東京23区の新築分譲マンション掲示板「リビオレゾン月島 ステーションプレミアってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 月島駅
  7. リビオレゾン月島 ステーションプレミアってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2021-02-16 11:02:38

リビオレゾン月島 ステーションプレミアについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都中央区佃2丁目202-1(地番)
交通:東京メトロ有楽町線、都営大江戸線「月島」駅4番出口より徒歩2分
   JR京葉線「越中島」駅1番出口より徒歩9分
   東京メトロ東西線・「門前仲町」駅4番出口より徒歩13分
間取:1LDK~3LDK
面積:40.39平米~65.12平米
売主:日鉄興和不動産株式会社
施工会社:新日本建設株式会社
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ(予定)
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-07-14 17:03:55

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リビオレゾン月島 ステーションプレミア口コミ掲示板・評判

  1. 586 匿名さん

    >>582 匿名さん

    新築じゃなく中古なら経年による自然下落率でその価格が妥当価格。
    ここの坪単価と比較してる時点で算数弱い

  2. 587 匿名さん

    >>584 匿名さん
    それはない。ここも含め湾岸はオワコンです。
    これから本当の世界レベルの経済危機という正念場が訪れますから、それと比べたら中央区湾岸の不動産の価値なんてどうってことないですよ。大切な人と残された時間を人間らしく尊厳を持って過ごしましょう。

  3. 588 匿名さん

    パークシティ豊洲で、中古物件が結構出て来ていますね。普段は少ないのですが。
    もうすぐ大規模修繕もあるし、共有部も綺麗になるんじゃないでしょうか。
    55㎡ 5,670万円は、なかなか良いと思いますが。(私は売主じゃありません)
    マンション横にバス停があって、東京駅行きは銀座新橋行きがガンガン走っています。羽田空港へのリムジンバスは、20分程度で到着しますよ。
    https://suumo.jp/sp/chukomansion/tokyo/sc_108/pj_93771346/?vos=di0368x...

  4. 589 匿名さん

    >>587 匿名さん

    ん?なんで?
    みんな普通に会社で仕事してるよ。

  5. 590 匿名さん

    >>586 匿名さん

    あほだな笑。

    築浅数年の経年劣化で下落するというなら、なおさらここは数年後に確実に330まで下がるじゃないか笑。

    築2年のここと、築5年の近隣の中古価格が2割差で維持される理由は何かね?まさか三菱も大和も住友はゴミで、ここが2割増しでも住みたいというのかね?

    そんなことはならない。
    ここもすぐに同じ築浅という土俵に載る。

    残念ながら他社の築浅値上がりしてない。
    それが小規模板マン市場の限界ということ。

  6. 591 マンション検討中さん

    仮にコメントにあるような2割程度下がったとしても、ローン控除や低金利を加味して10年以上のスパン等で見れば残債割れはしないのでは?
    また、たしかに目下不況の兆しはありますが、人口流入の続く都市部の不動産市況が10年一貫して下がり続けるというのも考えにくいのでは‥流石に政府も指くわえて見てないでしょ。
    REIT指数見てもリーマンの後ですら2-3年後には底を打って緩やかに回復→アベノミクスという流れ。
    ここは投機目的でなく実需で長期保有目的の方が多いと思いますので、足元の景気動向にあたふたする必要は無いのではと思ってます。

  7. 592 評判気になるさん

    また中途半端なネガが中途半端に荒らしに来ましたね。。
    もうそれ、先週さんざん見たのでもう結構ですよー。
    晴海フラッグスレで活動してきてください。

  8. 594 匿名さん

    >>585 匿名さん
    若葉マークってこのスレの新参者に付くんですか?
    確かに荒してる人だいたい若葉ですね(笑)

  9. 595 匿名さん

    売れてるマンションが妬ましいんでしょうね。
    駅近がそうそう値崩れする訳ないのにね。笑

  10. 596 匿名さん

    >>593
    ほとんどの人はそれらの中古を買い叩くと思う、今は特にチャンス。
    すぐ住めてさっさと金利固定しちゃえばリスクも確定で安心。

    それでも高いと自覚しながら新築に拘りたい層もいるにはいるし、
    僅か数十戸だし、売り切れると踏んでるんでしょう。
    お一人様情弱女子を嵌めれは何てことはないと思うw

    >>595
    まんまセールストークだと思うけど、念の為・・・
    月島エリアで駅近はアドバンテージにはならないよ、無数にあるからね。
    しかも財閥系タワマンを向こうに回して市場でどういった扱いを受けるかは明白。
    逆に多少駅から離れててもリバーシティみたいなのが評価されてるしね。

  11. 597 匿名さん

    なんか難しい御託並べてる連中ばかりだけど、ここは東京土産の新定番である「肉のたかさご」の真隣という最強の立地で、創業から継ぎ足しながら創意工夫を重ねてきた秘伝のたれで作られた焼き豚を始め、目利きが選んだこだわりの精肉・ボリューム満点の弁当等々。。。を冷蔵庫代わりに利用できるなんてまさに革命的、奇跡的な物件です。そんじょそこらのコンパクトマンションと一緒にしないでくださいね!

  12. 598 マンション検討中さん

    >>597 匿名さん
    吹いた。熱い思いがヒシヒシと伝わりました。でもこういうのが真の実需だよね、資産性とか抜きにそこが好きでタイミングも条件も合って住むってシンプルでいいわ。

  13. 599 通りがかりさん

    何の根拠も無いけど、これだけ皆さんが盛り上げてくれてるので、売るときリセール期待大ですね!

  14. 600 検討板ユーザーさん

    ご飯がススムマンションですな。
    欲しいですな。

  15. 601 匿名さん

    https://www.sumu-log.com/archives/20398/
    マンマニさん、思い切った内容で更新しましたねー。
    やっぱりコロナショック最中であろうと実需はそこそこ動いてるんですね。

  16. 602 周辺住民さん

    確かにたかさごは、車で買いに来る人がいるくらいだからな。
    おれは焼き豚より、メンチカツが好き。
    雨が降っていても地下鉄入り口まで行けば、文化堂まで地下を通って行けるのもポイント高い。
    バス停も目の前だし、やっぱり便利なところだよ。

  17. 603 匿名さん

    ここの1LDKキャンセルでないかな・・

  18. 604 マンション検討中さん

    >>603 匿名さん
    Cタイプは一瞬でしたからね。私も2月上旬にMR行った際に時既に遅しでした。勤務先含め信用力問題無しなので、かなり買いたい旨を伝えてキャンセル待ちですが、営業さん曰くまずキャンセルは出ないとの事。Cタイプは不動産屋も殺到したみたいですから…

  19. 605 口コミ知りたいさん

    >>604 マンション検討中さん
    私も1ldk狙いでしたが既に完売でした。
    諦めて2ldkにしようと思ってます。

  20. 606 マンション検討中さん

    >>604 マンション検討中さん

    不動産屋が殺到って本当なんですかね?
    営業トークなのかなとも思ってしまったのですが

  21. 607 匿名さん

    不動産屋殺到はさすかにちょっと嘘くさいですね(笑)
    そういえば1LDKキャンセルあったと書込みありましたがすぐさま次の買い手が現れたようですね。2LDKはキャンセル出たりしたんでしょうかね?
    いまだ1番坪単価安い部屋が広告に残ってるのが不思議です。なんでだろう。

  22. 608 匿名さん

    即完売ほどは人気がないんですね。
    この市況ではしょうがないですけど。

  23. 609 マンション掲示板さん

    >>607 匿名さん
    第二期で販売する予定で残してる部屋でしょう。

  24. 610 マンション検討中さん

    >>608 匿名さん
    ミッドタワーグランドですら時間かかったんですからコンパクトマンションで販売3ヶ月程度で60戸ほど売れていれば上出来でしょう。

  25. 611 匿名さん

    なぜかお安い部屋はずっと申込中ですね。
    売る気があるのか無いのか…

  26. 612 匿名さん

    >>611 匿名さん
    それB1の3階ですか?あの部屋売れないの不思議ですよね
    最初から売出し住戸なのに

  27. 613 匿名さん

    間違いなく売れてるマンションのはずなのに、何故か売れてる感を出さないのが不思議で、価格を上げる伏線なのかとも思えますね。

  28. 614 匿名さん

    掲示板では売れてる感出してますが

  29. 615 名無しさん

    >>613 匿名さん

    最初売れてたマンションですな。

  30. 616 匿名さん

    本日価格情報更新されてますね。55平米も完売かな?
    好調だといいですね^_^

  31. 617 坪単価比較中さん

    どこのスレも盛り上がらなくなってきましたね

  32. 618 マンション検討中さん

    >>617 坪単価比較中さん
    ですね!
    ネガさんもいろいろ暇じゃなくなってきたんでしょうね。

  33. 619 マンション検討中さん

    急に投稿無くなりましたね笑

  34. 621 匿名さん

    高値期にデベが知恵を絞って建設しているコンパクトマンションですが、巣篭もりが大事なこれからの時代に狭い部屋はどう評価されるかな?

    湾岸最高値のコンパクトマンションにリセール期待はキツい気がする。

  35. 624 名無しさん

    >>621 匿名さん

    ここは湾岸最高値のマンションなんですか?

  36. 625 マンション検討中さん

    今は(良くも悪くも)盛り上がってるスレは晴海フラッグくらいでしょうね。

  37. 626 匿名さん

    >>624 名無しさん
    嘘でしょ?ランドマーク以外は資産維持率悪いって聞いたけど、コンパクトマンションが最高値ってあり得るの?

  38. 628 匿名さん

    >>626
    新築のほぼ最高坪単価だよ、直近のMTGとほぼイコール。
    時間差があるとしても財閥系タワマンを向こうに回してだから凄いよねw
    駅近を前面に押し出して最大限にグロスを抑えた戦略が功を奏してる感じ?
    ざく切りどころか千切りにして最大限刻んじゃってるけどね・・・

  39. 629 匿名さん

    月島の小規模はどこもきつい。

    住友ですら賃貸にしかみえない作りになってて、どうしようもないんだろう。
    大通り沿いなのに縦長で外から見えないし、エントランスもなんの特徴もない。
    眺望ウンコだから、専有の魅力もない。


    駅前に大規模商業があるわけでもなく、駅近2分も4分も気分的にはたいして変わらない。なのにどこも駅近で、乱発されてる。

    てわけW君の企画勝ち、ハメられた人はご愁傷様って感じ。中古市場から乖離+コロナ下落で三割ダウンは覚悟してねー。

  40. 630 マンション検討中さん

    >>629 匿名さん

    中古市場の買い手の立場に立てば、小規模希望なら月島は選ばないよね…安いなら話は別ですが、本物件たかいんだもんw

  41. 631 匿名さん

    >>630 マンション検討中さん

    天才の企画が成功しました。
    経営企画を戦略コンサルと混同してるのもいい感じです。

  42. 632 評判気になるさん

    ネガが元気になり戻ってきましたね。言ってる内容、数週間前と同内容でレベルや質はアップデートされない再放送ですが。
    ところでいつ下がるのかな
    検討者のために月島含む湾岸で下がった物件を教えてほしいな。中古、新築なんでもいいけど。

  43. 633 匿名

    >>632 評判気になるさん
    まだ東京で下がってる物件はないでしょ。NYは住宅不動産10%以上下落みたいね。東京もコロナを抑えられなきゃ時間の問題かも。

  44. 634 匿名さん

    なるほど。買えば絶対に落ちない。それが湾岸なんですね。中古になっても隣で二割安い築浅がうってるのに高い中古をみんな買い続けると。金利も再開発も景気も関係なかったと。それじゃ、永遠に値上がりしますね。湾岸最高。クスッ。

  45. 635 匿名さん

    湾岸最高値が月島のコンパクトマンションとは。。。
    なんで売れたんだろう。デベにとっては時期が最高だったけど、購入者はつらいな。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸