住宅ローン・保険板「7000万から3億まで - 購入するならマンション?戸建て?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 7000万から3億まで - 購入するならマンション?戸建て?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2022-05-17 16:50:52

4000万以下で購入するなら?という他スレがありましたが、
予算が低すぎて都内のファミリー層は書き込みがほぼできない状態でした。
そこで、より現実価格に沿った当スレを立ち上げます。
都内でのファミリー層にマッチした価格設定かと思います。
なお、誹謗中傷や、同内容の執拗なコピペの繰り返しなどは固く禁じます。
また、マンション、戸建てお互いを尊重し、攻撃的、中傷、荒らし、煽り行為も固く禁止です。

では、多くの書き込みでスレを盛り上げていきましょう!

[スレ作成日時]2019-07-11 18:04:36

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

7000万から3億まで - 購入するならマンション?戸建て?

  1. 4581 購入経験者さん

    >>4560 匿名さん

    その表参道の26億円のマンション凄いですね。
    まず戸建てなど建っていない超一流地に、広さも717㎡とは!中見てみたい。

  2. 4582 通りがかりさん

    >>戸建ては安いから。広いマンション買えない家族向けね。
    いや、それ戸建てじゃ無くて建て売りですね。建て売りって高級マンションより狭いじゃ無いですかww
    土地を買って、RC造で建て、使用人を使って維持管理する予算の無い人がマンションで妥協してるのですよ。

    で、「上層階150億とか200億」は馬鹿爺のデタラメ嘘八百だと確定で良いですかwwwwww


  3. 4583 購入経験者さん

    >>4579 通りがかりさん

    それ情報が古いね。2017年当時のでしょ。
    その後、檜町パーマンとか、南青山のタワーとか10億から55億までかなりの戸数が分譲されてるからね。そんなこともしらずに、過去のデータ見て「幻」とか子供レベルで失笑ものです。都心物件知らなさすぎだと笑われるレベルですよ。あなた本当にこの予算帯の物件所有者ですか?地方や田舎の方っぽいです金銭感覚が。

  4. 4584 匿名さん

    ○○っぺ
    とういのは茨城県の方言です。

  5. 4585 購入経験者さん

    ああ、茨城の方でしたか。どうりでw
    茨城の戸建ては敷地が平均200坪とか、茨城出身の芸人さんが話していましたが・・・
    東京は高いんですよ。また都心の住宅地は坪単価1000万越えもザラです。
    茨城の家売っても、都心のワンルームはおろか、土地数坪しか買えないのでは?
    無知は仕方ないですが、このスレには相応しくないようです。もっと安い底辺スレへどうぞ。

  6. 4586 匿名さん

    自分のコメントを「それは茨城の方言ですよ」と指摘されたのに、それに対し「ああ、茨城の人でしたか」と返す。
    自分の知的能力の低さを露呈して面白いのかね。

  7. 4587 匿名さん

    何年も前から、営業必死なんだろうね。
    ノルマブラックなのかしら。大変ね。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/619824/?q=戸建て&has_img=1&p=21

    1. 何年も前から、営業必死なんだろうね。ノル...
  8. 4588 匿名さん

    都心と目黒の違いもわからない方ですから、察してあげましょう。

  9. 4589 匿名さん

    都心はもっと高額だからね。
    にしても戸建は安いね。目黒といえど新築マンションは2億以上するだろうから。広いマンション買えない人は戸建が選択肢になるようだ。サービスやセキュリティ、共有設備もないただの箱だから安いだけがメリットで都内では人気ないけど。

  10. 4590 匿名さん

    東京都の住宅比率は、分譲マンション7:戸建て3。圧倒的にマンション戸数が多い。

  11. 4591 匿名さん

    >>4586 匿名さん
    カッペさん「◯◯っぺは茨城の方言ですよ」
    都心さん「あぁ茨城県の方でしたか」
    カッペさん「面白いのかね怒」

  12. 4592 匿名さん

    >>4590 匿名さん
    土地が買えないからだよ。

    まあ生活するには東京は住みにくい。

  13. 4593 ご近所さん

    都心好立地は大多数がマンション、高グレードの低層レジデンスが多いです。近所のパークマンション横にも、新規マンション建築工事が始まっています。駅近でスーパーなど生活利便性も高く、慶応幼稚舎や聖心女子など名門校も多く、子育て面でも住みやすいです。

    1. 都心好立地は大多数がマンション、高グレー...
  14. 4594 マンション比較中さん

    >>4593 ご近所さん

    そちらのマンション、ネット情報だと112㎡の住戸が3億1000万円、136㎡が3億8900万円だそうです。マンション単価950万円前後ですね。また「幻」に近いマンションが分譲されますねw

  15. 4595 マンション比較中さん

    都心のマンションで4億以上とか別に珍しくないからね。昨日のサイト以外でも検索したら、25物件ありました。昨日のサイトに載っていなかったパーマン檜町公園や、檜町のパークタワーなども載ってます。20億以上の部屋もある物件ですから、分譲済みの物件も含めると、ここ数年で数百戸はあるでしょうね。累積すると4億以上のマンションはもはや「幻」とは言えない数に上るでしょうね。それでも例えば香港やシンガポールでは10坪=33㎡の中古マンションが数億するそうですから、都心マンションでも割安感があるようです。地方の方には理解できない現実ですね。以下ご参考まで。

    https://www.rehouse.co.jp/bukkenList/?searchStartKbn=A&areaCd=92&todof...

  16. 4596 匿名さん

    台風で休みが続いたから、売れないの?

  17. 4601 名無しさん

    [No.4597から本レスまで、情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]

  18. 4602 匿名さん

    大規模マンションは「住む原発」ですから。
    やはり戸建てですかね。

    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191104-00000546-san-soci

  19. 4603 匿名さん

    少し前に
    >一世帯で5台借りてる人がいる
    と投稿がありましたが、

    契約状況とか個人情報が、不動産営業とかに筒抜けで、
    漏洩してしまうのですね。

  20. 4604 購入経験者さん

    また言ってるよw
    うちは普通のサラリーマンごときが住めるマンションじゃない。実際に知人だから知ってる。いい加減な憶測はみっともないぞカッペくんw

  21. 4605 匿名さん

    問題点に気が付いていないのが痛すぎ
    もしも、知人とやらが実在していたのなら
    いたたまれない。

  22. 4606 通りがかりさん

    >>4604 購入経験者さん

    そんなマンションも、いずれは大暴落。
    高ければ高いほど痛い目を見る(笑)
    区分所有では、いずれ破綻するからね。
    仕方ないんだよ集合住宅だから。

  23. 4607 マンション比較中さん

    >高ければ高いほど痛い目を見る(笑)

    他人の不幸を笑う行為など最低の人格です。
    さもしい育ちなのでしょうね。憐れな人だ。

  24. 4608 匿名さん

    いつになったら大暴落するかな?
    今現在購入時の4割増しくらいなので10%くらいの大暴落は起こるかも、、、

  25. 4609 匿名さん

    >>4608 匿名さん
    4割増しの価格をつけたら売れない。
    高額な中古マンションなんかに買い手はつかない。

  26. 4610 通りがかりさん

    >>4608 匿名さん

    半値以下になりますね。

  27. 4611 匿名さん

    >>4608 匿名さん

    構造物は遅かれ早かれゴミになりす

  28. 4612 匿名さん

    >>4604 購入経験者さん

    個人情報ダダ漏れマンションですか、、、
    職業や年収も管理会社が教えてくれると豪語していた勢いは無くなったのか?

  29. 4613 匿名さん

    >構造物は遅かれ早かれゴミになりす
    >半値以下になりますね

    いつになったらうちのマンション値が下がるかな?

  30. 4614 匿名さん

    自宅の地価の変動は、同じ立地に住む場合は
    意味無い(影響しない)ですよ。

    どこかに住まうわけだから、高くなって売却しても
    次に住むところは高くなっていますから。

    田舎出身で売却後、地価の安いところに住むような
    方にはメリットあるのかもしれませんが。

  31. 4615 匿名さん

    >>4614 匿名さん
    築15年の戸建だと建物の価値はほぼ無くなってしまう、、、

  32. 4616 匿名さん

    戸建ては建物より土地のほうが何倍も高額だから全然気になりません。
    知らないのは土地を買ったことがない人?

  33. 4617 匿名さん

    >>4615 匿名さん

    マンションの場合、50年もすれば建物の価値はゼロ。
    土地も区分所有なので価値は無いも同然。
    解体にも莫大な費用がかかるから、マイナスの負動産になる。
    将来的には廃墟になり迷惑をかける。

    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191104-00000546-san-soci

  34. 4618 匿名さん

    >>4616 匿名さん

    地価の安い地方のかただからでしょう

  35. 4619 eマンションさん

    例年この頃には紅葉が綺麗なのですが、今年は暖かいせいかまだまだですね。

    1. 例年この頃には紅葉が綺麗なのですが、今年...
  36. 4620 匿名さん

    ダウ最高値更新、不動産にも影響するかもしれませんね。

    先月は台風などもあり出掛ける気分にはなりませんでしたが、
    ようやく秋らしくなり、秋晴れの心地よい感じです。
    羽を伸ばしたいものですね。

    1. ダウ最高値更新、不動産にも影響するかもし...
  37. 4621 匿名さん

    やっぱり南国はいいですねー!

    1. やっぱり南国はいいですねー!
  38. 4622 匿名さん

    女性でしたかw

  39. 4623 匿名さん

    時差ボケで目が覚めちゃった。。夕べのプールは独り占め状態でしたw

    1. 時差ボケで目が覚めちゃった。。夕べのプー...
  40. 4624 匿名さん

    >>4621 匿名さん

    周りにマンションなくて良さそうですね。

  41. 4625 匿名さん

    >>4624 匿名さん

    え?ここはホテルコンド=分譲マンション+ホテルのプライベートビーチやプールなどの付帯設備なのですよね。近くに戸建てはありませーんw

  42. 4626 匿名さん

    >>4625 匿名さん

    人気がないから人がいない!(笑)

  43. 4627 匿名さん

    >>4623 匿名さん

    そんな小さいプールて何するの?

  44. 4628 匿名さん

    ビーチは目の前だから、サーフィンやボードとか本格的に泳ぎたい人はビーチ行くし、ホテルプールは浮き輪乗りながら本読んだり、子供をパシャパシャさせたりそうやって楽しむものでしょ。海外ホテル使い慣れてないレスとかあって驚くわw
    そろそろ寝まーす!

  45. 4629 匿名さん

    ネット写真ですね。

    4620は新聞あるけど国内、現地新聞にしましょうね。

  46. 4630 ハワイ好きさん

    >>4625 匿名さん

    だよね。ハワイしか知らんけど、シーズンにもよるけど目の前が海一面のオーシャンフロントでダイヤモンドヘッドが大きく見える部屋の上層階が1000ドルだと、中層階で850ドル、オーシャンビュー800ドル、パーシャルオーシャン600ドル、山と戸建てばかりのマウンテンビューは400ドル以下って感じだろ。眺望と立地で価格は決まるから、海から遠く景色も乏しい戸建ては安い。ただリッツカールトン・レジデンスみたいに、少し海から遠くても、建物やサービスグレードが超高いと価格も高く維持されてる。なにせLuxury Rowのすぐ奥という最高立地だからね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸