東京23区の新築分譲マンション掲示板「リビオレゾン月島 ステーションプレミアってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 月島駅
  7. リビオレゾン月島 ステーションプレミアってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2021-02-16 11:02:38

リビオレゾン月島 ステーションプレミアについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都中央区佃2丁目202-1(地番)
交通:東京メトロ有楽町線、都営大江戸線「月島」駅4番出口より徒歩2分
   JR京葉線「越中島」駅1番出口より徒歩9分
   東京メトロ東西線・「門前仲町」駅4番出口より徒歩13分
間取:1LDK~3LDK
面積:40.39平米~65.12平米
売主:日鉄興和不動産株式会社
施工会社:新日本建設株式会社
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ(予定)
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-07-14 17:03:55

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リビオレゾン月島 ステーションプレミア口コミ掲示板・評判

  1. 521 匿名さん

    >>519
    興味ないなら来なくていいよ。買えない僻みなら他でやってくれ

  2. 522 匿名さん

    >>518
    タワマン好きってレッテルが何とも(笑)
    好き嫌いの話じゃなくてタワマン銀座の月島で、コンパクトマンションがどういう位置付けか?って話。
    それが市場でどういう影響を及ぼすか?って話。
    駅近っていうけど月島において駅近はそんなに有利でもないよ、無数にあるから。

  3. 523 周辺住民さん

    別にいいじゃん、好きだと思って買うんだから。
    そういうのをとやかく言うやつを、野暮天っていうんだよ。
    「駅に近くていいですね」くらい言ってやるのが人情ってもんだろ。

  4. 524 通りがかりさん

    >>522 匿名さん

    そういう投稿する奴に限って賃貸住みとかが多そう笑

  5. 525 検討板ユーザーさん

    >>524 通りがかりさん

    通りがかりの若葉がえらそうに

  6. 526 マンコミュファンさん

    来月の地価公示価格次第だけど、市況としては1年以内にCGPがこのマンションと同じ価格で買えるようになるでしょうね。
    CGPは340でしたから、残債割ることはあり得ませんが、ここはどうかなーと。

    高値の時代だったということですかね。。。

  7. 527 マンション掲示板さん

    3月の長期金利上がってますね。
    本当に買いづらい。

  8. 528 匿名さん

    >>527 マンション掲示板さん

    住宅リートがたったの1ヶ月で半値ですね。
    実需もあるので実物と同じにはなりませんが、よほど頭金突っ込んで無いと残債割れで、住み替えは不可能ですね。

    コンセプトも立地も素晴らしいのに本当に時期が悪い。。。

  9. 529 通りがかりさん

    >>525 検討板ユーザーさん
    お前も若葉やろ笑
    民度低っっ

  10. 530 匿名さん

    リート厨が何を言ってんだか

  11. 531 評判気になるさん

    >>525 検討板ユーザーさん
    あっ図星だっのね

  12. 532 マンション検討中さん

    >>529 通りがかりさん
    てへ

  13. 533 匿名さん

    湾岸で400超える物件は眺望が必須だからね。

  14. 534 匿名さん

    400超えると内陸買えるけど、内陸の新築は500超える。
    ここが400で人気出ることは内陸にとっても良い話ですよ。

  15. 535 匿名さん

    デベにとしては絶妙のタイミングで販売開始し、高値で大半を売り捌いて良かったんじゃないですかね。新型コロナは予想外ですが、MTGが湾岸を釣り上げて、その後競合が湾岸に無く、築地や八丁堀など内陸よりはやや安で戦略的には大成功。きついのは本物件の契約者。利便性が良いのは認めるけども、周辺中古の成約価格から推察しても割高感が半端ない。MTGとリビオの同一階を比べたらMTGの方が単価安いですしね。

  16. 536 検討板ユーザーさん

    >>535 匿名さん
    すでに契約した人はどうすれば良いんでしょう。
    そこまで言われると不安になりますよ

  17. 537 マンコミュファンさん

    >>535 匿名さん

    中古の経年自然下落率と中古の売買手数料、ちゃんと計算してる?
    中古ってね、新築と違って単純比較出来ないよ。
    いま築10年で坪単価300ならば割安感なんてむしろ無い
    中古の手数料、知ってるよね?
    騰落計算したら当たり前じゃん!てなる。

  18. 538 匿名さん

    >>518 匿名さん

    というより不動産を多角的に見れない人達かな。月島2分新築コンパクトが300になったら例えば江東区北区より安くなる。じゃあ江東区北区は坪200になるのかって話。都内再開発とか人口増加率とか全部リセットされるのかな?(笑)明らかにインフラが違うでしょ、ここ10年でどれだけ都内が再開発され都心の需給ギャップが変わったか不勉強なんじゃないかな。

  19. 539 名無しさん

    >>538 匿名さん
    勉強してるのかもしれないが、現実が見えてないね。
    不動産価格は需給のバランスで決まるんだから、需要が減れば価格は下がるよ。コロナで明らかに需要が落ちてる。
    建設中のコストfixの新築は下げられないけど、今から売れないだろうね。
    北区と江東区が200?よほどの不動産関連の景気対策が無いとそのくらいと考えてる人多いよ。だいたい2013年くらいの水準。

  20. 540 匿名さん

    >>536
    引き渡しは半年以上先でしょ?今あたふたしてもしゃーないよ。
    五輪、経済、景気、景気対策、金利、株価・・・
    引き渡しを受ける頃には情勢も明らかだろうし、その時考えればいい。
    最悪手付け放棄の解約がリスクの上限だし500万ぽっちでしょ?命まで取られる訳じゃない。
    心配なら今この瞬間から生活を見直して貯金を増やしましょう、現金最強!
    航空券みたいにキャンセル無料(手付返還)みたいな特例もあるかもしれないしw

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
イニシア東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸