住宅ローン・保険板「7000万から3億まで - 購入するならマンション?戸建て?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 7000万から3億まで - 購入するならマンション?戸建て?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2022-05-17 16:50:52

4000万以下で購入するなら?という他スレがありましたが、
予算が低すぎて都内のファミリー層は書き込みがほぼできない状態でした。
そこで、より現実価格に沿った当スレを立ち上げます。
都内でのファミリー層にマッチした価格設定かと思います。
なお、誹謗中傷や、同内容の執拗なコピペの繰り返しなどは固く禁じます。
また、マンション、戸建てお互いを尊重し、攻撃的、中傷、荒らし、煽り行為も固く禁止です。

では、多くの書き込みでスレを盛り上げていきましょう!

[スレ作成日時]2019-07-11 18:04:36

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

7000万から3億まで - 購入するならマンション?戸建て?

  1. 3281 匿名さん

    >都内の一等地を購入できないんですか?

    価値観によるでしょうけど、まず三億じゃあ満足のいく広さは無理でしょうね。都心は高いのご存知でしょ?

  2. 3282 匿名さん

    まあ、たかが家ですからねw
    スマホと同じで、不便なく使えればいいのであって、回線全てを占有する必要なんてないですからねw

  3. 3283 匿名さん

    >>3281 匿名さん

    買えたとしても、毎年の固定資産税はエグい額になるでしょうね。それなら借家でいいかなあ。レンタルは嫌なのであくまで冗談ですけどw

  4. 3284 匿名さん

    >毎年の固定資産税はエグい額になるでしょうね。それなら借家でいいかなあ。

    借家は全く不人気ですよ。それなら築浅のマンションがいいと思います。
    今は新築が高くなってしまったので、リノベーション専門のリホーム会社もあり、
    自分好みにスケルトンからリノベーションする方も増えているそうです。
    水場も移動したり、トイレを二ヶ所に増設したり自由度もかなり高いみたいですよ。

  5. 3285 匿名さん

    この価格帯で借家はないでしょうw
    レンタルは大家の銀行ローン支払いの肩代わりしているだけ。
    資産ではないんだからムダ金ですよ。当然分かってるとは思いますが。

  6. 3286 匿名さん

    大家サイドから見ると、借りてくれる店子さんはありがたい存在ですよ。
    人やご家庭それぞれの価値観で良いかと思います。

  7. 3287 匿名さん

    代々所有している土地があり、施主となり建てることができましたが
    うちのように地ぐらいが良く希少な土地は、まず売りに出しませんから、
    そもそも、よそからの方がそのような土地を手にするのは難しいと思いますね。

    なので、業者が細かく刻んで販売したり貸している集合住宅は合理的で無難と思います。

    1. 代々所有している土地があり、施主となり建...
  8. 3288 匿名さん

    >>3279 マンション比較中さん

    それ以外にも、都心では駐車スペースのない戸建てもあるぐらいで、まあ一台がやっと。
    でも利便性の高いマンションだと、そもそも車には乗らない人とか、免許返納で車乗らなくなった人も増えて月極スペースに空きが出てる物件も多い。なので都心の多くのスーパーカー愛好家は、そんな余裕あるマンションの地下ガレージに複数台契約してる人も多いよ。詳細は避けるけど、うちのマンションでも一世帯で5台以上借りてる御仁もいるみたい。ベントレー、レンジローバー、フェラーリ、メルセデスS、あと古いけどピカピカに手入れされてるビンテージカーなど。そういう地下ガレージや広い敷地があるのも、億ションのメリットじゃないかな?

  9. 3289 匿名さん

    「ザ・マンション」は、このスレでめ数少ない善良なマンション民。無駄な画像アップする荒らしより、おもしろいよ。

  10. 3290 購入経験者さん

    >>3287 匿名さん
    >うちのように地ぐらいが良く希少な土地は、まず売りに出しませんから、

    あなたは知りませんが、リアルな都心住み、中でも富裕層は地歴や地ぐらいを気にしますが、港区以外は興味ないですねえ。うちのマンションは、尾張徳川家江戸屋敷-徳川侯爵家の跡地という400年以上の歴史を持つ由緒正しい敷地に建ち、当然区分所有ですが、戸建ての箱庭よりも、数千坪の広大な中庭を眺める日々はプライスレスです。セキュリティやサービス性能の高さも申し分なく、ただの戸建てなど全く比較対象にすらなりません。それに、そんな折り込みチラシが入るほどのセキュリティの低い戸建てなど論外です。

  11. 3291 匿名さん

    他車が出入りするところより専有スペースが良いと思います。

    1. 他車が出入りするところより専有スペースが...
  12. 3292 匿名さん

    >>3291 匿名さん

    自分で所有していないから画像盗用。まずはガレージ持ってからねw

  13. 3293 匿名

    俺は戸建が良かったからいまのマンションを売って次は土地1億、上物1億で家建てます。
    子供が小さいうちに買ってそこで育って欲しい。

    家は間取りも自由で洗面や洗濯室、車庫など色々いじれて良いですよ。マンションと違い上物に価値が無くなりますけど、売るつもりないしどうでもいいですね。

    買いたい家具に合わせて間取りも決めれるし、天井も3mだし全館空調もついて快適そうだし。

    東京なら港区にマンションが欲しいです。

  14. 3295 匿名さん

    >>3291 匿名さん

    せっかくの専有ガレージなのに、フェラーリたった一台だけとはみすぼらしいですね。

  15. 3296 匿名さん

    >土地1億、上物1億で家建てます。

    バランス悪くないですか?その予算だと都内なら土地は激狭の25-30坪ぐらい?だし、地方なら上物が巨大で頭でっかちな感じ。エリアはどの辺りで予定してるんですか?

  16. 3297 マンション比較中さん

    >>3290 購入経験者さん

    >尾張徳川家江戸屋敷-徳川侯爵家の跡地という400年以上の歴史を持つ由緒正しい敷地

    広告パンフレットにどのように記載されていますか?
    みてみたいです。

  17. 3298 匿名さん

    >>3297 マンション比較中さん

    パンフ?自分で探しなよ。慈善事業じゃないんだからw

  18. 3299 購入経験者さん

    >>3297 マンション比較中さん

    プライバシーもありますので。
    港区内だとだけ言っておきます。

  19. 3300 匿名さん

    盗用画像やレンタルでイキってるなんて、やっぱり逮捕された煽りのマンション民と同族だわ(笑)

  20. 3301 匿名さん

    >>3300 匿名さん
    >盗用画像やレンタルでイキってるなんて、

    盗用画像アップした>>3291さんは、専有スペースが良い、って書いているから戸建てさんのようですが、それが「逮捕された煽りのマンション民と同族」とは?イミフですねw

  21. 3302 匿名さん

    >やっぱり逮捕された煽りのマンション民と同族だわ(笑)

    ニュースの情報だと、彼が最上階に住んでいたマンション自体を親から相続したそうですから、言うなれば一棟まるごとのオーナーのようですから、区分所有でなく戸建てと同じ括りでしょう。ですから、あなたと同じ戸建てさんのお仲間のようですよ。

    >盗用画像やレンタルでイキってるなんて、やっぱり逮捕された煽りのマンション民と同族だわ(笑)

    そのセリフ、そっくりそのままお返ししますねw

  22. 3307 匿名さん

    [No.3294~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
    ・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言
    ・スレッドの趣旨に反する投稿
    ・削除されたレスへの返信

  23. 3308 通りすがり

    歴史に詳しいわけではないけれど屋敷は紆余曲折あったものの
    半蔵門・市ヶ谷・麹町・四谷・戸山で、明治後以降は下町だそうです。

    住居表示実施以前を知らない、地方の方が地歴を辿るのは難しいのかな?
    古地図を見ても、現況が何処だかわからず勘違いするのも無理はない。

  24. 3309 匿名さん

    >>3308 通りすがりさん

    古地図って?

  25. 3310 通りすがり

    軽井沢、群馬辺りの戸建て民2名?

  26. 3311 匿名

    >>3296 匿名さん
    兵庫県芦屋ですよ。
    中の上くらいです。坪単価100万ちょいだし。

  27. 3312 匿名さん

    >>3311 匿名さん

    地方は安くて結構でしたね。

  28. 3313 匿名さん

    港区内だとだけ言っておきます。

    あらら、またハイセンスくんが無知晒してる?毎度毎度懲りないアホだねえw

  29. 3314 匿名

    >>3312 匿名さん

    建ぺい率が違うから都内と建てれる家の広さは同じか、負けると思いますよ。都内で30坪でも200%だと延べ床60坪まで建てれますもんね。

  30. 3315 匿名さん

    芦屋は六麓荘など子育てには不便過ぎ。岡本や御影、苦楽園とか西宮あたりがいい。

  31. 3316 匿名さん

    今後の日本はますます東京へ一極集中。

    東京の中でも23区内。
    23区内の中でも山手線周辺。
    山手線周辺でも南半分。
    区名でいえば千代田、港、中央、渋谷、新宿、品川。
    この6区以外で買うなら値下がり覚悟で。

  32. 3317 匿名さん

    >>3316 匿名さん

    地方出身者が出ていけば、東京も住みやすくなるのにね。

  33. 3318 匿名さん

    >>3315 匿名さん

    御影は駅前にスーパーがないからちょっと不便です。高杉も閉店しちゃいましたし。環境は最高に良いところなんですけど。

  34. 3319 匿名さん

    >>3317 匿名さん
    そうですね、あなたのお力で地方分権を推進していただきたいです。

  35. 3320 通りがかりさん

    今日も暑かった、、、

    1. 今日も暑かった、、、
  36. 3321 匿名さん

    >>3320 通りがかりさん

    東京は涼しかったですよ。

  37. 3322 通りがかりさん

    >>3321 匿名さん
    ずいぶん日焼けしましたよ。
    あと渋滞が、、、

  38. 3323 匿名さん

    >>3322 通りがかりさん

    先週はずっと雨だったかと…
    もうオフシーズンのはずですが、ツルヤは入る道が道がいつも混むんですよね待ち渋滞で。

  39. 3324 通りがかりさん

    >>3323 匿名さん

    これから避暑地シーズンですよ

  40. 3325 匿名さん

    >>3320 通りがかりさん

    通り沿いの四川亭なかなか旨いよ。

  41. 3326 匿名さん

    >>3324 通りがかりさん

    ん?
    もう東京も涼しいよ。軽井沢の避暑シーズンはお盆の時期がピークでしょう。お宅は別荘族でなく長野が自宅なんですかね。

  42. 3327 通りがかりさん

    >>3326 匿名さん

    今日でも暑いのでお盆じゃ避暑地なんて言えないよ

  43. 3328 匿名さん

    >>3327 通りがかりさん

    朝晩は20℃以下なんですが…
    軽井沢は初めて行ったのかなw

  44. 3329 通りがかりさん

    >>3328 匿名さん
    日中は安定の引き篭もりかな?

  45. 3330 匿名さん

    >>3329 通りがかりさん

    軽井沢に行ったら昼間は基本別荘の庭いじりや、アウトレット行ったり、車であちこちドライブが多いかな。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸