住宅ローン・保険板「7000万から3億まで - 購入するならマンション?戸建て?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 7000万から3億まで - 購入するならマンション?戸建て?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2022-05-17 16:50:52

4000万以下で購入するなら?という他スレがありましたが、
予算が低すぎて都内のファミリー層は書き込みがほぼできない状態でした。
そこで、より現実価格に沿った当スレを立ち上げます。
都内でのファミリー層にマッチした価格設定かと思います。
なお、誹謗中傷や、同内容の執拗なコピペの繰り返しなどは固く禁じます。
また、マンション、戸建てお互いを尊重し、攻撃的、中傷、荒らし、煽り行為も固く禁止です。

では、多くの書き込みでスレを盛り上げていきましょう!

[スレ作成日時]2019-07-11 18:04:36

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

7000万から3億まで - 購入するならマンション?戸建て?

  1. 4341 匿名さん

    >やはり安全に住むなら、堅牢な高台の住宅性能表示全項目最高等級の戸建てが一番ですね

    戸建だと地盤とか簡易検査なので高台だと地滑りの危険性があるね
    高台って曖昧なんでどこを指すか具体的に書いてね
    オノボリさんだから分からないかなニコ

  2. 4342 通りがかりさん

    ん、まだ分かんないんの?
    台になっているような高いところのような気がします。
    ニコ
    ウィキをヨンデ

  3. 4343 匿名さん

    >>4341 匿名さん
    山の手は下町より高台。
    地滑るかな?

  4. 4344 ご近所さん

    昨日からの天皇即位に関連する祝宴の数々。皇居から迎賓館、赤坂御所のある千代田区港区内陸エリアは、各国大使館や国家元首もお泊まりで、日本最高エリアとして近隣区民としてじゃ誇らしい限りです。日本国、天皇陛下万歳\(^o^)/

  5. 4345 e戸建てファンさん

    千代田区は皇居から西側の外堀通りの手前までが武蔵野台地上で高台。丸の内・大手町から北側の神田・秋葉原にかけては低地です。日比谷周辺はかつて入江で、徳川幕府成立直後に埋め立てが始められました。

    中央区は江戸時代は海に面した低地が大半で、銀座から北側の日本橋・三越前にかけては微高地で江戸時代にはすでに埋め立てられていた地域になってます。砂層ですが地盤自体は比較的締まった砂層が続いており、安定していると言われいますが関東大震災では液状化しています。23区では江東区に続いて地盤の悪いワースト2位と言われています。

    港区京浜東北線に沿って西側は武蔵野台地の高台で、東側は低地です。中央を東西に横切っている古川。この河川沿いには低地が分布しており、六本木から麻布十番、青山三丁目から西麻布などのような急坂が多い地域が多く、高低差による小規模な地滑りが多い地域です。現在は整備が進んでいますが、開発を阻んだ大きな理由の一つです。

  6. 4346 e戸建てファンさん

    東京で地盤が良い一位は国分寺市、二位が西多摩郡瑞穂町、三位が小平市だそうです。
    23区だと一位が練馬区で二位が杉並区で三位が豊島区だそうです。それでも東京全体で見ると下位グループだそうです。
    悪い地盤では最悪が江東区中央区墨田区と続きます。

    ちなみに港区は約半分が液状化想定エリアです。

  7. 4347 匿名さん

    ニュース等で報じられていますが、今どきの住まいは、
    停電したら居住不適格ですよね。

    太陽光発電だけではなく、家庭用燃料電池でもバックアップ
    することで、より災害に強くできると思います。
    https://www.tokyo-gas.co.jp/Press/20191010-01.html

    1. ニュース等で報じられていますが、今どきの...
  8. 4348 匿名さん

    >>4347 匿名さん
    戸建の屋根のようにブルーシートが掛かる状況まで被災すると
    太陽光発電も使えない事実

  9. 4349 匿名さん

    郊外や地方でよく見受けられる、木造や瓦葺は
    都区内防火地域では普通は建てられない形態
    うちのあたりの都心部でまったく被害が無いのも
    このような違いがあるからでしょう。

  10. 4350 匿名さん

    運が良かっただけかもね。

  11. 4351 e戸建てファンさん

    都心部に限らず多摩地区も含めて東京で建物被害はほとんどありませんでした。

  12. 4352 e戸建てファンさん

    中央区を筆頭に都心部はとても地盤が悪いです。

  13. 4353 ご近所さん

    中央区は銀座など商業の街。住宅地は明石町などごく僅か。
    千代田区は皇居と商業中心の街。番町など雑居ビルばかりでまともなスーパーすら無い。
    都心三区でまともな住宅地があるのは港区だけ。これ常識ですね。

  14. 4354 e戸建てファンさん

    都心3区でもっとも土地が高価なのは中央区で、次が千代田区。結構離れて港区です。コレも常識。

  15. 4355 ご近所さん

    そりゃあ銀座など商業地は高いですよ。そんなところに住みたいの?
    商業地と住宅地の地価をごちゃ混ぜにしている情弱さんがいるようですね。

  16. 4356 e戸建てファンさん

    港区も半分以上が液状化危険エリアですから住宅地としては不向きです。

  17. 4357 匿名さん

    商業地に住みたがるのがマンションさん。
    戸建てでは住まない用途地域。

  18. 4358 匿名さん

    居住に適した用途地域は、商業用地ではなく
    低層住居専用地域です。
    閑静な邸宅街として法律で守られた地域です。

    居住に適した地域に住まうべきでしょう。

  19. 4359 マンション比較中さん

    資産価値の低い郊外は大抵、低層住居専用地域。
    そんな山手線外の郊外は興味無いけど、内側エリアでも商業地域の道路沿いは避けて、第一種中高層住居専用地域で静かなエリアの住居がいいね。

  20. 4360 匿名さん

    結局、山手線内側の戸建が最強ということね。
    庶民には無理だけども。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
リビオタワー品川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸