住宅ローン・保険板「7000万から3億まで - 購入するならマンション?戸建て?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 7000万から3億まで - 購入するならマンション?戸建て?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2022-05-17 16:50:52

4000万以下で購入するなら?という他スレがありましたが、
予算が低すぎて都内のファミリー層は書き込みがほぼできない状態でした。
そこで、より現実価格に沿った当スレを立ち上げます。
都内でのファミリー層にマッチした価格設定かと思います。
なお、誹謗中傷や、同内容の執拗なコピペの繰り返しなどは固く禁じます。
また、マンション、戸建てお互いを尊重し、攻撃的、中傷、荒らし、煽り行為も固く禁止です。

では、多くの書き込みでスレを盛り上げていきましょう!

[スレ作成日時]2019-07-11 18:04:36

最近見た物件
グランドシティタワー池袋
所在地:東京都豊島区南池袋二丁目100番他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「東池袋」駅 徒歩1分
価格:1億5,500万円~3億1,800万円
間取:2LDK~3LDK
専有面積:54.92m2~88.44m2
販売戸数/総戸数: 20戸 / 878戸
[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

7000万から3億まで - 購入するならマンション?戸建て?

  1. 451 匿名さん 2019/07/15 15:03:36

    >>444 マンション比較中さん

    都心なのに広い敷地の緑はいいですね。毎日の通勤も気持ちいいでしょう。

  2. 452 匿名さん 2019/07/15 15:07:20

    >>444 マンション比較中さん

    その反対側の桜田通り沿い、マンション一階にはスーパーのリンコスもあるんでしたっけ?高輪警察のお向かいだし安全性は万全で、利便性と静かさが同居した好物件ですね。今は大規模修繕中のようで、先日から足場を組んでいます。

  3. 453 匿名さん 2019/07/15 15:39:06

    >>449 マンション比較中さん

    セキュリティは重要だし気になるところですよね。
    そういえばユーチューバーのヒカキンさんがテレビで語っていたのですが、最近赤坂の超高級タワマン(噂では家賃300万?)に引っ越されたそうですがその理由の一つが、今までの住まいが一軒家で、このところメディアにも取り上げられ有名になり、自宅をピンポンダッシュされるいたずら被害に悩まされ、タワマンへの引っ越しを決意したそうですよ。今は平穏に暮らせてとても快適だそうです。一般人はそこまで心配する必要はないでしょうが、最低限オートロック、更に受付やコンシェルジュなどの有人警備は、人が見えることによる抑止効果も高いので、犯罪を未然に防ぐ効果が高いので有効ですね。カメラなど付けたところで、全く無防備な戸建てはセキュリティ性能はかなり低いと言わざるを得ません。この予算帯では、月々の管理費はさほど気にされない方が多そうですので、安全性の高さからもマンションを選ばれる方が多いのでは。

  4. 454 匿名さん 2019/07/15 16:11:57


    一人で頑張ってるねww

  5. 455 匿名さん 2019/07/15 16:25:22

    うちの嫁は戸建はセキュリティが心配で住めないって言ってます。

  6. 456 マンション比較中さん 2019/07/15 16:43:47

    >自演お疲れ様です。
    >一人で頑張ってるねww

    こういう書き込みする人って、そうであってほしいという願望なんだろうけど、
    残念ながら、ここはマンション派だけでも複数人からの書き込みがあります。

    冷静に読み比べたら、書き癖や内容などからある程度の区別は付きそうだけど、
    過疎ったスレで必死に一人でレスしてると、他スレもそう見えてしまうのかね。

    ご愁傷さま、というかお気の毒。ネット依存中毒から正常な判断ができないご様子で。

  7. 457 通りがかりさん 2019/07/15 18:46:44

    完全に独り。自作自演気持ち悪いw

  8. 458 通りがかりさん 2019/07/15 18:55:57

    文章の癖、返信タイミング、反応の仕方。
    自作自演に見えますねw

    まずはマンションの問題点(騒音問題、廃虚問題、共用スペースの維持管理費問題、修繕建替え問題、外国人問題)
    をどう納得してるのか説明してよ。
    マンションを本気で検討してる人にとって切実な問題なんだから、教えてあげた方が良い。
    不安で堪らないと思うけど。

  9. 459 匿名さん 2019/07/15 18:56:07

    >完全に独り。自作自演気持ち悪いw

    へええ、4000万以下スレってあなた独りで自作自演してるんだね。気持ち悪いw

    って言われてるのと同じこと。それがあなたの書いてること。
    匿名板で実態は知る由もないのにバカみたいw

  10. 460 通りがかりさん 2019/07/15 18:59:24

    >>459 匿名さん
    そうやって反応しちゃうからバレバレなんだよw

    頑張ってるね。

  11. 461 匿名さん 2019/07/15 19:04:39

    >>458 通りがかりさん

    本気で答えて欲しいなら、まずは人にものを尋ねるその態度を改めてからだろうね。マンション派は何人もいるのに、その誰に聞きたいのか。いや一人しかいないと勝手に決め付けても、書き込んだマンション派、本人たちにはちゃんと分かっているんだから、おかしな主張をしているあなたのことを失笑しているだけ。そんな変な人に真面目にレスする人がいるだろうか?よく考えてレスしたほうがいいよ今後のためにも。誰も君の相手などしなくなる、いや、もうしていないのかもね4000万以下スレでは。レス付かないから、こうやってこのスレに越境して荒らしているんだろ?そもそもここは7000万以上スレなので、4000万スレの人とは予算も経済力も違うので構ってくれる人はいないと思うが。まあ振り向いてもらえるよう、まずは態度を改めるべきだな。話はそれからだ。まあもしかしたら他のマンション派で、よほど暇でレスつける人がいるかもしれないが、それは私ではないので。私から君にレスするのはこれが最後だ。では。

  12. 462 通りがかりさん 2019/07/15 19:16:38

    だから、バレバレなんだよねw
    ふつう不特定多数の人が書き込んでいたら、反応しないから。自分以外の人が書き込んでいたら全く気にならないから、スルーできる。後、返信のタイミングもね。
    あまりにも哀れだよ。どうせ最後だって言っても匿名だから、他の人になりすまして反応しちゃう…。
    だから、ちゃんと問題に答えれば証明できるんじゃないのという助け船だったのよ。
    マンションさんは誠実に答えないからね。

  13. 463 匿名さん 2019/07/15 22:08:58

    連休明けってちょっとボケ気味ですよね。
    シャキッとするために、丸の内のオフィスまでジョギングしようかなw

  14. 464 匿名さん 2019/07/15 22:14:38

    はいはいw
    お疲れ様です。

    マンションって問題山積みなのに、解決策無いのかな?
    騒音問題は、こう解決!
    子供が居る家は、これで足音がしなくなるとか。
    修繕費や立替費は、こう解決とか。
    そもそも戸建てには、建替が必要とか言う割にマンションの建替え問題については触れないし…

  15. 465 匿名さん 2019/07/15 22:31:59

    >うちの嫁は戸建はセキュリティが心配で住めないって言ってます。

    >>453 匿名さんがヒカキンのピンポンダッシュ被害について書いてるけど、戸建てって玄関開けるとすぐ一般道だからセキュリティなんて無い。奥さんでなくとも男でも避けたいね戸建ては。

  16. 466 匿名さん 2019/07/15 22:48:38

    >>465 匿名さん

    幻の奥さん…
    マンションってこんな人が隣人だったらセキュリティ最低では?

  17. 467 匿名さん 2019/07/15 23:03:14

    うちの弟の嫁も戸建のセキュリティが心配で、弟はマンションにしましたよ。

  18. 468 匿名さん 2019/07/15 23:37:18

    >>458 通りがかりさん
    その問題坪400万を超えると無くなるよ

  19. 469 マンション比較中さん 2019/07/16 00:09:33

    >その問題坪400万を超えると無くなるよ

    確かにそれ言えてるかも。このスレだと関係ないね。
    >>458さんは貧乏スレの人間だろう。Go back to your nest, you idiot!!

  20. 470 匿名さん 2019/07/16 01:50:09

    >>468 匿名さん

    そうかもしれませんね
    うちは閑静な低層住宅街の邸宅ですが、治安もよく
    不安に思ったことは無いですね
    立地によると思います

    出身地の治安がよくないとセキュリティ第一に
    なるのでしょう



  21. 471 匿名さん 2019/07/16 02:27:56

    まだこのスレ始まってから戸建の良さが出てませんが
    今日こそは戸建の良さが分かる投稿があるに違いありません。

  22. 472 匿名さん 2019/07/16 02:31:29

    戸建のセキュリティは隣人頼み。

  23. 473 匿名さん 2019/07/16 02:44:40

    幼少より勝手知ったる地元より
    見知らぬ人々が一斉に集まるほうが
    リスク高いと思いますが・・・

  24. 474 匿名さん 2019/07/16 03:03:41

    田舎の漁村みたいな感じかな。

  25. 475 匿名さん 2019/07/16 03:04:43

    >>472 匿名さん

    マンションの隣人ほど怖いものは無い。
    事件とかよく起きてるしね。
    戸建てだと外国人も少ないし、治安はマンションに比べると段違いに良い。
    身元がしっかりしてる人じゃないと住めないしね。
    マンションは分譲でも賃貸になりますし、隣の壁で何をされてるか分かりません。
    上の階でお風呂が故障したら、天井から水漏れ。
    下の階から足音の苦情…。
    私の妻は耐えられないと言ってます(笑)

  26. 476 匿名さん 2019/07/16 03:11:59

    >>444 マンション比較中さん
    >>452 匿名さん
    現実は、向かいは中華屋さんで
    車通りも多く騒がしい感じなところですよ

    うちのような閑静な邸宅街とは趣きが、
    かなり異なってる印象です


    1. 現実は、向かいは中華屋さんで車通りも多く...
  27. 477 匿名さん 2019/07/16 03:20:06

    治安は立地で決まる

    立地が悪いと治安も悪く、そこから他所へ出ていくしかない
    立地が良いと治安も良く、そのまま住み続けるわけですね

  28. 478 匿名さん 2019/07/16 03:22:23

    マンションは立地+隣人。

  29. 479 匿名さん 2019/07/16 03:29:34

    マンションの治安は住民性善説を盲信しないと成り立たない。
    年少者の性犯罪被害が多いのは、住民による犯罪の可能性が高いということになる。

  30. 480 匿名さん 2019/07/16 03:40:43

    うちの戸建は立地が良いから、鍵掛けなくても大丈夫。
    田舎の漁村ですw

  31. 481 匿名さん 2019/07/16 04:09:13

    >>476 匿名さん

    こんなとこ住んでるなら荒むな~
    解体中だと信じたい。

  32. 482 匿名さん 2019/07/16 04:40:27

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  33. 483 匿名さん 2019/07/16 04:52:57

    480はマンション派

  34. 484 匿名さん 2019/07/16 05:10:00

    邸宅街の所有地には自由設計の注文住宅ですから
    業者による宣伝広告は無いので、ネット広告もなく
    他所からの集合住宅購入層が知らないのも無理は無いかと

    ネット広告しか見ないで投稿すると、一歩裏手の閑静とは
    程遠い現実を知らないから、違和感のあるコメントになりますね

  35. 485 匿名さん 2019/07/16 05:52:32

    [削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  36. 486 匿名さん 2019/07/16 06:01:24

    最近マンションで困るのは雨が降ってるか、
    ただの曇りなのかリビングから分からない。

  37. 487 匿名さん 2019/07/16 06:34:21

    >>486 匿名さん

    どうしてですか?

  38. 488 購入経験者さん 2019/07/16 07:10:06

    読解力無いのですか?

  39. 489 440です 2019/07/16 08:23:59

    >戸建てだと外国人も少ないし、治安はマンションに比べると段違いに良い。

    お住まいは地方ですか?都内だと治安は立地によるところが多いかと思います。>>440にも書きましたが、住まいは白金の低層マンションですが、近所には少ないながら戸建てもあり、西洋風の外人向け賃貸の一軒家なども多く、周りには大使館や外資系企業も多いので需要もあるのだと思いますが、大使館が多くあるという場所柄、警官もあちこちに配置されていますし、特に白金4丁目、三光坂エリアは江戸時代からの武家屋敷からの邸宅街なので、代々の資産家や政財界など各界のVIPの方も多い(閣僚や大臣経験者だとポリスボックスがある)ので、治安はとてもいいです。

    以降続きます。

  40. 490 440です 2019/07/16 08:26:23

    また外国人と言っても様々で、コケージャンなどの白人系のホワイトカラー(米軍関係など時々問題起こしますが)は皆さん高等教育を受けて、家賃100万単位の借家に住めていい生活されてますし。外国人だからと危険だと言っていたら都内には住めません。我々も海外赴任したら現地では外国人ですし、海外で日本人が好んで住むエリアは、大抵その街で最も安全なエリアが多いです。会社にそう指示されるか、有無を言わせず借り上げ住宅を用意されますので。東京でも同じことかと。

  41. 491 440です 2019/07/16 08:38:47

    ところで、名前の横に付く若葉マークっていつまで付いたままなのでしょう?まさか車のように一年間?確かにマンコミュ初心者ですが恥ずかしい・・

  42. 492 匿名さん 2019/07/16 09:29:03

    >>491 440です

    初心者じゃなくてもその若葉マークはつくんですよ。私にも今ついているでしょ?
    PCか携帯か、ブラウザ変えるとつくこともあり期間も不明です。
    まあそういう仕様なのであまり気にしないほうがいいですよ。

  43. 493 名無しさん 2019/07/16 09:42:27

    今マンション買ってる外国人は、ほとんどか中国人。投資目的の方も多く、実際には棲んでいない人も。管理費や修繕費を理解できず、払わない人も居るので困りものです。私も上階が中国人の方で、ドタバタ煩くて管理会社に文句を言ったのですが、言葉が通じないのか全く改善されません。湾岸の一等地で2億もしたのに(泣)

  44. 494 匿名さん 2019/07/16 09:48:54

    >湾岸の一等地で2億もしたのに(泣)

    一等地ではなかったということの証明なだけ。
    都内育ちはまず湾岸なんて買いません、安さに釣られた地方からの方以外。
    高層団地みたいなタワマンなんか買うべきじゃない。
    内陸の億ションは静かで快適ですので、やはり立地が大事ですね。

  45. 495 名無しさん 2019/07/16 09:55:04

    >>494 匿名さん

    じゃあ、あなたは何処にマンション買ったの?
    タワマンの眺望は最高ですよ!
    内陸のマンションなんて価格が高いだけで空気も悪いしゴミだらけ。
    整備された湾岸地区は綺麗ですよ~

  46. 496 購入経験者さん 2019/07/16 09:57:18

    大規模マンションやタワーは価値観の違う人が多く混在するので避けるべきです。
    以下のような高級住宅地は、歴史があり民度も高く富裕層が住むのに最適です。
    丁目まで入っていてなかなかいい出来だと思います。

    >他スレで、都内高級住宅地のこんなリストもありました!

    >SSクラス
    松濤1・神山町・池田山・高輪4・麻布永坂町・南麻布・広尾2・白金4・元麻布・大和郷

    >Sクラス
    西麻布・三田2・南青山・神宮前・目黒区青葉台・砂土原町・若宮町・番町

    =====超えられない壁(立地、地価、地歴、格式、民度、稀少性、利便性など)

    >Aクラス
    田園調布・西嶺町・尾山台・等々力・奥沢・八雲・柿の木坂など

  47. 497 匿名さん 2019/07/16 10:04:13

    >じゃあ、あなたは何処にマンション買ったの?
    山手線内側の高台です。低層でも景色いいですよ。

    >タワマンの眺望は最高ですよ!
    へえ、そうなんですか。では数枚アップしてみて下さい。
    マンション探しの方にいい参考になるでしょうから自慢しちゃっていいですよ!

  48. 498 匿名さん 2019/07/16 10:05:26

    東京23区高級住宅地ランキング一覧:
    S   番町、元麻布
    AAA 松濤&神山町、白金(三光坂)、麻布永坂町、南麻布、東五反田(池田山、島津山)
        
    AA  赤坂、六本木(鳥居坂、三河台)青葉台、代官山&南平台、南青山、西麻布、
        白金台、上大崎(長者丸、花房山)広尾、本駒込(大和郷)、田園調布

    A   北青山、神宮前、高輪、三田(港区)、砂土原町、若宮町、下落合、大山町&西原、
        西片、関口、北品川(御殿山)上目黒(諏訪山)、市ヶ谷、小石川、小日向、本郷、
        目白台、洗足、等々力、山王、成城、玉川田園調布、上野毛、常盤台、石神井町

  49. 499 名無しさん 2019/07/16 10:06:14

    >>497 匿名さん
    あんたがやれよ。

  50. 500 匿名さん 2019/07/16 10:08:07

    >>498 匿名さん

    そのリストにも湾岸など入っていませんね。当たり前ですが。
    旧工業地帯ですから湾岸は。行っちゃダメだと小さい頃に習ったものです。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    最近見た物件
    グランドシティタワー池袋
    所在地:東京都豊島区南池袋二丁目100番他(地番)
    交通:東京メトロ有楽町線 「東池袋」駅 徒歩1分
    価格:1億5,500万円~3億1,800万円
    間取:2LDK~3LDK
    専有面積:54.92m2~88.44m2
    販売戸数/総戸数: 20戸 / 878戸
    [PR] 周辺の物件
    サンウッドテラス東京尾久

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億800万円

    1LDK

    43.9m2

    総戸数 280戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    ザ・ライオンズ西川口

    埼玉県川口市西川口3-109-1他

    4960万円~6480万円

    2LDK・3LDK

    51.55m2~70.9m2

    総戸数 63戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5568万円~7528万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    デュオセーヌさいたまサウス

    埼玉県蕨市中央七丁目

    1LDK~2LDK

    47.53㎡~70.56㎡

    未定/総戸数 112戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    [PR] 東京都の物件

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西四丁目

    未定/総戸数 48戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7698万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸