気になるさん

    高値掴みした人を妬む気持ちはないです。尊敬しています。みんなで賞賛しましょう!

  14. 654 検討板ユーザーさん

    >>653 通りがかりさん

    どんまい

  15. 655 名無しさん

    HOME’Sさんの家賃相場みると、月島駅で築年数・駅徒歩・占有面積指定無しの1LDK家賃平均は18.5万円、2LDKでは22万円。言わずもがな、駅徒歩5分以内、築年数を浅く設定するともっと高くなる。

    月島でこの先5年住むとして、払い続ける家賃を考えたら、新築に満足して住んで、仮に売却時に2割割れていたとしても全然問題無しなんだよね。湾岸板マン最高値って逆に箔が付いて心地よい。ネガさん、もっとお願いしますよ、盛り上げて頂ければ頂くほど、この物件が誇らしく思えますので!

  16. 656 マンション検討中さん

    >>655 名無しさん

    そうですね。賞賛しましょう!

  17. 657 通りがかりさん

    >>655 名無しさん
    私だけでなく、契約者様皆さんお分かりだと思いますが、月島という「街」に住むと考えたらいいよね。他の湾岸エリアにない文化・グルメが溢れてるし、2路線使えてバスも便利と利便性は圧倒的に優れている。
    確かに駅近タワマンを始め、物件が乱立したエリアだけど、二層吹き抜けのエントランスが他のコンパクトマンにはない存在感を放ち、住み替え需要が出た際にも賃貸できる強みがあるし、付近には大規模開発案件がいくつかある(佃二丁目、月島四丁目・六丁目) ため、将来性を見極めながらしばらく住むと考えたら、「高値掴み」なんて発想がそもそもないですよね。まあ、まずは建ってみて実物をみたらかなり印象変わりますから、楽しみに待ちましょう。

  18. 658 ご近所さん

    大規模再開発の中にはタワーマンションも含まれるでしたっけ?
    それらが坪単価400切って数年後売り出しなんて・・・・しないでしょ。と思いますよね。
    それを本気で願って、待って数百万賃料ドボンなんて、それこそ機会損失とか逸失利益の類。決断こそが行動力。高値掴みに嫉妬しないとかとんちんかんで意味不明ですよね。
    たしかにコロナ終息まで暫くは価格維持のため新築供給が細る、かつ価格維持の売控えが起こり結果的に完成前売り切りは実現できなくなる可能性が高くなってるのは契約者にとってはマイナス要素ですけどね。

  19. 659 匿名さん

    中央区に住めるのは正直羨ましいですよ。
    さらに新築なんて中々買えないし、賃貸もお高いので。
    駅2分なんて羨ましすぎます。

  20. 660 匿名さん

    どう取り繕ったところで、コロナ前後で同じはずがない。
    特にここみたいに販売を跨いでるところはキツいと思う。
    値引きしたら契約者に顔が立たないし、値引かないと在庫を捌くのは難しい。

  21. 661 匿名さん

    >>660
    残り少ないから値引きなんてしなくても残りを裁くのは難しくもなんともないから心配しないで。
    自分の仕事がないことを心配しなさい。

  22. 662 匿名さん

    緊急事態宣言で物理的にもろもろ止まりますね。。引渡し間に合うかちょっと心配になってきましたね。インテリア内覧会やら契約後スケジュールのリスケが気になるところです。。年末年始引っ越しがズレると色々厄介、、

  23. 663 匿名さん

    今回のコロナは確かに予想外ですね。
    私は契約者ですが、同じ方は何故この物件を選んだか、もう一度考えましょう。
    通勤は便利ですか? 
    これから住む間、リーマン並の不景気は絶対無いと思いましたか?
    単にリセールでの利益を考えましたか?
    利幅だけ考えるのであれば、元々買う時期でしたか?

    私は最高値を更新している昨今、下りはあると思いながらも契約しました。
    最悪賃貸に出せる事も考えながら、現在の年収と会社の将来像も含めて問題ないと判断しました。
    単にキャンセルが得だと思う人はすれば良いと思いますし、買わない人は見送れば良いだけではないでしょうか。
    ネガは分かりますが、変に煽る必要はありますか?

  24. 664 匿名さん

    ネガティブ思考の変態なんてまともに返さない方がいいですよ。
    ただ批判したいだけの変態ですから。
    羨ましいのです。

  25. 665 匿名さん

    >>663
    そういう人は問題ないというか自身の決断を信じればいい。
    長文での力説も不要だから契約板でやってくださいな。

    ポジネガ含めて検討者の為の検討板だからね。
    コロナ前後では世の中の景色が大きく変わってんだし、
    コロナ前の契約者の意見なんかある意味参考にすらならない。

  26. 670 匿名さん

    [No.666~本レスまで、前向きな情報交換を阻害する投稿、および削除された投稿へのレスを削除しました。管理担当]

  27. 671 匿名さん

    >>670 匿名さん

    相手にしなくていいんじゃないですか?
    663の方もネガは良いけど、煽るのやめましょうって言ってるだけなのに分かってないような人なんで。

  28. 672 匿名さん

    清澄通りの向かい側、シティハウス月島駅前キャピタルコートは、3LDK 62.81㎡
    6,000万円で売りに出ていますよ。
    清澄通り沿いの小さめの板マンは、この位の価格帯で取引きされていると思うんですが。
    リビオレゾンは、1LDKのグロスを小さくして売り出したのは良いですが、それ以外の部屋は高すぎますね。。。
    https://www.stepon.co.jp/mansion/detail_191P3079/

  29. 673 周辺住民さん

    >>672
    これ、かなり安いころに売り出されたやつだよ。
    それでも高い高いと言われて、なかなか売れなかった。

  30. 674 匿名さん

    >>673 周辺住民さん
    はい、清澄通り沿いの小さめ板マンは、タワマンの様には、上がっていかないような気がします。
    ファミール 月島グランスイートタワーやTOKYO TOWERSはめちゃくちゃ安かったですが、上昇していますね。

  31. 675 匿名さん

    >>672 匿名さん
    佃三丁目の築10年近いマンションと比較できないよ。
    それをいうなら、面積や向きもリビオで売り出された3ldkの一部屋とほぼ同じ条件の築5年物件であるレジデンスコートが8480で売り出されてるのはスルーですか?この辺りの相場通りですよ。それと不動産価格がずっと上がり続ける前提でお話しされる方が多いですが、ここを購入された方は、別に割れても痛くない方がほとんどだと思いますよ。
    いつの時代も、割高とか、高値掴みとか気にする方にはそもそも新築買えないですよ。もうはまだ、まだはもうですから。

  32. 676 匿名さん

    >>675 匿名さん
    新築は割高ですよね。
    でも新築にこだわる方はそれを買うしかないですね。

  33. 677 口コミ知りたいさん

    >>675 匿名さん
    レジデンスコートは誰も買わないでしょ…

  34. 678 匿名さん

    >>675
    >レジデンスコートが8480で売り出されてる
    売れてから言ってよw

  35. 679 匿名さん

    >>677 口コミ知りたいさん
    売り出し価格は、自由に付けて良いので。。。

  36. 680 匿名さん

    >>672 匿名さん
    価格改定で6,000万円にしたみたいですね。
    元はいくらで売りた買ったんだろう?

  37. 681 周辺住民さん

    >>675
    うわっ、ほんとだ。
    8,480万円ってすごいなぁ。
    売れたらホクホクだね。

  38. 682 匿名さん

    いま、モデルや販売活動は止まってますが建築も止まってますか?
    竣工遅れても免責事項だからなぁ、、

  39. 683 匿名さん

    >>682 匿名さん
    そろそろ中国がコロナも落ち着き動き出しましたかね。
    ここの契約者が、中国製のバスタブと便器の調達が遅れているとおっしゃってました。

  40. 684 マンション掲示板さん

    ここは住民版はできないのでしょうか?

  41. 685 匿名さん

    >>683 匿名さん

    入居遅れるのは避けたいですね。

  42. 686 匿名さん

    皆さんはリビオレゾン月島のどこに魅力を感じて購入されましたか?

  43. 687 口コミ知りたいさん

    >>686 匿名さん
    大手デベが手掛けてない板マンで、広くて、割安で、ディスポーザー装備無し、トランクルームなしのミニマリスト好みなところ。

  44. 688 マンコミュファンさん

    >>686 匿名さん
    住環境の良さが1番の決め手になりました。
    2路線ある月島駅の出口から徒歩2分以内で、大通りに面してて通路も広いですし、バスの利便性も高かったのと、佃の周りのレストランなど行った際に、住んでる方々の様子が良く、自分も住みたいと思いました。
    あとは、マンションのデザインなどですかね。

  45. 689 匿名さん

    >>687-688
    最早つっこむ気にもなれないw

  46. 690 マンション検討中さん

    今日は寒くて雨が降ってますね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
ピアース西日暮里

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸